教えて!仙台第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
????:箇所 回答数:26件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
仙台第一高校は、なぜ落ちぶれてしまったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
1977年の南北学区導入がきっかけ。南北の人口差・経済格差から二高に徐々に差をつけられて行った。
元来一高は生徒の自主性に過度に期待する校風なんだが、能力的にそのレベルに合わない生徒が入学してくると、その校風がもろにマイナスに働く。その結果、生徒に対し面倒見のいい三高に迫られることにもなった。
もう1点、東北全体に学力の地盤沈下が激しく、一高だけでなく盛岡一高、山形東高なども20年前に比べたら悲惨な状況に陥っている。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/26(火) ]
落ちぶれてないでしょ
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
社会に出てから彼ら彼女らは格の違いを見せるわけです。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
ヤフオク知恵袋、点取り屋たかはしって家庭教師に聞いてみれば?的確な誤解答が還ってきますよ🎵
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
ありがとうございます。聞いてみます。
りんごのひとりごと@卒業生 [ 2019/12/01(日) ]
>1977年の南北学区導入がきっかけ。南北の人口差・経済格差

昭和52年(1977年)の高校入試から南北学区制が導入され、二高の属する北学区の方が一高の属する南学区より5.4対4.6で生徒数が多かったために、必然的に逆転した。その後昭和63年(1988年)に人口が20万人に近かった泉市が仙台市に編入されて(翌年仙台市の特別市移行に伴い泉区)北学区に加わったために差が決定的になった。そして共学化により一女高(現宮城一高)の上位層を吸収し、さらに学区分割から33年後の平成22年(2010年)に学区が撤廃されて南学区の上位層も二高に吸収された。

東北大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 062 ○ ● 037
25 139 ○ ● 105
26 125 ○ ● 118
27 122 ○ ● 090
28 139 ○ ● 125
29 112 ○ ● 103
30 112 ○ ● 098
31 117 ● ○ 127
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120
35 151 ○ ● 127
36 167 ○ ● 125
37 140 ● ○ 185
38 147 ○ ● 114
39 184 ○ ● 145
40 168 ○ ● 075
41 177 ○ ● 136
42 171 ○ ● 115
43 166 ○ ● 088
44 115 ○ ● 062
45 151 ○ ● 104
46 144 ○ ● 086
47 180 ○ ● 100
48 147 ○ ● 106
49 129 ○ ● 095
50 153 ○ ● 094
51 127 ○ ● 101
52 137 ○ ● 093 学区分割高校入試(生徒比が北学区5.4南学区4.6)
53 145 ○ ● 082
54 141 ○ ● 077
55 140 ○ ● 115 学区分割初卒業生
56 131 ○ ● 103
57 110 ○ ● 107
58 099 ● ○ 107 生徒比どおり

https://www.youtube.com/watch?v=Pa3Y9iocrFo
りんごのひとりごと@卒業生 [ 2019/12/01(日) ]
>1977年の南北学区導入がきっかけ。南北の人口差・経済格差

(追記)仙台は支店経済都市なので、受験生を持つ親が転勤してくることも多い。学区分割後、インターネットが発達するにつれ、仙台の受験事情をあらかじめインターネットで調べ、最初から北学区に居住するのが普通になった。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
せめて平成の話をしないか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
質問に答えてるだけですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/01(水) ]
いいえ、いつの時代も河合塾が圧勝です。
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2019年12月31日(火)朝刊
【蔵王の樹氷再生「仙山で」 連携の懸け橋に】
【山形側、来年度にも官民組織】
【仙台経済界の重鎮・故早川種三(*)氏が厳冬期初踏破】
…厳冬期初踏破に成功し、蔵王の樹氷最古の写真を残した仙台市出身の実業家早川種三氏(1897〜1991年)との縁から、山形の経済界は仙山連携による活動の盛り上がりを期待する。
・・・・・
中央財界で「会社再建の神様」といわれた早川氏は、仙台放送や仙台コカ・コーラボトリングの設立にも携わった仙台経済界の重鎮。慶応大在学時の1921(大正10)年1月、同大山岳部員らと厳冬期にスキーで蔵王山の初踏破を成し遂げた。同年発行の同部年報「登高行(とこうこう)」に、蔵王で最古とされる樹氷の写真を残している。」
・・・・・
*/

(*)旧制仙台一中(現仙台一高)出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2019年12月31日(火)朝刊
【話題の岩波新書 リベラル・デモクラシーの現在】
【「ネオリベラル」と「イリベラル」のはざまで】
【樋口陽一(*)】戦後西側諸国の共通基準であったリベラル・デモクラシーが世界的な危機に直面している。私たちは座標軸をどこに求めたらよいのか。
・・・・・
*/

(*)仙台一高出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2020年1月3日(金)朝刊
【新年のごあいさつを申し上げます 令和2年 新春】
【復興へのさらなる前進】
菅原秀宣(*)株式会社ゼロメガ代表取締役
・・・・・
*/

(*)仙台一高出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2020年1月3日(金)朝刊
【令和2年新春 新年あけましておめでとうございます】
【新しい時代の幕開けとともに(順不同)】
朴澤泰治(*)仙台大学・仙台大学附属明成高校(今春より)理事長(学校法人朴沢学園)
・・・・・
*/

(*)仙台一高出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2020年1月3日(金)朝刊
【再建の神様 − 絆を求めて<16> 江上剛・作】
【第1章 偶然(16)】
・・・・・
「人生は偶然の重なりですよ。たしか早川種三(*)が再建の神様と言われるようになったのも、偶然がきっかけでしょう?」

早川種三は、自分が経営していたペンキ屋の主要取引先である東京建鉄の経営悪化によって、債権回収が困難になった際、どうせならお前が経営してみろ、と言われた。そこで東京建鉄の再建に乗り出したのが、再建屋の始まりだった。
・・・・・
*/

(*)旧制仙台一中(現仙台一高)出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2020年1月4日(土)朝刊
【原阿佐緒賞の短歌募集】
【宮城・大和町 31日締め切り】
・・・・・
…選考委員はいずれも歌人の小池光(*)、秋山佐和子、皆川二郎の3氏。
・・・・・
*/

(*)仙台一高出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2020年1月5日(日)朝刊
【令和2年新春 新年あけましておめでとうございます】
【新しい時代の幕開けとともに(順不同)】
白鳥正(*)河北新報輸送代表取締役社長
・・・・・
加藤伊佐雄(*)河北仙販代表取締役社長
・・・・・
東海林仁(*)河北折込センター代表取締役社長
・・・・・
*/

(*)仙台一高出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2020年1月5日(土日)朝刊
【新春トップインタビュー】
小山茂典(*)氏 株式会社トーキン代表取締役執行役員社長
世界の技術革新に貢献
・・・・・
佐藤吉雄(*)氏 株式会社東日本放送代表取締役社長
地域密着で事業収入も柱に
・・・・・
*/

(*)仙台一高出身
博覧強記@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
>あります。

/*『河北新報』2020年1月5日(日)朝刊
【挑む 新高校入試 −受験の現場から−】
【一発勝負 記述式増加か (上)探る対策】
・・・・・
進学プラザグループ第一事業部の阿部智則(*)副部長は「資料を読み取る能力をみる小論文があった前期がなくなったことで、記述の設問が増える可能性がある」と見立てる。
・・・・・
*/

(*)仙台一高出身
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
新聞のコピペは著作権侵害らしいよ。
ニ華の掲示板に書いてある。
りんごのひとりごと@卒業生 [ 2020/01/08(水) ]
(質問への回答が隠れてしまったので一つにまとめて再投稿)
>1977年の南北学区導入がきっかけ。南北の人口差・経済格差

昭和52年(1977年)の高校入試から南北学区制が導入され、二高の属する北学区の方が一高の属する南学区より5.4対4.6で生徒数が多かったために、必然的に逆転した。その後昭和63年(1988年)に人口が20万人に近かった泉市が仙台市に編入されて(翌年仙台市の特別市移行に伴い泉区)北学区に加わったために差が決定的になった。仙台は支店経済都市なので、受験生を持つ親が転勤してくることも多い。学区分割後、インターネットが発達するにつれ、仙台の受験事情をあらかじめインターネットで調べ、最初から北学区に居住するのが普通になった。そして平成19年(2007年)二高共学化により一女高(現宮城一高)の上位層を吸収し、さらに学区分割から33年後の平成22年(2010年)に学区が撤廃されて南学区の上位層(男女)も二高に吸収された。

東北大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 062 ○ ● 037
25 139 ○ ● 105
26 125 ○ ● 118
27 122 ○ ● 090
28 139 ○ ● 125
29 112 ○ ● 103
30 112 ○ ● 098
31 117 ● ○ 127
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120
35 151 ○ ● 127
36 167 ○ ● 125
37 140 ● ○ 185
38 147 ○ ● 114
39 184 ○ ● 145
40 168 ○ ● 075
41 177 ○ ● 136
42 171 ○ ● 115
43 166 ○ ● 088
44 115 ○ ● 062
45 151 ○ ● 104
46 144 ○ ● 086
47 180 ○ ● 100
48 147 ○ ● 106
49 129 ○ ● 095
50 153 ○ ● 094
51 127 ○ ● 101
52 137 ○ ● 093 学区分割高校入試(生徒比が北学区5.4南学区4.6)
53 145 ○ ● 082
54 141 ○ ● 077
55 140 ○ ● 115 学区分割初卒業生
56 131 ○ ● 103
57 110 ○ ● 107
58 099 ● ○ 107 生徒比どおり
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
昭和59〜去年までの成績もお願いします。
昔はこうだっただけで、最近に渡る両校の成績の推移が分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
東北大学合格者人数
年度 仙台一高 仙台二高
57 110 ○ ● 107
58 −99 ● ○ 107
59 104 ● ○ 132
60 102 ● ○ 115
61 102 ● ○ 120
62 −85 ● ○ 116
63 101 ○ ● −91
平成
元年 −91 ● ○ 112
02 −96 ● ○ 145
03 −95 ● ○ 110
04 115 ● ○ 135
05 −83 ● ○ 134
06 101 ● ○ 118
07 −78 ● ○ 104
08 131 ○ ● 124
09 −85 ● ○ 108
10 −90 ● ○ 102
11 −56 ● ○ −98
12 −85 ● ○ −92
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
東北大学合格者人数
年度 仙台一高 仙台二高
13 −67 ● ○ −89 3%枠開始
14 −68 ● ○ −95
15 −68 ● ○ −74
16 −56 ● ○ −99
17 −70 ● ○ −86
18 −42 ● ○ 103
19 −73 ● ○ 104
20 −73 ● ○ 127
21 −53 ● ○ −86
22 −51 ● ○ 125 全県一学区制が始まる
23 −62 ● ○ −89
24 −58 ● ○ 106
25 −59 ● ○ 116
26 −79 ● ○ 115
27 −90 ● ○ 106
28 −80 ● ○ 116
29 −89 ● ○ −94
30 −63 ● ○ 104
31 −81 ● ○ −98
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
東京大学合格者数
平成 仙台一高 仙台二高
15 −1 ● ○ −7
16 −2 ● ○ 14
17 −2 ● ○ 12
18 −2 ● ○ 16
19 −2 ● ○ 11
20 −4 ● ○ 11
21 −1 ● ○ 15
22 −4 ● ○ 12
23 −4 ● ○ 12
24 11 ● ○ 12
25 −5 ● ○ −8
26 −4 ● ○ 12
27 −5 ● ○ 17
28 −1 ● ○ −7
29 −2 ● ○ −5
30 −4 ● ○ 18
31 −2 ● ○ 17
内緒さん@一般人 [ 2020/06/23(火) ]
二高は前から数字そんな変わらないので、一高が落ちてるだけ。ということは、東北全体のレベルが落ちてるとしか言いようがないな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
一高と二高の差は殆どないか、一高が逆転する可...
ファイト!!さん、そんなに勝手に論理を展開さ...
↑南北学区で、北学区の中学生の数が多くても、...
私は学区外にすんでいます仙台一校に入学するに...
昨日の吹奏楽部♪の体験入部で志望校を一高にし...
本日仙台一高の倍率が発表され、1・64くらいで...
仙台市外に住んでます。人口10万人以下の町です...
アホではない。それが事実だ。簡単なことだ。二...
そうそう。人口の増減、交通網の整備、校舎の建...
仙台第一高校に一般入試には、どのくらいの評定...
中学二年です。新みやぎ模試で偏差値65でした...
9月のみやもしが偏差値62でした。このままいく...
↑いつもの点取り屋のおっちゃんぽいカキコミだ...
プロ家庭教師点取り屋たかはしのおっさん、もう...
>地方進学校と言ったとき、トップは旧制一中が...
私は体のアトピーが酷く、焼けたらいけないので...
一高も二高もやったらやった分だけ伸びる良い素...
1年生です今回の一期考査、平常点含めてほぼ平...
仙台第一高の卓球部って強いですか?もし卓球部...
仙台第一高校が世界に誇れることって、何ですか...
入試お疲れ様でした。自己採点380点社会記述を...
仙台一高を志望してます。けれど、まだ宮模試の...
社会の応用問題に対応できる問題集を教えてくだ...
春から高校生になる女子です。推薦入試でなんと...
今回、無事一高に合格することができました。し...
一高と二高との一番の違いはどんなところですか...
仙台一高と仙台二高の授業の違いは何ですか?講...
こんにちは。無事一高合格しました。今は春休み...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved