教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:654件 / ページ数:66
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/19(月) ]
学院特進合格したんで向山高から三高普通に志望あげました
ラストみや模試偏差値63、内申点172だったから捲ります!
自宅が長町なんだけど何分で三高にいけますか?
遠いからバスとか電車をつかって通学時間を勉強にあてたいんですけど何時に起床すれば三高に遅刻しないで済むのかな?
長町から通うから通学時間を利用して勉強するからチャリは使わない方向なんで長町から三高に通ってるセンパイ通学情報書いて貰いたいのです!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
この文だと長町のどこから出発かもわからないです。申し訳ないですが、適当な事かけません。今度自分で調べて時間測って行ってみてください。ネットがあるのでわかりますよね
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
みど中とかから来た人もいっから多分来れっと思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
学院特進合格したんで館山から三高にあげました
三高普通科を受けるのですが内申点172、みや模試で357点、364点でした
三高合格する確率はどのくらい有りますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
今年学院特進簡単で偏差値60以下でも結構受かってたらしい
なので学院受かったから三高に、というのは間違ってますよ?
さんこ@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
スマホ見てないで勉強しろ!
内心は普通にあるし、みやもしそれくらいならラストスパート次第だと思います!!
頑張ってください!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
仙台三高に行く場合おすすめの通学方法を教えてください
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/13(火) ]
チャリ
三高だとさチャリ通で通学時間をスキマ時間に変えて勉強できないのがバレてきてるから
通学時間を勉強にあてれないのが三高のあしき点
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
今中学3年で、仙台三高を受験します。
調査書点は168です。
当日何点取れば合格できますか。

1月の宮模試が415点 偏差値65で
12月は406点 偏差値63
1月のぜんけん模試が405点 偏差値62.5 です。
9月頃から宮模試400〜410点くらいで偏差値62〜66をさまよっています。三高A判定は1度しか取れていません。数学が得意で90点はとっています。国語が苦手で第2問第3問は解けるようになってきたのですが、第1問で落としてしまったり、作文を書くのが苦手で過去問や過去模試で60点を取ってしまったりもします。今は漢字と四字熟語を頑張って覚えています。
残り1ヶ月どのように勉強を進めれば伸びるかも教えて頂きたいです。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
私立の戦績は?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
模試数学は比較的簡単なので、本番は-10点ほどと考えた方がいいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
当日は400点取れれば絶対に受かります
ぜひ受かったら一緒にピザを食べましょう
学食の看板メニューらしいです!
内緒さん@関係者 [ 2024/02/12(月) ]
↑ピザなんて有りません。
また 家庭教師おじのからかいです。
問題が簡単だと400点ではやばいときあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
昭和生まれの おっさんはピザがご馳走だったらしい。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
私立は学院の特進と、育英の特進合格しました。東大選抜などは取れませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
ウルスラtyp2と育英東大は確保しました
三高・普通科いけますか?
評定173、偏差値63くらい用事で年内までのしか模試受けてません
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
みや模試偏差値63で三高落ちました
倍率が1、15とかなら合格すると思います
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
三高受験生となると1月2月とかなり勉強して量こなしてくるから逆転合格、逆転不合格が起きやすいです
偏差値63で不合格の可能性はかなり高いです
なんせ宮模試偏差値63は60%ラインだから
80%ラインで宮模試偏差値表作られてないから注意しよう
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
運ゲやね
多分今年も全県平均点275〜290ぐらいになると思うし
ナンスクは結局高得点帯に固まって評定勝負になる希ガス
数学難化しても全県正答率1〜3%みたいな問題が増えて結局英、理、社で取りこぼさない人が合格すると思う
数学は25分で80点を取る練習してあとは英、理、社がんばりや
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
結局評定勝負になると思うよ
多分全県正答率5%未満の問題を増やして平均点を去年の300点から275点付近にしてくると思う
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
ちょっと微妙なラインですね
ただ私立に合格しているようなので、半々くらいの気持ちで受ける価値はあると思います 頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
普通科受験します!
みや模試偏差値64 評定184 学院特進自己推薦合格しました。合格できますかね?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
宮城公立入試は問題が易しめなので1月2月と猛勉強しての逆転合格が起こりやすいです
ですから偏差値63〜64で三高落ちも多いです
三高基準偏差値である63と言うのは60%偏差値です
80%偏差値じゃないから不合格も多いに有り得ます
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
実際に受験してみないと分からないラインですね ただ滑り止め私立に合格しているようなので受ける価値はあると思います
頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
中3です
中2、中3はほとんど学校に行ってません
だから内申点最悪です
家で勉強はして1対1個別指導塾にも通っていたので学力は宮模試偏差値69
9月号からの宮模試の平均偏差値は67です
勉強は得意な方です
定員割れが期待できる公立高に進学するしようと考えていましたが学院特進に合格したのでやっぱり仙台三高に挑戦したいと思って三高受験を考え始めました
今から勉強をもっと頑張れば仙台三高に合格できる可能性はどうですか?
やっぱり不登校だった自分だと三高合格は無理ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
共通選抜は調査書点と学力検査点しか見ませんよ。
調査書の中にある「6. 欠席の状況」を考慮するとはどこにも記載がありません。書いていない評価基準を持ち出すことはコンプライアンス違反となりますので、不登校だろうと共通選抜なら合格点を取れば合格できるはず。特色選抜に回ったなら調査書記載事項が考慮されるので不合格にされるでしょう。

あくまでも公式の文言に書いてあることだけが評価基準であり、書いてないことは判断されるはずがない、という解釈です。

言っていることが誤っていればどなたか根拠ありでご指摘願います。

不登校の人は落とされると言い伝えられていますが、それは特色選抜では大いにありえますが、共通選抜ではQ&Aの資料も含めて一言も書いてありません。
7枚目に調査書がありますね。
https://www.pref.miyagi.jp/documents/45052/r6nyushiseido_setsumeikai_siryo.pdf
22枚目のQ&Aの抜粋
Q7 調査書の評定以外の記載内容を、点数化することはありますか。
A7 調査書の評定以外の記載内容を、点数化することはありません。

Q8 部活動や校外でのボランティア活動の取組等は審査の中で考慮されますか。
A8 特色選抜では、調査書の評定以外の記載事項も用いて総合的に審査します。その際、部活動や 特別活動、校外での活動に意欲的に取り組んだ生徒を「求める生徒像」の1つとしている高校で は、特色選抜の審査の過程で考慮していくことになると考えられます。

そもそもの話ですが、
共通選抜は学力検査点と調査書点(評定のみ。他の記載事項(評定以外の特別活動の記録、英検など)は評価対象ではない。)だけで相関図表を用いて選抜しますので、
6. 欠席の状況 を考慮するとはどこにも記載がありません。
https://www.pref.miyagi.jp/documents/46181/24_sendai3.pdf
宮城県高校教育課での取り決めであり、表向きには絶対的なルールですから、わざわざルールに反して内部で勝手に選考するようなリスクは取りませんよ。今どき下手なことは出来ません。バレたらヤフートップニュースになってしまいますし、自分の高校は勿論、行政や他の高校にも迷惑をかけてしまいますから。企業の選考なら売上や存続に関わるので独自のルールで採用して然るべきですが、たかだか公立高校の入試ですよ。危険を犯しても給料にも出世にも関係ないですし、極めて公平に機械的に事務的に処理します。選考に関わる先生方も忙しいなか時間を割いてやってるわけですし、あくまで仕事としてやりますから。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
さて、質問者さんの学力偏差値は申し分ないです。
しかし、合格するかどうか、調査書点が何点かわからないので判断しようがありません。
最悪と言っているので自分の点数を晒すのは嫌でしょうから無理に示せとは言いません。以下で判断してください。

仮に、調査書点175、学力検査点405が共通選抜のビリ合格だとします。3:7の相関図の楕円の方程式で計算しますと、ビリの人を上回るのに必要な点数は以下のとおりです。
(上述の仮定のボーダー点数を5〜10点増減させた場合は、下記の点数もその分平行移動で増減させれば差し支えありません。それ以上大きく変動させると誤差が大きくなります。理由は後述。)

調査書点 学力検査点 調査書点の重み
140 423.5(+18.5) 0.53
130 433.4(+28.4) 0.63
120 445.7(+40.7) 0.74
110 460.9(+55.9) 0.86
100 479.3(+74.3) 0.99
90 489.2(+96.1) 1.13

貴方の学力偏差値は三高合格者平均の64から偏差値3〜5高いので、当日の試験で実力通り点数に反映されたとすると大体26〜43点くらいのアドバンテージがあります。
ということは調査書点120くらいであれば戦えるのではないかと思いました。
もし昨年よりかなり難化すれば調査書点110点でも可能性があると考えます。理由は後述します。

以上の数値的根拠から、不登校児が合格できなかった事例というのは、学力は十分あったかもしれないが極端に調査書点が低いところから逆転するのは非常に困難だったからではないかというのが私の見解です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
これを見てる中学生や受験関係者は是非理解して欲しいなと思うのですが、
相関図方式というのは、
☆調査書点の差が大きければ大きいほど
★当日点のボーダーが高ければ高いほど
調査書点の価値が高くなります。
(数IIICやってれば相関図の計算は理解できるはずです。ここではできる範囲で言語化しました。)


上記の例でも示しているとおりです。差が小さいところも示します。
調査書点175、学力検査点405
を逆転するのに、
調査書点165の人は学力検査点408.2で、
3.2点多く取ればいいのですが、
調査書点155の人は学力検査点413で、
8点多く取らなければなりません。
調査書点145の人は学力検査点419.4で、
14.4点多く取らなければなりません。
単純な掛け算の比例計算ではないことが分かると思います。


当日の試験が易化難化すれば合格最低点もその分変動します。
上記の調査書点175、学力検査点405が最低点というのが更に易化難化した例で考えてみます。

仮に易化して
調査書点175、学力検査点415が最低点になったとすると、
調査書点140の人は学力検査点436.3で、
21.3点多く取らなければなりません。
調査書点の重みは0.61です。

調査書点175、学力検査点425が最低点になったとすると、
調査書点140の人は学力検査点450.5で、
25.5点多く取らなければなりません。
調査書点の重みは0.73です。

このように、平均点が上昇する(=易化する)と調査書点の価値が高まります。

逆に難化して
調査書点175、学力検査点395が最低点になったとすると、
調査書点140の人は学力検査点411.4で、
16.4点多く取らなければなりません。
調査書点の重みは0.47です。

調査書点175、学力検査点385が最低点になったとすると、
調査書点140の人は学力検査点399.7で、
14.7点多く取らなければなりません。
調査書点の重みは0.42です。

このように、平均点が低下する(=難化する)と調査書点の価値が下がります。

これらから言えることは、貴方の調査書点によりますが、
昨年同様の難易度だとすると調査書点120前後が出願できるギリギリのライン、
難化すればするほど合格確率は上がります。易化した場合は合格確率は下がります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/01(木) ]
内申が186でした。テストでは何点取ればいいですか?また、国語英語偏差値が足を引っ張っています。勉強法を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
国語は慣れ。
英語英単語
あとは配点が大きい作文や英作文は練習すればすぐできます。

国語過去問を毎日1回分解いてください。
必ず時間を計ってやること。
毎日解いていると慣れて読むスピードが上がっていきます。
国語ができないのは読んで理解するスピードが遅くて時間が無くなって正常な判断ができなくなるからです。
早くなれば心の余裕が生まれてきます。

なんとなく読んで理解して正解を探そうでは厳しいです。何を聞かれているのか最初に問を見て、指示語や接続詞をチェックしながら答えを探します。
国語は答えが文章中に必ずあって、それしか問うことができませんので、逆に言うと文章中に無いことは答えにしてはいけないので、貴方が勝手に解釈したり類推したりは必要ないのです。
極めて論理的に機械的に処理することに徹して解読していきましょう。

記述や作文は下手くそでもいいからとにかく自分で書くこと。
自信ないから空白で終えて解答解説見ていたら絶対出来るようになりません。文章を書くのは慣れが必要です。
また作文はお決まりのお作法がありますから、典型的な構成を真似て書いていればすぐ上達します。20点ですよ!捨てるなんてもってのほかです。

英語英単語毎日500個暗記してください。450個くらい忘れてもいいので入試までやってください。英単語はとにかくゴリ押しで覚えること。

英作文はThere are two reasons.First,...Second,...For these reasons,....とでも書いておけば大体は点数取れます。型を覚えて何度も練習してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/01(木) ]
内申166の宮模試偏差値68です。
二高から三高に落とせと言われたました。
三高のいいところを教えてください。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
校舎が綺麗!真面目な生徒が多い!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
悪いところは、通学の便
内緒さん@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
校舎がめちゃくちゃ綺麗。自学できる環境が整っている。通学の便の悪さを言う人もいるが、どこから通うかにもよる。泉区や宮城野区ならあまり苦にならないのでは?
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
課題の量のとかはどんな感じですか?
自分は放っておいてもらった方が嬉しいのですが、先生方は勉強に干渉してきますか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/01(木) ]
受験したい大学をうけさせてくれないのが悪いところ私は宮教大にどうしても進学したかったけどセンター試験良かったせいで埼玉大進学させられて最悪だった
良いところは塾、予備校行かなくても山形大、埼玉大、新潟大に現役合格できる
内緒さん@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
三高行くと受験したい大学受けさせてくれないよ
内緒@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
一高受けるのが1番いいと思います。二高合格も可能性はあると思います。大学のことを考えるならより上の高校を目指した方が良いです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
点数安定しないから落とせと言われたんですよね…。三高も良い学校だし楽しそうだと思いましたがやっぱり諦めきれないので二高に出願したいと思います。みなさんありがとうございました。残り一か月過去問研究しまくりたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
気を使わずにアドバイスお願いします
偏差値59で内申が185でした。
生徒会の幹事をしました。
共通選抜でぎりぎりbでした。
いままで偏差値だけのやつでbはんをとったことがありません、下げたほうがいいですか
内緒さん@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
公立高校合格は偏差値と調査書点の相関で決まるので、偏差値のやつだけだとBとれなくても大丈夫です。偏差値と調査書点のミックスバージョンでB取れてればOKです。むしろ、そっちの方が正確です。正直、偏差値59だけだと危ういですが、あなたの185という高内申点が助けてくれているのです。一年生から真面目に頑張ってきたのですね。高い内申点は一年生の時から実技教科もしっかり取り組んだ証です。自信を持って追い込みに向かいましょう。生徒会活動などは特色選抜になってはじめて効力を発揮します。なのでギリギリでも共通選抜に入ってしまえばあまり意味がありません。
気を使わずにアドバイスしてしまいましたが、頑張ってくださいね。お会いできる日を楽しみにしています。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
国語英語偏差値が足を引っ張っています
どのような勉強をしましたか教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved