教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「冬休み」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/13(日) ]
三高夏やすみ、冬やすみ、春やすみって何日ぐらい学校に行かなきゃいけないの?
ガリ勉ちゃん@中学生 [ 2023/08/13(日) ]
花山の合宿が気になり眠れません。どうしたら参加できますか。
申し込みの仕方教えてほしいです。夏休みを有効活用するぞ、
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/14(月) ]
おっちゃんのサイトから、合宿申し込めたよーな気がしますよ。
実は俺もも参加したことがあります。確か、進研模試だかなんかも受けたよーな。 スマホは禁止だったかな。おっちゃんの生徒ではないけど、希望すれば受けられるはずです。
内緒さん@中学生 [ 2023/08/14(月) ]
楽しそうですね。コロナも解禁になったし、夏休みではなく、冬休みに希望しようと思います。回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/29(木) ]
現在中二のものです。
偏差値は54で、このままでは受からないことは重々承知しております。内申点は中一はオール5 中2一学期は数学4それ以外は5でした。
なかなか、偏差値も上がらず困っています、、
国語49 数学53 英語47 理科 60 社会60 ⇽宮模試
国語数学などの勉強法を教えてください!泣
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
まず、この偏差値で間に合いますか?😭
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
>まず、この偏差値で間に合いますか?
三高は偏差値64なので、54では足りないね。
判定結果に、合格率出てるんじゃないの?
内緒さん@中学生 [ 2022/12/31(土) ]
つよつよ二高、一高とは違って三高だから余裕で合格間に合うよ
もろちん1年勉強して中3終わりでも偏差値50だったら落ちるケド
1年勉強して偏差値63〜64に上げれば三高合格できるから頑張れ
内緒さん@在校生 [ 2022/12/31(土) ]
とりま自分が理解し易い、解説が自分にとって解りやすい参考書選んで国語数学英語を中心に偏差値を15上げましょう
上の三高生みたいに二高、一高生に憧れて二高、一高生対応の難易度の高い参考書に手を出して身につかないのは最低最悪デス
まだ1年有るから三高なら余裕合格イケっから今日から勉強頑張れな!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
皆さん返事ありがとうございました!勉強頑張ります!!!、
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
冬休みですが、何時間目安に勉強すればいいですか?平日も教えてください、、!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
中2と仮定して、子が通っていた1学年20人前後の個人塾では、休日は10時間、平日は部活があるので週6で毎日3時間程度塾で勉強していたよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/01(日) ]
国数の勉強法ということでしたが英語も伸ばしたほうがいいです。参考書は要らないので、教科書の最後に載っている単語を全て覚え、基本的な文法を抑えれば8〜9割は安定します。文法は模試を受けてるうちに覚えるので、品詞(動詞なら自動詞か他動詞か)を確認しながら英単語覚えるのが最優先です。単語全て覚えれば長文で落とすなんてことはありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/19(土) ]
バイトって禁止なの三高?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/19(土) ]
高校時代にちょこっとバイトしてみたいなら、一高。
勉強習慣ついてないダラけそうなら、諦めて三高。
32回生@卒業生 [ 2020/10/09(金) ]
夏休みとか冬休みの短期バイトなら担任に許可とればOKらしいが、みんな無断でやってた。
あと、普通の期間だと部活も勉強もあるし物理的に不可能。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
市内の中1男子です@中学生 [ 2016/12/22(木) ]
こんにちは。2学期も終わりが近づいていますが、4月から始まった五教科のテスト(1学期の中間と期末・夏休み課題テスト・2学期の中間と期末)五回の校内平均点が339点で僕は平均425点でした。順位的には生徒数90人弱でおそらく上位10%前後になると思います。九教科の内申は1学期が35で2学期は36でした。あと2年で高校受験です。ぜひ三高に合格したいです。中1冬休み前でこの成績ですが合格の可能性はありますか?先輩方や父兄さんアドバイスお願いできませんか?よろしくお願いします。ちなみに1学期よりも2学後半の方が点数は450点まであとわずかな状態に上がってきています。タイプとしてはコツコツタイプではなく授業に集中しテスト前に一気にやる形でやってきています。
わたなべ@在校生 [ 2016/12/28(水) ]
あと2年必死に頑張れば合格できるでしょう。その2年の頑張りしだいです。今は何とも言えません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/17(木) ]
現在、三高の前期及び後期受験を検討しています。宮模試の判定について質問です。合格に至るまでの判定の推移(どの時期にどの程度だったか)
を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/19(土) ]
後期合格者です。宮模試偏差値でいいますと、この時期は61〜63程度で、冬休みに追い込みをかけ受験直前は67〜70程度でした。
直前の模試偏差値63などといった人も多くいるので、65〜66くらいを安定してとれるようになれば安全圏と言えると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
三高を受けたいのですが
評定平均4.3
前期調査書点189
後期調査書点159
偏差値64
模試の判定ではBランクで受かるか分かりません
僕の場合、前期と後期どちらを受けた方が受かる確率が上がるでしょうか
部活などでの功績は全くありません
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
別に後期だけでも、前期後期どっちも受けるとしても受かる確率は変わらないと思いますけど・・・
強いて言うなら前期を合格狙いで受けるのであれば必然的に小論文の勉強が必要になってくるので、もし落ちてしまったっ場合の後期は小論文の勉強をしていた分多少不利になる場合もあります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
前期で受けられるのであれば小論文対策も重視するといいと思われます
小論文で点を落とす人は沢山います
内緒さん@在校生 [ 2016/11/19(土) ]
当然ですが合格確率が高いのは倍率の低い後期選抜です。
自分は内申点が質問者さんと全く同じでこの時期の偏差値も64程度でした。冬休み明けから67程度あれば後期選抜は全く問題なく合格できると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/05(水) ]
仙台三高を目指しています。
10月の宮城模試では3教科が196の偏差値58。5教科が351で偏差値が61、Bまであと16点でした。
平均評定は4.7ぐらい、学級委員、執行部経験しました。前期は受けるのですが、後期を三高にするか、ランクを落とすか迷っていて、私立はお金の都合上入れません。でも国立大学にはいきたいです。このままで入れるでしょうか。また、勉強はどれくらいすればいいでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/06(木) ]
宮一や二華ではランク落としたとはいえないですよ。まだ時間はあります。三高あきらめないでください。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/06(木) ]
模試見ると三高の方が偏差値高い
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/06(木) ]
前期、高いですね・・・
でもこれから上げられるように努力していきます!
調べれば調べるほどますます三高に行きたくなりました。皆さん本当にありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/08(土) ]
三高が難しければ宮一、ニ華を視野に入れる。
女子であれば最善な選択肢。
だけど、男子の場合はどうすればいいのでしょう?
館山や向山だとしっくりこないし、男子が少ない旧女子高は、やはり敷居が高い。
男子受験生にとっては非常に不利な受験制度。
内緒さん@中学生 [ 2014/11/09(日) ]
評価的には宮一や二華>三高
偏差値は三高>宮一 二華

私なら宮一に落とすね
名無し@一般人 [ 2014/11/09(日) ]
泉でいんじゃないですか?
その偏差値だと落ちる確率の方が高いです。
だんしかじょしかしりませんが泉で上位をキープして中堅国立行った方がいいです。例え二高でも学年ビリ近いと国立はモチベーション的にも難しいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/09(日) ]
失礼しました、女子です。
一応、落とすなら後期は泉館山を考えていたのですが・・・
ナイショ@一般人 [ 2014/11/09(日) ]
泉館山なら大丈夫そうですね。
三高は入ってからもついていくのは大変ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2014/02/22(土) ]

絶望的です…。
みやぎ模試の判定が、
C判定でした。
B判定まであと数点という
ところです。
もう、願書も提出してしまったので
変更もできません。
三高に行きたい気持ちは
変わりませんが…

本気で受験勉強のスイッチが
入ったのが、冬休み明けで
今回の模試で思うように力を
出せませんでした(´・_・`)

あと、二週間で伸びることって
ありますか?
受験生の母@保護者 [ 2014/02/22(土) ]
A判定で浮かれている人より、C判定でもここから必死になった人のほうが、強いのではないでしょうか。
大切なのは諦めないこと。
ダメだと思えばダメになるでしょうし、絶対叶えようと思えば近づいていく。
人生そんなものかもしれません。

内緒@保護者 [ 2014/02/22(土) ]
ここまできたらやるしかないでしょう。弱気にならず自分を信じて下さい。真央ちゃんがお手本です〜ショートから一晩で気持を立て直し、あのフリーの演技!素晴らしい〜本気のやる気をだすのはこれからですよ!ブレる事なく、自分を信じるのみです
!頑張って下さい〜合格願ってます!
秘密@在校生 [ 2014/02/22(土) ]
二週間でも伸びる人は伸びます。
もし理科社会が低いなら、そのから詰めたほうがいいよ。点数高い教科の点数あげるより、点数低い教科を上げるほうが効率いいから!
模試はあくまで模試。目安でしかないから、模試の判定に左右されずに6日まで走り抜けば大丈夫。

自分を信じてね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/22(土) ]
C判定で合格した人なんか
ざらにいますよ。
要は本番で点数とれるかどうか!!

A判定だって本番ダメなら、不合格です。

がんばれ!!
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/26(水) ]
"この失敗が入試本番じゃなくって良かった"
って考えたら
C判定はいい経験!

ここまできたら
何事もプラス思考でいこう!
内緒さん@中学生 [ 2014/02/27(木) ]
皆さん、前向きですね(笑い)
よろしい!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/12(木) ]
ぼくは中学3年生です^ ^

第一志望は三高普通科です。

模試の平均偏差値は63で点数は380くらいです。
評定は4.4です。
学年委員長を務めた経験や英検、漢検三級もってます。

今回の模試で平均偏差値は64になると思います。

この調子だと受かりますか??
内緒さん@一般人 [ 2013/12/12(木) ]
それは誰にもわからない

冬休みも気を抜かず頑張って下さい

内緒さん@質問した人 [ 2013/12/12(木) ]
がんばりますっ

内緒さん@一般人 [ 2013/12/13(金) ]
ギリギリ際どいところだと思いますが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/04(水) ]
三高を志望しています!
評定は4.3しかありません…
模試での判定もCです
合格するには必死に勉強する他、モチベーションをあげる方法なども教えていただけると嬉しいです!
塾にも行っているので、勉強するためのテキストや参考書は揃っていますが、どれも中途半端になってしまいます!
絶対に受かりたいです!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/05(木) ]
中途半端はダメですね。根性!根性!
内緒さん@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/05(木) ]
評定が4、3あるので、間違った問題をとことん理解し自信持てるまでにしてください。

大丈夫!!自分に負けずしっかりやれば桜咲きますよ。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/05(木) ]
まず最初に目標としては、模試でA判定かAに近いB判定を目指しましょう。
そこまで上げられれば評定4.3あるのでいけると思います。

次にモチベーションですが、オススメとしてはネガティブ語を言わないということです。
模試がCで受かるか不安だと思います。
でもだからこそ、ポジティブな言葉を言い続けましょう。空元気でも構いません。心と正反対でも構いません。とにかく前向きな言葉を言います。
一人でいる時に、受かる受かるとか絶対大丈夫とかをつぶやくと効果ありです。
耳に言葉が入るので自然と気持ちも前向きになります。すなわち、ネガティブなことを言い続けると気持ちも下向きになるのです。
他にも音楽を聴くとか色々とあると思いますが、私は上の方法が一番良かったです。

最後にテキストです。
中途半端ということですが、良くないですね。
思い切って自分に合わない参考書や問題集は捨てるとまではいかなくても、使わないようにしましょう。
塾のテキスト一式と自分が一番使っている参考書(教科別)。
問題集は複数やるよりも、1冊きっちりやった方が絶対にいいですよ。
一度問題を解いて終わりではなくて、日を空けてもう一度解いてみたりするのも理解を深めるのに大切です。
複数手を出してしまうと、どれをやったか分からなくなりゴチャゴチャして効率が非常に悪いです。
なので自分に合っている問題集だけ手元に残してあとはやめましょう。
またこの時期は過去問にも手を出していきましょう。過去問は通してやるよりは分野別にやった方が良いと思います。
もしかすると5ヶ年分の厚めの過去問を買ったかもしれませんが、正直あれは見づらく解く時も大変なのでオススメはしません。
お金に余裕があれば10ヶ年分の薄目の過去問の方が絶対にオススメです。
また、分野別にと書きましたが、いちいち探してやるのが面倒であれば、虎の巻という過去問をオススメします。
10ヶ年教科別に分野ごとまとめられているので苦手な分野をやるのはすごく楽ですし頭に入ります。
過去問に関しては、直接書き込まずコピーなりノートに書くなりと工夫してください。
直接書いては一回きりで終わってしまいもったいないですから。

上に書いた過去問全てを揃えると金銭的には少しかかるのですが、お小遣いや親御さんと相談して考えてみてはいかがでしょうか。

この時期は辛い時期でもありますが、逆に大逆転の時期でもあります。
冬休みの頑張り次第で一気に成績は上がります。
クリスマスや年末年始はないものと思って頑張れば、春それ以上にデカイものがありますから。
がんばってください。
質問者@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
ありがとうございます!!
正直評定はもう変えられないので、当日点で勝負しようと思います!!
桜咲くように頑張ります!ほんとうにありがとうございました!
質問者@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
的確なアドバイスありがとうございます!!
ネガティブになってしまっていたので、その方法を活用して行きたいと思います!まずは判定を上げられるように頑張ります!!
過去問ですか、まだ買ってなかったのでオススメがあったこともあり虎の巻買いました!
やっぱり薄いやつの方がいいですね!!
数学がいつも足を引っ張るんですよ…
他の教科はボーダーラインを越すくらい出せるんですけど数学がいつも偏差値50ちょっとくらいなんです…
文系が得意なので文系で上げるよりは数学をあげた方が結果は出ますよね。
頑張ります!!
貴重なお時間をいただきありがとうございました!
受験生@中学生 [ 2013/12/05(木) ]

アドバイスにはなりませんが…汗
私もほぼ同じ状況です。
私も絶対に受かりたいです!
4月に会えるようにお互い
がんばましょう!!
質問者@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
そうなんですか!
お互い頑張りましょう!
そして、4月に絶対会いましょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved