教えて!仙台育英学園高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:25件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/12(土) ]
今年の難関国立大学合格者数は特進の東大選抜クラスからは東北大2名のみでしたね。

もしかして東大って東京大学じゃなくて東北大学のことですか?
ことの@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
皮肉ですか?笑
あの低実績だと
本当にそうなっちゃうかもしれませんね〜笑
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
育英の特進って授業時間の割に伸びていない気がします。
本当に東大=東北大になってしまいそうですね。てかなんでこんな恥ずかしい名前を付けたかが不明。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
名前だけなら私立ナンバー1だが、合格実績は、東北学院やウスルラの足元にも及ばない。
名前が泣いてる。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
名前が私立ナンバー1てww

本当に東大合格者をコンスタントに出している首都圏の高校にすら無さそうなネーミングセンス。
表に出す前に誰か突っ込めw
内緒さん@関係者 [ 2016/03/26(土) ]
近頃の進学実績をみると、東大や京都大学等の難関大学に結構な人数が進学したり、難関大学からの推薦の以来がきてますが、今年はなぜか東大に進学した人がいませんでした。しかし今年も国際教養大学の合格者を出しています。これは育英ならではの国際バカロレア認定校の力でしょう。教養大は国内で3番目に難しく、英語は東大と肩並びと言われます。指定校の推薦の多さはもちろん、県内の私立では進学率が高く方向性が柔軟な素晴らしい高校だと思います。また、東北学院やウルスラとは同等の値ににはなりません。進学先をみれば一目瞭然なはずですよ。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/26(土) ]
これまでの進学先や実績をみる限り、ウルスラや東北学院より育英の方が圧倒的に高いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
↑本気で言ってる?
東北大学等の難関大合格者数やMarch等の難関私大合格者数を見れば、東北学院やウルスラの方が圧倒的に合格実績が上になるくらい一目瞭然だよ。
何を根拠に育英が高いと言ってるの?
ちなみに東北大学合格者数だって、
東北学院 13名
ウルスラ 10名
仙台育英 2名
どこからどう見ても育英の方が低いじゃん!!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
ここ5年間で育英は怒涛の進学実績だったが今年は難関大学に進学した人が少なかったな。でも、その年によりけりですよ。ウルスラや東北学院も年代により大幅に低いときが結構あるんで。でもこれまでの実績を見る限り育英の方があきらかに上だと思いますがね。講座などでよく耳にするんですけど、育英は国際的に強いんですよ。たとえば外国語コースからは、ノースアジア大学などに進学したりなど、これは大変素晴らしい実績ですよね。こういう所で差がつくんです。あと、指定校推薦の多さはもちろん、就職率、育英は方向性がひろいんです。合格者数の多さではなく、進学先、いわば国際的に力強い効力をもつ大学や国立医大。ここに目をむけてみてはどうでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
↑進学者数も育英の方が絶対上。だって人数東北最大級でしょ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
ノースアジアも高くて有名だけど、育英から立命館アジア太平洋大学にも進学してるとは、大したものです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
↑たぶん間違ってる?ノースアジアも立命館アジア太平洋もどちらも大して高くない。ノートルダム女子大との間違いでしょう。でも最近もノートルダムも若干さがってきたような。育英の魅力は英の範囲深い大学や国際大、立命館大学等の難関大学や公立大学、私大からの指定校推薦の多さでは? 今年は確かウルスラの方が実績高かったような気がする。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/27(日) ]
ノースアジアは大したことないですよー。ましてや危ないです。間違いですねきっと。でも育英から医大や国立に結構進学してる人がいるんで大したもんかと。今年は東北大少なかったね。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/27(日) ]
ここ何年かで育英から教養大に数十人近くいってるので相当高い実績です。ナンバーでさえ数人行けるか行けないかの所です。また、東大、京都大等の難関大学からの推薦依頼の範囲の広さはは育英の武器でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
↑確かに育英の頑張りは認めるが、まだまだ東北学院やウルスラの比ではない。
その証拠に、学院からは今年、Marchに78人合格している。さらに昨年度は国公立大学の医学部医学科に8人合格していて、これは一高に次いで県内第三位である。さらに学院には多くの有名私立大学から指定校推薦が来ている。HP見れば明白。
ウルスラにしても、今年も東大を始め、難関大に数名の合格者を出している。
以上のデータが示す通り、やはり育英は東北学院やウルスラより大学合格実績は下だと言えよう。
宮城県人10いたら、9人は学院やウルスラの方が上だと言うから、聞いてみな!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
上から8段目の回答をした者です。コピーの誤りでした。育英の外国語コースからの進学先、実績が強いのはノースアジアではなく、正しくは立命館大学国際関連です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
育英も生徒数が減ってきてるからねー。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
今年の実績ではウルスラや学院の方が上だと思います。しかし、これまでの実績をみたら実際はどうでしょう。郊外活動や認定、進学先の偏差値。ではなぜ学院やウルスラからは教養大はでないのでしょうか。また、国際関連に携わる大学への進学。学院は一貫教育もあり、ウルスラは信仰に力を入れてますので、総合普通科のような育英とは変わってくるんです。私の身の回りでは特進の方が良いと聞くのですが、やはり推薦依頼などの多さでしょうね。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/27(日) ]
国際バカロレア認定校になってるのは、東北で唯一、育英だけです。今年は確かに育英は東北大への進学者数が少なかったですが、ここ何年間の実績みるとあきらかに育英が上になります。ウルスラの進学実績も大胆に広くなりましたね。信仰の力もあるのでしょうか。私はウルスラの方が好きですが。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/27(日) ]
投稿内容 ↑信仰の力ではなく、生徒一人一人が学習に向き合う姿勢、ですね(笑) 表現おもろい。あと、市内の私立高校の御三家はウルスラ、育英、学院。それ以外は似た者同士かも。いいかえれば五十歩百歩かな。
通りすがり@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
↑学院、育英、ウルスラは、今や宮城を代表する私立高校です。
それぞれの高校で特色ある教育実践がなされ、素晴らしい人材を輩出しています。この三校に優劣をつけることに何の意味があるのでしょう?
みんなで、学院、育英、ウルスラの更なる発展を見守りませんか?
内緒@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
3校ともタイプが違うから優劣つけるのは如何なものかと…。
自分に合う学校を選んで伸び伸びと学ぶことが一番だと思います。
学校選びも大切ですが、全ては本人の努力とやる気次第です。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
育英内では有名な話ですが、今年の3年生はここ15年くらいで成績が最も悪いと言われた学年です。先生方の間でも、逆に東北大2名もよく受かったねという感じです。(内訳は文学部1名看護1名なので、何とも言えませんが、、)
まぁ最近特進も昔と比べてかなり緩いので実績は下がってるのは否めないですが。
成績良い人がいる代でしたら、東大行く人もいれば東北医に行く人もいますし、年によってまちまちですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/17(火) ]
2009年度には仙台育英からハーバード大学に進学しているので、間違いなくかなり高い実績です! ハーバードは世界で最も偏差値が高い大学です。また、県内でハーバードを出したのは仙台育英だけです。年度により東大や難関大学の医学部などに結構な人数がいってるので育英の実績はあきらかに高いですね。確かに今年の育英の卒業生は15年近くで最も低かったみたいですが、今年も難関大学や医学部系に進んだ人もいますし、実績は間違いなく良いです。
内緒さん@関係者 [ 2018/03/25(日) ]
実績が高いか、ではなく 生徒個々人がどれだけ頑張ったか。
実績が高いから優秀であるという考えを持つのなら、ウルスラ、学院生はみな東大に現役合格できるのか、出来ないのはなぜか。
実績はそこにいる生徒一人ひとりの努力の賜物であって、学校はあくまで環境に過ぎない。
その点を無視している。
シークレット@関係者 [ 2019/08/08(木) ]
ざっくり言えば、いい生徒が入ってくればいい大学に行く人が増えます。同じ能力の人が育英と学院に行ったと仮定し、より上の大学に進学させることができた高校が勝ちでしょう。
育英では、新卒で教員採用試験に落ちた人を、試験もせずに採用し、しかもいきなり特進のクラス担任にしています。公立だと非常勤講師止まりですが。これをどのように考えるかは、人それぞれですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
進学実績があまり出ていないと聞きました。特進...
英進進学コースの進学実績をだいたいでいいので...
育英の外国語コースに特待でいきたいのですが(...
仙台育英高校に学生寮はありますか?
仙台育英高校のホームページには、寮のことが紹...
私立は育英特進にしようと思ってます!特進の上...
私は、今年特進受験し落ちて、英進合格したので...
特進の東大選抜クラスは、単純にテストで30位以...
フレックスコースは何時に授業終わるのですか
特進と東大選抜コースの違いを教えて下さい。授...
授業料の兄弟割引はどのくらいですか
東大選抜クラスの人数はどれくらいでしょうか?
東大選抜クラスは特別進学クラスの中でどのよう...
特進でトップクラスの成績の人はどのくらいの偏...
2018年度の実績で、東北大15名、北海道大2名と...
東北大のOCに育英生が沢山いましたが合格者って...
甲子園の時に仙台育英の野球部3年生の背番号6...
加藤利吉先生,加藤雄彦校長先生の名前の読み方...
時々目にする『名前さえ書けば受かる』というと...
英語(外国語)を学べる仙台市内の私立の高校を...
私立は実際、定員の何倍もの人が合格するそうで...
育英特進で二次募集というのは実施されるのでし...
教育運営費だったかな、そういったもので月々引...
転勤により仙台育英に編入するかも知れないので...
私は、中間テスト国ー30点数ー50点理ー90点社ー...
態度や質問の応答の仕方にもよると思いますけど...
英進進学コースと外国語コースの偏差値ってどの...
仙台育英学園の英進進学コースの受験会場はどこ...
今回、中3の息子が、英進コースを入試し合格し...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台育英学園高校の情報
名称 仙台育英学園
かな せんだいいくえいがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 983-0045
住所 宮城県 仙台市宮城野区 宮城野2-4-1
最寄駅 0.1km 宮城野原駅 / 仙石線
0.8km 陸前原ノ町駅 / 仙石線
1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
電話 022-256-4141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved