教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「後期」の検索結果:280件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/30(金) ]
倍率、最低点ってどの程度になりますか??
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]

ちゃんと読めな三高ボーダーは370〜380
従来の前期試験は小論文英語で差がつかなかったので実質的には国語数学のニ科目入試みたいなものでした。
理科、社会がそこまで得意ではない生徒も数学国語に力を入れて3高に前期合格していたものとみられます。
倍率が3倍を超えなければ最低合格点は370〜380点かと。
倍率に左右されないで志望校は3高のまま突き進みましょう。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/31(土) ]
そうですね
前期は英語、小論が差がつかない問題でしたから、実のところ国語数学勝負でしたからね
後期70人増えますからボーダーは370かと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
今年三高入試だと倍率2.25、募集約170人、最低点400点以下だった

来年から一発試験で募集240人になるから最低点は370〜380点に収まる

前期撤廃の影響で70人多く後期合格者が出ます

内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
前期試験は5.53倍だったよね?一本化されるんだからこの数字も無視できないんじゃないの?
内緒さん@関係者 [ 2019/08/31(土) ]
倍率3倍を上回らなければ臆せず三高受けましょう
前期合格者でも理、社にあまり力を入れなかった生徒はいます
5科目受験の定員が70人増えるんでボーダーは370、80でしょう
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
評定5.0だったら380で受かる可能性は0とは言わないけど、まわりは450前後の子もけっこういるから、合格したとしても授業についていくのは大変だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
今年の三高の入試だと400点取ってても落ちた子はけっこういたよ。やっぱり評定も大事かと。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/04(水) ]
>評定5.0だったら380で受かる可能性は0とは言わないけど、まわりは450前後の子もけっこういるから、合格したとしても授業についていくのは大変だと思う。

入試制度変わって一本化されて70人多く合格させるんだから来年三高最低点は370〜380になると予想される

倍率が何倍でも三高をうけましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密さん@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
三高のHPに来年の入試の選抜方法があったので載せておきます。
普通科 定員240名
選抜方法
1共通選抜 192人(定員の8割)
最初に昨年度の後期選抜と同じ方法(入試の得点と調査書点の相関図)で192人を選抜

2特色選抜 残り48人(定員の2割)の選抜
入試の得点(1.5倍)と調査書点の合計上位96人を対象として(共通選抜192人は含まない)、合計した点数を基に、調査書の記載事項(三高が求める生徒(部活動や生徒会活動等5項目))を 総合的に審査し48人を選抜。
結局、今年の入試と大きく変わらず、入試での高得点者、部活動や生徒会で活躍した人たちが、少し有利になる程度のような気がするが・・・
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
こんな掲示板に惑わされず、通ってる塾に相談しましょう。塾は膨大なデータを元に合格確率を算出してくれます。こんな荒しまくりの戯れ言は相手にしないのが得策です。
内緒さん@中学生 [ 2019/08/26(月) ]
時々出てくるけれど、塾関係者ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/27(火) ]
違うよ、内緒だよ。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/28(水) ]
特色選抜って定員の二割なので64人分の枠。
今年の前期試験の定員より少ないので油断しないほうがいい。
因みに宮模試A判定で落ちた子はけっこういたけどC判定で受かった子は周りにはいなかった。
模試偏差値も68以上必要とまわりの話を聞いて感じた。
ここの書き込みは嘘くさい発言が多いので要注意。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/28(水) ]
↑訂正
普通科だけで考えたら特色選抜は48人分の枠だった。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
今年入学した1年生は進研模試で過去最高の偏差値をたたき出したようです。
今後も高倍率が続く場合、高レベルの争いになると思います。
過去の情報は参考程度と考えて出来るだけ高得点を取る努力が必要だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/30(金) ]
進研模試でイキる三高生は情けないですわ
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
この掲示板に嘘の書き込みばかりしてるプーくんの方がよっぽど情けないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/28(日) ]
評定4・6で、宮模試偏差値64です。
理数科と普通科それぞれこの評定であれば、偏差値何くらいで、受かりますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/07/29(月) ]
内申悪い生徒はもう三高しか選択肢ない
内緒さん@一般人 [ 2019/07/29(月) ]
>理数科と普通科それぞれこの評定であれば、偏差値何くらいで、受かりますか?
評定4・6、宮模試偏差値64は、三高受験生の平均的な成績だと思います。
単純に考えると、倍率2倍なら合格の可能性は50%程度、倍率1.5倍なら70%程度。
来年の受験が例年並みの倍率であれば、今の成績でも合格の可能性は高いと思いますが、今年のように倍率が2倍以上であれば、偏差値65以上は必要かなと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/29(月) ]
倍率に左右されずに自分を信じて三高志望を貫いてください。
まだ時間はあります。
64のままでも、67以上に偏差値が上がっても三高をうけましょう。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/29(月) ]
うちの子は、みや模試では偏差値70前後ありました。
一緒に合格した友人も同じくらいでした。
偏差値はわかりませんが、みや模試で三高A判定の友人は不合格でした。
いざ入学してみると、うちの子より成績の良い同級生はたくさんいて焦っています。

みや模試は簡単なので、成績上位者はあまり受けていないようです。
ですので、みや模試偏差値64では安心できないと思います。

特に今度から、評定が低くても当日点が高ければ合格の可能性がかなりある形になったようですし、私立の授業料実質無償化の件もあります。
1回しか受験できないからと安全策をとって志望校を下げたりせずにチャレンジして、ダメだったら私立特進へと考える人が増えると思われます。
〔実際に今回の受験がそうでした。三高は高倍率で、その結果、育英の東大選抜の入学者数が増えました。〕

ですからやはり、今回より倍率が上がるのではないでしょうか?
となると、今のままで合格は難しいと思われるので、可能な限り成績を上げたほうが安心かと思います。
まだ間に合うので、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/29(月) ]
三高教師陣の英断だな。
札幌南高も内申点無視の当日点重視で
劇的に進学実績を上げたからね。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/29(月) ]
倍率3倍超えるだろうね。
二高、一高なら従来の後期選抜とほぼ変わらない。
二華、宮一だと内申の比重が大きい。
倍率がいくら高くなろうとも内申が良くない生徒は三高しか選べませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/30(火) ]
>うちの子は、みや模試では偏差値70前後ありました。
>いざ入学してみると、うちの子より成績の良い同級生はたくさんいて焦っています。
うちの子も偏差値70前後だったのですが、クラスでは自分より優秀な人が多く、ついていくのが大変だと言っていました。
三高のレベルがこんなに高いとは思ってもいませんでした。
内緒さん@中学生 [ 2019/09/22(日) ]
>うちの子は、みや模試では偏差値70前後ありました。
三高何判定出たの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/20(水) ]
2017年の後期選抜の合格者最低点、平均点

最低点 平均点
仙台二高 426 446.3
仙台一高 403 426.1
仙台三高(普通科) 394 427.4
宮城一高(普通科) 370 409.4
仙台二華 378 407.9
仙台向山(普通科) 380 404.8

一高と三高って、どっちが難しいんですか?
中学二年のみや模試で、偏差値68でした。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
オープンキャンパスに行って、好きな校風を選ぶのが良いよ。
医学科、東大を本気で目指すなら仙台二高。
東北大学狙いなら、仙台一高 。
浪人しないで、自分の成績に合った大学で良いなら仙台三高。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/20(水) ]
仙台一高 403 426.1
仙台三高(普通科) 394 427.4

実際は、同じ位の難易度。
三高だと倍率高いから、今年みたいにボーダー上がって一高と入学難易度同じ位になる傾向がある。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
質問ですが、三高の平均点427.4は合格者全員の平均点なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
↑この人ちょっとなに言ってるかわからないのですが?笑1番上に書いてますから!
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
一番上と同じデータが載っているブログに以下の内容が書いていたので質問してみました。
「また、このデータ自体が受験者の一部をもとに算出していますので、厳密な意味で正しいデータではありません。」

内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
これは2017年のデータで正しいです!受験生の一部ではないです。厳密なデータですね。ブログ書いた人は一高O Bでしょ!この年は三高に平均点で抜かれたから悔しかったのでしょう。またこう言う事書くと一高は採点が厳しとか三高は甘いとか言われるんだろうけどね。でもこのデータは正しいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
そうですか。
でも、仙台向山(普通科) 380 404.8、
最低点が開示データよりかなり高かったので聞いてみました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
↑向山の最低点はおかしいですね。もっと低いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/19(火) ]
点数開示に行った方に質問です。

子が点数開示に行ってきたのですが、英語は自己採点で厳しめでも90点と言っていたのですが、開示では70点台でした。
記号は全問正解なので、英作文はほとんど×だったみたいです。
そこでお聞きしたいのですが、
英語の採点について、「ふつう」か「厳しい」だけでかまいませんので、教えていただけないでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
問題自体は去年より簡単ですし、三高が今年から意図的に英語の採点基準を変えて、辛口採点に切り替えたのかもしれません。
三高受験生の得点データがないので、辛口採点と決まってはいない。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
英語が簡単でふつうに採点したら90点以上の生徒しか出ないから、記号以外を厳しく採点したのかもしれないな

もし三高生の開示得点が70〜80点台前半の生徒が多ければ英語採点基準を大幅に見直したのでしょうな
内緒@保護者 [ 2019/03/22(金) ]
うちも質問者さんと同じく自己採点90点以上でしたが、開示に行ったところ70点台でした。英検準2級を持っており、模試などでも常に90点台だった為、何故このような結果になったのか何度自己採点し直しても納得いかなかったので、何かの間違いかと問い合わせた所、採点や開示の印刷にミスはありえないとのことでした。県の情報開示センターで回答用紙の開示をしてくれると言われたので、子どもを納得させるためにも開示請求してきました。開示請求から実際に開示されるまでは2週間ほどかかるそうです。他の教科が自己採点とそれほど違いがなかったので、英語だけ厳しい採点だったのでしょうね。
内緒@保護者 [ 2019/03/22(金) ]
後期英語、自己採点100点でしたが、開示点数92点でした。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/23(土) ]
>子どもを納得させるためにも開示請求してきました。
昨年、隣接県で受験生の保護者が答案を開示請求した結果、6割超の高校で入試の採点ミスが見つかり1000人以上処分された記事を見てみると、採点についてはいろいろな問題があるようです(開示請求した人は、不合格⇒合格)。
今回は受験生が多いこともあり、採点する側にも厳しくする理由があったのかもしれませんね。

記事の中で、宮城県についての記述があり、「解答用紙には受験生が記入した解答と採点者による○×、配点の記載がはっきり区別されている。」となっていましたが、
開示されるものは、「採点者の点数が表示されている」のか「黒塗り」なのか興味があります。
是非、結果がわかれば教えてください。
保護者@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
今年、子供が運よく三高普通科に後期合格しました。英語は得意科目で自己採点は100点でした。開示 したところ、85点だったそうです。自己採点はあまりあてにならないような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
運が良かったですね。おめでとうございます。英語85で受かったという事は他の教科が良かったのですね。英語は簡単なので危なかったですね。ギリかも。
保護者@一般人 [ 2019/05/14(火) ]
内緒さん@一般人 さんは塾の先生ですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/15(金) ]
前期で理数科に合格した女子です。後期に合格した方、おめでとうございます!いくつか質問をしたいのですが、
1今年の理数科の女子の人数は少ないですか?
2理数科の女子はどのような雰囲気ですか?
3電子辞書と紙の辞書のどちらの方が使っている人が多いですか?
質問多くてすみません💧回答よろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/16(土) ]
後期
仙台三高普通科女子65人合格男子105人合格
仙台三高理数科女子11人合格男子64人合格みたいだよ!
わたしは普通科受かりました。よろしくお願いします!友達できるか不安です
内緒@在校生 [ 2019/03/16(土) ]
合格おめでとうございます!
私は理数科男子です。
去年入学した理数科は1クラス40人中11〜12人です。
理系女子は強いような…と言ったら怒られますが、男子が多いクラスでも違和感ないです( ̄∀ ̄)
女子同士仲よさげですよ。
辞書ですが、私は両方持っていますが、紙は全くといっていいほど使っていません。
学校に置いておくにも重いし邪魔だし…。
電子辞書は英語で活躍しています。
スマホで調べたり…も多いので、紙は様子をみて買ってもいいかもしれないです。
勉強はまあ(私は)大変ですが、学食はうまいしクラスは楽しいしです!
一緒に三高ライフ楽しもう!
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/16(土) ]
詳しく教えてくださりありがとうございます!
辞書は電子辞書を検討死体と思います。
学校に行くのが楽しみになりました!ありがとうございます。
内緒さん@関係者 [ 2019/03/16(土) ]
今年の理数科合格者は、男子63名、女子17名です。
(普通科は、男子132名、女子110名)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/15(金) ]
新入生代表の挨拶って有りますか?前期で1位?後期で1位?がやるんですか?
卒業生保護者@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
入学式での新入生代表は、前期トップの生徒だと聞いたことがあります。
本当かどうかはわかりませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/03/08(金) ]
最近この掲示板で三高のとこ低く見たり、バカにしたり、色々な発言があるけど、三高はほんとにいところだよ。三高の熱血な先生たちは下位の人たちをみすてることなんてしない。その分、追試が多いこともあるけど、ここまで充実した高校生活を送れるのは三高しかないと思う。
だから、掲示板の内容を信じるより、自分が三高に受かったってことを誇りに思って入学式まで必死に勉強しな!
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
だからこの倍率&新聞も三高入試風景の写真を使うのですよ!マスコミは時代に敏感だからね!
内緒さん@中学生 [ 2019/03/08(金) ]
前期で合格しました。入りたかった高校でしたが、後期で二高や一高を受験する友だちに、下に見られたので、不安でしたが、先輩の言葉に安心しました。充実した生活が送れるように頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/08(金) ]
もし、何が気がかりなことがあったらこの質問に解答として質問してね。在校生が一番知ってると思うから
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
上の投稿、また、アンチな回答だとおもったら、そんな事なかった笑
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
少なくとも一高に見下されることはない。昨年の先輩方が東北大現役合格者数できっちり勝利した。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に4320人が受験し、1833人が合格した。実質倍率は前年を0.2下回る2.4倍。現役合格者の割合は66.2%(前年67.0%)だった。
都道府県別では宮城出身の合格者が232人で最多だったが、前年より40人減った。全体に占める割合は12.7%(前年比1.8ポイント減)。東京216人、埼玉132人、茨城88人、神奈川87人と続き、関東の合格者が増えた。
宮城以外の東北各県は福島67人、山形65人、秋田62人、青森61人、岩手60人。東北6県の合格者が全体に占める割合は29.8%(同2.9ポイント減)だった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/07(木) ]
平成31年度 駿台模試 合格基準偏差値(合格可能性60%)

51 仙台二(普通)
50
49
48 仙台一(普通)
47
46
45
44
43 仙台二華(普通)、宮城一(普通)
42
41
40
39 仙台三(普通)

3高の偏差値って39なんですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
↑うわさの家庭教師?笑暇人なんだねw w wついに三高にまで絡んでくるようになったんだ。前から絡んでんのかな?コワーい笑笑でもそれだけ三高のこと気にしてるんだね。まあ二高一高に入れず三高にすら入れなかったわけわかんない青陵とかいう学校のOBかそこにすら入れなかった私立でのアホなのですね笑同級生2人とも東大はどうでもいいけどあんたは何処に行ったの?周りの友達の経歴自慢する奴はろくな奴いないからあんたはせいぜい学院でしょ?正解?ごめーん専修大学かー
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
全国偏差値39の三高は民度低いな
ことしも東大0かな
内緒@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
三高をボロクソ言っている一般人さんのことはほっときましょう!
入れなかったから負け惜しみ言っているだけ。
自分がどこ卒かも言えない。
相手にするだけ時間の無駄ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
ですね。民度とかって言ってる時点でおじいちゃんなんでしょうね。お友達自慢しか出来ない可哀想な人なんですよ。無視無視。でもまたこれにもすぐ反応してくるんでしょうねw w w
後期受験生@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
皆さんは何をしようとしているんですか?
此処は煽るためのスペースではありませんし、
かといってわざわざ無視とかいったりしてマウントを取ろうとする人のための場所でもありません。
これからの三高受験生のためのこの掲示板なので、お遊びなら公園にでもいってきてください。
また、学校の良し悪しは単純な偏差値で計ることはできません。掲示板に意見を書きこめるほどの貴方達なのですから、それぐらいのことはご存知であるはずです。

これからの三高受験生の為にも、節度ある発言を宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
酸っぱいブドウの法則というものがあります。
これはイソップ物語の「キツネと酸っぱいブドウ」という物語からつけられた、心理的法則。
キツネが木に実ったおいしそうなブドウを見つけ、食べようとして跳び上がります。
ブドウは高い所にあり何度跳んでも届きません。
キツネは怒りと悔しさで、「どうせこのブドウは、酸っぱくてまずいに決まっているさ」と、食べられなかったことを正当化するのです。
欲しいものが手に入らなかったときに「きっとそれは不幸をもたらすものだから、手に入らなくてよかった」と負け惜しみを言うことで、自分を守る。
でも本当は自分の能力が足りず手に入らなかったのは明白ですよね?
キツネにもっとジャンプ力があれば、そのブドウには手が届いていたのですから。
でもそれを認めてしまうと、自分の弱点を痛感することになります。
だから、決して認めません…
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
2つ上の受験生さん、そもそもここに頼ろうとしてはいけないと思います。高校の情報がほしいなら学校や友達や先輩に聞いた方が正確です。関係ない人たちがここに書き込んでることも多いのでそれをいちいち当てにしない方がいいですよ。もはやこの掲示板は高校受験のためのものではないことくらい誰だってわかります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
自称三高落ちの家庭教師は10年以上前から三高ディスっる。聞いた話しでは本当は三高受けてもないらしいけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
調査書194で自己採点450-460位でした。大丈夫でしょうか·····
内緒さん@関係者 [ 2019/03/06(水) ]
聞くまでもない。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
ボーダーはいつもと同じくらいでしょうか。倍率がかなり高いので不安でたまりません。
ボーダー際@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
合格確定でしょ笑
内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
前期試験受けなかったんですかぁ?
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
私事ですが、C判定なのに仙台一高の前期受けました。結果撃沈し、B判定だった仙台三高を受けました。倍率が高くてとても心配で…
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
>調査書194で自己採点450-460位
前期は落ちたのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
この成績で三高B判定だったの?てことは、最後の宮模試から更に頑張って成績を上げたんじゃないの?自己採点が甘い訳でなければ、調査書点は高いし、頑張ったんだから自信持っていいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
最近2〜3年ですと450点以上なら後期選抜三高トップですよ!
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
一高に願書出してれば、一高にも余裕で合格できましたね。この成績なら二高にも受かったかもしれませんね。
これからも頑張って、今度は三高の合格実績に貢献してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved