教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:400件 / ページ数:40
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/01(水) ]
今日の前期選抜を終えた者です
テストは全然出来ず、小論文もグダグダだったので不合格は確定だと思うので後期に向けてまた頑張ろうと思っています。
後期の調査点?!は169点なんですが、テスト(入試)の実際の点数は何点程取れば合格出来るでしょうか?
そして、数学がとても苦手で60点台などを取ってしまうのですがそれについてのアドバイスもいただける有難いです。回答待ってます!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
去年だとその調査書で行けば400点くらいで受かりましたが、一昨年のように問題が簡単になれば、420点は取らないといけないかもしれません。がんばれ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/09(木) ]
回答ありがとうございます!
今からでも一生懸命頑張って400点以上目指したいです!
他の回答も待ってます〜♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
みや模試偏差値は3教科66、5教科69。評定4.6の202です。
三高前期で合格できるでしょうか。質問してもどうしようもないことは分かっています。質問する時間があったら勉強しろと思う方もいらっしゃると思います。でも、不安が大きくなってきて…。回答よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
後期だったら合格できるレベルにあるから
自信を持って良いのでは?
内緒@保護者 [ 2017/01/09(月) ]
当日の点数次第で大丈夫だと思いますが……。評定の点数+3教科+自校問題の点数で決まります。うちの子供はみやぎ模試が質問者さんと同じくらいで、評定がもう少しよかったです。本番で数学が普段よりもかなりできなかったのですが、自校問題でその分をカバー出来て前期で合格しました。逆に3教科の点数が良くても、自校問題がすごく悪くて落ちている人もいました。当日の三教科と自校問題次第では、合格の可能性もあると思います。でも、前期は倍率が高いので、後期合格も考えて、前期に臨んだ方がいいようです。前期に落ちてショックで後期試験前にやる気をなくしたなんて話もいくつか聞いてますから。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/17(火) ]
前期は運だめしとでも思って受けたらいいと思いますよ。その評定と偏差値なら後期ならほぼ確実に合格できると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/23(金) ]
偏差値64〜66程度なんですが、後期の場合当日点数は何点位とるべきでしょうか
評定(後期)は合計で159、平均で4.3です
内緒さん@在校生 [ 2017/01/17(火) ]
問題にもよりますが昨年の問題なら400点、一昨年なら415点と言ったところではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
三高を受けたいのですが
評定平均4.3
前期調査書点189
後期調査書点159
偏差値64
模試の判定ではBランクで受かるか分かりません
僕の場合、前期と後期どちらを受けた方が受かる確率が上がるでしょうか
部活などでの功績は全くありません
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
別に後期だけでも、前期後期どっちも受けるとしても受かる確率は変わらないと思いますけど・・・
強いて言うなら前期を合格狙いで受けるのであれば必然的に小論文の勉強が必要になってくるので、もし落ちてしまったっ場合の後期は小論文の勉強をしていた分多少不利になる場合もあります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
前期で受けられるのであれば小論文対策も重視するといいと思われます
小論文で点を落とす人は沢山います
内緒さん@在校生 [ 2016/11/19(土) ]
当然ですが合格確率が高いのは倍率の低い後期選抜です。
自分は内申点が質問者さんと全く同じでこの時期の偏差値も64程度でした。冬休み明けから67程度あれば後期選抜は全く問題なく合格できると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
評定が3.9で宮模試と実力が偏差値64です。受かる可能性ありますか?具体的にどの位勉強すれば良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/10(木) ]
三高を受けるほとんどの人は4.4〜くらいの評定なので内申の部分で結構点を落としていると思われます
宮一の方が良いのではないかと。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/19(土) ]
評定が3.9とのことですが、宮模試偏差値66程度を安定してとれるようになったら全く問題ないと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/01(木) ]
評定は3・1です。オープンキャンパスも行ってません。
部活動の成績では県大会に出場しました。(サッカー)
模試は平均点68をとることができました。
仙台三高には入れるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/01(木) ]
フツーに考えて、厳しいかと...
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/02(金) ]
入れない訳ではないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/03(土) ]
⬆入れないだろ?
無責任な事書くなよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/03(土) ]
「入れない訳ではないですよね。」って書いたのは、質問した本人ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/03(土) ]
具体的に言うと、あなたの評定なら、本番よっぽどの点数を取らないといけません。
問題の難易度にもよりますが、450〜430は最低でも取らないとキツイです。とっても落ちるときは落ちます
嗚呼@在校生 [ 2016/09/22(木) ]
友人で君と同じぐらいの評定、成績で三高目指してたけど結局泉高校に入って楽しそうにやってるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3 No-Ben@中学生 [ 2016/07/28(木) ]
今、中3です。宮城模試より少し難しい模試を受けました。結果、381点で偏差値63でした。理社は忘れているところが多く、国語は漢字で8問ミス、数学はわからない問題が2問、英語はリスニングと長文。これが失点の原因だと思います。
1. 今、夏休みでほとんど勉強していないですけど、ヤバイですか?2.どのような勉強をすればいいですか?3.偏差値これから上がりますかね?
仙台第三高校が第一志望です。
わたなべ@在校生 [ 2016/08/09(火) ]
まずくないと思いますよ。
失点の原因を明確にしているのでそこを対策すればいいと思います。
上がるか上がらないかは自分次第です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/28(土) ]
三高後期受験をしたいと考えているものです。
現在中2なのですがこれからの三高受験に向けて勉強方法のアドバイスなどしてもらえると有難いです。(ちなみに塾や予備校には通っていません)
また、合格するには当日点をどのくらい取ればいいか。内申点は最低どれくらい必要か。また、偏差値どのくらいならギリギリでも希望があるか。
も教えていただけると幸いです。
返答よろしくお願いします。
三高@在校生 [ 2016/06/04(土) ]
当日400点以上ならほぼ受かると思う
同級生生では390点代で受かってる人もいる
わたなべ@在校生 [ 2016/06/05(日) ]
塾や予備校に行っていなくてTOP5に受かった人は同級生でも何人かいます。中2の間であれば中1,中2の基本的内容をしっかり押さえましょう。そして余裕が出てきたところで応用問題にも挑戦しましょう。今や本屋さんに行けばたくさん良い問題集が並んでいますので中身を見て自分に一番合った問題集を買いましょう。
合格点は420を目標にしましょう。偏差値は今は60前後で構いません。中3に向けて徐々に上げていきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/08(水) ]
塾など通わず合格した者です。
授業の内容をちゃんと理解してれば大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/08(水) ]
まあ、別に、塾に通ったっていいんだけどね。自分に合う学習スタイルを早く身に付けるのが先決。ここに書き込んでる誰も責任はとらないので、どう判断するかは自分次第。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/09(木) ]
東進の高0がいいみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/15(水) ]
倍率によると思うけど、このサイト(受験ナビ)の偏差値65や入試推定合格点388は、いい線いっていると思いますよ。参考にして頑張って下さい。

内緒さん@一般人 [ 2016/07/07(木) ]
まだ時間があるから、よく考えて。
同中の他ナンバーの街ネタ聞くと、少々後悔・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
S@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
今年も現役合格率が過去最高だったようですが、三高は現役合格に拘りすぎではないでしょうか?
人によるといえばそれまでなのですが、浪人してまで行きたいところへ行くという人は少ないものなのでしょうか。それとも先生方がそういう受験指導をしているのでしょうか?
[ 93件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/06/16(木) ]
二高の真ん中から下位は
県内ではトップクラスで余裕がない
内緒さん@一般人 [ 2016/06/16(木) ]
↑意味が通じない。
どういう意味?

二高もいいとこ150名くらいだよ
内緒さん@一般人 [ 2016/06/16(木) ]
二高のセンター試験8割以上の人数がねー
内緒さん@一般人 [ 2016/06/16(木) ]
センター8割未満は、いばってはいけない。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
二高の人は余裕があるとのコメントを
受けて、二高でも中間から下のランクの
人達は全然余裕がない。という事。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
>一高三高だと悔しがっている 劣等感をもってしまうらしい

どうせ三高落ちた人が書いたんでしょ。
無視するのが賢明。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
いや、二高の底辺レベルでの卒業生だったりしてな??
内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
誰でもいいよ。
三高の掲示板で三高を侮辱する人はマナーがなっていない。
今度からはそのようなことを書かないでもらいたいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
質問した人@中学生 [ 2016/03/17(木) ]
4月から三高に入学するものです。
しおりには紙の辞書をそろえるよう、書いてあったのですが、電子辞書では注意されたりするのでしょうか。
私は卒業祝いに電子辞書を買ってもらったのでそれを使おうと思っていたため戸惑っています。
一年生のときはやはり、紙の辞書の方がいいのでしょうか。
長々と失礼しました。
わたなべ@在校生 [ 2016/03/17(木) ]
合格おめでとうございます。
電子辞書でも大丈夫です。というか、電子辞書の人のほうが多いです。紙の辞書のほうが良いっていう先生もいますし、電子辞書のほうが良いっていう先生もいますので、そこは問題ないかと思います。
一緒に高校生活を楽しみましょう。
質問した人@質問した人 [ 2016/03/17(木) ]
丁寧な回答ありがとうございます。高校生活とても楽しみにしてます。
重ねて質問失礼しますが、紙の辞書しか許されていない教科はあるのでしょうか。
他の類似の質問に対する回答にそういった教科は使い分けていると書いてあったので…
新入生の@保護者 [ 2016/03/17(木) ]
我が家も数冊の辞書を持って歩くのは大変で、電子辞書にしようと思ってました。在校生の方が電子辞書を使用していると知って安心しました。
わたなべ@在校生 [ 2016/03/18(金) ]
>紙の辞書しか許されていない教科
それはございません。ご安心下さい。
マリモ@在校生 [ 2016/03/19(土) ]
自分が入学した際に渡された新入生用のしおりには紙辞書を買うようにと記載があったため当時電子辞書しか持っていなかった自分は学校推奨の辞書を国語、古語、英語と購入しました。入学後のオリエンテーション授業でも先生方は紙辞書をゴリ推ししていましたが学年が上がるにつれて、予習などでの効率の悪さも起因するのか電子辞書ユーザーが多くなります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved