教えて!仙台南高校 (掲示板)
「生徒会」の検索結果:58件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/13(金) ]
文化祭で後夜祭ってありますか?
内緒@在校生 [ 2018/01/03(水) ]
3代前の生徒会長が廃止したそうです。
生徒総会では毎年後夜祭復活が議題になりますが、生徒会も先生方も取り扱おうとしません。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/05(金) ]
後夜祭ではなく昼夜祭という、文化祭1日目の夕方に行われるものがあります。ただ、期待はしないほうがいいかと…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
仙台南高校前期受けました
調査書点は202点で三教科231ぐらいだと思うのですが受かる確率はどのくらいでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
私もそのくらいです…!
私の周りは220〜240ぐらいでした!
なので50%ぐらいかと…
部活で優秀な成績だった、生徒会長だった…
などがもしあったらもっと確率は上がるとます!
あとは結果を待ちましょう!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
誤字がありましたっ😱
◎確率は上がると思います!
内緒さん@中学生 [ 2017/02/05(日) ]
返信ありがとうございます!
お互い受かるといいですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/31(月) ]
1、2年生で真面目に勉強していなかったせいで内申点3.4と悪いんですけど宮模試ではS判定をキープできてます。このままいけば受かりそうですかね?
鉄人28号@一般人 [ 2016/11/02(水) ]
明確な根拠はないですが、内申点3.4でも、内申書に、「生徒会・・・」、「・・・部長」とかあれば受かる可能性は十分あると思いますが、なにもなければ(調査書記載事項の判定になれば)厳しいかもしれません。

通知表評定×学力点で判定される「宮城ぜんけん模試」を受けてみれば、今の内申点で受かる可能性があるかどうかわかると思います。なお、「宮城ぜんけん模試」は「宮模試」に比べて受験者数は少ないですが、最近、評価されて取り入れる塾が増えています。

せっかく3年生になってがんばったのですから、もやもやした不安な気持ちでいるより、やれることは何でもやって、すっきりした気持ちで受験したほうがいいと思いますが・・・
%E5%86%85%E7%B7%92%E3%81%95%E3%82%93@中学生 [ 2016/11/14(月) ]
一応、
南高校は調査書と入試の点を4対6でみます

一応です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
在校生の皆さん、今の生徒会をどう思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
最近は何やってるのかしらん
文化祭はそこそこ頑張ってた気がする
一部くそだったけど
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
文化祭は確かに楽しかった。
今は行事なさ過ぎて暇してんのかな。
意見箱の回答が更新されるのを見るのが地味に楽しみw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/26(木) ]
前期を志望している者です。
私の学校は評定が取りやすいのか、現在の評定は4.9です。受賞記録もそこそこあり、部活では市の新人戦では3位、中総体では準優勝などその他にも小さな大会の賞や国語、理科関係で賞を取っています。また、今までずっと生徒会役員を務めていました。
しかし、宮模試では3教科偏差値59です。
今、苦手な数学を重点的に学習していますが、この時点での前期合格率はどれくらいなのでしょうか?回答よろしくお願いします。
長々と失礼しました。
K@在校生 [ 2016/01/17(日) ]
僕の最終評定は4.9で、英検準二級取得、多数の受賞経験もあり、模試ではA判定で、偏差値65前後でしたが落ちました。前期は何があるか分かりません。
自分を過信せず、最後まで諦めずに頑張って合格を目指して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
回答へのお礼が遅くなり、すみません。
一昨日前期が終わり、あとは結果を待つのみとなりました。
Kさんからのアドバイスもあり、最後まで自分のベストを尽くすことが出来たと思います!悔いはありません。
もし、これで不合格だったとしても、後期でもう一度受けるつもりです。
本当にありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/06/01(月) ]
皆さん生徒会どう思いますか
内緒さん@在校生 [ 2015/06/01(月) ]
影薄いですよね。
行事も実行委員の後ろに隠れてる感じ?
ただ生徒会長と副会長が付き合ってるのはどうかと思います。
おがわ@一般人 [ 2015/06/16(火) ]
南高の生徒はほとんどが生徒会や委員長を通ってきている人たちですから、だれでもなれる組織ですが、生活が忙しくなるのでやらない人が多いかと。そのなかでやろうという意志は素晴らしいものだと思います。
しかし選挙をしないためか、能力的にはそこまで生徒の支持を得ていないような気がします。
勝手な意見ですが、役員自体が生徒の話を聞くことが少ないからかと思います。たしかに総会は意見が出ますが、役員はステージ上ですし、そこで生徒との「差」がすでにありますよね。しかも義務的な雰囲気は外せないわけですし。対面して必死にどうしてそう思うのか、詳しくどう考えているのか、と対面して聞こうとはしていないですよね。総会のみんなの前で、思ってることを全部言えるか、といえば生徒には無理だとおもいます。
生徒会室で意見を伺う、とはいっても、そんな勝手もわからないテリトリーに突然はいるのは怖いですよね。(むしろ知らない人も多い?)
だったらどうしろと言うんだ、と思われるかと思いますが、だからこそ目安箱の意見はいいと思いました。意見の紙は総会前にしか配布されず、一年分の意見をそこに集約しろと言われても無理がありますから、年中設置されてる目安箱であれば、思ったときに書き込めます。また個人のプライバシーの観点でも良いことかと(あまり関係ないですが)。もし詳しく役員と話したいのであればその旨も書き込めますし、図示することも可能です。時間もとらないですよね。これは生徒会にとってもいいことかと。
しかし、生徒も生徒会への理解の不足と、理想の押し付けがあるかと。中学と高校の生徒会では勝手が違いますからね。金銭も絡みますし、年中仕事があり手におえないところはあります。私生活もありますし、課題の多さは皆さんも知っているはずですから。その上で仕事をすると言う現実的な結果を求めるべきかと。
まぁあくまで個人的な意見です。

しかし自らの意思でやることは素晴らしいことですよ。尊敬します。

生徒会執行部役員に能力が伴わないのが嫌なのであれば、署名運動をして解任して、役員全員に選挙を課す意見を出したら如何でしょうか。
生徒総会で意見を出すのがいいかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/04/05(日) ]
新高一です。
入学したらぜひ生徒会か風紀委員など人を動かす仕事やりたいと思ってるのですがせ生徒会や風紀委員はどんな感じですか?
一般生徒目線でも実際にその役職についてる人の目線でもどちらでもいいので回答お願いします。
内緒@一般人 [ 2015/04/08(水) ]
生徒です。生徒会は、とても頑張ってますが、影響力は、少ないとおもいます。頼ったことも、あまり、ないです。
もし入りたいなら、運動会が終わってから、いくことを、おすすめします。
風紀委員は、それほど、目立ったものではなく、委員会のうちのひとつ、という感じです。
生徒会と、並ぶ組織力ではないですね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/09(木) ]
回答ありがとうございます…。
でも申し訳ありません、やっぱり生徒会に入るのはやめようと思います。
ちょっと今日の対面式の様子見て頼りなく感じられたので…。
内緒@在校生 [ 2015/04/09(木) ]
実際、あのような感じです。
やめる人も多いですよ。
もし企画、運営など、そういうのに興味があるのであれば、学校外で活動することをおすすめしますよ。たくさんの人と関われますし、視野も広がり、とても良い経験になります。
探してみれば、学生スタッフは沢山あるので、是非よかったら。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/09(木) ]
え、生徒会ってそんなすぐやめられるものなのですか?
生徒の代表なのにそんな無責任な感じでいいのですか…。
学生スタッフ…とはなんでしょう。
学生スタッフの体験談とかあれば教えてほしいです。
質問ばかりすみません…。
内緒@在校生 [ 2015/04/11(土) ]
よくは知りませんが、入るのは選挙とかないらしいです。生徒会の人に言えば、案内していただけると思います。(どこかにかいてあったはず)
会長、副会長は選挙で投票で決めていましたよ。
決して無責任と言うわけではないと思います。南高は多くの人が生徒会経験者ですので、気軽に、かつより多くの力を、という意味で、執行部に選挙を設けていないのだと思いますよ。実際、執行部以外の人も学校のことをきちんと考えています。

学校外で、例えばバンドのライブだったり、仙台のフェスティバルだったり、スポーツのフェスだったりで、主催側が高校生のスタッフを求めていることがあります。そういうのに参加すれば、質問者様の仰る"人を動かす役割"につけると思いますよ。
今のご時世ネットワークが広いので、探せばすぐに見つかりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/13(月) ]
こんなに詳しくありがとうございます!!!
とりあえず運動会を見てみてから決めたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
貴方の南高校の印象を教えてください。
良いところ、悪いところ、勉学、行事、部活、生徒会、何でも良いです。
沢山の人の意見を聞きたいです、お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/02(月) ]
いいところは校則がゆるい
(カーディガンの色自由とかね)、きちんと授業に取り組めば、難関大合格も夢じゃない、部活がどこも活発であること
悪い所は生徒と教師の温度差、生徒の交通マナーやスマホマナーが悪いこと

行事で言えば体育系行事が年3回ある(いいことか悪いことかの判断は質問者に任せる)
文化祭は在校生からすれば楽しい、客からすればくっそつまらん

生徒会は…よくわかんないけど南高を変えたいと思っているのは伝わる感じ
内緒@質問した人 [ 2015/03/12(木) ]
正直南の文化祭にいって楽しいと思えなかったのですが、他の学校行事(在校生以外の参加不可能なため実際はわからないが)もその様な感じなのでしょうか。

文化祭のスローガンはなにか?何を目的としてるのか?形だけ文化祭を実行できればいいという考えなのだろうか?正直その様に感じました。
校風が気に入っていただけに残念です。

生徒会の実行力はそれほどないものなのでしょうか。

辛辣な言い方ではありますが、在校生閲覧者の賛否を求めたいです。お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/04(火) ]
私の中学は附属中ではありませんが
附属中を抜いて県内でトップ3に入る位頭がいいらしく
評定もあげにくいみたいです。
ちなみに今偏差値58です。
でも評定3、5しかありません(;_;)

県大会は三回いってます。

でも県大会どまりだし
南は4対6だからこの評定だと難しいですよね

もし受けるとしたら420位はとらないとダメですか?

あと中1のとき、
私の中学みたいな評定あげにくい中学はすこし有利って噂聞いたのですが、
多分あまり関係ないんですよね?

長文すいませんm(_ _)m

内緒さん@一般人 [ 2014/11/05(水) ]
受けるって言うのは学校のテスト?それとも模試?わからないけど偏差値はせめて60以上はとってほしいですね・・・
まあでも入試まで3~4カ月あるから頑張ってください
あと中学校単位で有利不利とかはないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
中学校単位の有利不利は間違いなくあります。
附属と並び称されるTOP3の評定と失礼ながらその他大勢の中学校のそれが同じ価値なわけがありません。

冷静に考えれば納得できるはずです。
毎年ナンバースクールに50〜60人以上送り込む附属とTOP3は別格です。
入試においてボーダー上に複数の受験生が並んだときに、その威力を発揮します。
いわゆる入試の点数+評定点+課外活動+生徒会活動の合計がボーダーに複数いて、他に比較するものがないときです。

まあ、評定はさほど気にしなくてもいいのではないかな。
みや模試偏差値60あれば南高は余裕!
学校の定期試験に比べれば、みや模試なんて楽勝だよー
内緒さん@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
そりゃそうだ!
あの高レベルの定期試験で400取っても100位にも入れないんだから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
稲荷@中学生 [ 2014/10/14(火) ]
内申は4.4~5で、塾や学校の模試では良いときで369点です。
国語関係の賞を何個か取っていたり、学年委員をやっていたのですが、本当にこんなことでも受験に影響が出るのでしょうか?
あと、内申ってそんな大きいのですか?
ちなみに前期は考えていません…。

内緒さん@一般人 [ 2014/10/16(木) ]
残念ですが、国語関係の賞や学年委員程度では何のアドバンテージにもなりません。
それぐらいは誰でもありますから。
従って、あってはじめてプラスマイナスゼロ、
なければマイナスです。

生徒会関連でプラスになるのは会長と副会長だけです。
学年委員や学級委員程度はクスリにも毒にもなりません。

部活などは最低でも県ベスト8でなければ、アドバンテージになりません。
確実に有利になるのは東北大会入賞以上。

あなたさまの場合、評定を確保しているので
内申など気にせず、後期入試本番に集中するのがベストだと思います。

以上、通りすがりの者でした。
稲荷@質問した人 [ 2014/10/23(木) ]
回答ありがとうございました!
やはりそうですよね(;・ω・)
数学が致命的なので、後期に向けて勉強頑張っていきたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台南高校の情報
名称 仙台南
かな せんだいみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 982-0844
住所 宮城県 仙台市太白区 根岸町14-1
最寄駅 0.5km 長町一丁目駅 / 南北線
0.6km 河原町駅 / 南北線
1.0km 長町駅 / 南北線
電話 022-246-0131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved