教えて!宮城第一高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:208件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/25(火) ]
英検準2級ってどれぐらい評価上がりますか?
偏差値65くらいで評定180超えてます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
共通選抜なら一切関係ないです。英検1級だとしても。
その偏差値と評定(調査書点)なら共通選抜で十分受かるでしょう。

特色選抜に回ったときに加点対象かどうかの質問であればはっきりとはわからないです。無いよりましでしょうし、準2級なら加点対象になるかもしれません。でも全部憶測です。

共通選抜では関係ないという点について、念の為説明します。ご存知でしたら失礼します。スルーしてください。

普通科200名のうち180名は共通選抜で英検とかの資格(すなわち調査書の記載事項)は無関係に「学力検査点と調査書点」だけで決まります。

特色選抜に回ったときに限り、調査書の記載事項が関係してきますので英検準2級は加味されると思います。
特色選抜は、共通選抜の配点で181番〜220番の40名から、再度特色選抜の配点で計算し直して、調査書の記載事項を考慮して残り枠20名を決めます。
https://www.pref.miyagi.jp/documents/7008/854983.pdf

したがって、90%かそれ以上の生徒が「全く使わず受かる」か「そんなものに頼っても無駄」のどちらかです。

また、調査書の記載事項についても補足します。
調査書の記載事項の何が何点有利になるのかは明らかにしていませんし、確証のある情報は表には出てこないと思います。そんな情報が本当にあるなら問題になってしまいます。
掲示板で過去に何度も話題に上がっていますが、もし具体的に◯◯検定□級は何点だとかの決め事が漏れたとしたら皆こぞって受験しますよね。営利団体の民間試験ですし義務教育とは直接関係ないのに具体的に指定してしまったら社会的にも問題ありそうですよね(特定の団体の商売に加担したとか、教育格差で批判されるとか)。だから調査書内容の点数化ルールがあるとすればかなりデリケートな内部情報と思います。曖昧にしておくのが高校側にも都合が良いですし社会的にも問題が起こらなくて良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
普通科をめざしています。偏差値は59内申点192です。将来は医療系の職につきたいと思っています。どちらの科がいいと思いますか。またふたつの科の違いなど教えてください。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/23(木) ]
偏差値が低過ぎるんで三高行って課題で強制的に勉強しないと医学科も保健学科もムリです
三高課題で勉強強制して現役で保健学科に進学し医療系の職に就くのを薦めます
宮一は自学自習できる人向けの高校です
内緒さん@関係者 [ 2021/12/23(木) ]
偏差値が低過ぎます
中3から受験勉強を始めたのがまるわかりです
中1から勉強する習慣がついている自学自習できる人向けの高校が一高、宮一、二華です
これから猛勉強して宮一に入学できたところで東北地方の私立大まっしぐらだと思います
三高を受験し課題で管理してもらえば国立大学に現役合格もできるので自学自習の習慣がなければ三高に行きましょう
中3から受験勉強を始めた人は高校に入っても高3から受験勉強を始める傾向が強いです
人はそう簡単に変われないので三高に行って課題で学習管理してもらってね
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
医療系の職といっても、医療センターのような看護学校や4年大学の放射線や検査等いろいろです。
私立大に行く余裕があれば、どちらの科でもかまわないと思います。
国公立を目指すなら、上の方が書いているように三高がいいと思います。三高の偏差値は64ですが、昨年は倍率がかなり低かったため、偏差値55程度で合格できたようです。
新しくできる探求科については、山形県の高校をモデルにしているので、そちらを参考にしたらいいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2022/01/11(火) ]
学力伸びるのは二高、一高、二華、宮一、青陵、ウルスラ6校だからな

向山、館山、泉、学院特進、育英特進は二高合格できたのに何で行かなかったのってレベルの子が向山、館山、泉に進学してたり、内申点悪くて二高、一高落ちから私立特進進学した生徒が東北大に合格してるのが内情

本当に学力伸びてるのは二高、一高、二華、宮一

河合塾、東進とかに通ったり予備校の恩恵も受けてはいるんだろうけど
やはり二高、一高、二華、宮一は教育力が宮城で群を抜いている
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
>本当に学力伸びてるのは二高、一高、二華、宮一

あと三高な
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/20(月) ]
探求科を目指しています、評定は185で、前回の模試は仙台一高A判定でした。ですが探求科の倍率が超高いと予想されているようで不安です。なぜ皆さん探求科を目指しているのでしょうか!それと宮一の校則といいところについて教えてください、!モチベーションが欲しいです…
内緒さん@関係者 [ 2021/12/20(月) ]
進学実績
宮一
難関大
東北大21、北大4、千葉大4、筑波大1、慶應大2、早大2

中堅国立大
東京都立1、金沢大1、東京農工2、学芸大1、横市2

と入学している生徒の学力層、女子比率を考慮すると進学実績が抜群に良いのが宮一です
むかし学区制で三高が今の宮一と同じ立ち位置で東北大を狙える層が中々入学しない時代が有りました
その時三高から東北大合格者が現浪合わせて10〜15人位だったかな?
入学してから学力が伸びるのが宮一です。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
⬆これで抜群の進学実績?笑
こんな投稿に乗せられたらだめ!
一高が、A判定なら迷わず一高に行きましょう。
あなたが高校で落ちぶれませんように。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/28(火) ]
今回の模試だったら資料見る限り君の偏差値に値する点数をとってる人がいないよ!一高Aは偏差値71からだよ!
内緒さん@関係者 [ 2022/01/05(水) ]
〜〜〜仙台の恥〜〜〜三高関係者発言〜〜〜其の壱〜〜〜
※5ちゃん、高校受験ナビで備忘録、秋田南卒、一高卒法螺吹き、中学生に成りすましたり自作自演したりして一高、二華高入、宮一評判落としてる人が此奴

高校教師の教育力は、あくまで現役合格の実績で判断すべき。浪人を薦めて難関大学にチャレンジさせるなんて、まさに教師の責任放棄。浪人しての難関大学に合格した場合、評価されるべきは浪人生本人と彼の通った塾・予備校のはずである。
従って二高・一高は4年生高校と言うのもおかしく、正しくは、地頭良い生徒を集め教師は放任主義の「サファリ高校」。
二華に致っては、上位数人の進学実績は素晴らしいが、全体では惨憺たる実績しかない「張りぼて高校」と言わざるを得ない。
対して三高は、熱心な教師が生徒個々の能力や希望に沿って、現実を見据えたチャレンジを促す「生徒ファースト高校」。教師は自分の責任である3年間で、生徒に対して最善の力を注ぎます。
この掲示板で、よく「三高教師は生徒にチャレンジさせず安全な地方国公立大学を無理矢理薦める」などと書かれているが、そんな事はない。チャレンジを望む生徒にはそれに対して全力で指導してくれます。宮城県の多くの中学生とその親はこの事を分かっているので、通いにくい場所にあっても掲示板に色々書かれても、三高の人気・倍率は高いのだと思います。本当にみんな文武両道を貫いているし。
〜〜〜仙台の恥〜〜〜三高関係者発言〜〜〜

意見ヨロシク
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
> 入学してから学力が伸びるのが宮一です。

1番伸びるのは二華ですね
宮一は入学時二華より偏差と高いが
卒業までに二華に抜かされるイメージ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
東京大学理科三類
二華 1人

東北大学医学部医学科
二高14人
二華8人
一高、青陵,ウルスラ 1人

東北医科薬科大医学科
二高 6人
二華 6人
一高、ウルスラ 3人
青陵 2人

慶應医学科
二華 2人

防衛医大
二華 3人

山形医学科
二高19人 山形東より多い!
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/12(水) ]
たくさんの返信ありがとうございました。
ちなみにですが模試はみや模試ではないです。
一高も宮一も倍率高いんだろうなと考えると今から不安で、、。

あと二華高校についてなんですが、難関大学への現役は二華中生がほとんどではないのですかね、どこかで聞いたことがあって、、

教えていただけるとうれしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/09(木) ]
探究科を目指したいのですが、評定151だと難しいですか?また、当日どのくらい取ればよいですか?
特に難関大学を目指す予定はありません。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/11(土) ]
難関大学を目指す予定がないと断言する中学生は三高行って課題で管理してもらいな
探究科落ちて私立行くより三高行って国立大現役合格目指すべき
当日点なんて難易度によって左右されるから試験終わってから聞け
内緒さん@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
宮一探究科は
「国内外の大学への進学等,将来について明確な目標をもち,その実現のために意欲的に学習活動に取り組む強い意志のある生徒
に来てほしいってのたまってるよ。
https://www.pref.miyagi.jp/documents/7008/854983.pdf

宮一からしたらどういう生徒に来て欲しいのか、アドミッションポリシーを1回は目を通して志望校選んでると思いたい。

勿論目指すのは自由。難関大学行くことだけが正義じゃないし人生勝ち負けでもない。

ネガティブな回答が続いてますが、いい意味で裏切って見返して欲しいかな。

その評定だと当日435点くらいですかね。一高二高入れるくらいの実力つけてガンバレ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぴーぴ@中学生 [ 2021/11/03(水) ]
今年度、国際探究科・理数探究科を受験しよう思っている受験生です。
前回の宮模試でc判定をとりました。宮模試での偏差値は59〜61くらいなのですが、受かると思いますか?(調査書は170前半です。)
また、過去問は簡単に解けた問題が多かったのですが、模試の結果が良くないので不安です。しかも、模試の方では倍率が1.40倍くらいなので不安しかありません。先輩は模試の結果どんな感じでしたか?また、今からどんな問題を多く解いたらいいと思いますか?
文章書くの下手でごめんなさい…
アドバイスよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
探究科ならあと3ヶ月くらいあるから受かると思う。
ただ安全圏では無いかなぁ
模試はあくまで目安だから気にしないこと!でも模試が解けないってことはそこの単元とかその系統の知識が不足してるってことだから重点的に勉強した方がいいと思います!
校舎立て替えもあるし探究科1年目だから倍率は読めないなぁ
もしかしたら皆様子見で下がることもあるかもしれない。
結局倍率ばかり気にしたってしょうがないからどのくらい倍率上がっても戦えれるように準備しとくこと!
受験勉強頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
上と同じ人です!
勉強する内容については今まで解いてきたワークとかあれば何周も解いた方がいい!答え覚えるくらいに!
あと過去問はきちんとやった方がいいと思うけど去年数学なんかは特に方向変わったからなぁ
そこに関しては模試の復習大切かと思われる
内緒さん@在校生 [ 2021/11/09(火) ]
本番倍率が1.3を超えるとなると11月返却分の模試でC判定出しているようでは落ちます
最低でもB判定死守しないと割と落ちます
倍率に左右されるので何とも言えませんが南、向山、館山辺りに志望下げましょう
ですがホントに行きたい私立高が有って
駄目元当たって砕けろワンチャン宮一合格できたらラッキーという思考なら宮一突撃しましょう
宮一合格したいなら偏差値63〜64はほしいです
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/09(火) ]
問題傾向が変わろうが、宮模試難易度が上がろうが結局は偏差値です
模試、公立本試の問題がどれだけ難化しても首都圏の生徒と競う訳じゃないし、あくまで母集団はおんなじような境遇、環境に置かれてる宮城の中三なのです
悪くて偏差値64をキープする位の力がないと宮一合格は無理です
倍率が1.1、1.0とか低くなれば偏差値59〜61うろちょろしてても宮一合格すると思います
そこから這い上がって合格したけりゃ平日4時間、休日10時間自分の苦手分野から勉強するのデス
問題が難しいからといって偏差値59〜61ではナンバースクール落ちます
内緒さん@在校生 [ 2021/11/09(火) ]
私中3宮模試一番悪い時で偏差値61だったけど10月の模試から偏差値65は割らなかったです!
まだ11月なのでこれからの宮模試偏差値63〜64で安定すれば受かる見こみは有ると思います!
ここからはあなたより成績高い生徒も勉強時間増加するのであなたは休日毎日10〜12時間勉強するべきです!
頑張ってね!
内緒さん@関係者 [ 2021/11/09(火) ]
偏差値59〜61でナンバースクールはちょっと無謀な
三高、宮一、二華で本倍率が1、0〜1、15倍位なら合格するかもってレベルです
もっと危機感をもちましょう
問題が難化しても解けない、得点率が下がるのはみんないっしょです
簡単な問題を落とさない、ケアレスミスをしないのが重要です
難しい問題が配点20とかではないので
本試験が難化するか、いつもみたいに簡単な宮城公立入試なのかは判りません
弱点分野、苦手な単元の簡単な問題を確実に解けるようにすれば?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
理数科普通科関わらずA判定取ってても落ちる人いるし話聞いてるとC判定で受かってる人結構います。今のままでも良い訳では無いけど自信もって !
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
なんでこういう人に限って内申高いの?高い内申で合格したってその人が苦しむだけじゃない?
ぴーぴ@質問した人 [ 2021/11/29(月) ]
ありがとうございます!主に数学と社会がダメなのでその2つを中心に頑張ります!あと3、4ヶ月がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/11(月) ]
宮城第一の探究科を志望しています。新設された年度は、やはり倍率は高くなる傾向でしょうか?元々調査書点が低いため志望校選択を悩んでいましたが、探究科の調査書換算と学力検査換算を見て、当日に点を取れば行けるんじゃないかと思えてきました。俄然、ヤル気が出てきたのですが...
実際、倍率はどうなりそうか、宮模試などどれくらい取ればいいかなど教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
>実際、倍率はどうなりそうか
探求科は山形県をモデルにしているので参考にすればいいと思います。
探究科に不合格でも普通科にスライド合格出来るので(逆はなし)、探求科の倍率はかなり高いみたいですね。
因みに、山形東の直近の入試結果は、探求科2.45倍 普通科0.42倍だそうです。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/12(火) ]
今年よりは倍率高くなるかな…と思います。
宮一は女子の受験生が多いので、調査書点が比較的高い生徒が多いです。でも7:3なので、当日点頑張ればチャンスはあります。
普通科は高倍率なので、スライドはほぼないと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/11/22(月) ]
宮一普通科毎年倍率1、4〜1、6位だった気がするからスライド合格は期待してません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
宮城第一高校の軽音楽部って男子何人位いるのですか?部内の男女比も教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
入学後に入部体験ができますよ
P先輩@在校生 [ 2021/10/20(水) ]
軽音部は人数が把握できないほど人がいます。きっと50人前後?
なぜ人数が把握できないかっていうと、特にとびきり軽音部が強くて有名なわけでもないし、何にしろ部活をサボって放課後遊びまくりたいような人たちが集まる部なので、、
内緒さん@在校生 [ 2021/10/22(金) ]
生徒総会資料によると、
10月1日現在
1年 男 7、女 29
2年 男 5、女 18
3年 男 3、女 12
全体 男 15、女 59
合計 74
内緒さん@一般人 [ 2021/11/14(日) ]
具体的な回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/21(土) ]
現在中学2年生の者です。私は宮一を志望しているのですが、内申点が3.4が多いです、、、頑張って勉強すれば内申点分を補うことって出来ますでしょうか、、
後、内申点の求め方検索したのですがわからなくて、学年末の内申点を副教科は2倍で足せばいいのでしょうか??
ご回答お願いします
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
>頑張って勉強すれば内申点分を補うことって出来ますでしょうか、、
内申点4以下でも合格する可能性があるかという質問なのでしょうか?
理数探求科の特殊選抜なら、実力さえあれば2程度でも合格出来るみたいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/22(日) ]
普通科は厳しいですかね、、
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
去年、内申144で430くらいで普通科受かってる人います。
今年は倍率高くなりそうなのでどうなるか分かりませんが…
本番点をいかに取れるかだと思います
定期テストで良いてん取り続けてれば内申点取れるし3年生になってから習った範囲はある程度できるようになると思うので定期テスト重視で頑張ってみてはどうでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
内申点は
5教科の内申点+副教科×2を学年ごとに求め、最後に足したものです
内緒さん@保護者 [ 2021/09/06(月) ]
横からすみません、
上記のコメントなさった方の方法で、1年2年は学年末の成績でそれぞれ計算ということで理解いたしました。参考になりました。

3年生の2期制の成績でお伺いしたいのですが、
実技4教科は前期分の9月期末考査までの成績、
5教科は後期分の10〜11月頃の中間考査までの成績で調査書点が計算されるということで合ってますか?

また、年明けてからの学年末考査は点数的に完全無視でも調査書に影響ないということでよろしいでしょうか?
極端な話、実技の勉強時間ゼロで挑むとか普通にアリでしょうか?

(勿論学年末考査の5教科試験範囲は高校受験の範囲であり当然勉強はするけれども、点数に拘る必要はないかという確認です。そこで勉強をおろそかにしてるような奴はそもそも駄目だとかの有り難い教訓やご指導は別の話ということでお願いします。)
内緒さん@一般人 [ 2021/09/19(日) ]
3年生の内申点の出し方は、中学校によって違うと思いますが、我が家の子の中学校では、11月頃(三者面談の頃)に学年末の成績を出します。
5教科は2学期中間考査までの成績が重視され、実技教科は1学期の成績と、それ以降の授業態度や提出物など考査以外のことで見られます。

3年生の2学期の期末考査で点数が悪くても、内申点は決定しているので気にすることはありません。ほとんどの生徒が点数は下がりますので。

ただ高校に合格した時に、卒業した中学校から進学先の高校へ、在学時の成績やその他諸々と申し送りがあるようです。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/19(日) ]
続きます。

共通選抜は、各学年の5教科の内申点+実技4教科×2の合計です。(195点満点)
特色選抜は、宮一の場合、普通科は各学年9教科とも全て2倍の合計です。(270点満点)
探求科は、各学年の国数英が2倍、理社と実技4教科はそのままの合計です。(180点満点)

特色選抜は高校によって調査書点の計算方法が違いますので、お気を付けください。
詳しくは県のホームページに掲載されています。
途中から質問した@保護者 [ 2021/09/19(日) ]
詳細にご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/07(水) ]
学力のびる高校何処ですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
宮一と二華のトップ層は別格
学校偏差値は宮一の方が高いけど
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
>昔、石巻高校から東大受かった人いますよ。
>むかし、白石高校から東大受かった人いますよ!
>昔話なら、角田高校や築館高校からだって東大受かった人がいます。

昭和29年高校別東大合格者数(朝日新聞宮城版)
1.仙台一高 3人
2.仙台二高 2人
3.白石高 1人
3.黒川高 1人
3.石巻高 1人

昭和30年高校別東大合格者数(河北新報)
1.仙台一高 4人
2.東北学院高 2人
2.東北高校 2人
4.仙台二高 1人
4.築館高 1人
4.気仙沼高 1人

昭和32年高校別東大合格者数(河北新報)
1.仙台一高 10人
2.仙台二高 3人
3.石巻高 1人
3.気仙沼高 1人
3.古川高 1人

昭和33年高校別東大合格者数(河北新報)
1.仙台一高 7人
2.古川高 2人
3.仙台二高 1人
3.東北学院高 1人

昭和34年高校別東大合格者数(河北新報)
1.仙台一高 3人
2.仙台二高 1人
2.東北学院高 1人
2.古川高 1人
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/10(火) ]
宮一から東北大は半分以上が保健学科ですよ
特に看護が多くて、毎年5人はいます
あとは文や教育で稼いでって感じで、ホント下位学部漁りをしてるだけというのが実態です
医学科は当然いませんが理工系でもレアです
内緒さん@一般人 [ 2021/08/11(水) ]

昔の人?
宮一と二華のトップ層は別格
学校偏差値は宮一の方が高いけど
内緒さん@一般人 [ 2021/08/20(金) ]
出た!不利な意見が出ると必ず「トップ層・トップ層」。学校全体の話をして下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/20(金) ]

昔の人w
宮一や二華のトップ層は理三レベル
一高や二高とは違うw
昔の人バイバイ
内緒さん@関係者 [ 2021/08/28(土) ]
昔も今も東大理三合格者0、東大非医現役合格者0記録更新中の糞三高はナンバーに非ず
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/03(金) ]
現役大学生の私の同期で東北看護5人以上いるんで昔もクソも無いです
バカなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/05(月) ]
来年度から国際探求科と理数探求科ができるようですがそれに伴って宮一は躍進するでしょうか?
また宮城の高校の勢力の構図はどうなるのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/08(木) ]
三高生は宮一特に意識してないよ。
内緒さん@関係者 [ 2021/07/08(木) ]
>三高生は宮一特に意識してないよ。
あたりまえだろ
三高生、向山生、館山生、南生がたがいに意識し合って切磋琢磨してるのだから
内緒さん@関係者 [ 2021/07/08(木) ]
宮一と三高じゃ教育力が違い過ぎる
宮一、二華>>>三高

三高は二高、一高志望で不安になって三高志望っていうお零れのお陰で進学実績取り繕ってるだけ
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
宮一は三高より教育力が圧倒的に高いのに、大学進学実績は何故三高より圧倒的に低いのですか?生徒数は違いますが、比率でみても宮一は完敗ですよね?それは三高が二高・一高断念者が集まっているから、と言ってますが、その方達は何故圧倒的に教育力が高い宮一に行かないのですか?宮一の来年度の改革は、二高・一高断念組を三高から奪うための方法ですか?圧倒的に高い教育力では受験生にアピール出来ないのでしょうか?
私見ですが、男子が15%しかいない状態では、今の状態から脱却出来ないと思います。理数科を2つに分けたところで大して変わらない。やるなら昔のように完全女子高にするか、完全中高一貫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
>宮一は三高より教育力が圧倒的に高いのに・・
どこの学校でも公開している学校評価では、教育に関して、宮一よりも三高のほうが生徒の評価が高いように見えるけどね。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
>やるなら昔のように完全女子高にするか、完全中高一貫だと思います。
完全女子高にしたら、これから少子化で受験者が減少して、また定員割れするだろう。
やはり、現実的なのは、ドラマ「ドラゴン桜」のようにカリスマ教師を雇い、理数探求科を東大専科に変えて、東大5人出せば優秀な志願者が増えるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/11(日) ]
↑2コ上の投稿に書いてある「宮一は圧倒的に高い教育力なのに三高より低い進学実績、二高・一高断念組が何故宮一を選ばないのか?」について、何で誰も回答しないのですか?宮一が教育力高いと言うのは嘘ですか?私も進学実績調べましたが、今年どころか、ここ数年の宮一の進学実績はずっと三高より悪いのですが…
内緒さん@一般人 [ 2021/07/13(火) ]
ドラゴン桜はいつも舞台は私立高、宮一は公立校なので、カリスマ教師を特別に雇う事は学校独自の判断は出来ず、権限は県教委にある。県教委はそのような判断は絶対しない・出来ないでしょう。若し出来るなら、先ずは二高や二華中で行うでしょうね。一高は校風が違うから絶対に雇わない。三高は学校全体として東北大学をメインターゲットにしており、実際に現在の教育力で実績を出している。皆が皆東大目指している訳ではないので雇わない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宮城第一高校の情報
名称 宮城第一
かな みやぎだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 980-0871
住所 宮城県 仙台市青葉区 八幡1-6-2
最寄駅 1.5km 東北福祉大前駅 / 仙山線
1.6km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 勾当台公園駅 / 南北線
電話 022-227-3211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved