教えて!仙台育英学園高校 (掲示板)
「ウルスラ」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/19(月) ]
県外住みの中学生です。
併願で受ける私立を調べています。
そこで教えて欲しいのですが育英東大選抜は宮城の私立トップですか?
偏差値は東北学院特進が高そうなのでどっちがお勧めとか県内での評判とか教えて欲しいです。
あと親から育英は下のコースのガラが悪いと聞いているのですが実際はどうなんでしょうか?普段の生活や行事などで他のコースと絡むことってありますか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/20(火) ]
特進コースの保護者です。

偏差値だけで見るなら、別の高校が上ということになります。
育英の場合、一学年の人数もそれなりにいますので、
その中のトップ層同士の比較であれば、また違ってくると思いますよ。
全てではありませんが、校風が伝わるような情報も、探せばネット上にも転がっていますので、情報収集してみてください。

他のコースの方と関係があるケースは、
元々の友達、部活関係、その他の学校活動関係(部活ともに所属していれば)が、大半かと思います。

特進コースの場合、宮城野校舎になりますので、
殆どは特進内の関わりになりますし、
校舎内でも、特進、情報、秀光の学生しかすれ違わないということが、
普段の日常になってきます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/21(水) ]
ありがとうございます。
どこの学校のどのコースがトップ層になるかからしてわからなかったのでそこから調べていました。
仙台育英の東大選抜はウチの学校から進学した先輩がいたのでたまたま知ることができました。その先輩も親しいわけではないので詳しいことはわからずここで質問させていただきました。
進学実績も見ていますが東大選抜の実績が個別に分かるわけではないので実際に通われた方々の声が聞けたらなと思いました。

他コースとの関わりについては校舎が別々になるのですね。
ネットで調べたら昔と違って今はそれほど素行不良な感じではないようで少し安心しました。

引き続き他校も含め調べたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
県内私立トップ3は、
ウルスラtype1>育英特進東大選抜≧東北学院特進 の順だと思います!
ウルスラtype1は圧倒的1番で、育英特進全員だと学院特進より下になりますが、東大選抜に絞ると確実に育英だと思います!東大選抜とただの特進のレベルは偏差値5〜7くらいは違いますね、、
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/22(木) ]
ありがとうございます!
こういうのが知りたかったのでとても助かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
今年の私立入試で特進を受け、東大選抜クラスと特典cを取りましたが、公立で宮一は受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
実は東大選抜は結構多くの人が貰ってるので
なんとも言えないですね…
南や向山志望の人も結構東大選抜に受かってます
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
選抜、宮一落ち多いですよー。
1組は二高、一高落ちが多いイメージ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
合格おめでとうございます。
このまま努力すれば、学力的には宮一は大丈夫のように感じます。

今の特進1年生(来年度の2年生)は、1〜3組が選抜クラス、
4組でも一高落ちが大半といった様子です。
定員よりも入学者数が多かったので、8組まであります。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/06(火) ]
正直な話育英東大選抜に進学するメリットがあるのか疑問です。
早稲田大、慶應大の指定校推薦枠ないのに学院高、育英高に行く理由が理解できない。
やはり二高、宮一、一高、二華、三高に落ちたから仕方なく進学するのですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/06(火) ]
宮一、頑張ってください!
受かると思います!

他の方の育英東大選抜にメリットはあるか?
の件ですが、我が家はナンバーに落ちたので仕方なく通ってます。
私立選定時、私立の偏差値順で、
ウルスラ type1→勉強しかしない高校生活が子供に合わないし、親も嫌
学院特進→遠いし指定校推薦が使えない
育英東大選抜→近いし指定校推薦使える
で育英にしました。
指定校での進学可能性を残しましたが、本人は一般受験すると言ってますね。

内緒さん@保護者 [ 2024/02/07(水) ]
我が家もナンバースクールに落ちて、育英に通っています。
テスト期間は悲鳴を上げていますが、基本的には楽しんでいるようですよ。
その様子を見聞きしているだけでも、親としては安心しています。

それぞれ学校の特徴があるように、子どもにも特性がありますよね。

クラスには同様の学生さん(ナンバー落ち)が多いようですが、
その人数に劣らないくらい、最初から専願で入学している方も多いようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/13(木) ]

もちろん公立高校に合格するのが一番いいのですが私立ではウルスラ、育英、学院ならどこが良いのでしょうか
偏差値65〜66くらいです
内緒さん@一般人 [ 2019/06/13(木) ]
上記の三校なら正直どこでもいいと思います。
ここの高校なら難関大学に合格できるというものはないでしょうし、合格できないのなら他の高校でも多分無理でしょう。
それよりも公立高校などというアバウトなものではなくもっと明確な目標にした方が第一志望の公立高校に合格できると思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/25(木) ]
わたしはあなたと同じくらいの偏差値で育英の東大選抜にいます。ちなみに一高がダメでした。
育英は東大選抜に入れば授業料は3年間免除なので安いです。
ウルスラも特待生制度がありますが、ウルスラで特待取れるならおそらく公立は余裕でしょう。
学院は数年前に改革をしたらしいのですが、それがあまり評判がよくないみたいです。
私立でも授業料が安く、通学もしやすい育英はおすすめです。
あなたの偏差値なら東大選抜に入れる可能性は大きいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/10(日) ]
こんにちは。私は仙台育英の東大選抜は合格したのですが、ウルスラのタイプ1は特待なしの合格でした。どちらに入学金を納めたらいいか迷っています。同じような立場の方がいたら、何を決め手にするか、参考までに教えてもらえると助かります。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/10(日) ]
うちは育英の東大選抜とウルスラのtype1特待Bで通りました。実績自体はそんなに変わらないような気がするので通いやすさで選ぶ可能性が高いです。ちなみに育英の場合は年間40万弱の免除、ウルスラの場合はBだと授業料半額免除なので20万弱の免除だから学費は育英の方が安くなりそうです。ただ、今は公立後期が大事だから悩む時間がもったいないので、育英、ウルスラの両方に申請しておくつもりです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/10(日) ]
お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
たしかに悩む時間がもったいないですよね。ウルスラも特待生だなんて羨ましいです。私も頑張ります!
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/10(日) ]
お互い後期頑張りましょうね(^_^)v
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
育英特進を受験します。
評定値が4.5でなくても当日点で特典いただけますか?
また、一クラス何人のクラス編成なんでしょう?
クラス人数調べたけど分からなくて、教えて欲しいのでお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/19(月) ]
一般入試でそれなりの点数を取れば特典は貰えます。あまりにも評定が低いとなると話は変わってきますが。
どのクラスの人数も大体30人前後といったところでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/19(月) ]
お答えどうもありがとうございます。3.5程なんですが厳しいですかね。宮もしで東大選抜合格圏にはありますが・・。
人数は多いけど、一クラス40人とかにはならないんですね。少人数が希望だったので安心しました。
受験するか悩んでいたところなので助かります。どうもありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
評定3.5は5教科評定でしょうか?
私立は一部の高校を除いて5教科評定しかみないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/21(水) ]
私もお伺いしたいです。東大選抜のクラスは1クラスでしょうか?また、女子の割合はどのくらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
東大選抜が1クラスか2クラスかは、その年によって違います。
内緒@保護者 [ 2018/11/22(木) ]
特典。当日点、450以上。評定4.8位でしたらほぼもらえると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/22(木) ]
質問したものです。情報ありがとうございます。
450点かつ4.8なんですかね。
5教科だったら、オール5です。実技が3と2で。9教科が今のところ3.5です。ヤバイですよね。
5教科だけだったら良いなと祈ります。
東大選抜は成績上位が、一組で、準選抜が2組になって、それ以降はランダムなクラス編成になるみたいです。
勉強頑張り、一組なれたら嬉しいですね。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/23(金) ]
便乗して伺ったものです。今のところ育英もウルスラも安全圏ですが、どちらも勉強漬けという噂が。ある程度生徒の自主性に任せるナンバーを落ちたら、強制的に勉強させられる私立高校に進むことになるんですね。ご回答、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
5教科評定がオール5で、公立にこだわらず私立高校でも良いのなら、ウルスラtype1、または育英特進の推薦を受けてみたらいかがでしょうか。
育英は推薦なら公立に行くくらいお金がかからず行くことができますよ。
内緒@保護者 [ 2018/12/21(金) ]
現在、準選抜ありませんよ。
情報が古いです。クラスも35人前後です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/12(月) ]
現在、中学3年生です。
公立は一高を受験するつもりですが、評定が低く、おそらく合格が難しいかと思います。
それなら、私立は育英の東大選抜に行きたいと思っています。
みや模試偏差値は65〜67、評定は5教科評定なら4.8あります。
A日程、B日程の両方とも育英を受験します。
東大選抜の合格の可能性はあるでしょうか?
また、東大選抜に入ったとして授業についていけるでしょうか?
内緒@保護者 [ 2018/11/16(金) ]
自由度でみると公立がいいですが、東大選抜は
勉強漬けの毎日ですよ。
偏差値でいくと大丈夫でしょう。
体育の授業は週一のみ。
私立は他校も受けた方がいいと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
模試での偏差値を見ると十分に東大選抜ないし特待生合格も可能でしょう。年度によってばらつきはあるでしょうが上二つの合格を掴むにはab日程で420点以上をとることが望ましいと思われます。
また、東大選抜の授業についていけるかどうかですが、現時点ではむしろ一高の合格ラインまで学力を上げる事が肝心かと思います。そうすることで自身の基礎学力も上がり高校の勉強のスムーズな理解へと繋がります。何も東大選抜だからといって難しいことばかりの授業というわけではありません。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/19(月) ]
ありがとうございます。
他にはウルスラtype1も考えましたが、国語が苦手なので3教科受験は避けようと思いました。

一高、育英東大選抜合格を目指して頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/30(月) ]
育英の特進と尚絅の特進、ウルスラのタイプ1か2で迷っています。

進学実績や自由さ、校風からみてどこが充実した生活を送れるのか教えていただけたら嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/31(火) ]
この三校の関係者ないし卒業生ではないので参考程度ぐらいと思ってください。
まず進学実績ですが
ウルスラ:難関大(東北大レベル)を目指すのであればtype1が望ましいですね。しかしウルスラは中学校もあるので高校から入る生徒がどのぐらいの実績を出しているのかは分かりません。type2は部活もできるのでtype1よりも実績は落ちますが、国公立大に十数人、今年は合格していました。
仙台育英:育英は難関大の合格者ではtype1より少ないですが、国公立大の合格者ではウルスラ全体とさほど変わりません。また、特進でも指定校推薦も可能ですし部活も入部できたと思います。
尚絅:上記二校に比べると残念ながら進学実績の面では尚絅は良くないと言わざるを得ませんね。しかし、新校舎になりましたし、部活に関してはウルスラ、育英よりも制約がなかったかと思います。
最後に自由さや充実した生活という点ですが、私個人としては仙台育英特進なのかなと思います(育英の掲示板ですし)。育英はウルスラよりも勉強優先ではないですし、校則もさほど厳しくなかったと思います。
ただ、これまで述べたのは私個人の意見なので、実際にその高校のホームページを見たり親ともじっくり相談してみてください。あと休日などで入学後を想定して実際にその高校まで通学してみるというのもいいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
タメになりました!わざわざ長文をありがとうございます!
内緒@保護者 [ 2017/11/03(金) ]
入試が一番難しいのがウルスラtype1だと思います。部活はできないです。育英は東大選抜コースは入試で上位、また内申の高い生徒が選ばれていると思われます。結構、勉強づけです。東大選抜コース以外の特進クラスもも
ちろん、放課後講習や合宿学習等あって、特進コース全体、手厚い学習環境にあると思います。部活は可能ですが、多くの部活は多賀城校舎で活動しているので、家が反対方面だと移動が大変かもしれません。
type1にお子さんを通わせていた知り合いが、少人数で手厚く学習させてもらっていると言っていました。
うちでは、type1は無理かな…スライドでtype2になるのは嫌だし…高いお金を払うのだから立派な校舎がいいかな…なんて理由で育英特進受けました。一応、説明会は行って、ここならもしもの時いいかなと思ってきました。公立落ちて入学です。同じように公立残念の子がたくさんいるので、始めから居心地悪くはなかったようです。
尚絅は、校舎が新しくなった一昨年から人気はあるようです。けど、詳しいことはわからないのでごめんなさい。
大学はどの辺を狙うかも、高校選びのポイントかと思います。難関大学を狙ってる方だったらごめんなさい。東北学院なら学院つつじで、高校生活十分エンジョイして、普通の成績なら大学入学できるようです。他の高校から受験する方がよほど大変なんだとか。
長文、失礼しました。
納得いく高校選びができますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/04/08(金) ]
吹奏楽部に入って後悔しています。
他の強い私立に行くべきでした。
本当に失敗しました。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2016/09/22(木) ]
担任にこの成績だと育英くらいしかいけるところないと言われましたが、吹部つづけて東北大会出たいです。どうしたらいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/23(金) ]
育英で東北大会は無理ですね。普通に考えて。
今年は1年生が多く入ったから来年は大編成での出場になります。小編成ならまだ可能性はあったかもしれないけど大編成ではとても無理。県大会にすらいけないでしょうね。
マーチングもビギナーの部ですら銀賞ですから話になりません。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/28(金) ]
学校の上の方に事実を書いて直接投書でもするのが良いでしょう。
可能性はありますよ。
内緒さん@関係者 [ 2016/10/31(月) ]
来年で終了だよ。継続はよほどの結果を出さない限り無いとのこと。問題は今年入学した生徒たちの特待枠が高3で外れることかな。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
自己責任。以上。

入った方も悪いね。残年ながら。

というか普通は入らんって。
今まで実績の無かった指導者に急に実績が出るわけないべ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
高校でも本気で吹奏楽部で東北大会を目指し、その可能性が多い学校の方に入りたいと思うなら 勉強も本気で頑張って入学するしかないですよね。
自分の限界を自分で決めつけないで今は勉強を頑張って 高校3年間自分の夢を見失わず追いかけられる学校を受験すればいいのではないでしょうか。

現在入部している方達は自分達の抱いていた理想と現実の違いに戸惑い苦しんでるようですが 部員の気持ちに温度差はあったとしても吹奏楽をやりたいという気持ちでみんな入部したはずです。
そしてここに投稿している方達はかなり高い意識で部活に臨まれているようなので、自分達が部を引っ張るくらいの気持ちで部員同士でも話し合いをして意識を高めたり、顧問の先生の困っている問題を話し合ったりして、必要な時は他の先生にも相談する等してその中で大好きな吹奏楽で少しでも上を目指せるように気持を切り替えてやっていけばいいのではないでしょうか。
今の状況だけで未来を決めつける事なく、これからの自分達次第で未来を切り開いていけるように…。

とはいえ…本当にもう嫌なら部活に見切りをつける事も1つだと思いますよ。
高校3年間は一度きりですからね。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/16(水) ]
あなたは、誰ですか?
内緒さん@中学生 [ 2018/01/16(火) ]
すいません。
育英高校の吹奏楽部って休日何時から部活してますか?
至急教えてください。お願い致します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/12(土) ]
今年の難関国立大学合格者数は特進の東大選抜クラスからは東北大2名のみでしたね。

もしかして東大って東京大学じゃなくて東北大学のことですか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2016/03/27(日) ]
国際バカロレア認定校になってるのは、東北で唯一、育英だけです。今年は確かに育英は東北大への進学者数が少なかったですが、ここ何年間の実績みるとあきらかに育英が上になります。ウルスラの進学実績も大胆に広くなりましたね。信仰の力もあるのでしょうか。私はウルスラの方が好きですが。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/27(日) ]
投稿内容 ↑信仰の力ではなく、生徒一人一人が学習に向き合う姿勢、ですね(笑) 表現おもろい。あと、市内の私立高校の御三家はウルスラ、育英、学院。それ以外は似た者同士かも。いいかえれば五十歩百歩かな。
通りすがり@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
↑学院、育英、ウルスラは、今や宮城を代表する私立高校です。
それぞれの高校で特色ある教育実践がなされ、素晴らしい人材を輩出しています。この三校に優劣をつけることに何の意味があるのでしょう?
みんなで、学院、育英、ウルスラの更なる発展を見守りませんか?
内緒@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
3校ともタイプが違うから優劣つけるのは如何なものかと…。
自分に合う学校を選んで伸び伸びと学ぶことが一番だと思います。
学校選びも大切ですが、全ては本人の努力とやる気次第です。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
育英内では有名な話ですが、今年の3年生はここ15年くらいで成績が最も悪いと言われた学年です。先生方の間でも、逆に東北大2名もよく受かったねという感じです。(内訳は文学部1名看護1名なので、何とも言えませんが、、)
まぁ最近特進も昔と比べてかなり緩いので実績は下がってるのは否めないですが。
成績良い人がいる代でしたら、東大行く人もいれば東北医に行く人もいますし、年によってまちまちですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/17(火) ]
2009年度には仙台育英からハーバード大学に進学しているので、間違いなくかなり高い実績です! ハーバードは世界で最も偏差値が高い大学です。また、県内でハーバードを出したのは仙台育英だけです。年度により東大や難関大学の医学部などに結構な人数がいってるので育英の実績はあきらかに高いですね。確かに今年の育英の卒業生は15年近くで最も低かったみたいですが、今年も難関大学や医学部系に進んだ人もいますし、実績は間違いなく良いです。
内緒さん@関係者 [ 2018/03/25(日) ]
実績が高いか、ではなく 生徒個々人がどれだけ頑張ったか。
実績が高いから優秀であるという考えを持つのなら、ウルスラ、学院生はみな東大に現役合格できるのか、出来ないのはなぜか。
実績はそこにいる生徒一人ひとりの努力の賜物であって、学校はあくまで環境に過ぎない。
その点を無視している。
シークレット@関係者 [ 2019/08/08(木) ]
ざっくり言えば、いい生徒が入ってくればいい大学に行く人が増えます。同じ能力の人が育英と学院に行ったと仮定し、より上の大学に進学させることができた高校が勝ちでしょう。
育英では、新卒で教員採用試験に落ちた人を、試験もせずに採用し、しかもいきなり特進のクラス担任にしています。公立だと非常勤講師止まりですが。これをどのように考えるかは、人それぞれですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/03(水) ]
東大選抜のクラスだと、大学入試の時推薦を受けられず、一般入試だけだと聞いたことがあるのですが本当ですか?
内緒さん@保護者 [ 2016/02/06(土) ]
東大選抜クラスも指定校推薦を受けられます。
ウルスラtype1が一般入試のみらしいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台育英学園高校の情報
名称 仙台育英学園
かな せんだいいくえいがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 983-0045
住所 宮城県 仙台市宮城野区 宮城野2-4-1
最寄駅 0.1km 宮城野原駅 / 仙石線
0.8km 陸前原ノ町駅 / 仙石線
1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
電話 022-256-4141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved