教えて!仙台南高校 (掲示板)
「問題集」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
評定140でA判定取ってたら受かりますか?
なんか評定低いと受からないみたいなことが書いてあるのでどっちを信じたらいいかわかりません
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
南高の共通選抜は4:6です。
ざっくり言うと志願者の当日の得点帯(350±50点)においては、調査書点の重みが0.7〜1.5くらいになります。
すなわち、一高二高三高宮一の共通選抜3:7(調査書点の重みは0.3〜0.5)とは異なり、南高は逆転合格は起きにくい方式です。
その観点で考えればその高校がどういう生徒に来て欲しいかが判りますね。

具体的な数値として、評定140の貴方が合格最低点を上回るための点数を示します。
仮に評定170で330点が合格最低点だった場合、
352点必要(調査書点の重みが0.74)
仮に評定170で340点が合格最低点だった場合、
364点必要(調査書点の重みが0.79)
仮に評定170で350点が合格最低点だった場合、
376点必要(調査書点の重みが0.85)
仮に評定170で360点が合格最低点だった場合、
388点必要(調査書点の重みが0.93)
仮に評定170で370点が合格最低点だった場合、
401点必要(調査書点の重みが1.02)

貴方が評定140で、
A判定取った事実があっての話ですか?
仮の話でA判定だったらって質問ですか?
もしA判定取れる学力があるとすれば、受験戦略上は7:3の高校を受験すべきですが、行きたい高校を目指すのが一番です。

尚、挙げている点数自体は逆転に必要な点数を計算するためのものですので、点数自体に深い意味はありません。
当日に何点取ればいいのか、みや模試の点数ではどうなのか、毎回難易度が異なりますから、点数を目指すのではなく、相対的な学力(偏差値や志願者内順位)を目安にしましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/06(土) ]
A判定は宮模試で取りました。志望校順位も50位以内です。丁寧に計算までしていただきありがとうございます。お手数かけますが400点程取れば受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
みや模試と入試本番では難易度が違うので、そのくらい上位であれば合格すると思います。
ただ難易度によって取れる点数は変わりますから点数だけで結論づけることはできません。
易化で平均点が上がればその分合格最低点も上がります。
難化すればその逆です。

どうしても点数で判断したいのであれば、例えば宮城県公立高校入試問題集の冊子にはその年の平均点の情報が掲載されていると思うので(載ってなければ塾で聞けば教えてくれるはず)、自分で本番形式で解いてみたときの目標点数(志望校の最低点ボーダーや合格者平均点)を適宜変動させてください。何点くらいが南高の合格平均点だったのかは塾に聞けば教えてくれます。

過年度の宮城県全体の平均点は
R5 300.4点
R4 287点
R3 271.1点
R2 260.4点
R1 285.7点
です。
昨年度(R5)は平均点300超えてるので400点でももしかしたら調査書点140だとギリギリなのかもしれません。
それ以前の年なら400点取れたら余裕でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/06(土) ]
こんなにわかりやすくありがとうございます、、!!とりあえず400点くらいを目安にして勉強したいと思います。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
今年度から入学することになりました。質問ですが、1年生で、参考書は何が配られますか?(特に数学英語を教えてくれるとありがたいです)
内緒さん@在校生 [ 2023/03/18(土) ]
去年は数学は青チャとconnectという問題集で、英語は総合英語beという文法参考書が配られましたよ👍🏻特に個人で買わなくても大丈夫だと思います!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/18(土) ]
去年は数学でconnectという問題集と青チャート、英語で総合英語beという文法参考書が配られましたよ👍🏻英語は授業で使う問題集もあります!個人で特に買う必要はないかと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
評定が172点で、宮模試が317点でした。5教科の偏差値が55、3教科が57です。塾の先生には、受かるか受からないかは五分五分だといわれました。解きなおしてみると、数学は59点から80点ほど取れました。本番になると、人一倍緊張してしまって、いつもなら解ける問題を30点程落としてしまいます。私立は一応育英の特進を受けるのですが、私立は経済的に難しいので、行こうとは思っていません。
これから受かる見込みはあるのか、本番どれくらいの点数を取ればよいのか、何をどうすれば点数が上がるのか。理科が伸び悩んでいて、沢山問題集を説いているのですが、点数が上がりません。どうすればよいのでしょうか。
ちなみに、去年の入試を解いたら、380点ほどでした。今回は難しいと予想されているので、360点ほどとっていれば、受かるでしょうか?
長い文章ですが、回答してくださると嬉しいです。
内緒さん@関係者 [ 2023/01/23(月) ]
317は無理だから下げた方いい
内緒さん@関係者 [ 2023/01/23(月) ]
317は宮城野go。。。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/23(月) ]
大学の進学を考えているので、下げるとしたら白石かなと思っていたのですが、この点数で宮城野も行けそうですかね?
宮城野は少しいいかなーと思っていた程度なので、オープンキャンパスにも行っていないので、宮城野の良い点など教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@関係者 [ 2023/01/23(月) ]
校則がない。
これをメリットかデメリットかを考えるのはあなた次第
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
偏差値が59いってないのは…難しいところですね。
内申点は十分だと思うので、倍率を見て頑張れるか次第ですね。ですが1ヶ月真剣に取り組めば行ける可能性もあると思いますよ☺️
理科は暗記教科ですが、実験を覚えなければ始まりません。特に化学変化辺りの化合、還元の実験は手順も含めて思いかけしてみるといいと思います。あと少し、頑張ってください!
内緒さん@関係者 [ 2023/01/23(月) ]
無理です。宮城野行きましょ
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/24(火) ]
大学進学を目指すなら、白石と宮城野はどちらが良いと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
絶対に白石です。めっちゃ真面目です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2022/07/13(水) ]
志望校を仙台南にするか、三桜に下げるべきなのか悩んでいます。

今年の内申点が出ていない為、
144〜157/195と予想されます。

模試は320前後くらいです。

質問が3つあります。

1この程度の内申点の場合、本番点はどれくらいで仙台南高校に合格できるでしょうか?
(この内申点では合格不可能等の厳しい意見でも有り難いです)

2今からでも、仙台南高校合格レベルまで学力をあげることは可能でしょうか?

3仙台南高校合格レベルで良い問題集、又は回答者様おすすめの勉強法があれば、教えて頂けると幸いです。

3つ中、1つでも回答して下さると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/13(水) ]
1
仮に内申点が150点だとしましょう。その場合、最低でも380点、400点以上あれば確実だと思います。しかしこれはあくまでも予想です。僕の場合内申点が180点で、360点あれば合格だろうと言われていました。

2
全然可能ですよ!僕の場合、入試1か月前のみや模試で314点のC判定でしたが、当日393点で合格しました。1か月で学力をここまで上げたってことです。まだ夏休み前なのでこれからの頑張り次第でどんどん伸びると思いますよ!

3
知っているかもしれませんが公立高校の入試問題はほとんどが基礎問題です。なのでまずは学校のワーク+基礎の問題集を完璧にしましょう。そして夏休み中は中学校3年間の5教科の総復習に時間を使うのがおすすめです。夏休みは受験の天王山と言われるほど、大事な時期になります。ここでの頑張りが今後の受験に響くと思って頑張ってください。

受験大変だと思いますが是非最後まで諦めず、まずは夏休みを有効活用しましょう‼️

中3@質問した人 [ 2022/07/15(金) ]
ありがとうございます。
夏の間に400点…8割とれるように、基礎は落とさない勉強を心がけようと考えています。
夏休みを有効活用して頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/07(水) ]
三桜に行くんだったら、少し頑張って向山でも良いと思います。
ただ通学が少し大変なので、そこは考えるべきだと思います。
それが嫌なら、絶対南へ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/29(月) ]
4月に入学する者です
入学前の課題についてなのですが、スタディーサポート活用BOOKって巻末の問題集をすればいいんですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
そうです。春休み明けに、スタサポの内容のテストがあるので、しっかり取り組んでおいた方がいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/01(木) ]
回答ありがとうございます!頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/23(水) ]
今回の期末が悪そうでした。でも南高校に入りたいと思っています!模試では偏差値55ぐらいです。
数学が苦手で50点ぐらいの時があります。。
評定は4.3で調査書が今のところ169です。
まだ本格的には勉強始めてませんが、本気でやれば間に合うと思いますか?また、勉強方法などもおしえてください!!本当にお願いします!!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/02(金) ]
おそらく宮模試偏差値だと思うのですが、正直今からしっかり頑張らないと厳しいかもしれません。数学は正直、解法を覚えていけば、グングン伸びると思います。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/05(月) ]
ありがとうございます!!
模試偏差値は最低でもどのぐらい取ればいいですか?
あと各教科ごとの勉強方法を教えていただきたいです( ; ; )
内緒さん@一般人 [ 2020/10/06(火) ]
宮もしは偏差値60は欲しいですね,
340点くらいあれば安心です。

各教科ですが,理社どんな難易度になろうと80を取ってください。こまめに復習して記憶を詰めていくことです。国数英はすぐには伸びませんから,問題集や過去の定期試験の復習などで基礎の充填を,それから過去問などで演習を,同時平行で行いましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
南高校、宮城野高校、泉高校について。
過去問題集や模試ではこの3校は同じぐらいの偏差値で、宮城野高校が1番高いものもあれば、泉高校が1番高いものもあります。
しかし、合格ラインは調査書においても、点数においても南高校が1番高いです。合格者の点数や調査書点も南高校が高いように思います。
同じぐらいの偏差値で、なぜこんなにも差が出るのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
宮城野は東北大学4名合格💮
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
ということで。
色んな意見がありすぎてはっきりとした順番には並べられないんです。
偏差値は似たり寄ったり。
卒業生もその時次第。
制服のデザイン。私服が希望かどうか。
校風、通いやすさでお好きに選んで。
それぞれいい高校ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
今のことろ
宮城野高校今年度の進学実績

東北大 4名
筑波 2名
首都大 1名
上智 1
明治 1
青学2
立教1
中央2
法政7
東北学院大108
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
三桜はナンバースクールなので、世間の評判等も考えたら三桜に行った方がいいかもね。ナンバースクール座談会など、他のナンバースクールとの交流もあるから刺激されるしね。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/10(火) ]
三桜ってナンバーなの?ナンバーは二高三高一高二華だけでしょ。宮一も今はもうナンバーじゃないしね。まして三桜なんてナンバーなわけないじゃん。現実を受けとめないとね。三女卒業生ですが。ごめん南の板だったね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/28(木) ]
泉館山進学実績 現役

東北大 5
東京農工 1
東京海洋 1
首都大 1
千葉 1
金沢 1
横浜市立 3
明治 1
青山 3
中央 3
法政 4
理科大 3
東北学院 117

通りすがり@一般人 [ 2018/09/29(土) ]
泉高校進学実績 現役

東北大 3名
北海道 1名
宮城教育 9名
山形大 16名
福島大 8名
新潟大 2名
宮城大 24名
横浜市立 1名
高崎経済 3名
中央大 1名
立教大 2名
理科大 1名
東北学院 128名
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
向山、館山は応募倍率が示すように学力の低下が顕著、それぞれの下位互換の泉、南にリスクを避ける層が流れているというのが真相ではないでしょうか?
宮城県はナンバーかどうかの罵り合いが激しいですが、ナンバーから行っても学院。多賀城から行っても学院。南から行っても結局学院大です。
ルートが違うだけで学院大に行くのは変わらないのだからどこも一緒ではないのでしょうか?
三高の異常な倍率も信仰のなせる数字で、向山、館山、一高に変更は考えても、南高には回りたくないというのが 現状の位置だと思いますね。
トップ層の実績を比較するよりもボトム層を比較するとわかりやすいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/08(日) ]
宿題が多いと言われていますが、
実際、どのくらいの量なのですか?
部活と両立できるとはきいているのですが
部活+塾の場合はキツいという意見も
きいたことがありました。
長期休業のときと平日のときのだいたいの
量と内容をおしえてください。
2年@在校生 [ 2017/01/11(水) ]
今の二年生の課題内容をお伝えします。

長期休業の場合
国語問題集1冊の半分程度
数学問題集から見開き10ページ程
英語問題集丸々1冊
その他の教科︰プリント一枚程度など

週末課題の場合
国語︰プリント
数学︰プリント
英語問題集見開き1ページ

です。
部活と勉強を両立させられるのは一部の人のみで、他はほぼ皆課題を溜め込み、最終的には答えを写しています。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/11(水) ]
詳しくこたえていただきありがとうございます!!

部活と両立できる方たちすごいですね(^-^;)

合格して入れるよう頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/08(日) ]
私は仙台南高校の後期を受けようと思っています。
ですが、評定も4.2くらいしかなく
模試偏差値も55あたりをいったりきたり
している状態です。特に理科と社会が悪く、
その2教科で足を引っ張ってしまっています。

やはり、試験当日までには最低でも
どのくらいの偏差値、また点数が必要だと
考えられますか?
社会や理科の勉強法も教えてくださると
ありがたいです。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/13(金) ]
偏差値は60あれば自信を持って受けることができます。
理科・社会は1問1答式の問題集をひたすらとき、分からなかったところはノートにまとめるなどしてコツコツと苦手を無くしていくことで私は点数を上げました。

模試でA判定をとっていて落ちる人もいればB・C判定で合格する人もいます。重要なのは本番です。
模試で一喜一憂せずに本番まで頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/14(土) ]
お返事ありがとうございます!

そーですよね、もう少し偏差値をあげたいです。
一問一答ですね、やってみます!
ノートをまとめることも大切ですよね!

模試より本番を意識して
これから残り頑張ります!

ありがとうございました!
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/14(土) ]
やっぱりもう少し偏差値を高くしたいですよね(^-^;)

一問一答ですね、やってみます!
ノートにまとめることも大切ですよね!

本番に向けてがんばりたいと思います!
ありがとうございました!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
仙台南高校で週末や長期休暇の課題はどれぐらいでるのですか?
2年生@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
今年の一年生は週末課題がないとかなんとかきいたので2年生を参考までに。

週末は数学問題集10ページほど、国語問題集2ページ、英語プリント1枚です。

長期は数学が70ページ近いちょっと難しめの問題集一冊、古典が問題集から22ページほど、現代文がプリント10枚ほど。コミュ英がプリント5枚ほど、英語表現は毎回違いますが、毎回とてつもなく重い課題です。あとは文理でそれぞれ追加されます。

いずれも授業に関わる課題ではなく復習の位置付けに見られます。なので、これに加えて授業に関連する課題が出されるので、コツコツやらないと週末が辛いです。
またほとんどが小テストなどがあるので、それも加えると一日の勉強量はとても多くなります。

提出してない人もいますし、待ってくれるのが現状なので、課題はそこまで気にせずとも大丈夫かと。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/16(火) ]
1年生も長期の課題の基本は変わりありません。ですが週末課題に関しては、先輩方のようなきちっとしたものはあまり出ません。教科ごと単元が終わるとその都度ワークの課題が出たりします。現文や古典は意味調べや簡単な予習プリントが基本です。数学は定期考査が近くなると問題集の課題が一気に出されます。理社の課題はほとんど出ません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台南高校の情報
名称 仙台南
かな せんだいみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 982-0844
住所 宮城県 仙台市太白区 根岸町14-1
最寄駅 0.5km 長町一丁目駅 / 南北線
0.6km 河原町駅 / 南北線
1.0km 長町駅 / 南北線
電話 022-246-0131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved