教えて!東北学院高校 (掲示板)
「国立」の検索結果:70件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
名無し@中学生 [ 2012/03/14(水) ]
公立に落ちてしまい、学院に通うことになりました。
とてもショックで、まだ立ち直れそうに無いのですが、いくつか質問させていただきます。。

校内の雰囲気はどうですか?男子校ですが、楽しく過ごせるでしょうか?

また、私立なので塾などには通いたくないのですが、参考書などだけでも授業についていけるでしょうか?

最後に、学院に入って良かった事を教えて下さい!

[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2012/03/16(金) ]
大丈夫ですよ。楽しく過ごせますよ。

クラスの誰もが知らない人ばかり。しかも男ばかりで初めは戸惑うでしょう。でも、すぐに慣れて楽しくなりますよ。担任の先生も早く皆がなれるように気を使ってくれるはずです。共学より男子高の方が楽しいですよ。学院生のほとんどが2年生になると男子校で良かったと思うようになるものです。

男子だけだと怖いと思う人が居るかも知れませんが
学院に関してはイジメが皆無と断言出来るほど無いです。平和そのものです。

クラスの人たちは概して優しく良い人が多いです。
公立落ちて同じような挫折を経験したからでしょうか仲間意識のようなものがあります。

あなたの偏差値なら大学は東北大以上のところを目指すことができるでしょう。
学院生活を楽しみながら、しっかり勉強して大学受験ではリベンジをはたして下さい。

挫折を経験したことは人生でプラスになるはずです。
頑張って下さい。

名無し@質問した人 [ 2012/03/16(金) ]
皆さん、本当に有難うございます!やる気が出て来ました!

部活についてですが、勉強と両立出来そうですかね?
やはり運動部だとキツいのでしょうか?
ずっと続けてきた中入生もいるわけですし、新しく始めたりしても中途半端になってしまうのではと考えてしまいます…^^;
内緒さん@保護者 [ 2012/03/16(金) ]
ええと,中入生でも中3の夏以降は部活を引退した人が多いです。

ですから,高校になって,中学とは別の部活を選ぶ人も多いので,心配ないと思います。

部活に命かけてる人もいるので,人それぞれですが。

強い部については,HPでも見て確認してくださいな。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/16(金) ]
あと,中入生は中3の秋から数1と数Aを学んでます。
それに合わせる為に,数学の進度は速いと思われます。

時間があったら数学は予習しておいたほうがいいと思います。

高1の後半には数2に入りますから。

ほら,授業だって充実しているでしょ。

悲観して始まる高校生活ではないと思います。

頑張ってね。
青森@卒業生 [ 2012/03/18(日) ]
質問者さん安心してください。学院は明るく楽しい学校で、しかも大学合格も勝ち取れる学校です。

自由な校風で、受験受験というピリピリした雰囲気はありません。それでいて先生方は懇切丁寧に指導してくれます。おかげで私も地方の国立大学に合格できました。

進路の選択も幅広く、生徒のあらゆるニーズに対応してくれます。エレベーター式に学院大に行く人、推薦で上智や青学に行く人、必死に勉強して東北大学に行く人などいろんな進路が選択できます。

クラスの雰囲気も明るく、私は良き友、良き恩師に恵まれました。

私は学院で学ぶことが出来て良かったし、学院を誇りに思います。

ですから、安心して学院での高校を送ってください。きっと充実した高校生活を送ることができるはず。
名無し@質問した人 [ 2012/03/18(日) ]
皆さんありがとうございます!

これで最後になります。良かったら回答お願いしますm(__)m

・授業中の雰囲気はどうなんでしょうか?やはり静かな環境なんですかね?

・部活動ですが、運動部に入っても、しっかり勉強と両立出来ますか?
勉強にも力を入れたいと思っています。

青森@卒業生 [ 2012/03/18(日) ]
授業の雰囲気は、穏やかそのものです。先生方は教え方がうまいので、みんな真剣に授業を聞いています。

部活ですが、私の友人で東北大学に現役合格した人はバスケ部のキャプテンでした。

本人の努力次第で部活は両立できると思います。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/19(月) ]
もし,運動が苦手ではなかったら,部活をされることを勧めます。

部活動によって得られるもの,そのものの価値はいうまでもありませんが,
部活と学業の両立が出来れば,AO入試や,
学院には早稲田・明治・同志社等さまざまな大学に指定校推薦枠を持っていますが,
その校内選考の時に有利になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
今年@中学生 [ 2012/03/05(月) ]
第一志望は、ナンバー高校です。

私立を併願させて頂きますが、学院併願のつもりでしたが、母が、週刊誌を持って来て、大学合格者のページを見せて、ウルスラ叡智でもいいんじゃない、と言いました。

最近の状況を教えて下さい。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/03/07(水) ]
週刊誌に載ったMARCHクラスの高校別合格者でナンバースクールやウルスラは少し見つけたけど学院はどうだったのか?

学校側で発表しないだけですか?
内緒@一般人 [ 2012/03/07(水) ]
学院にもMARCHクラスの合格者いますよ。
ちなみに、早慶上理クラスの合格者もいます。
高校のHPに、合格実績が公表されていますよ。
質問した@中学生 [ 2012/03/08(木) ]
いろいろなご意見有難うございます。

学院のHPみました。去年は

国公立 72名合格 内現役48名
学院大 227名合格 内現役193名
早慶上 9名合格 内現役5名
MARCH 51名合格 内現役23名

これをどう考えたらいいのかと思います。他の私立と、どう比べれべいいのかが分らないのです。

ウルスラ以外にも、育英とか・・・コース別の状況が分りにくいので・・・今でもですが・・・・・

青森@卒業生 [ 2012/03/08(木) ]
前にも言いましたが、あなた次第だということです。
私立各校で合格実績が違いますが、あなたがしっかりと努力を続けていれば、必ず充実した高校生活を送ることができるはずだし、希望の大学へも合格できるでしょう。
あまり様々な情報に惑わされないほうがいいです。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/08(木) ]
国公立 現役48名 約10%強
学院大 現役193名 約45%
早慶上 現役5名 約 1%
MARCH 現役23名 約 5%
その他の大学 約25%〜30%?
浪人 約10%〜15%?

MARCH以上に約20%弱って・・・どうなの?これっていいの?

と言うより「これでいいの」?
内緒@一般人 [ 2012/03/08(木) ]
ウルスラは「受験準備」の人数は公表してませんからね。
まぁ、いないのかもしれませんが。

育英も、たしかにコース別の進学状況がさっぱり見えませんね。

高校を選ぶにあたって、そこもけっこう見ている学生は多いですよね。
青森@卒業生 [ 2012/03/08(木) ]
卒業生の進路状況をきっちり公表しているのは学院くらいです。
他の私立はコース別の進路状況を公表していないようですね。
質問者さんは来年の受験生なので、これからの一年で色々な情報を集め、受験校を決めればいいんじゃないですか。
質問した@中学生 [ 2012/03/12(月) ]
いろいろな回答有難うございました。

部活など、普通の高校生活を送りたいと思いますので、私立の併願は学院にしたいと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
か@中学生 [ 2012/02/22(水) ]
公立落ちたら行くことになるんですが、三年間で金はどのくらいかかりますか?
貧乏なので、気になります。
塾長が言うには、よい先生が多く学校の雰囲気が良いそうなのですが本当ですか?
ちなみに塾長は学院出身です
じん@卒業生 [ 2012/02/23(木) ]
160万〜170万位だと思います。
学校の雰囲気は、とても良いですよ。
クラスでの連帯感があり皆仲がいいです。特に行事の時などは男子特有の盛り上がりがあって楽しいですね。
学校の先生も良い先生が多いですよ。教え方が上手い先生が多く熱心で面倒見がいいです。
青森@卒業生 [ 2012/02/23(木) ]
学校の雰囲気はとても良いです。生徒の自主性を重んじてくれる校風ですし、先生方の教え方も懇切丁寧てとてもわかりやすいです。私も、おかげで地方の国立大学に合格できました。
ですから、たとえ公立を落ちたとしても悲観することなく、我が学院高校へ入学して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2012/02/06(月) ]
今年も1000人以上の合格者を出し、「ほとんど合格する」イメージは変わりませんでした。このままではナンバー受験者が滑り止めとして学院を選択しなくなるのではないでしょうか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/02/12(日) ]
今年は去年より受験者が多いのに合格者が減りました。
内部進学者(学院中)は去年が190名を超えて今年は160名位。本来なら今年は合格者を増やしたいところですが。。受験者の質が下がったとの見方も出来ますが、あちこちで昨年なら合格出来たであろう人が落ちているのを耳にすると学院はボーダーを上げたのだと思います。
困った@保護者 [ 2012/02/12(日) ]


誰でも入れる高校
そんなイメージを持たれたら終わってしまいます
現に偏差値50くらいの公立受験者も普通に学院受験してました(多分、不合格
その段階で…
他私立では奨学、特待特典を付け優秀な生徒を難関大現役合格を目標にひっぱってます。
学院は、向山レベルに入れるくらいの生徒以外入学を許可しない高校であるべきだと思います。
人数調整で下のランクの学生まで許可するから
今や受験すれば誰でも入れる高校の位置ずけにされるんです。(実際、塾で言われました。

それからせっかく入学してくれた優秀な生徒を一人でも多く難関大現役合格にこだわったカリキュラムで進学実績をもっと上げて欲しい。
生徒自身の努力次第だろうけど学校側の意識の違いで大きく変わる事だとも思う。

他より高い学費を払ってでも絶対学院に行かなきゃ
そう思える学校でなきゃダメだと思います。

内緒@一般人 [ 2012/02/12(日) ]
「学院大進学でいいや」という生徒が少なくなり、進学校としての地位が確立されることを望みます。そのためにも向山受験レベルに届かない生徒は勇気を持って不合格にしてもらいたい。「学院に受かったから、一高落ちてもいいや」くらいになってほしい。
青森@卒業生 [ 2012/02/12(日) ]
↑の方々と全く同意見。まず、学院関係者には、伝統にあぐらをかくことなく、他の私立高校の頑張りに危機感を持って、大学合格実績を上げることに力を注いでほしい。そして、学院生の意識を、「学院大でいいや」から「是が非でも難関大学を目指すぞ」に変えていってほしい。そうすることで学院の未来は開けるはず。卒業生として母校の発達と躍進を切に望む。
内緒@一般人 [ 2012/02/12(日) ]
質問者さんへの回答になっていない意見が続いていますが・・・↑の人達の気持ちが学院関係者の、現在の学院に対する心配と期待なのだと思います。

私は、学院を滑り止めにして他校に行った者ですが、合格者を多発したとしても、今後も少なくともしばらくは、一番目の滑り止め校の位置は確保出来ると思います。

只、「学院大でいいや・・・」の在校生が、今までのままだったり、増えたりすると、今迄はそれなりの選択肢だったのかもしれませんが、学院大の偏差値が40台になって来ている昨今「学院大でいいや・・・」という風潮の高校では、10年後くらいには、ナンバーの滑り止め校としての使命?は終わるでしょう。

少子化が進むほど、公立校不合格者は減ります。学院が「学院大でいいや・・・」の高校として定着したら、私がその時の高校受験生なら、学院を滑り止めにするより、ワンランク下に志望変更して大学受験を目指す公立校を受験することになると思います。

従って、合格者多発が、即、滑り止め校として選択しなくなる原因になることはないと思います。

袖すり合うも・・・と言いますので、コメントさせて頂きました。

内緒さん@一般人 [ 2012/02/13(月) ]
ウルスラ学院と同日程になったら答えがでるでしょうね。女子の白百合と宮城学院と同様ならないでしょうけど。
ここの回答でも「ナンバー落ち・受け皿・滑り止め」等、ネガティブな発言ばかり。
笑われようが、信じまいがウルスラは「打倒一.二高」を明確に打ち出し、模試においては相応の成果を挙げている。学院なんて相手にもされていない。
また某全国模試主催塾講師は「ここ1・2年で革命が起きる」とまで断言している。
この2校を比べて本当に一番目だと思っているのか?塾関係者なら私立No1の座を数年前に奪われたことは周知の事実なはずだが。

青森@卒業生 [ 2012/02/13(月) ]
とにかく、学院関係者にあせりが感じられないのが一番の問題だろうな。偏差値40台の学院大に大量に生徒を送り出して満足してるようでは未来はない。当然他の私立に差を付けられる。こんなことは誰でもわかることなんだが・・・。
困った@保護者 [ 2012/02/14(火) ]

迷っていたけど
私立行くとしたら学院にします。
子供が決める事ですが
多分、学院を選ぶでしょう。
高校生活は、勉強だけじゃないです。他にも高校生活でしかできない事が沢山あります。
勉強といろいろな事を両立しつつ
学院大以上の大学に進学してくれる事を望みます。
ある程度の管理教育と自分のペースでできる勉強時間の確保ができる学校が理想です。

これから公立受験が残ってます。
息子も本命校合格を目標に頑張って来たので
余計な心配しないで最後まで応援します。

いろいろありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
4@中学生 [ 2012/02/03(金) ]
東北学院落ちる人って偏差値どのぐらいの人ですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/02/16(木) ]
泉、南受験レベルは宮模試で56。かなり落ちたとするならボーダーも55・56?
本当ならいい傾向だね。
ただ、その半数以上が学院大に行くのがもったいないなあ。
内緒さん@保護者 [ 2012/02/16(木) ]
保護者としては、学院大進学率が20%を切り、逆に難関大進学率が20%を越えるようになれば、例え公立落ちたとしても安心して通わせられるのですが・・・。
内緒@一般人 [ 2012/02/17(金) ]
↑ 卒業人数は中入生も含めて・・・問題は高入生のことが、このスレです。

質問者への回答としては、落ちる人の偏差値は↑の人の業界情報を尊重すれば、52前後ということになりますが、実際落ちるのは50前後の人。そのレベルでも、何人か受かる人もいますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2012/02/19(日) ]
昨年度の学院大の現役合格者は193人だけど学院大に進学したのは128人。卒業生の36%。
学院大に進学するのは中入生の方が割合が多いので高入生は学院大進学30%切ると思われます。
内緒@一般人 [ 2012/02/19(日) ]
学院にも行けず、県内や東北地方の、その他私立大や、大東亜帝国あたりに行く事になると言うことですか?

70名位は、国公立に行く事は承知しています。ソコソコ立派なものですよ。

青森@卒業生 [ 2012/02/19(日) ]
学院高校から学院大に進学するのは、学力的には最低レベルの生徒です。従って学院大レベル以下の大学に進学する生徒はほとんどいないと思います。これは、私がいた頃と変わりないでしょう。よって、学院大進学者以外は、国公立大、学院大レベル以上の私立大、浪人ということになるでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2012/02/20(月) ]
学院大進学者以外で学院大以下のレベルに行く人は数名いますが、ほとんどは国立大、学院大レベル以上の私立大、浪人です。

卒業した中学では、今年南高校受験予定者は全員
学院不合格のようでした。偏差値50前後でも受かると言っていた人がいますが、それを信じていたら大変なことになると思います。毎年状況が変わるので最新の情報で判断した方が良いですね。
昭和60年1月14日生まれの巡査部長の太田和也@保護者 [ 2021/02/02(火) ]
東北学院大学は優秀である
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
一応学院生@一般人 [ 2011/06/06(月) ]
学院の授業レベルは公立で言うとどれくらいのレベルでしょうか?向山レベルだ、という人もあれば、数学だけはナンバースクールレベル、という人もいます。

壱、二高生にこれ以上差を広げられたら、困るので一応知っておきたいのでお願いします。
ちなみに、新高1です。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2011/08/04(木) ]
私立中=高受無しが最大のメリットだから。
私立では唯一白百合だけ毎年5名前後二高に行くんだよね。女子は受け皿が多いからかな?
学院から『一・二高受験』が本格化でもしたらなんて・・・
内緒さん@一般人 [ 2011/08/04(木) ]
中3の特待生及び準特待生は「外部受験をしない事」を前提に選ばれた人ですから、
それはないと思います。
普通の@一般人 [ 2011/08/25(木) ]
普通の宮城県の進学校にとって東北学院大学合格者数が多いのは恥・・・というのが現状です。
仙台二高は勿論、一・三高、宮一、館山、向山などの本音です。
東北学院高校が進学校になりたいのなら、偏差値40台の学院大に頑張ってもらうしかないのですが、無理だと思うので、東北学院大学付属高校から脱却して別の名前の高校になれば、昔通りナンバースクール不合格者の受け皿となり、ソコソコの進学校に戻れると思うのですが・・・上記のように白百合、ウルスラと同列のコメントになっている現状が残念です。それが現実なので難関大学云々の話しは??? 特待生の例外に依存するとスポーツ特待生に頼る売名高校の次元に・・・そうはなって欲しくない気もするが・・・
内緒さん@一般人 [ 2011/08/26(金) ]
全く同感だが、まがりなりにも大学進学が学院の最大の魅力だろうから、脱却したら男子版ドミニコになっちゃうよ。あり得ない話だけど。
内緒@一般人 [ 2011/08/30(火) ]
結局付属する大学次第・・・東京六大学や中央、青山などの付属高校は偏差値アップ。

日大や東海大の付属校を参考にすべきだが、現実の評価はそれら以下と認識すべき。

ドミニコは気の毒だが、それもある。首都圏で言えば桜美林を目指した方がいい。

大学の知名度・偏差値共に振るわないが付属高校は中々の中堅進学校レベル・・・似たような?キリスト系の学校なんだし・・・
青森@卒業生 [ 2011/08/30(火) ]
学院生の意識が、「学院大でまあいいか」から、「頑張って難関大学を目指そう」に変わって欲しいなあ。俺は、学院大なんか死んでも行くまいと思っていた。だから、平気で学院大に推薦で行く連中の神経がわからなかった。そのおかげで、地方の国立大学に入れたからね。学院生の意識がこのように変われば進学実績も上がるはず。
内緒さん@一般人 [ 2011/10/12(水) ]
馬鹿みたいに一律共学化された公立は、特にナンバーで女子比率が急激に上がっている。そこへ行くと、学院は押しも押されぬ男子校。今やこれ以上の売りがありますか?
これからは女子に浸食され特に部活で結果を残せなくなる公立を尻目に、全国区で名を馳せればいいんですよ。
学業面でも、「男子校がいい」という優秀層を取り込む努力をすればいいんですよ。「魅力ある男子校」これですよ。
内緒さん@一般人 [ 2012/10/28(日) ]
共学化された三高の現役国公立大合格者数は
170名弱。卒業生の半数以上が国公立大へ
現役で進学する。
卒業生の半数以上が学院大へ逝く学院高との格差は更に広がると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
まさかの@中学生 [ 2011/03/09(水) ]
今日、公立高校の入試で地震があり、具合が悪くなり午後の英語、理科の問題が全然考えられませんでした。400点どころではなく、どう回答したかも覚えていません。公立は駄目だとさっきまで泣いていましたが、学院高校から絶対に東北大学に入ってやります。学院高校の授業は全部同じカリキュラムなのでしょうか?特進とかありますか?入るつもりは無かったので、いまさらですが。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
青森@卒業生 [ 2011/04/05(火) ]
その悪循環にならないよう、学院関係者にこのスレを読んでもらい、危機感を持って建て直しを図ってもらいたい。私も卒業生として恩師や現役の教員に、学院のおかれている危機的な状況を伝えていく。
内緒@一般人 [ 2011/04/07(木) ]
以前は育英の特進に負けた・・と言われた時期もありました。
でも育英特進も合格者が増え、実績が伸びなくなりました。
ウルスラもType1生徒数増えていますね。
今年はわかりませんが、H22年度卒の進学実績は
Type1卒業生31人中、国公立大合格15人って
特別いいとは思えません・・・
生徒数が増えることで、さらに学力のバラツキは広がるでしょう。

学院も、目標大学別のクラス編成・学力強化が求められているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2011/04/07(木) ]
31人中15人が現役で国立大なら、
学院よりずっといいんじゃない?
まあ率だけ見ればだけどね。
青森@卒業生 [ 2011/04/07(木) ]
単純に合格者数だけではなく、その中身も考える必要がある。旧帝大〇名、その他難関国公立大〇名、一般国公立大〇名など、細分化して比較する必要がある。あと、学院は、私が在籍していた時もそうだが、岩手大学や山形大学等の地方大よりは、中央大学や法政大学等の首都圏の中堅私立大に進学を希望する傾向がある。よって単に国公立大学の合格者数だけでなく、中堅・難関私立大合格者数でも比較した方がいいのではないか。
内緒@一般人 [ 2011/04/07(木) ]
16.内緒さん
国立大じゃなくて国公立ね。
宮城大や岩手県立大なども含みます。

Type1の首都圏私立大合格ですと、
早稲田1、明治2、東京理科1、中央6、法政2(いずれも延べ人数)のようです。
内緒さん@一般人 [ 2011/04/07(木) ]
学院大に行かないのに学院高に何故行くのだろう?
「とりあえず大学ぐらいは・・」の集合体が学院高の帰結となりそうな・・・・
青森@卒業生 [ 2011/04/07(木) ]
↑のような帰結にならないためには、学院関係者の考えを変える必要があるな。「学院大で十分OK」から「是が非でも難関大を目指す」に。
内緒@一般人 [ 2011/04/07(木) ]
青森@卒業生さんに同意します。
スレ主の「まさかの@中学生」さんのような生徒さんが、
ぜひ志望大を目指すべく頑張ってほしいので!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
秘密@一般人 [ 2011/02/12(土) ]
中3の息子が学校から配布された便りには、「公立に合格したら必ず行かなければならないと決められています。」と書かれていましたが、そのような関係法令は存在せず、どちらに行こうと個人の自由だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2011/03/04(金) ]
41 内緒さん@
納得。
他で検索してみても、二華中なんて
全国ベスト50にも入ってない。
通りすがり@一般人 [ 2011/03/04(金) ]
又聞きなので確かな情報じゃなくてすみません。m(__)m
ベネッセの学力推移調査じゃないかと・・・これも確かな情報ではないのですが・・・

今度もう一度塾で確認してみます。
内緒さん@一般人 [ 2011/03/04(金) ]
二華中合格者でも、中受向けの全国模試偏差値53,54ぐらいですね。伸びシロはありそうですが
内緒さん@一般人 [ 2011/03/04(金) ]
二華中は確かに仙台では画期的だけど、最初に打ち出したスローガンが大袈裟過ぎ「世界がどうたら…」そこまで言ってしまうと現実味がなくてちょっと…。
母体が二女高なのも男の子の親の中には躊躇する人もいると思う。
いずれにしても期待値が高すぎ。
全国から受験生を集める学校じゃないのだから
そこそこの実績に留まると思う。
まあでも二女時代よりは当然ずっと良くなるのは間違いないでしょう。(昨年は東北大現役10人 県内5位か?)
受験を振り返り@保護者 [ 2011/03/27(日) ]
学院の心配をするわけではありませんが、学院の受験科目が5教科だったので公立前哨戦として受けたものの、周り共々 皆合格 という結末に入学する気はなくなりました。
あれだけの合格者を出して偏差値60というのは高飛車に出過ぎな感じがします。
塾の話では付属高校なだけに受験体制が甘い、との評判でした。

このスレッドを読んでも、実績はまだ他の学校に勝ってる等の意見が出てましたが、既にナンバー落ちの滑り止め高校では無いように思います。
ナンバー落ちの子は甘い高校には行かないし、学院高に行かないなら学院大より上の大学に入らなければ意味がない…という覚悟で、○○○ラへ行く子が多いのが今年の状況です。
青森@卒業生 [ 2011/03/31(木) ]
↑の方のご意見はごもっとも。一刻も早く学院関係者がこのスレを読み、学院のおかれている危機的な状況を理解してほしい。そして、入学定員を減らしたり、特進コースを設置する等の措置をとってほしい。卒業生として、今の学院の状況を非常に憂いている。
内緒さん@卒業生 [ 2011/10/20(木) ]
ウルスラは本当に凄いですね。
特にtype1ですか。
進研模試の標準偏差値ランキングが
二高一高に続いて3位です。

ウルスラはこれからの
一伸びが期待できますね。
吹奏楽部などの普門館行き、
相変わらずのバドミントンの成績
藤崎での書道部の展覧会など
type2尚志などの部活の伸びも著しいです

元々私立を引っ張ってきた学院は
何をやってるんだ!!

俺らの時代では常に私立の上に君臨してた
あの学院が今ではウルスラの
しかもtype2より
下に見られる時代が来るとは。
出身高を言う時に恥ずかしい思いを
させて欲しくない。

頑張れ学院
内緒さん@一般人 [ 2012/07/11(水) ]
学院すごいですね。在校生も卒業生もプライドを持ってる。勿論個人差はあるのでしょうが。すいません、コメントをしている私は女子で、白百合特進です。一緒にするなと思うかもしれませんが、学院も白百合も頑張っていけたらいいですね!!私は東北大志望です(´▽`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2011/02/09(水) ]
今年の受験者数ですが、かなり少なかったと思います(去年1700人→今年1200人)。減った分はどこへ行ったのでしょう?東北学院の人気が落ちてきているのでしょうか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ちょっと一言@一般人 [ 2011/02/20(日) ]
学院の特進には賛成です。ウルスラに駅から5分と言われる東西線が出来る前に早くしないと。
他校が生き残りに必死の中「唯一の男子私立進学校」、「ナンバースクールのスベリ止め」に胡座をかきすぎたね。
榴ヶ岡で勉強したはずなのに。
内緒@一般人 [ 2011/02/22(火) ]
学院の特進設置もハードル上げての選抜も賛成!
せっかくナンバースクールを目指して貯金してきた子供が入学するんだから、
その意欲をへこませず頑張ってほしいな。
内緒@一般人 [ 2011/02/22(火) ]
補足:察してもらってるとは思うけど、
貯金ってお金じゃなくて学力ね。
青森@卒業生 [ 2011/02/25(金) ]
私も学院には、ナンバーを目指してきた勉学意識の高い生徒が入学してくると思っていたが、他の掲示板を見てると、ウルスラのtype1の評価がとても高いね。そんなに優秀なの、ウルスラのtype1って?
内緒@一般人 [ 2011/02/25(金) ]
Type1はけっこう不合格者(スライド)出すので、
それで『厳選』しているイメージがあるのでしょう。
毎日夜9時まで授業して、高校3年分を2年で終わらせるそうです。
学習先取りの成果か、進研模試でも上位に入っています。
南学区の一高に近く、前回の入試では一高落ちもながれているかもしれませんね。
でもすごいのはType1だけで、他はそうでもないですよ。
青森@卒業生 [ 2011/02/25(金) ]
なるほど。私が高校の頃(約25年前)のウルスラの状況とは雲泥の差だね。
内緒@一般人 [ 2011/02/26(土) ]
ほんと、雲泥の差・月とスッポンです。
その頃のウルスラ、現在の尚志コースになります。
尚志コースの中にも1クラスだけ進学クラスがありますが、
国立大は厳しいようです。

学院も、育英特進ができた時に危機感を持つべきでしたね。
転勤族が増えて各地の教育事情を知る人が多くなった今、
伝統だけではやっていけないと思います。
青森@卒業生 [ 2011/02/26(土) ]
本当に、学院関係者は伝統の上にあぐらをかくのはやめて、ウルスラや育英の躍進に危機感を持って改善を図ってほしい。でないと生き残りは厳しいね。OBとして心配です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2011/02/07(月) ]
受かりました!!

ここで一生懸命勉強して東北大学あたり行きたいです。
ですがやはり学費は高いですよね?
内緒さん@卒業生 [ 2011/02/07(月) ]
合格おめでとう!

学年で6番内に入れば学費のほぼ全額を免除してもらえますよ。(高入生の場合高校一年の一学期の期末テストで3番内に入ると一年間免除になります)
是非頑張って3番内に入って下さい。
でも、特待生にならなくても塾に入ったと思えば、それなりのことはしてくれる学校なので高いとは思わなかったですね。

進路資料に書かれてある先輩の合格談を参考にしながら勉強計画を立て東北大学目指し頑張って下さい。
青森@卒業生 [ 2011/02/25(金) ]
私も先生方の親身な指導のおかげで、地方の国立大に合格できました。だから、ぜひ東北大合格目指して頑張って下さい。「意志ある所に道あり」です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東北学院高校の情報
名称 東北学院
かな とうほくがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 983-8565
住所 宮城県 仙台市宮城野区 小鶴字高野123-1
最寄駅 0.9km 小鶴新田駅 / 仙石線
1.2km 福田町駅 / 仙石線
2.0km 東仙台駅 / 東北線
電話 022-786-1231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved