教えて!東北学院高校 (掲示板)
「東北大」の検索結果:121件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/14(日) ]
中3です
三高&学院高校を受験すると決めた、野球部をやって文武両道を絶対するのです、正直勉強だけは勉強嫌いなので嫌です
学院高校から東北大合格した人々の中で運動部って何人居ましたか?
文武両道しながら東北大合格が難しいのは分かっているのですが教えて頂けないでしょうか!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/26(金) ]
学院から推薦で慶應大、早稲田大へいきたいですが
やはり枠は3枠とか少なめでしょうか東北学院高から慶應大、早稲田大に推薦でいける枠数は何枠ですか?
内緒さん@中学生 [ 2024/01/26(金) ]
0枠
内緒さん@関係者 [ 2024/01/28(日) ]
早慶どちらも指定校になっていませんから、一般入試での進学を目指すことをお勧めします。立教、明治、法政の指定校推薦なら枠はあります。指定校推薦がある大学名が学院高のホームページに載っていますので、参考にするといいです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/28(日) ]
ありがとうございます!
早稲田大、慶應大に推薦では行けないのですね
東北学院高から早稲田大、慶應大に一般入試で合格は無理で東北大に合格しているのは内申点が悪いのが原因で二高、一高に落ちた偏差値66〜73人しか居ないと聞いたのですが本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
有名大学目指す私立高校なら、学院より、育英や他の私学特進のほうが手厚くて頑張れる気がする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/06(木) ]
共学になったことによって、女子がかなり優先されていると聞きましたが本当ですか?
先生が女子ばかりに優しくしたり、部活も優先したりと聞きました。
男子校が良かったけど女子が少ないから受けようと思いましたが、そんな扱いなら他の共学の方が全然マシな気がします。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/07(金) ]
先生もずっと男子と接してきたので、女子への対応の仕方を模索してるところなんでしょうね。
女子に厳しいようでは男子にはもっと厳しいでしょう。
恐々入学した女子の親ですが、先生が優しくてホッとしていると言ってました。
今まで生徒会や部活の部長が指定校推薦の加点対象でしたが男子と女子がいる部活の調整役も今年から加点対象になりました。
是非調整役になって不公平を是正されたら良いと思いますよ。
本命の公立高校に受かれば杞憂ですけどね
内緒さん@在校生 [ 2023/07/12(水) ]
ありえないくらい女子が優遇されます。
上の保護者の方が書いている通り女子なら良いかもしれませんが、女子が悪くてもなぜか男子のせいにされるので男女仲はめちゃくちゃ悪くなります。調整役になってと仰ってますが、たとえなったとしても是正なんか無理ですよ。完全に女子贔屓ですから。女子の親だから言える台詞ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
無理なのか‥
男子が多いところに飛び込んでくる女子達だから図太くて手強いだろうね
理不尽な事が起きたら、日付と言われた事を記録とって主任の先生や親に相談しよう。記録は大事
話し合いをあきらめてしまうと、自分達が正しくてもこの先ずっと理不尽な目にあうよ
5年生、4年生、自分とこれからの後輩のためにも頑張って

ちいかわ@在校生 [ 2023/07/14(金) ]
べつにいいじゃん女子贔屓
女子優遇嫌ならハナっからナンスク、ウルスラ、育英に進学して勉強頑張ればいい
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
優遇されてる自覚あるんだね
わざわざ共学になったばかりの元男子校にくる女子なんて、こんな感じで気が強いのばっかりなんだろうな
虎党@関係者 [ 2023/07/16(日) ]
>男子校が良かったけど女子が少ないから受けようと思いましたが、そんな扱いなら他の共学の方が全然マシな気がします。

そうわね
共学化したからって安易に学院に入学する意識の低さやで
学院は東北学院大に楽に進学できる優良神校や
東北学院大進学し易くて、もし学校で成績良ければ国公立大、最上位なら東北大に進学できるっておまけつきの高校が学院や
ガチで難関大進学目指すなら二高、一高、宮一、二華、ウルスラ、青陵、三高、育英に行くべきや
難関大学進学を本気で目指すんなら学院高より宮一、二華、三高、育英、ウルスラに進学しなきゃあかんのや
正直言って学院は共学化卒業生進学実績が出てから判断しないとあかん
流行り?、共学化したから、人気有るから、宮模試基準偏差値高いから学院高にしようっていう理由で受験校決定するのはちょっと理解に苦しむで
内緒さん@在校生 [ 2023/08/15(火) ]
今の高2が卒業すれば男女とも偏差値高い生徒がほとんどになるので再来年受験する人達は心配しなくて良いと思います
来年受ける人も同じ学年の女子は頭いいと思うので1年我慢すれば楽しい高校生活になるはず
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/30(月) ]
東北学院総進と育英特進行くならどっちが良いですか?
国立大志望です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
国立大なら育英特進の方がいいとおもいます。
(どのレベルの国立かにもよる)
学院の特進だったら育英特進よりもいいと思います。
学院の総進は指定校を狙うしかないですかね、
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
学院の総進は学院の特進と国立大学合格者数ほぼ同じです。東北大学レベルになると当然ながら、ほぼ特進になります。
結局、どのレベルの国立かによりますね。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
学院の総進で横浜国立や筑波大は目指せますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/10(金) ]
今までだったらトップでないと難しかったと思うけれど、これからは十分目指せると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
今年度、特別進学(自己推薦)コースの試験が難問化、高倍率、結果も厳しかったようですが、AB日程も同様になるんでしょうか?
これから偏差値や進路の実績も変わってくるのですかね?
内緒さん@関係者 [ 2023/01/19(木) ]
学院高の進路実績はそんなに変わらないと思います
結局二高、一高、二華、宮一、青陵、ウルスラ、三高しか勝たん
まあ育英特進と東北大合格人数、国公立大合格人数を競える位に進学実績は伸びるとは思いますが
内緒さん@関係者 [ 2023/01/19(木) ]
特進の卒業生数を80人とか2ケタに絞って厳格化しないと進学実績はそんなに伸びないと思う
内緒さん@保護者 [ 2023/01/19(木) ]
伝統校だし、学校改革に取り組んでいるようなので、これからの、伸びしろには期待が持てそうですが。
入学の偏差値は上がりそうですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/02(水) ]
東北学院の特進は部活動禁止なんですか?
また、講習は必ず受けないといけないのでしょうか
講習を受けたら部活の時間がないなと思い…
講習を受けないで部活に行くことは可能なのでしょうか
回答頂けると嬉しいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
そもそも講習を受けないなら特進に来る意味ないですよ?
普通に総進に行って部活をやりながら、外部受験を目指されたらいかがですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/06(日) ]
いや、その講習がお粗末なものでたいてい進研模試過去問を解かせて解答解説を配って終わりですよ。育英やウルスラより東北大合格者数が少ないし東大、一橋大、早稲田、慶応などの合格者も今年はほとんど出ませんでした。学院の講習などあてにしないで部活や予備校の休日講習などに取り組むほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
ここは文武別道の私立高校。部活したいなら公立高校だ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
自分の友達学院の特進だけど部活普通にしてるよ。運動部ね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
宮城県準進学校
R3年東北大学合格者数
仙台育英13
東北学院7
古川6
泉館山6
石巻5
仙台南4
仙台向山4
泉3
宮城野2
仙台東1
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
それにウルスラが10名ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
仙台二高落ちて、学院の特進に行く者です。
東北大を目指していましたが、実績が少ないので、やはり学院高校のサポートだけでは難しいでしょうか?予備校に行かないと無理ですか?
ウルスラは遠いので受けませんでした。
今は公立落ちて、行きたくない気持ちでいっぱいです。他に同じような方はいらっしゃいますでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
私もナンバー落ちです。まさか落ちると思わなかったし、友達もいないので行きたくないです。良ければ仲良くしてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/21(月) ]
特待生奨学金制度(年間30万円が5名、20万円が4名、10万円が4名)もあります。授業料免除になりますから1年間我慢して定期テストに取り組み、2年から奨学金で予備校に通っても間に合うと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
男子ではいませんかね?
同じ境遇で切磋琢磨できる人と勉強したいです。
奨学金は私立の時には考えていなかったので、やはり1年間はもらえないのですね。
どうしても今の塾を辞めたくなかったのです。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/24(木) ]
特進は、ほとんどがナンバー落ちです。二高落ちも少なからずいます。
今年の特進は、倍増しているようですね。そのうち女子は恐らく3割くらいでしょう。男子も昨年より多いはずです。
質問者と同じ境遇の方はいます。心配ないですよ。
やがて切磋琢磨できる友人ができるでしょう。
大学合格目指して頑張ってください。心より応援しています!
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/24(木) ]
前のメール、卒業生です。失礼いたしました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/24(木) ]
親に高いお金を払ってもらいながら、希望でない高校に行くのが嫌で仕方がなかったのですが、卒業生からのコメント、とても励みになりました。自分の周りには、私立第一の自己推薦が多く、公立受けた人は5分の2しかいません。
明日、頑張ってオリエンテーションに行き、前を向けるようにしたいと思います。
普通@卒業生 [ 2022/03/26(土) ]
はじめまして。
私は、仙台第一高校落ち学院特進卒業生です。
現役で東北大学に合格しました。
ほとんどの人がナンバースクールを落ちてきているので、春のモチベーションは高いです。いつまでもひきずってはいけません。
大学受験に向き合ってみると分かるのですが、高校なんてあまりたいしたことありません。大学がよければいいのですよ。最後には、ここでよかったと思えるようになります。
ただ、青春は送れません。(男子校でした)
先生たちの質は良いのではないかと思います。講習は受けなくてもいいですが、勉強のメリハリをつけたり、自分の勉強法が確立していないのなら受けるべきです。
高校がゴールだとら思ってるのなら、ほかのコースへどうぞ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/26(土) ]
ありがとうございます。
先生の質がいいと言うことを聞いて安心しました。
昨日、オリエンテーションでクラスが17クラスもあり、特進も多いので、指導が行き届かないのではないかと心配になりました。
二高のように大学受験に向けてモチベーションを保てるようなクラスであればいいなと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
特進だと授業終わるの何時ですか?平日、放課後に塾に通う時間ありますか?また、東北大レベル目指すには、学校の勉強だけでは、足りないのでしょうか?特進の方、塾に通っていますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/07(土) ]
女子で入学を考えています。
口コミサイトを見ると校則や先生が厳しいことが多く目につきましたが本当ですか?(2019年以前に入学した方の意見しか見られませんでした。)
先日オープンスクールに行き、雰囲気がとてもよかったのでギャップを感じてしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
確かに昔は校則が厳しかったりしました。ですが、今は違います。学院は変わりました。来年、女子生徒が入ることで、さらに変化していくことでしょう。
あなたが肌で感じた感覚が正しいですよ。
学院生@在校生 [ 2021/08/13(金) ]
私は中学1年からこの東北学院に通い今年で6年目を迎え受験生になりましたが、校則に関して言えば、年々自由になってきています。ただ、髪を染めたいだとか、免許を取りたいとかあとはなんですかねぇ、、とりあえず高校は勉学をするところであることに間違いはないのでそのようなことは許容されません。ただこれは当たり前なのでまあしょうがないですね笑
次に先生について言えば、これは当たり外れがありますが、これはどこの学校でもあるのでしょうがないです。ただ、東北大出身の先生や、都内の有名校など著名な大学出の人も多いのでいい先生も多いのかなとは感じます。共学化1年目と考えると不安な気持ちもあるとは思いますが、学院は変わってきてるし、これからにも十分期待ができる学校ではあると思うのでぜひ検討してみてください!
内緒@在校生 [ 2021/08/28(土) ]
だいぶ変わったとはいえ、先生方は男子の扱いにしか慣れていません。
学院高校に限らず、オープンスクールではほとんど日常を見ることはできないと思います。
本当の意味での共学化になるには、相当時間がかかると思います。

学業だけではなく、学校生活全体を考えるのであれば、他校も検討した方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東北学院高校の情報
名称 東北学院
かな とうほくがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 983-8565
住所 宮城県 仙台市宮城野区 小鶴字高野123-1
最寄駅 0.9km 小鶴新田駅 / 仙石線
1.2km 福田町駅 / 仙石線
2.0km 東仙台駅 / 東北線
電話 022-786-1231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved