教えて!仙台第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:68件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
一高はどうして没落したのてすか?

プレジデントの10月1日号
全国公立高校大学合格トップ公立2018
一高は全国115位で
25位の秋田.43位の八戸、50位の弘前、52位の青森、59位の山東
62位の安積、71位の福島、74位の盛一の東北地区各県トップ校はもとより、101位の一関一高にも負けてる

裸になる前に、もう少し学力あげる努力させるべきだよねー
人生で一番良かったのが高校時代とかならないようにしないと

ちなみに二高は全国12位
二高はすごいな
県立千葉より上位ランクにランクイン

内緒さん@質問した人 [ 2018/10/12(金) ]
以下全国トップ20

1位・北野(大阪)
2位・堀川(京都)
3位・日比谷(東京)
4位・天王寺(大阪)
5位・旭丘学校愛知)
6位・新潟(新潟)
7位・・膳所(滋賀)、札幌南(北海道)
9位・岡崎(愛知)
10位・小石川中教★(東京)
11位・金沢泉丘(石川)
12位・仙台第二(宮城)
13位・岐阜(岐阜)
14位・西京(京都)★中央中教(群馬)★
16位・県立千葉(千葉)★
17位・熊本(熊本)静岡(静岡)
19位・高松(香川)
20位・姫路西(兵庫)

★は中高一貫校
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
二華は?どうした??入ってないのかな?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
これは何を基準にしたランキングですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/12(金) ]
東大、京大、国公立医学部に現役合格した人の数を同年度の卒業生数からパーセンテージ出して高い順からランキング
要するに、最難関大に合格させられる力がどれくらいあるかを示している。
卒業時の偏差値が高い高校ってこと。
入学時の偏差値が高くてもランクインしない。
二高は入学時の偏差値は全国的に見てもここまで高くないが、卒業時には、全国的に見てもトップクラスまで上げてくる力が学校の授業にもあるんだろうな
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/12(金) ]
一高は全体的に学校生活を楽しもうという間違った価値観が諸悪の根源
灘、開成だって在学中はっちゃけやらかしたりする輩も少なくないが
卒業時には、東大合格まできっちり上げてくる
一高生は幼稚な価値観から早く抜け出して
楽しいのは、大学入ってからでも十分遅くないです
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
一高も東大京大に合格する生徒はいる
ただその数が少ない
特に国公立医学部に現役合格するのが、圧倒的に少ない
二高は
東大9・京大7・国公立医学部13・合格率9.1%
一高は
東大3・京大2・国公立医学部3・高確率2.5%

ちなみに全国の公立高校ナンバーワンの北野は
東大6・京大61・国公立医学部8・合格率23.7%
東日本ナンバーワンの日比谷は
東大33・京大4・国公立医学部9・合格率14.2%

一高の在校生徒数は二高とぴったり同じなのに。
このままだと、県内のトップ層は呆れてみんな二高に逃げちゃうね
全国的に見ればこのような結果
浪人すればまたチャンスが!!という考えでは到底戦えないね
浪人で受かるのは、現役で抜けた超秀才の次を行く秀才
また、浪人しても現役の超秀才がまた上がってくるし
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
(2018の結果が)たまたま
二高の東大合格者が多かった
だけ(浪人も含めて)です。

前年の二高の合格実績なんて
悲惨ですよ・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
一昨年が悪かっただけじゃなくて?
今後も一昨年みたいなことはないと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
昨年がたまたまよかっただけ。
きっと今年は元に戻ると思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
たまたまでもすばらしい結果じゃない。
今後も続いてほしいし宮城県全体のレベルもも上がっていってほしいね。
一高も追いかけて上がっていきたいね。
でいいじゃない?
煽って来る人に釣られてどうするよ。
二高のとこいって「すばらしいですね」って言ってきたらいいのになんで一高に難癖つけにくる?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
一高は今年たむたま東大現役いたけど、
昨年、一昨年と0だったよ。来年だって0の可能性の方が高い。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
一高だってトップ層は全国トップレベル
今までは、居住地の関係で「一高でいいや」って一高で妥協して一高に入った天才もいる
でも、このように本来一高に入りたかった天才が
二高に逃げないようにしないと
賢くてバカをやるならまだいいが
偏差値63とか後期の点数が420レベルでおバカ行為をするなら
非常に格好が悪い
要するに一般人的なただのバカ
ただのバカがいないのが名門
二高にもバカはたくさんいるが
偏差値72のがバカだったりする
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
つまりバカと天才は紙一重と言われるような生徒はいなくなって、至って普通の生徒が天才ぶって無理やりバカやってるだけなんだね?
それでも地球は回っている@卒業生 [ 2018/10/14(日) ]
>一高も東大京大に合格する生徒はいる
>ただその数が少ない
>特に国公立医学部に現役合格するのが、圧倒的に少ない
>二高は
>東大9・京大7・国公立医学部13・合格率9.1%
>一高は
>東大3・京大2・国公立医学部3・高確率2.5%
✕ 高確率
○ 合格率
>一高の在校生徒数は二高とぴったり同じなのに。

一高ならどのくらいの数字をたたき出してしかるべきだと考えている?

東大[ ]・京大[ ]・国公立医学部[ ]・合格率[ ]%

https://www.youtube.com/watch?v=wCCBBCcgMsg
内緒さん@在校生 [ 2018/10/19(金) ]
今年の3年生は進研模試で二高に圧勝。東北一位。
そこまで没落したなんて言えなんじゃないの?
誰が決めたランキングで物事語ってるんだか。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>東北一位はタイプ1です。
二高は理3で良い判定取る人もいる。
ウルスラって、東大たった1人でも合格できれば垂れ幕まで貼って喜ぶような学校でしょ。
比べる意味が分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>今年の3年生は進研模試で二高に圧勝。
じゃ、今年の3年生は二高に圧勝してるから東大10名は確実だね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>昨年がたまたまよかっただけ。
>きっと今年は元に戻ると思う。
100%ないと誓います。
一昨年はおいておいて、去年の卒業生は模試判定なんてそこそこでした。
今年は東大模試の優秀者にも名前が載るような強者揃いです。
何を根拠に元に戻ると言っているのでしょうかね。
「元に戻ると思う」じゃなくて「元に戻って欲しい」の書き間違いだよね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>今年は東大模試の優秀者にも名前が載るような強者揃いです。

東大は確かにいるらしいけど
二高には東北大模試(工学部?)の1位もいるらしいよ。
浪人生は何をやっているんだろね(笑)
医学部志望もかなり多いみたいだから東大数だけで判断しちゃダメかもね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>どこの情報ですか。
Benesseの公式情報です。
タイプ1はさすがにwww
>東大10名は確実だね
東大が全てだと思っててなんかかわいそう。
なんで頭いい人は全員東大に行くと考えたの?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>Benesseの公式情報です。
どこに載ってますか?

東大にこだわる訳じゃないけど
二高を上待ってるなら二高以上の成績期待出来るってことでしょ。
東大・京大・医学部合計とかでも構わないけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>東北一位はタイプ1です。
タイプ1って言っても所詮は一高・二高落ちじゃないの?
タイプ1専願して入る人っているの?
二高だって320人もいれば平均すればタイプ1には劣るかもしれないけど、上位同数で比較したらお話になりません。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
土曜日も授業
毎日毎日夕方遅くまで授業
部活は一切禁止
ほぼ勉強以外のことは考えない3年間。
そんな学校に通って楽しいのかねぇ。

TYPE1には二高や一高みたいな、学校に行く楽しさってあるのかなぁ。

内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
高校受験が不本意な結果だからこそ大学受験にかけているのでしょう。
大学生活を満喫すればいいんです。
その高校生活に意味はある。

自分の学校の良い結果自慢はいいと思うけど比較して人の学校悪く言うのは控えましょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/21(日) ]
ここは一高板です。
本来のテーマ,一高はどうして没落したのてすか?に話を戻しましょう。二高もタイプ1も関係ありません。
浦島次郎@卒業生 [ 2018/10/21(日) ]
>一高は今年たむたま東大現役いたけど、
>昨年、一昨年と0だったよ。来年だって0の可能性の方が高い。

学区分割初卒業生以前の仙台二高の東大現役合格者数
昭和 現役合格者数
31 1
32 0
33 0
34 1
35 2
36 1
37 0(浪人も0)
38 1
39 0
40 0(浪人も0)
41 3
42 0
43 1
44 (東大入試中止)
45 0
46 1
47 0
48 0
49 1
50 1
51 0
52 0
53 1
54 0
(0人は12回、1人以上は11回)
内緒さん@一般人 [ 2018/10/22(月) ]
40年以上も前の
昭和の結果を書いて何か意味あるの?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/22(月) ]
>一高はどうして没落したのてすか?
一高の関係者なら、どうして成績が落ちているのかくらいにしておきましょうよ。
部外者がバカにしているコメントとしか思えないね。
部外者なんだと思うけど・・
内緒さん@一般人 [ 2018/10/22(月) ]
昭和31年の実績出して何の参考になるんだ?
80代のおじいちゃんが書いてるのか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/22(月) ]
ここに一高関係者はいないのでは?
二高や二華関係者がバカにしているように見える。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
なんとも言えないけど
もしそうだとしたら、バカにされるような学校になっちゃって事じゃないの?
学力以外の面でもね・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/10/24(水) ]
二高や二華の関係者って言い切る根拠がわからない。
ばかにしてるっていうかなんとかして叩く材料みつけるたいんだなぁとは思う。

一高出身の上司が嫌いか、一高出身に彼女とられたか、学歴コンプレックスか。
理由は知らないけど嫌いなんだろうねぇっていうのと他校卒なんだろうなってのは感じる。
たぶん一高が優秀だろうが落ちこぼれようがどうしたって嫌いなんだろうよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/10(土) ]
二高生です。他校の掲示板に口出しはしたくありませんが、一高は昔から二高のライバル校であることは間違いありません。でもそれで一高をバカにしたり叩いたりするようなことはないと思います。お互い猿って言い合ってますけど(笑) 正直、一高二高二華を叩くような人は全く別の学校のOBだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
>学区分割初卒業生以前の・・・

仙台一高 東京大学現役合格者数

昭和 東大現役合格者
24 0(浪人も0)
25 2
26 3
27 2
28 1
29 1
30 1
31 0
32 0
33 2
34 1
35 1
36 1
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
最近の一高の東京大学現役合格者数

平成
26 2
27 1
28 0
29 0
30 3
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
↑で何が言いたいの?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
>データを並べる…
データも並べられないバカがへらず口たたくな。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
>何が言いたいの
見ただけでわからないのか。

昭和24年〜36年の一高から東大現役合格者数≒最近の一高から東大への現役合格者数

東大の現役合格者数だけに限定すれば、昔も今も大して変わりはない。
浦島次郎@卒業生 [ 2018/11/18(日) ]
>>学区分割初卒業生以前の・・・

>仙台一高 東京大学現役合格者数

>昭和 東大現役合格者
>24 0(浪人も0)

✕浪人も0

新制高校として初の卒業生なので浪人はいない(あり得ない)。

>昭和 東大現役合格者
>36 1

37 4
38 6
39 6
40 9
41 7
42 10
43 10
44 (東大入試中止)
45 8
46 5
47 8
48 9
内緒さん@一般人 [ 2018/11/19(月) ]
昭和37年〜は、二高の上位層を一高に取り込んで、一高の実績が伸びただけと言われているので、参考にならない。
浦島次郎@卒業生 [ 2018/11/25(日) ]
>昭和37年〜は、二高の上位層を一高に取り込んで、一高の実績が伸びただけと言われているので、参考にならない。

そう言われているのは昭和何年3月の高校入試からだ?

取り込む二高の上位層はもともといない。

学区分割初卒業生以前の仙台二高の東大現役合格者数
昭和 現役合格者数
31 1
32 0
33 0
34 1
35 2
36 1
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
この記事は、国公立医学部合格者が鍵を握ってる。だから、秋田や八戸が入ってる。国公立医学部の中で秋田医と弘前医は低偏差値や。東京一工と旧帝なら、仙一や盛一が上位になる。ちなみに過去50年の東大合格者数は、東北では盛岡一が1番です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
>取り込む二高の上位層はもともといない。
上位層が全員東大を受験したとは限らない。

東北大学合格者数 昭和31年以降

昭和 仙台一高 仙台二高
31 117 ● ○ 127
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120
35 151 ○ ● 127
36 167 ○ ● 125この頃から上位層を一高
37 140 ● ○ 185に集中させだしたと言わ
38 147 ○ ● 114れている
39 184 ○ ● 145
40 168 ○ ● 075
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
>取り込む二高の上位層はもともといない

二高の上位層でないなら、突然昭和37年から一高から東大合格者が増えているが、この増えた生徒はどこから来た?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
昔の話しはおいといて,
東北大のAOはどうだったのですか
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
一高生はAOなんて眼中ないから誰も受けないよ。だから合格者も少ない。当たり前。AOは三高みたいな低レベルな高校がいけばいいんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
一高生も毎年受けてます。
適当なことは書かないで下さい。
「三高みたいな低レベル」も三高に対して失礼です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
今年は結構頑張ってますよ。
総数はわからないけど自分の周りは結構合格しています。
浦島次郎@卒業生 [ 2018/12/02(日) ]
>>取り込む二高の上位層はもともといない。
>上位層が全員東大を受験したとは限らない。

>東北大学合格者数 昭和31年以降

>昭和 仙台一高 仙台二高
>31 117 ● ○ 127
>32 115 ● ○ 125
>33 124 ● ○ 140
>34 173 ○ ● 120
>35 151 ○ ● 127
>36 167 ○ ● 125この頃から上位層を一高
>37 140 ● ○ 185に集中させだしたと言わ
>38 147 ○ ● 114れている
>39 184 ○ ● 145
>40 168 ○ ● 075

そんなことが行われたら二高の教師・生徒・父兄・卒業生は一丸となって大騒ぎし大反対するんじゃないか?(共学化の時あんなに反対して新聞・テレビでも大々的に報道されたじゃないか。)

すでに昭和34年173人、35年151人、36年167人合格しているんだから、もしそんなことがあったら一高の合格者数は200人を超す。

東北大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 062 ○ ● 037 新制高校初卒業生
25 139 ○ ● 105
26 125 ○ ● 118
27 122 ○ ● 090
28 139 ○ ● 125
29 112 ○ ● 103
30 112 ○ ● 098
31 117 ● ○ 127
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120「一高優位」不動に(読売新聞宮城版)
35 151 ○ ● 127
36 167 ○ ● 125
37 140 ● ○ 185
38 147 ○ ● 114
39 184 ○ ● 145
40 168 ○ ● 075
41 177 ○ ● 136
42 171 ○ ● 115
43 166 ○ ● 088
浦島次郎@卒業生 [ 2018/12/02(日) ]
>>取り込む二高の上位層はもともといない

>二高の上位層でないなら、突然昭和37年から一高から東大合格者が増えているが、この増えた生徒はどこから来た?

それなら今春二高の東大(現役)合格者が突然増えたのは一高の上位層から来たからということになる。

東北学院高と同格の二高に集まるわけがない。

昭和29年高校別東大合格者数(朝日新聞宮城版)
3人 仙台一高
2人 仙台二高
1人 白石高、黒川高、石巻高

昭和30年高校別東大合格者数(河北新報)
4人 仙台一高、東北学院高
1人 仙台二高、築館高、気仙沼高

昭和31年高校別東大合格者数(河北新報)
8人 仙台二高
1人 仙台一高、東北学院高

昭和32年高校別東大合格者数(河北新報)
10人 仙台一高
3人 仙台二高
1人 石巻高、気仙沼高、古川高

昭和33年高校別東大合格者数(河北新報)
7人 仙台一高
2人 古川高
1人 仙台二高、東北学院高

昭和34年高校別東大合格者数(河北新報)
3人 仙台一高
1人 仙台二高、東北学院高、古川高
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
比較するものが古すぎてわからない。
今の高校生の祖父世代のものをあえて出してくる意図を問いたい。

内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
>東北学院高と同格の二高に
何馬鹿なこと書いてるんだか
東大合格者数が一人でも多ければ格上なのか?
それなら毎年格はコロコロ変わっていたことになる

昭和31年は二高がダントツの格上、一高は東北学院と同格ではるか格下
昭和31年はまた格が入れ替わり、馬鹿々しいにも程がある
一高にはこの程度の幼稚な卒業生しかいないのか
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
>今春二高の東大(現役)合格者が突然増えたのは一高の上位層から来たからということになる

見え透いた嘘を書くものではない。
今年二高から東大が増えたのは、東北医が減った分東大が増えただけ。
東大+旧帝医はほとんど変化がない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
>比較するものが古すぎ
>祖父世代のものをあえて出してくる意図

それを書いた本人ではないけど、昔のこと位しか自慢できることがないということだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
>二高の上位層でないなら、突然昭和37年から一高から東大合格者が増えているが、この増えた生徒はどこから来た?
>それなら今春二高の東大(現役)合格者が突然増えたのは一高の上位層から来たからということになる。

答えになっていない。
突然昭和37年から一高から現役東大合格者が増えているが、この増えた生徒は二高以外のどこから来た?
と聞いているだけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
昔って高校の数少ないし(創立50年以下の学校なんていっぱいある)
中卒の人多いし、大学進学なんてできない家庭事情のうちなんて山ほどあったろうし。

単にライバル高校が宮城にも他県にも少なかったからひとり勝ちに見えてただけじゃないかと。
浦島次郎@卒業生 [ 2018/12/09(日) ]
>昔って高校の数少ないし(創立50年以下の学校なんていっぱいある)
>中卒の人多いし、大学進学なんてできない家庭事情のうちなんて山ほどあったろうし。

>単にライバル高校が宮城にも他県にも少なかったからひとり勝ちに見えてただけじゃないかと。

語尾を濁すのは自分に自信がないことの表れかと。
https://woman.mynavi.jp/article/130915-055/

/*『仙台一中、一高百年史』252ページ

とくに昭和34年、35年、36年の東北大合格者数は、173名、151名、167名といずれも150名を越え、一つの高校より一つの国立大学に入った数において、3年間連続全国第1位の成績を上げました。

*/
浦島次郎@卒業生 [ 2018/12/09(日) ]
>>東北学院高と同格の二高に
>何馬鹿なこと書いてるんだか
>東大合格者数が一人でも多ければ格上なのか?
>それなら毎年格はコロコロ変わっていたことになる

>昭和31年は二高がダントツの格上、一高は東北学院と同格ではるか格下
>昭和31年はまた格が入れ替わり、馬鹿々しいにも程がある
✕ 昭和31年はまた
○ 昭和32年はまた

東大合格者数
昭和 仙一高 仙二高
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1 東北大合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版)
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0 二高1回目の東大ブラックアウト
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0 二高2回目の東大ブラックアウト
41 08 ○ ● 4
42 16 ○ ● 2
43 13 ○ ● 1
44 (東大入試中止)
45 17 ○ ● 2
46 12 ○ ● 2
47 14 ○ ● 2
48 21 ○ ● 1
49 13 ○ ● 1
50 11 ○ ● 1
51 18 ○ ● 1
52 07 ○ ● 1(学区分割初高校入試)
53 12 ○ ● 3
54 08 ○ ● 1
55 07 ○ ● 4(学区分割後初卒業生)
浦島次郎@卒業生 [ 2018/12/09(日) ]
>と聞いているだけ。

聞くだけで答えることはできない「言うだけ番長」なのかな?

(その1)
>>昭和37年〜は、二高の上位層を一高に取り込んで、一高の実績が伸びただけと言われているので、参考にならない。

>そう言われているのは昭和何年3月の高校入試からだ?

(その2)
>>>取り込む二高の上位層はもともといない。
>>上位層が全員東大を受験したとは限らない。
>>
>>東北大学合格者数 昭和31年以降
>>
>>昭和 仙台一高 仙台二高
>>31 117 ● ○ 127
>>32 115 ● ○ 125
>>33 124 ● ○ 140
>>34 173 ○ ● 120
>>35 151 ○ ● 127
>>36 167 ○ ● 125この頃から上位層を一高
>>37 140 ● ○ 185に集中させだしたと言わ
>>38 147 ○ ● 114れている
>>39 184 ○ ● 145
>>40 168 ○ ● 075

>そんなことが行われたら二高の教師・生徒・父兄・卒業生は一丸となって大騒ぎし大反対するんじゃないか?(共学化の時あんなに反対して新聞・テレビでも大々的に報道されたじゃないか。)

>すでに昭和34年173人、35年151人、36年167人合格しているんだから、もしそんなことがあったら一高の合格者数は200人を超す。
浦島次郎@卒業生 [ 2018/12/09(日) ]
>>二高の上位層でないなら、突然昭和37年から一高から東大合格者が増えているが、この増えた生徒はどこから来た?
>>それなら今春二高の東大(現役)合格者が突然増えたのは一高の上位層から来たからということになる。

>答えになっていない。
>突然昭和37年から一高から現役東大合格者が増えているが、この増えた生徒は二高以外のどこから来た?
>と聞いているだけ。

二高以外から来るわけがないと言いたいようだが、それなら次の「はず」行の「計」「現」欄にどんな数字が入るはずと考えている?

東大合格者数(括弧内は現役)
昭和 一高 二高
35 7(1)2(2)
36 8(1)3(1)
37 8(4)0(0)
はず 計(現)計(現)
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
>34 173 ○ ● 120「一高優位」不動に(読売新聞宮城版)

「一高優位不動に」などと良く恥ずかしくもなく書くものだ。読売新聞の記者が、将来どうなるかまでわかるのか?
将来の大学合格者数など、どうなるかわからないだろ。

大体、「一高優位不動に」と記事を書いた3年後の昭和37年には、二高が185人の合格者を出している。読売新聞はいい恥晒しだ。
>37 140 ● ○ 185

新聞記事は実際起こったことを取材して、できるだけ正確に書くことしかできないはずだが、
読売新聞宮城版の記者は、自分の希望や願望を記事にして、恥ずかしくなかったのか。
これでは、新聞を悪用した世論操作や誘導があったと言われても仕方がない。

読売新聞宮城版の記者は三流か、一高出身もしくは一高の息のかかった記者だったということになる。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
>>それなら今春二高の東大(現役)合格者が突然増えたのは一高の上位層から来たからということになる

「一高の上位層から来た」など馬鹿な事はない。前年までの一高の東大合格者数は数人しかいない。いくら一高の上位を二高に連れてきても、二高の東大合格者数は増えない。

>今年二高から東大が増えたのは、東北医が減った分東大が増えただけ。
>東大+旧帝医はほとんど変化がない。
それと、去年二高から現役で合格できなかった生徒が今年挽回して合格した。
それ以外の理由はない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
東京大学合格者数
仙台一高 仙台二高
昭和
26 −3 −−
27 −2 −−
28 −3 −−
29 −3 −−
30 −4 −−
31 −1 ● ○ −8
32 10 ○ ● −3
33 −7 ○ ● −1

昭和31年まで一高から東大は数える程しか入っていなかったのが、31年二高から8人合格者が出たら、次の年の32年から突然一高から合格者が出るようになり、二高はこの後数人しか入らないようになった。
不自然すぎる。高校入試段階での受験校調整や操作でもしないとこのような事にはならない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
学区を入れたら二高の東大合格者数や東北大合格者数が増えて(昭和30年代の頃に戻って)安定するようになったから、旧北学区に住んでいて本来二高に入っていた上位層の生徒のかなりの部分が一高に流れていたことは明らか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
せめて平成の話しない?
浦島次郎@卒業生 [ 2018/12/16(日) ]
>>34 173 ○ ● 120「一高優位」不動に(読売新聞宮城版)

>「一高優位不動に」などと良く恥ずかしくもなく書くものだ。読売新聞の記者が、将来どうなるかまでわかるのか?
>将来の大学合格者数など、どうなるかわからないだろ。

>大体、「一高優位不動に」と記事を書いた3年後の昭和37年には、二高が185人の合格者を出している。読売新聞はいい恥晒しだ。
>37 140 ● ○ 185

>新聞記事は実際起こったことを取材して、できるだけ正確に書くことしかできないはずだが、
>読売新聞宮城版の記者は、自分の希望や願望を記事にして、恥ずかしくなかったのか。
>これでは、新聞を悪用した世論操作や誘導があったと言われても仕方がない。

>読売新聞宮城版の記者は三流か、一高出身もしくは一高の息のかかった記者だったということになる。

/* 『読売新聞宮城版』昭和49年(1974年)2月8日

15の嘆き(4)あこがれ

「一高信仰」不動に
東北大合格で他校制覇

【旧制時代から敵対】
一、二高も旧制一、二中の当時から激しいライバル意識を燃やし、互いに合格者数が「勝った」「負けた」で競い合い、一時は東大志望者をわざわざ東北大へ回すほどの過熱ぶりだった。
ところが、34年の入試を境にこの均衡関係は破れることになる。この年、一高は大量173人が東北大へ合格、中間層の学力を伸ばすという徹底的な個別指導方針が成果を収めたと言われる。一方、二高側では学内騒動がからんだ動揺から合格者120人と一高に差をつけられた。これ以後、世間の目はまず一高に向けられるようになったと言われ、「一高優位」は動かないものになった。

*/
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
平成もあと半年で終わるよ?
今の中高生の親は昭和40年代〜昭和50年代うまれが大半だよ。
親世代ですら赤ちゃんのころの話って参考にならないよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
エテコウは大昔の栄光にすがるしかないから仕方ないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
一高のクイズ研究部では、普段はどんなことをし...
評定4.7、宮模試偏差値63です。英検準2級、漢検...
一高、ニ高などナンバーの付く高校は、全国的に...
仙台一高のサッカー部の成績と力の入れ具合はど...
河合塾の模試、ナイズの模試、みや模試の3つの...
「二高の60番は一高のトップクラス」って本当で...
仙台一校に入りたいとおもっている、中学2年生...
仙台一高の推薦入試に合格した方に質問します。...
宮模試で偏差値が70くらいで合格している人は...
仙台一高OBです。母校や先輩、同級生、後輩たち...
>二中や三中がトップの県もかなりあります。た...
作文の表記を間違えてしまったのですが、0点に...
仙台一高志望の中学生です。どこか、皆さんの知...
入学式の持ち物について今年入学する人に質問で...
中学二年です。新みやぎ模試で偏差値65でした...
今は、一高や公立でも土曜日は授業していたりす...
一高と二高との一番の違いはどんなところですか...
昨年、今年と文化祭にいき、一高の雰囲気がすっ...
現在の偏差値は二高>一高>宮一>三高>二華で...
中三生の父です。「前期一高、後期一高」という...
ナンバースクールってどこも同じ採点基準ですか...
宮城模試と入試の問題の難易度はどれくらい違い...
前期、後期とも受験を希望しています。塾に行っ...
今年度の入試も一段落して、一部サイトで平成2...
主要難関国公立合格実績(現・浪含む)*週刊朝...
某botさんのtwitterで高1進研模試2021年11月校...
仙台一高の教師は、出身大学はどこが多いのです...
一高の今年の卒業生は、伝統を破っての初めての...
赤パンってどこが伝統ですか?披露宴で赤パンの...
春から一高生になります。大学進学を考えて、早...
今年の東北大学医学部合格者は何名でしたか。
仙台一高に医学部進学会のようなものは、ありま...
現役勢の東北大・宮教大・学院大の合格者、3年...
すみません。もう一つお聞きします。私は第一志...
現役で大学に進学するのは無理ですか
春から高校生になる女子です。推薦入試でなんと...
今回、無事一高に合格することができました。し...
今年の文化祭(一高祭)っていつですか?
私は学区外にすんでいます仙台一校に入学するに...
仙台一高って修学旅行いつですか??
仙台第一高校に一般入試には、どのくらいの評定...
仙台第一高等学校を受けたいと思っている者です...
一高の女の子に質問です女の子が少なめですが、...
【受験生の皆さんへ】受験勉強お疲れ様です。一...
【受験生の皆さんへ】受験勉強お疲れ様です。一...
>あります。/*『河北新報』2019年10月...
>これからも全力で二高掲示板を荒らす今後も掲...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved