教えて!仙台第一高校 (掲示板)
質問数:1709件 / ページ数:171
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/05(金) ]
一高にエアコンが取り付けられる予定はありますか?またそれはいつ頃になりそうですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/05(金) ]
今年のいつか。

『河北新報』2020年7月23日(木)朝刊
【県立高エアコン整備】
【県南など31校優先】
・・・・・
優先的に設置を進める高校と普通教室数は次の通り。かっこ内は教室数。
・・・・・
【比較的気温が高い県南地域の高校】
…仙台一高(24)…
内緒さん@一般人 [ 2021/02/05(金) ]
それは良かったですね。仙台市も夏は暑くなりました。快適な中で勉強、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2021/02/05(金) ]
一高の生徒さんは、かなり二高を意識し、
ライバル高として、肩を並べる存在と思っている
ようですが、二高の先輩曰く、
二高生は一高生をライバルと思っていないと
言っていました。
進学実績や偏差値が違うからなのでしょうか。
昔は、良きライバル高だったそうですが、
今は定期戦の時以外は、一高生の事は話題にならない
そうです。
それでも二高と一高を並び評する風潮に違和感が
あります。
一高生はどうしてすぐに二高と比べたがるのでしょうか?
[ 90件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
日進学舎は尋常中学校分校(明治29年、1896年)になるより前の明治27年に師範学校跡(養賢堂)に移転しています。

『毎日新聞』宮城版 昭和52年1月18日(火)
【青春の歌】
【題字は伊藤英造校長】
【仙台二高<第5回>】
【草創期】
・・・・・
二中そもそもの前身は日進学舎。明治23年4月1日から開校。校舎は東二番丁の機屋跡に建てられた。
・・・・・
このころからにわかに教育熱が高まり、日進学舎も「大繁盛」。校舎が手ぜまになったため、27年には勾当台通の師範学校跡に移転した。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
>旧制一高だけを比較すれば、
>東北の他の県の進学校>>仙台一、仙台二
>となる

旧制高校だけを比較すれば、
仙台一>>仙台二、東北の他の県の進学校
となる。

旧制高校入学者数
昭和 旧一中 旧二中
03 −−−−−49
04 76○ ●49
05 56○ ●44
06 85○ ●59
07 70● ○76
08 68○ ●37
09 47● ○49
10 49● ○63
11 45= =45
12 54○ ●26
13 32○ ●27
14 66○ ●49
15 36● ○43
16 47● ○52
17 75○ ●61
18 57−−−−−

平均 57.5○ ●48.6

https://sendaiichikou.seesaa.net/article/479771961.html?seesaa_related=category
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
仙台一高OBです。
母校や先輩、同級生、後輩たちに誇りを持ってます。

ところで、仙台二高出身の友人も何人かおります。
予備校や大学で知り合った人たちです。
彼らと高校時代の話をすると下記のような内容にまとめられます。

・二高生は一高生に比べるとよく勉強していた(させられていた)ので、二高の方が合格実績が高くなっているのは当然かもしれない
・二高では、一高以上に勉強するのが当たり前の雰囲気だった
・一高には、二高にいないような天才タイプの生徒がたまにいる
・二高は管理されることが多かったが、一高は基本的には自由放任
・学校生活からいえば、二高生には一高が自由で楽しそうにみえた
・当時の二高生の中には、一高生の学校生活を羨ましがっていた生徒もそれなりにいた

まとめると、難関大進学を最優先に考えるならば二高だが、自由な高校生活を謳歌したいなら一高。
大学の学風でいえば、二高は東大・慶応タイプ、一高は京大・早稲田タイプかな。
京大の自由な学風や早稲田のバンカラ気質は一高とは親和性が高い。
特に、京大2次試験前の折田先生像や京大卒業式なんかをみると、なんか一高を思い出します。

難関大進学に関しては、北野や日比谷のような復活例もあるので、一高(特に先生たち)にもぜひ頑張ってもらいたいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/27(土) ]
>特に先生たち

一高の「先生たち」が復活に向けて頑張ることはないでしょう。私立の進学校ならば先生を自校出身者で固めることができるので一丸となることができますが、公立高校の先生は教育委員会が任命するので無理です。

最新の同窓会員名簿(2017年刊行)で一高の校長から一般教諭までのうち一高出身者の割合を調べたことがあります。その結果は25%弱でした。残りの75%には当然二高出身者も相当いるはずです。ちなみに今の第26代校長も一高出身ではありません(何かで白石高校出身と出ていたと記憶してます)。

戦前戦中の旧制中学時代の校長は10人ですが、そのうち旧制一中出身者は最後の第10代だけでした。戦後の新制高校の校長は16人ですが、一高出身者は5人に過ぎません。第20代校長はあろうことか仙台二高出身者でした。この校長まで一高の同窓会会長は校長が兼務していました。しかし次の校長からはそれを廃止して一高出身者が同窓会会長を務めるようになりました。現在の同窓会会長は新しい方式による3人目です。
内緒さん@中学生 [ 2021/08/15(日) ]
高1進研模試学校平均!
一高167/300
三高163/300
育英(特進のみ)129/300
こうしてみると三高は一高と地頭、潜在学力は変わらないように感じます。

三高って一高と生徒の基礎学力あんま変わらんのやな、
合格実績めちゃくちゃ離されて惨敗してるガ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
仙台一高では、どの英単語帳が配布されますか?
75回生(現1年生)@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
私たちはワードボックスアドバンストが配られました。それを使ったテストもよく行われています。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/17(水) ]
今年はターゲット1900の、ようです。入学のしおりに書いてありました。個人的にはWordBOXが見やすくて良かったんですけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/01/26(火) ]
志望校が決まらず悩んでいます。
一高で100位前後の場合、何大学辺りに進学する方が多いのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/26(火) ]
一高は東北大に合格する学力が有っても東大、京大、東工大、一橋大、国立大医学科を受験する生徒が多いです
浪人してでも第一志望を掴みとるという意識が上位層は強いです
一高で100/320位なら東北大、筑波大に現役進学するか
浪人して東京一工国医目指すかですね
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/26(火) ]
なるほどありがとうございます。
2年後、どこの大学に行きたいとなってもいいように今のうちから頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
少し前のデータだけと、現3年生の6月の進研模試学校別平均点比較。
県内1位は仙台二高で608点。2位仙台一高で535点、3位仙台三高532点。4位ニ華高で525点、5位宮城一高で、505点。圧倒的にニ高が平均学力の面ではずば抜けている。
山形トップの山形東が576点であったことからも、東北の実質トップ。
ただし注意が必要なのは、あくまで平均点比較であり、ハイレベル層の人数比較ではない。平均が違近い一高と三高であるが、一高は下位層が少なく真ん中に集中するが、三高は上中位だけでなく、下位層も一定数存在するなど、校内差が大きい。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
少し前のデータだけどって、もう半年以上も前のことではありませんか?
それに質問者さんは、一高の進学実績を聞いているのであって、
半年以上も前の、各校の模試の平均点の比較など聞いていません。

この時期、イメージを下げようとする投稿が増えて困ると、二高掲示板にも書かれています。
全くその通りです。同感です。まさかあなたが、その二高生ではないとは思いますが…。
もっとも、そもそも質問者さんが「在校生」ということ自体、おかしいですがね笑

内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
ざっくり言うと、一高生の半分くらいは、東京一工国医旧帝早慶クラスを狙ってます。
その結果として、浪人も含めて、1/3の100人前後が、そのクラスに合格してます。
諦めて、ランクを下げると、1/2の160人前後が、筑波や千葉、横国や神戸、それにMARCHや関関同立などに合格してます。
その年によっても異なりますが、ここ数年は、大体そんなイメージです。ホームページを参考にして下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/13(火) ]
この春に一高から東北大学経済学部に進学した73回生のものです。私の受験生の時の一高内での順位は、文系内では15位程、学年全体で40位程でした。私の学年では、絶対とは言い切れませんが、100位くらいの人は、東北大(医学部医学科以外)に挑戦して、失敗し、滑り止めの私立に行く、というパターンが多かったです。毎年東北大には現役で30~50人しか受からないことを考えると、100位くらいでは、東北大に現役合格するには相当な努力を要しますが、この私も高校1年生の頃は学年全体で100位くらいだったので、どこに進学するかは、あなたの努力次第です。また、一高はめちゃくちゃ楽しい学校なので、勉強だけにこだわらず、一高を是非楽しんでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
早めの回答を!!@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
某進学中学校受験生です。宮一か仙台二華で迷っています。どちらの学習環境、進学実績がいいですかね。仙台二高、一高とも迷ったんですが浪人生が多くて…。周りの友達の兄弟もせっかく二高入ったのに浪人して周りの人に越されたっていう話を聞いたことがあるんです。まぁ高校受験がゴールではないんですよね〜。
内緒さん@関係者 [ 2021/01/23(土) ]
二高はここ五年で約1600人が入学。
内304人が東大、京大、国立大医学科に進学してる。
東大59人、京大41人、国立大医学科204人。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
それは宮一か二華で聞くことでしょ?何故に一高掲示板なの?
また二高の反応の早いこと。ほぼ同時。何で?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
浪人生が多い一高や二高が嫌で、宮一か二華で迷ってるなら、あなたが希望する宮一や二華の掲示板で質問して下さい。その方が的確な回答がもらえるでしょう。
一高や二高を第一希望として勉強してる受験生に対して、ある意味失礼な質問です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
浪人生が多くても、一高二高が良いと思います。
なんだかんだ言って、やはり一高二高でしょう。
あとは自由です。自分で行きたいとこ決めて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
出願調査結果@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
高校名 定員 志願者数
倍率

仙台二高 320 446
1.39倍 残念数126

仙台一高 320 565
1.77倍 残念数245

仙台二華 135 120
0.89倍 残念数0

宮城一普通 200 307
1.54倍 残念数107

宮城一理数 80 74
0.93倍 残念数0

仙台3高 240 386
1.61倍 残念数146

仙台3高理数 80 83
1.04倍 残念3
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
どの高校を受験するにしても、後悔しないよう全力で頑張れ!
受験当日は、最後の科目、最後の問題が終わるまで、絶対に諦めるなよ!
ラストスパート、どいつもこいつも、みんな頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
倍率出ました!
1.77倍です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
一高、第一希望の受験生、ラストスパートだ!
悔いないよう、頑張れ!
一高を受験しようか迷ってる受験生、腹を決めよう!
みんな、頑張れ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/14(木) ]
一高を狙う今年から受験生の者です。
他県からの受験になるのですが、一高は宮城の中でどれほどの倍率なのでしょうか?
県によって模試が違うというのはありますが…
私の県のトップ校の合格判定がAであれば大丈夫でしょうか…
ちなみに、トップ校の偏差値は二高と同じくらいです。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
>私の県のトップ校の合格判定がAであれば大丈夫でしょうか…
宮城県は評定重視なので、他県でトップの成績であっても、評定が低いと落ちます。
昨年の例だと380点で合格した人もいますが、420点以上で不合格の人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
倍率(過去5年分)
令和2年→1.41倍(募集320人)
平成31年→前期7.61倍(募集64人)→後期1.65倍(募集256人)
平成30年→前期7.08倍(募集64人)→後期1.64倍(募集256人)
平成29年→前期6.59倍(募集64人)→後期1.37倍(募集256人)
平成28年→前期6.95倍(募集64人)→後期1.50倍(募集256人)
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
宮城県に引っ越し予定ですか?
宮城県の公立高校は、県外からの受験は出来ませんが、その辺はクリアしていますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/16(土) ]
質問したものです。
父が単身赴任で宮城におり、父は住民票もそちらに移しております。
高校受験を機に私と母も宮城に行くつもりです。
おそらく父がいるのでセーフかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
2つ上の者です。
引っ越しするのであれば大丈夫ですね。
余計なお世話でした。すみません。

倍率は、来週あたり宮城県教育委員会から、「公立高校入試出願希望調査」の結果が発表されます。宮城県内の高校の倍率が、教育委員会のホームページに掲載されるので参考にしてください。
宮城県内の私立高校の合格発表が2月8日頃なので、その結果次第で受験校を変更する人も多いので、あくまでも参考程度にしてくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/17(日) ]
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
何かわからないことがあったらまた質問させていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名希望@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
ここにある質問と回答を見ていると、結構合格基準が厳しくて不安になります。調査書の点数は170点台だと450点くらいは取れた方がいいとか…。志望校を変えようか迷ってます。ここにある情報を信じきっていいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
厳しいですかね?例年そんな感じですよ。その年の難易度によって多少変化はありますけど、一高目指すならば普通だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
まだ受験倍率も受験者のレベルも入試の問題レベルもわからない段階です。
よってそもそも何点得点できれば合格できますなど答えられないでしょう。
あくまでも参考程度に聞けることでしかないでしょう(回答者の性格や実力も違います)
また、受験者(質問者)一人一人の評定も偏差値も(その組み合わせも)本気度も性格も「目標点数」も異なります。
どうやって一律で公平な回答ができるでしょうか?しかも本当の受験生かも全くわかりません。
はっきり言って、まともな受験生は、このような匿名掲示板には聞いてきません!
本気で一高合格を考えてる受験生は、学校や塾に聞いて、しっかり確認してるでしょう。
それを承知で、敢えて聞きたいなら聞けばいいとしか言えません!そう自覚して下さい!

内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
もちろん塾や学校の先生にも聞いたり相談していると思いますけど・・・。それでも不安でいっぱいだから匿名掲示板で聞いてるんだと思います。参考程度にするだけなら良いと思います。信じきるのは良くないです。たまに変な回答もありますから。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
まあ、気分転換には、いいと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
学校や塾から、君の評定なら400点得点出来れば何とか合格できる、と言われたら420点目指す。
学校や塾から、君の評定なら420点得点出来れば何とか合格できる、と言われたら440点目指す。
学校や塾から、君の評定なら430点得点出来れば何とか合格できる、と言われたら450点目指す。
それくらいの気持ちで勉強するのは、当然だと思います。

また、400点、420点、430点、どう言われようが、自分の限界に挑戦するぞ!
400点、420点、430点、どう言われようが、450点を目標に勉強するぞ!
せっかく一高を目指すなら、それくらいの気持ちで勉強しましょう。
何点を合格基準にするのかは、結局最後は、あなた次第なんですよ!
受験本番まで、あなたの学力を最大限アップできるようチャレンジして下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/11(月) ]
仙台第一高等学校を受験しようと思っている中3です、
評定191
模試3年生平均偏差値69
宮城ぜんけん模試平均偏差値68
って感じなんですけど、受かる可能性ってありますかね、
両親からは下の方で入れるか入れないかだから死ぬ気で勉強しろ
と言われています、毎日不安で不安で仕方ありません
どなたか意見お願いします🙏
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
その成績で、模試や塾の判定はどうなんですか?充分に合格圏内にいるとしか言えません。
それでも不安ならば、両親が仰るよう死ぬ気で勉強して下さい!
これから2ヶ月、死ぬ気で勉強できたら、入試本番で450点以上得点できて、上位で合格できるでしょう。
頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
受験は、普段何点得点できてる人でも、不安がつきまといます。
不安なのは、あなた1人ではありません。
なので、不安な気持ちは仕方ないと諦めましょう。
それよりも、本番まで、何ができるか何をすべきかを考え、それに全力投球しましょう。
全力投球してると、不安を感じてる暇がなくなります。そんなもんです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved