教えて!仙台第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
数学:10箇所 回答数:85件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/09/01(土) ]
一高と二高の受験の採点方法が違うと聞きました。一高はほぼ部分点が加点されずマルかバツなのに対し、二高は部分点が加点されるそうです。そのため同じ答案用紙でも一高と二高とでは20点ほどの差がつくそうです。もちろん一高の方が低い点数となるのだそうですが、その採点方法の違いが宮模試偏差値の差になるのではないでしょうか。宮模試は統計をとるため受験後に合格点などを報告しそれをもとに偏差値を再評価するとか。そうなると、あながち二高のほうが偏差値が高いとは言えないのではないかと思うのですが、なにか情報あれば教えてください。
また、二高は数学が得意な学生を欲しているため、同じ合計点でも数学が高い方を合格させるとも聞きました。そうなると、数学が苦手な子は二高を避けた方がいいのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/02(日) ]
そんなあなたの子供はナンバーを避けた方がいいですね。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
「聞きました」って言うならその話をしてた人に
詳細お聞きしたら良いのではないでしょうか?
ここは素人が好き勝手書いている掲示板。
お子さんの受ける高校をこんなところのうわさ話で決めるのはどうでしょうね?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
一高の生徒も優秀だと言いたいのかもしれませんが、塾で公開される成績や大学実績を見れば二高の方が格段にレベルが上なのは明らかです。
高校受験の問題で部分点って何?
高校受験の数学なんて回答欄は答だけでしょ。
大学受験じゃないんだから答が間違ってて部分点なんてもらえないと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
そもそも誰に聞いた話ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
>一高と二高の受験の採点方法が違うと聞きました。
じゃ、大手塾でやってる受験後の自己採点も合格判断も何の意味もなくなるな(笑)
高校受験なんて○か×だけ。前期の小論文なら分かるけど部分点なんてあるわけない。

>宮模試は統計をとるため受験後に合格点などを報告しそれをもとに偏差値を再評価するとか。
合格後に高校に得点開示した内容を宮模試が調査してますかってこと?
そんな個人情報を集めるなんてこと出来るわけないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
>そうなると、数学が苦手な子は二高を避けた方がいいのでしょうか。

苦手って何点くらいの事ですか?
数学が得意な人を合格にするって二高合格する人なら90点は普通に取るでしょ。
いずれにしろ、高校受験の数学を苦手にしているようなら、二高だろうが一高だろうが入ってから苦労するのは目に見えてるな。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/04(火) ]
今の高校生が中学生の時に大手の塾の入試説明会で
「社会や理科の問題等文章で答える問題でこの用語が書けたらまる。これとこれが書いてないとばつ。など
学校によって採点基準が違うことがある。」と聞いた記憶はあります。
それがどこの高校かは名言してなかったかと。
一高は倍率が高いので(特に前期)ばつはばつ。まるはまる。とはっきりわけないと差がつけられないのかも。
二高は上位の子が僅差で並んでいるので、部分点で差をつけないと同点が多数でるのかも。
私の推測なので本当かどうかは全くわかりません。
同じような説明会を聞いた保護者が色々自分の考えで言っているのだと。
塾の説明会を自分で聞きに行って質問してきたらいいと思いますよ。

あなたの子が受かろうが落ちようがここは誰も責任取れませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/04(火) ]
>一高は倍率が高いので(特に前期)ばつはばつ
前期に理科・社会はないよ。
前期の合否を分けるのは小論文だよ。
小論文は確かに○×の基準はあるだろうけど、それは学校独自の問題だから、何も一高・二高の不公平などはない。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/04(火) ]
私は受験後、宮城模試からハガキが来て前期後期それぞれの合格不合格、点数を書き返送しましたよ。任意でしたし、自己申告なのでどのくらいの返答と信憑性があるかはわかりませんが、多少偏差値に影響するのかと思い記入しました。ですので、個人情報だからと否定されている方の言い分は間違っていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/05(水) ]
一高前期の小論文は社会理科の記述問題みたいな感じだと思います。解いてみて。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/05(水) ]
一高も二高も社会・理科の記述問題だよ。
問題は学校独自で作成、部分点を与えるかの採点基準ももちろん学校で違うのは当たり前。
質問者さんの書いてる内容は、そのことを言ってるのではないのかな?

小論文の点数なら学校間で20点差はあり得るけど、後期試験で記述回答なんて社会か理科の一部だけ。
そこだけで学校間で20点も差がつくわけがないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/06(木) ]

一高などに、色々と、いちゃもんをつけたいだけなんだろうよ。
社会全体も、本当にみだりに乱れ、おかしな世相に変わってきているね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/07(金) ]
二つ上は質問者に対する真っ当な回答だと思うけどな。
なんでもいちゃもんと捉えるのは被害妄想だよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/07(金) ]


本当に暗いニュースが毎日紙面をにぎわし、
テレビでも来る日も来る日も代わり映えばえのない情報番組ばかりで、その上、芸能人キャスターがどや顔でコメントしている状況には辟易するね。
この受験ナビも同じか!
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
二高が数学が高い人をとるっていうのは嘘ですね。私の友達は一番数学が低かったらしいですけど他の教科が95点くらいで受かったみたいです笑
採点基準については聞いたこともないので、その話も嘘ですね。記述について部分点がないというのはあり得ないと思います。社会では5点×5問の記述がありますが、マルかバツだったら相当ひどい点数になりますよ?笑
鉄人28号@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
>一高と二高の受験の採点方法が違うと聞きました。
事実だと思います。私も直接聞きました。
某塾のブログに根拠が書いてあるはずです。
この塾は小さな個人塾ですが、宮模試で15年連続県内1位を出しており、先月の宮模試でも中3塾生の約半数が偏差値70以上です。
毎年ほとんどがナンバー高を受けるため、評定や開示点数の正確なデータで分析することができ、その結果、一高だけ受験の点数が他校よりも毎年目立って低いということだと思います。
ただ、学校によって採点基準が違うのは公表されていることなので、特に問題はないと思いますが・・・
なお、偏差値については、様々なデータをもとに算出しているようなので、点数だけで決めているのではないと思います。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
受験の採点基準はどうでも良いんだけど
高校入ってからの進研模試や塾の成績一覧をみても、一高と二高のレベルに大きな差があるのは明らかです。
高1の夏ですでに大きく違いますから、高校受験時点で差があるのは間違いないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
>一高だけ受験の点数が他校よりも
毎年目立って低いということだと思います。

その塾の一高受験者のレベルが低かったらそりゃ点数低くなるだろ。

○×はっきりしている問題は自己採点がはっきりしているんだから、残りの記述問題部分に関して、一高と二高で比較しないと意味ないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
自己採点と開示得点の差は二高より一高の方が大きいのですか?
自己採点との差が、理科・社会で大きいという事は、それだけ記述問題で減点されたって事だろうから、採点が厳しいってことにはなるだろうけど。
その辺、ちゃんとデータ含めてブログのコメントしている塾なんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
超スパルタのA学院じゃない?
中学からそんなスパルタ教育しなくても、二高や一高は普通に合格できるんだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
あの塾のブログはいつも同じようなパターンで書かれて、新鮮味に欠けるな。
秘密さん@一般人 [ 2018/09/14(金) ]
今日のブログでは、塾長が来年度からの新入試制度の発表で興奮している。
塾は来年から無敵になり、かならず輝くとのこと。
入試で評定の影響が小さくなり当日の試験で合格が決まれば、数年後は一高、三高、宮一あたりのランクも変わるような気がするが・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/09/14(金) ]
どう変わるってのさ・・・
少人数なのに学校での順位を公開し、伸び悩んでいる生徒を厳しくしかりつけたなどとブログでコメントするような塾はちょっとやりすぎだと思うよ。
秘密さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
>どう変わるってのさ・・・
勝手な想像だが、女子の多い宮一のレベルが、時間をかけて男子が増えて上がると考える。
一高は三高よりも現状の偏差値はかなり高いが、東北大学の現役合格者が一高よりも三高が多い(AOが多いが)ことや「受験の点数は一高よりも三高が高かった」という多分事実(仙台一高、衝撃情報、2017.10.17を参考)を考えると、将来一高を超す可能性もあるかなと思う。
ただ、受験の点数の比較については、↑鉄人28号のコメント「一高だけ受験の点数が他の高校よりも毎年目立って低い」も考える必要がある。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
勝手な想像だが、女子の多い宮一のレベルが、時間をかけて男子が増えて上がると考える。

で、あふれた女子はどちらへ??
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
東北大現役は一般入試も
三高>一高だよ。
ないしょ@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
そりゃ現役志向だから、現役に限ればそうなるだろ。
一高や二高みたいに、安全圏内以上のチャレンジを基本的にはしないんだから。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
一高を二高と一緒にしちゃダメなのでは?
二高は全国区の進学校で、一浪で旧帝や医学部に大量合格者を出すが、一高は浪人しても旧帝クラスには少ししか受からない。 一高の浪人と二高の浪人は浪人に至った経緯も浪人生の質も全然違う。その証拠が合格した大学に顕著に出ている。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
まあ東北大だけに限れば、浪人含めたらそこそこ合格はしてるけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
今どき浪人しないと大学に合格出来ないのは、問題ありと考えないとダメでしょ? また、男子校末期時代の東北大現役10名台に逆戻りするぞ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
今年の東大4名、京大6名合格はここ数年で一番多かったと思うんだよ。
東北大がふるわなかったのと、二高がもっと大量に東大京大に合格したから
目立ってないどころか話題にもだしてもらえてないけど。
秘密さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
>勝手な想像だが、女子の多い宮一のレベルが、時間をかけて男子が増えて上がると考える。
>>で、あふれた女子はどちらへ??
残念ながら勝手な想像は、新入試制度で選考方法が今と大きく変わるところだけ。
宮一は今の偏差値は昔よりかなり低くなったが、伝統校で指定校推薦枠が豊富、近くに優秀な中学が多く立地も悪くないため 新制度で女子よりも男子がかなり有利になり増えるだろうくらいの根拠。
最近、某塾ブログで「平成30年度入試 仙台一高・二高の中学校ごとの合格者数」について書いていた。
その中で、仙台市内でも非常にレベルの高い中学校は、H24は一高を選ぶ人が多かったが、今は二高を選ぶ人が多いとのこと。
いろいろブログを見ていると、一高について以前は、「自由な校風」「楽しい」「文武両道の伝統」「学力トップ高」の評価の高い内容ばかりだったが、最近は「質の低下を嘆く声」がちらほら。
なにかが変わっているのか?気になるところだ。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
一高の課題は中間層〜下位層。
最上位は今年は面目を保てたが、恐らく100番以下は全くダメ。三高にも勝てない
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
三高の100番以下だってダメだと思うけどなぁ。
浪人して東北大目指すってことも出来ないみたいだし。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]

三高は東北大学、学部別合格者数を毎年公表していないね。
今の時代閉鎖的だよ。公表すると都合悪い事があるんだろう!と思われても仕方ない!

生徒にも外部に話さないように言っているとか
三高の奴から聞いたけどね。
応援団の件もそうだろう
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
どの学部だって東北大なんだからそんなに極端に悪い学部ないでしょう?
自分のやりたい勉強をできる大学で、国公立で、家から通える。
学ぶ環境としても、学費生活費の面でもうらやましいね。妬みは見苦しいだけ。
三高に文句あるなら三高の掲示板にいけばいい。一高のとこで言う必要なし。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]

いずれにせよ情報開示は必要だよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
それを言うなら一高なんて148名ものFラン私大合格者を「その他私大」で括ってるぞ。石巻専修大やノース何とかとか奥羽何とかとかに多数合格者いるのを学校ぐるみで隠してるww。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
二高、三高は私大1名でも開示してる。一高の148名はオープンできないほど凄いことになってると容易に想像できるな。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]

いずれにせよ情報開示は必要だよ。

ブーメラン(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
三高は100番以下でも金岡千広レベルには合格する。
一高だと弘前大くらいじゃないか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
合格実績見ると現役合格者は
金沢は年1名
岡山は記載無し
千葉は年4〜8名
広島は0名
なんだよね。
これで合格すると言ってるようだけどデータとして信頼できる?
それに千葉大の合格者って本当に100番以下かなぁ。
多少の疑問が残りますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
三高の多くは頑張って金岡千広レベルしか受験しないってことですね。
一高は現役は厳しいとしても、それ以上を目指します。
二高なら100番以下でも東北大受験して合格する人も普通にいる。

学校にも方針があるだろうし
生徒それぞれの判断で良いんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
>一高は現役は厳しいとしても、それ以上を目指します。

高校は3年制。卒業した年の4月に大学に進学するのが普通なんだぜ。
一高生の思考は昭和50年代の高校生と一緒だ。全部、浪人ありきの考え方。これを改めない限り、レベルは永遠に上がらないと断言してやる。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
一高生の100番以下は現役なら福島や弘前レベルって事実だろ? 実績が物語ってる。
「浪人したら」とか「浪人すれば」は誰も聞いてない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
一高のその他私大148名の内訳はどうなってる?
そこに答えが出てる。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
合格者数と入学者数って別だからいちいち載せてたらきりないんじゃないの?
滑り止めに何校も受けてたら(何校も受かってたら)すごい数になるしいちいちわけるの面倒だし。
その他私大でなにが問題なの?
148名も私大に進学してたら浪人生いないでしょ。
その他私大じゃ納得できないから浪人するんじゃない?まぁ浪人がいいとは言えないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
↑経験から言うと一高の先生は受けたい学校を否定しない。
だから受ける大学が多種多様になるんだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
その他私大の100名は浪人の実績。
その他私大は少なくとも有名私大ではない。
一部判明してる大学もあるが、二高や三高にはいないレベルの大学だったりする。
凄い数でも他校は開示してる。紙で配る訳ではないので数が増えても問題ない。

以下はブーメラン
情報開示は必要だよ。
公表すると都合が悪いと思われても仕方ない。

三高に現役で100名台の滑り止め学院合格者がいるが、一高には浪人で100名台のFラン私大合格者がいるということ。

要するに浪人してもFラン私大を滑り止めにせざるを得ないレベルの学生がそのくらいいるという事実。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
>卒業した年の4月に大学に進学するのが普通なんだぜ。

そう?
私の周りには浪人生なんて当たり前にいたけど、今の時代は違うの?
偏差値低い大学に浪人生がいないのは分かるけどさぁ。

浪人して少しでも上の大学に行って少しでも良いところに就職できるとしたら、長い人生の1年くらい別に浪人しても良いと思うけどね。
特に医学部なんて半分は浪人するのが当たり前だし。

別に一高の肩を持つ気はないけど
それって「三高基準の普通」なんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
>一高生の思考は昭和50年代の高校生と一緒だ。
>全部、浪人ありきの考え方。

昭和50年の頃こそ現役志向だっただろ。
そんな予備校にお金かけるほど金のある時代じゃなかったし。

今の一高は単純に生徒の実力が落ちているだけだよ。ただ一高というブランドから1浪すれば東北大くらいは受かるだろうという考えを持っている生徒も多いのは事実。

合格できる大学を受ければ浪人は少ない。
三高はそういう指導をするから現役合格率が高いのは当たり前。
一高は三高より東北大に実力を超えてチャレンジしする率が高いからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
ただ、三高の方が東北大の現役合格者が多いという事実はあるのは否定しないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
浪人を必死に美化するって本当に時代錯誤もいいところ。そういう高校で昔より評価が上がってる高校なんてあるか? 一高だって昔は今みたいにアホ呼ばわりされてなかったよな? 東大でさえ7割以上が現役なのに卒業生の5割以上が浪人て? 医学部のこと持ち出しているバカがいるけど二高じゃないんだから。
一高から医学部なんて浪人して3人しかいないレベル。議論するレベルじゃないだろ?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
廻りに浪人がたくさんいた事を自慢げに書いてるおっさんもいるけど、昭和時代じゃないんだからな?偉そうに浪人自慢してるのは仙台一高だけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]

>別に一高の肩を持つ気はないけど
それって「三高基準の普通」なんじゃない?

「一高基準の普通」がおかしいんだぞ。
浪人して何割が第一希望の旧帝大に合格してる?いつまでそうやって現実から目を背けてるんだ? 何で浪人から100名ものFラン私大合格者がいるんだ? 本当は分かってるはずだよな?誰だって現役合格したいはずだぞ? そうやって自分たちを正当化しても現実的には1年遅れて社会に出るって事だぞ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
必死に一高叩きをしてる人達って
どこの卒業生なんだろうって不思議に思う
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
高校二年生→最後のセンター試験
高校一年生→最初の新しい大学入試
中学三年生→最後の現在の宮城県高校入試
中学二年生→最初の新しい宮城県高校入試

なんだか毎年色々変わってかわいそう。
子供たち振り回されすぎ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
高1でセンター数学取っているのだが
今日を生きよう@卒業生 [ 2018/09/23(日) ]
>三高はそういう指導をするから現役合格率が高いのは当たり前。

私が生徒に勧めない高校ベスト5【公立編】
五位:仙台三高
理由:確かに国公立大進学率が高い高校だけど、ただ国公立大っつうだけで入った感が強いから
ですかね。なんか進路指導に節操が無いなぁって思います。国公立大なら何でもいんじゃね?みたいな空気感がきらいです。塩釜・多賀城の中学生があたかも公立高校なら何でもいんじゃね?ってノリといっしょにしか見えないんですよね…
https://ameblo.jp/gwkaakun/entry-12199467327.html
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
電子高卒5浪私大と考え方が一緒と言いたいんだなww。いいんでないかい?一高らしくて。仲間がいて良かったね。爆
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
私が生徒に勧めない高校ベスト5【公立編】
五位:仙台三高
理由:確かに国公立大進学率が高い高校だけど、ただ国公立大っつうだけで入った感が強いから
ですかね。なんか進路指導に節操が無いなぁって思います。…
https://ameblo.jp/gwkaakun/entry-12199467327.html

これを書いた電子高卒5浪明治は、三高落ち
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
>廻りに浪人がたくさんいた事を自慢げに書いてるおっさんもいるけど、昭和時代じゃないんだからな?

浪人ありきが昭和50年の考えだと語っていたのはあんたじゃないの?(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
三高から現役東大は基本無理でしょ。
ということで最上位層は一高がまちがいなく上。
三高はチャレンジという事をしない。
平凡な社会人生活を送る未来で満足する指導方針。
以上。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
今の世間一般に浪人を否定するような空気があるとも思えないけどね。
浪人が多い一高をディする材料としてアピールしているだけだろうけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
入れる大学に入って、そこそこの会社に就職して、それなりの人生を送る。
上で浪人を否定している人も含めて、そういう生き方が多数派ではあるだろう。

一高・二高みたいに
実力以上にチャレンジして、少しでも人生の可能性を広げる。
そんなリスキーな生き方できない人にいくら説得しても無理でしょうね。

ウィキペディアで二高や一高の著名な卒業生を見てみれば分かる。
平凡な人生を目指す三高とは桁違いに多くの有名人を輩出している。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
二高の卒業生だけど、一高とは一緒にしないで欲しいですね。一高は浪人しても旧帝大以上や医学部に受かる人は少ないですよね。二高とは根本的に浪人に至った経緯が全然違うと思います。二高生は現役合格を目指したが、ギリギリで落ちた。一高は最初から浪人ありきで浪人した。意味がまったく違います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
一高と二高の採点の仕方の違いからどうしていつもの流れになるのか不思議でしかたない。
一高も二高も三高もそれぞれいい学校なんだし。
一高を良く言いたいから三高を悪く言う必要ない。

去年は一高と二高の差がなくて二高ボロクソ言われてたじゃない。今年は一高が言われてるけど。
そんな年もある。今年はがんばれでいいんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
>一高と二高の受験の採点方法が違うと聞きました。

結局質問者は何を知りたいの?
一高の採点が厳しくて本来は二高位はあると仮定して・・どうしたいの?
結局、一高は二高同等であって欲しいと訴えたい人のコメントに思えてしまうのは私だけ?

内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
>どうしていつもの流れになるのか不思議でしかたない。

そういう狙いがあって、二高に絡めた質問をあげているとしか思えない。
結局はそれを聞いてどうしたいの?という質問ばかりだろ?
本当の保護者なら塾なり学校なりに聞くのが普通だよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
昨年二高が不調だった時はさんざん二高を叩いておいて、三高に抜かれた途端に一高二高とかいう表現をする。一高って本当に日和見主義で芯がない学校ですね。二高生は一高も三高も全く見てませんから、二高を一緒くたにする書き込みは謹んでほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
一高叩く人も二高叩く人とも同じ人なんじゃないかと思うよ。
ナンバーに難癖つけたいっていうか。
学歴コンプレックス以外のなにものでもないかと。
なんて言ったらいいか。
高校時代楽しくなかったんだろうねと。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
友達いないからネットで自分の発言の相手にしてもらえるのが喜びなんだろ。
まともなコメントでは長続きしないから、あえて難癖つけてあえて応酬に持ち込む。
そういう人間たちなんだろうと私は思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/27(木) ]
一高関係者が二高、三高に絡んでいる気がするけどね? 思い過ごしかな?
牛さん@一般人 [ 2018/09/27(木) ]
>結局質問者は何を知りたいの?
来年、一高か二高の受験を検討している受験生の保護者が、塾で聞いた話(一高と二高の受験の採点方法・・・)の内容を確認したかったのと、採点方法が違えば、宮模試偏差値、二高68、一高66となっているが、一高に採点で低い分を加算すると偏差値がもっと高くなり二高に近くなる、という疑問では?
つまり、一高と二高のことをよく知らない人が、来年の受験のために質問しているだけだと思うが。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]
↑そんなのは見れば分かるよ。
もし入学時の偏差値が同等だったら
大学合格実績から判断すると、入学後の学力の伸びが一高は二高にはるかに及ばないって事だわね。
入学時の偏差値なんか気にするより
そっちを考える事が大事だと思うけど・・・どうでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
二高と一高は拮抗していると言いたいのかな?
実際宮城県では一番は二高、二番は三高か一高と言われていますが
今週のダイアモンド読みましたか?
高校の合格力ランキング
二高は25位の鹿児島ラ・サールを抜いて、堂々の24位
23位以上には全国錚々たる面々がひしめき合っている
仙台一高なんて100位にすらランクインしていない
楽しい楽しい‼一高サイコーとか言ってたここ数年間の間に開いた差は
もう追いつけないほど
二高は、宮城県内だけではなく、全国的な超名門校に格上げされ
秋田や岩手、山形の秀才がわざわざ母親と引っ越して来てまで入学したいような
人気の学校になりました
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
二高は確かにすごい
新入生で入った時点ですでに頭一つ出てる
一年生夏あたりには、東大ツアーとやらをさせられ
希望者には東京研修をさせて東大を見せる
希望者だけとはいっているが、ほとんどの一年生が出席
秋からは「お前らは受験生だ」的な講話をして、その後の三者面談で、親子共々担任に煽られて焦り出す
対外的には「進学校にあらず‼伝統校だ!」と、(言いましょう。はしたないから)うたって、うちは何にもやってないんです!的にのんびりをきどってはいるが、
実際はガリ勉ガリガリ、
本人達は「俺ら何もやってないよなぁ」的に、おっとり
が、実際はコソコソ猛烈に勉強している。
まあ、小学校の時から東大を目指す子が動くわんさかいる首都圏に比べれば遅いのだろうが
ここ数年の二高の意識の高さはすごいね
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
二高は
小学校で二華に行けなかった子らが高校受験でリベンジに燃えて受けに来る学校
もう、落ちるわけにいかないから、中学3年間必死に勉強してくる
一高はどうなのかな?
大体にして、楽しそうだから一高選んだってさ
いまどきね、、、、
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
二高がすごいのはわかった。
なら二高のところに「雑誌見ました。すばらしいです。」って書いてあげればいいと思うんだ。
他校のとこにほめ言葉書いてあっても見ないし。
他校を悪く言うためのネタにされるのは二高も嫌だと思うんだ。
なんでそんなにひねくれてるの?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
>秋田や岩手、山形の秀才がわざわざ母親と引っ越してきてまで入学

いや。公立なんだからそれやっちゃダメでしょ。
「転勤等の一家転住」「やむを得ずな場合」のみしか県外受験はダメなはず。県境の人達とかね。
東京の私立進学校に行くために引っ越すのとはわけが違う。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
>いや。公立なんだからそれやっちゃダメでしょ。

二高受験のために家族で引っ越してくる人はたまにいるね。
実際、出身が県外の中学って人はそれなりにいるからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
二高に入るためなのか、親の転勤で偶然引っ越してきたのかはわからないけど
出身中学が県外って子は二高ならいるよ。珍しくない。
わざわざ家族で引っ越してきた子もいる
都内でも筑駒なんかはザラにそう言う子や家族いるじゃない
変でもなんでもないよ
実際きちんとした手続き踏まないと受験すらできないんだから
小学校での越境入学とはレベルが違うわな
今は全県一学区になったから越境ではないが、県南や県北地域の秀才が、わざわざ下宿してまで二高に入学してくるようだ。
そこまでして入る価値がある学校ではあると思うが、まあ、なかなかは入れないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
一高も山の麓かからきてる子いるよ
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
↑それはただの田舎者。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今年の文化祭(一高祭)っていつですか?
私は学区外にすんでいます仙台一校に入学するに...
仙台一高って修学旅行いつですか??
仙台第一高校に一般入試には、どのくらいの評定...
仙台一高のサッカー部の成績と力の入れ具合はど...
中学二年です。新みやぎ模試で偏差値65でした...
今は、一高や公立でも土曜日は授業していたりす...
一高と二高との一番の違いはどんなところですか...
一高は、全生徒が部活に加入することが義務付け...
来年度受験生を持つ親です。今回一高は、倍率が...
合格された方で受験時の得点を確認された方で公...
去年一高に合格された方が、5月ごろの掲示板に4...
息子が一高を受験して、自己採点が390点を越...
入試お疲れ様でした。自己採点380点社会記述を...
中学時代の部活はどのように入試の判定に評価さ...
高校に入ったら部活は剣道部に入りたいのですが...
仙台一高の推薦入試に合格した方に質問します。...
入試で下のほうの人は300点くらいでも入れる...
女子で壱高入ろうとおもってる人いない?
一高の男子はどんな人感じですか?また共学化反...
>来年も三高>一高だったら東北大でということ...
>○わざわざ一高掲示板に貼り付ける位だから、...
↑新みやぎ模試の新しいボーダーライン表で、あ...
この掲示板にも書かれてたのですが一高の倍率は...
先日はウルスラの掲示板でおせわになりました。...
中学生@保護者さん、お子さんは、450点以上得点...
親に頼るのか?それとも干渉されてるのか?知ら...
質問者さんに質問ですが、小5のお子さんは何を...
春から高校生になる女子です。推薦入試でなんと...
現在中2です。一高入学を希望してます。学校の...
私も一高か二高を希望してる中2です。一高二高...
すみません。もう一つお聞きします。私は第一志...
学校推薦がもらえました。去年の推薦入試の問題...
文化祭の一般公開日はいつですか?何時から始ま...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved