教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「カリキュラム」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
コンビニ弁当@中学生 [ 2023/09/05(火) ]
仙台三高受験します
文系にするとカリキュラム的に社会授業って多かったりしますか?文系理系どっちに進むか悩んでるんだ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/19(土) ]
三高から国立の京都大に行きたいと考えてます
三高普通科カリキュラムだと京大入試に対応してるの?河合、東進に行かないと授業が足りず三高授業だけだと京大、東北大一般入試2次試験に対応ムリゲと友達に聞いて不安です京大に行きたいから詳しく教えて貰えない?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/20(日) ]
三高普カリキュラムだけだと無理です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/26(土) ]
三高の普通科と理数科の学力差について教えて下さい。
(煽ってるわけではないです。炎上しないことを祈ります。)

同掲示板で進研模試や共通テストの平均点の書き込みを拝見しました。
理数科のほうが普通科よりも結構高い点数だったのですが、この差はなぜ生じるのかご教授いただけないでしょうか。
入学時はほとんど差がない、あるいはむしろ理数科のほうが入りやすいと思っていたのですが。

単純に人数が多い普通科だから、平均点は下がってしまうという理屈でしょうか?
文系が半数いる普通科と、理系だけの理数科の違いでしょうか?(男女比も絡む?)
点数に反映するほどの教育カリキュラムの差があったりするのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/26(土) ]
早速のご回答ありがとうございます。
実質の特進科だったのですね。
子供の進路の参考になります。ありがとうございます。

重ねての質問ですみませんが、
宮一の普通科と理数科も同様の違いがあったのでしょうか?
入学後の学力や平均点、進学実績などで差はありましたでしょうか?
こちらは興味本位で他校の話で恐縮ですが、ご教授いただけましたら幸いです。

勿論、今後、探究科は山形東のような特進コースの位置づけになるものと想像しますが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
この質問に対しての回答が何処のあるの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/12(土) ]
普通科で理系に進むのと、理数科での大まかな単位の相違点について、自分の解釈が違ってたら教えていただけないでしょうか。

(*入学倍率や進学実績、他の高校との比較の話は他所でお願いできますか。他のスレッドで散々書き込まれているのを見てもう十分判りましたのでお腹いっぱいです。)

こちらを見る限り、
https://sensan.myswan.ed.jp/bbses/bbs_articles/view/24/8d96b21bff42c2045f2d5a4d5cd2ce5e?frame_id=63
https://sensan.myswan.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/2075
普通科理系と比べて理数科が多いか少ないかを示すと、

1年次
国語−1、数学+1、家庭基礎−1、課題研究+1、情報+1

2年次
英語表現+1、情報−1、課題研究+1

3年次
現代文−1、政経−1、化学+1、物理生物+1

*大学受験科目の単位数はどうなってるかだけを見ており、探求基礎、課題研究基礎、探求IとII、課題研究などの単位は大体ひとくくりで同等と解釈しましたのでご容赦ください。

理数科に進むと、普通科と比べて社会の負担が軽くなるわけではなくて、理系単位と英語単位が増えた分は家庭基礎(−1)と国語(−2)と3年次の社会(−1)が削られてると解釈しました。

1〜2年次は普通科理系と同じ単位数で1年次で世界史を、2年次で地理と日本史をやらされますし、3年次になると社会はカリキュラム上倫理政治経済一択のように見えます。

理数科の特徴はご存知とは思いますが課題研究に関するカリキュラムが組まれていることと見受けられます。

個人的に、社会は結局は1〜2年次のときは選択肢を増やす意味で(潰しが効くように)一通りやらされるのはどの高校も普通科理数科関係なく一緒なんですね、というのを確認したかっただけです。間違ってたらごめんなさい。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
普通科から理系に進めば良いだけ
普通科320人募集にして理数科なくせば良いのにね三高
内緒さん@関係者 [ 2022/02/13(日) ]
三高って文系教育に優れているという附属、上杉山中、吉成中の父兄からの評判。
理数科有るけど理系に強い訳じゃなく三高は文系教科の指導が優れているんだそうだ。
京大文系、東北大文系、千葉大文系、北大文系目指すのなら二高、一高じゃなくて三高でも良いのかも。
三高は文系教育の評判が高い。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
三高、SSHなのに?
内緒さん@関係者 [ 2022/02/13(日) ]
SSHでも理系授業が悪評らしい
文系教科の指導が優れてるって三高は附属、上杉山中、吉成中の父兄から言われてる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
大至急お願いします!
1月の宮模試では偏差値60、評定は173点です。
三高志望してみようかなとか思ってたんですけど倍率高すぎなので余裕持って宮城野に下げようかなと思っています。今の時点で私の偏差値で合格できるでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2022/02/05(土) ]
余裕持つなら仙台向山、泉館山に下げないと
泉高、仙台南、宮城野は倍率高いから三高から志望変えてもあんま意味ないよ
内緒さん@関係者 [ 2022/02/05(土) ]
偏差値60だと授業についていけないので、宮城野にしたら。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/05(土) ]
三高は宮模試偏差値50〜60の人が効果的に学力を伸ばせる授業なんで三高受験すべきです
偏差値60で宮城野行ったら東北地方の私立大まっしぐらだから
三高普通科受験してダメなら私立で指定校推薦が最強
内緒さん@在校生 [ 2022/02/05(土) ]
模試偏差値50〜59の生徒は三高に相応しいからな
模試偏差値50〜59で入学し文武両道!国公立大現役合格に導くのが三高
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
私立大の指定校推薦なら宮一が超お薦め!
内緒さん@関係者 [ 2022/02/05(土) ]
模試偏差値50〜59なら二華、宮一行っても勉強管理してくれないから三高しかない
模試偏差値50〜59なら三高普通科、理数科しか勝たん!
毎日コツコツ積み重ねて勉強できる偏差値65〜75の中学生が行くべき高校が二高、一高、宮一、二華なのです
模試偏差値50〜59の生徒は絶対三高
三高教師の力で現役国公立合格力に行ける
模試偏差値50〜59の生徒は絶対三高!!!!
内緒さん@在校生 [ 2022/02/05(土) ]
模試偏差値50〜59なら果敢に
三高普通科か理数科に挑戦して
ダメだったら私立行って私立大の指定校推薦だ!
三高に挑め挑戦だ
内緒さん@在校生 [ 2022/02/06(日) ]
毎日コツコツ積み重ねて勉強できる偏差値65〜75の中学生が行くべき高校が二高、一高、宮一、二華なのはその通りで正論
三高は宮模試偏差値50〜59の生徒にあわせて授業、進研模試対策、簡単〜標準的な定期考査が作成されていて課題宿題も宮模試偏差値50〜59の生徒を現役国公立大合格に押し上げるすばらしい神高校
模試偏差値50〜59の生徒が現役国公立大合格目指すなら三高カリキュラム、課題が最高サイコウサイコ〜サンコ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/16(金) ]
小さい頃から気象、天気に興味があり、将来は気象関係の仕事に就きたいと思っています。
理数科は、理科系大学へ進学するためのカリキュラムになっていて、スーパーサイエンスハイスクールにも指定されているとHPに書かれていますが、気象、天気に関する授業もあるのでしょうか?
また、将来気象関係の仕事を目指しているような人はいるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
気象関係の仕事に就きたいなら、気象大学校を目指したらいいのではないでしょうか。4年間給料をもらいながら勉強が出来て、将来は気象庁の幹部になります。
他には、東北大理学部の宇宙地球物理学科で気象関係の研究をしています。
三高理数科のことはよくわかりませんが、HPにはSSHで東北大学と繋がりがあることや自然科学部が世界大会で研究発表・・とか書かれているので、環境的にはいいかもしれません。
積乱雲@卒業生 [ 2021/04/27(火) ]
三高の卒業生で、大学で気象・気候学を大学院まで学んでいました。
大学4年の時に気象予報士の資格も取得しましたが、それらとは関係無い業界に就職しました。これらの経験を踏まえ、今私が思いつく限りのアドバイスができればと思います。
将来、大学で気象学を学びたいのであれば、高校時代は理系科目、特に物理を重点的に学べる環境が良いと思います。その意味では三高の理数科は良い環境かもしれません。
また、気象学を学べる大学は限られることを理解しておくべきです。主なところは各旧帝大(阪大を除く)、筑波大、千葉大、都立大、立正大、日大などでしょうか。研究の世界ではやはり東大、京大が強く、ウェザーニューズや気象協会等への就職は筑波大が強い印象です。
上記の通り、気象大学校も良い選択だと思いますが、何れにせよ大学入試では物理と数学からは逃れられません。高校から気象学を学べる環境はあまり無いと思いますが、理系科目をを重点的に学べる高校を選ぶと良いかなと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
吉成@中学生 [ 2020/01/23(木) ]
普通科、理数科ってカリキュラムどう違うの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
それ聞いてどうすんの?タカハシさん。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
今中三なんですが、宮模試では430くらい取ります
学校のテストでもそのくらいで順位が35位くらいです
うちの学校は頭が悪い方なのにこの順位って受かりませんよね、
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/07(月) ]
あら?また荒らしに来たの?在校生なりすましの点取り屋た●はしさん?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/08(火) ]
なんで宮一がいいの?
説明してほしい。
進学実績悲惨じゃん。
内緒さん@関係者 [ 2019/10/08(火) ]
>なんで宮一がいいの?
説明してほしい。
進学実績悲惨じゃん。

宮一の進学実績が振るわないのは公立入試350〜390点台の生徒が多く入学しているからです。
教育力、指定校推薦枠は三高よりかなり良い。
間違って三高を選択し入学してしまっている410〜450点の中3が宮一に進学すれば宮一から東北大80人は合格します。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/08(火) ]
そりゃあ、宮一と3高の生徒総入替えすれば宮一から東北大80人は合格しますわな
内緒さん@一般人 [ 2019/10/09(水) ]
三高の指定校推薦、どこから来てるか知ってるの?結構いいとこから来てるぜ。ただ三高生は大半の指定校推薦を蹴って難関大に挑戦してるのが実情。事実早稲田や関関同立レベルの大学の枠は毎年余ってる。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/11(金) ]
宮一とか二華は入学時は三高より偏差値がかなり低いのに、東北大医学部など難関大は三高より合格者が多い。
カリキュラムや教育力が上なので三高の上位を追い抜く。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/11(金) ]
二高出身の
海外の著名大学教授は多いが、一高からはほとんどいない。

大臣も二高出身者はいても、一高出身者はいない。

各国大使も二高卒だけ。

旧制中学校卒では、将校は旧制二中だけ多数。一中はほとんどいない。

全国区の人材は、ほとんど全て二高出身者が独占。一高は話にならない。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/11(金) ]
宮一、二華は公立入試350〜390の生徒でも下位国立大に現役合格させている。
三高は400超えが300人以上入学しても東北大、千葉大、横国大、筑波大レベルに70人も合格できない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/10(火) ]
らいねん倍率なんばいだと予想されますか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2019/09/12(木) ]
開成、慶應、西大和、愛光、鹿児島ラサール、渋幕レベルを蹴って三高に進学する中学生はいないからな

内緒さん@関係者 [ 2019/09/12(木) ]
>駿台中学生模試だと三高60%基準偏差値38だからね
3高の全国基準偏差値は39ですよ。
2019全国偏差値
筑駒69
灘69
開成66
筑附63
仙台二51
仙台一48
盛岡一47
秋田47
宮城一43

仙台三39
仙台向山39
泉館山37
宮城野36
仙台南35
泉35
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
>開成、慶應、西大和、愛光、鹿児島ラサール、渋幕レベルを蹴って三高に進学する中学生はいないからな

ところが開成中蹴りの二華もいる。
その上位校の三高に入っても不思議ではない。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/12(木) ]
三高最上位なんて駿台全国偏差値37〜40ぐらいの生徒がみや模試で65〜69獲得して入学するだけ

二高最上位は開成、鹿児ラサ、渋幕蹴りで入学して東大、東北医医に進学する生徒もいる

二華最上位は桜蔭中、開成中蹴りで入学してる生徒がいる
内緒さん@関係者 [ 2019/09/12(木) ]
>その上位校の三高に入っても不思議ではない。

二華一貫生、二高最上位層が開成、鹿児島ラサール、渋幕、桜蔭とかを実力試しに受験してるだけ。

三高でずっと首席でいるんなら、慶應、早稲田に高校から入って最低でもエスカレーターで慶大、早大に進学します。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/12(木) ]
塾とか通信教育を使用してても、公立中のカリキュラムで中3駿台模試偏差値50超えは素晴らしいからな。

三高首席狙う中学生は駿台模試受験して1年はやく全国での立ち位置を把握しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
筑駒が69だから3高入学基準偏差値39は妥当かな

42ぐらいになるよう頑張れ未来の3高生
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
三高志望が中学生対象駿台模試偏差値48超えたら二高に行くんじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ナイ女@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
三高の上位層が毎年薄いのは、どうしてなんですか?

東北大合格者も文系や保健ばかりで、一般では東北大理系に受からないから、AOでしか入れない

事実、三高から東北大理系にはまず合格しない

みんな一高、二高を目指すべき

東北大理系に入ればわかる、三高生は滅多に居ない、ほとんど二高、一高生

東北大理系より上の大学を目指す中学生は二高、一高に行こう
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
本当ですね。しつこすぎウルスラ保護者笑今年は87%でも工学部落ちてますよ。センター簡単とか言ってるけどあんたはそんなに取れるの?取れないよね。だってウルスラにしか受かんないんだから爆笑簡単に85〜90は取れるって言ってるけど二高のセンター平均でさえ80位なのにそんなに簡単かな?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
センターは現役時代86%、一浪時は89%でしたし簡単。
最近の問題も解いたけれど、見直す時間が少なくなる程度で処理速度訓練すれば簡単だし、過去問に慣れれば、普通85%〜90%は取れる。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
AOは2次試験が苦手な生徒の救済措置ですよ。
簡単な英文読むだけで小論で書く内容は予め決め易く、対策し易いから一般よりかなり簡単。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
三高も浪人させて旧帝以上の生徒増やせばいいのに。

東北大内訳を二高、一高みたいに堂々と公開できるぐらい進学実績伸びるといいね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
一高なんて私大合格者の半分以上を、その他で括ってごまかしてるじゃない? あの内訳のほうが気になるよ。学年の半分が浪人して最終的にどんな大学に進学してんだ?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
一高保護者かもよ笑
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
一高保護者は常識あるから三高掲示板には来ないと思うよ笑笑
内緒さん@一般人 [ 2019/05/12(日) ]
確かにウルスラ保護者よりは一高保護者の方が常識あるかもね。公立高校だから笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved