高校案内
松島
まつしま
公立/共学/偏差値 42
宮城県宮城郡松島町高城字迎山3-5
電話:022-354-3307
松島高校のいいね 228
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(2698位↑/5676校) 県内(45位/119校)
入試推定合格点:243点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で松島高校に挑戦
これまでの挑戦:270人 / 訪問:8,943人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
名無さん:弓道部では初心者でも大丈夫ですか
高校の概要
宮城県松島高等学校は、宮城県宮城郡松島町高城字迎山にある県立高等学校。
通称は「松高」(まつこう)。・設置学科 全日制課程  普通科  観光科沿革・1948年 - 宮城県塩釜高等学校定時制課程(普通科)松島分校の開設(松島中学校内に設置)。1948年 - 宮城県塩釜高等学校定時制課程(普通科)松島分校の開設(松島中学校内に設置)。 - つづき
松島高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (1) 
松島高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
松島高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の松島高校の合格体験談 [ 全国 ]
在校生先輩
合格して在校生になりました。 これから入る人のために少しだけ今の1年の松高の雰囲気を書きます (○○高...
ないしょ先輩
自分は本当に頭が悪く5教科150点くらいしかテストで取れなかったのでとても不安でした。だから、早いうちか...
松島高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(1) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(1) 学費(0) 授業料(0) 奨学(1) 生徒数(1) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(1) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(1) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(1) 校長(1) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!松島高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
名無さん@中学生 [ 2023/02/21(火) ]
弓道部では初心者でも大丈夫ですか
とある人@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
大丈夫だと思いますよ。というか弓道経験者の方が少ないと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
松高の観光科受けます。
定員割れしていて落ちる事ってありますか?校則厳しいですか?
とある人@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
月に1度の服装検査があります。髪がつんつんしてないかとか眉毛にかかってないかとか、めんどくさいです。面接が完璧なら落ちないと思います
%26%23128151%3B%26%23128151%3B@中学生 [ 2023/02/27(月) ]
私も受けます!ちなみに点数150点くらいです(⸝⸝o̴̶̷᷄_o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
中3の受験生です。
松島高校を受けようと思ってます。
資格は英検4級、柔道初段、テニス部での功績(5個ぐらい)
テストの点は160点でした。(実力テスト)
受かる見込みはありますか?
また面接で何を聞かれたかを教えて欲しいです。
また、委員長を1回やってます。

なんとしても受かるためにも回答よろしくお願いします🤲
とある人@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
覚えていませんがそんな難しい質問はされません。部活動で頑張ったことや入学してから何をしたいか、するか。将来の夢など聞かれそうなことを言えるようになっとけば問題ありません。実績は優秀なので面接で黙るとかしなければ合格の可能性はあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
私は中学3年生普通科を目指してます。
中間、期末テストでは150点くらいで200以上は1回しか取ったことありません。そして模試になると150点も取れません。
塾の先生、母親にもあなたは普通科なんて行けない。と言われます。けれど私は普通科に行きたいです。
こんな私でも受かりますかね...??
こんな私にアドバイス下さい。
とある人@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
卒業間近の3年生です。面接をスムーズに言えるようにしましょう。入学当初はこんなやつでも普通科に入れるのかってやつが何人かいました。そいつらは赤点とりまくりで留年からの退学でいなくなったので、そいつらと比べたらあなたはまだ受かる可能性は大いにありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/18(水) ]
松島高校はプールの授業はありますか?
とある人@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
プールは2年前に取り壊され今はありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
中3の受験生です。
第一志望に松島高校の観光科を希望しております。
学校の定期テストの合計点数の平均が160点で、内申点が2.6なのですが受かるのは難しいですかね?
あ@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
難しいと思います!私は五教科で300点ちょっとくらいで内心3.0でしたが、松島高校普通科でした。
松島高校は内心メインなので、あとは部活で部長とかやってれば希望はあるかもです!
とある人@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
松島高等学校は面接が良ければ入れます。点数は今より伸ばした方が良いですが面接が大事なので頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
問題児です、松島高校観光科に入りたいです、実力テストは96点しかとってないですどうしたら入れますか?
3年生@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
面接頑張るしかないですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
女子でズボンとスカート、ネクタイリボン両方欲しいのですが可能なのでしょうか??また、入学後に購入することはできますか??
3年生@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
女子でも購入できると思いますよ。同学年で着ている子いたので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
今年3年生になり受験生です。
第一希望に松島高校を希望しています。
期末試験で275点ぐらいです。
忘れ物もめったになく、先生にもあまり怒られません。提出物もきちんと出してるだだ一般的の中学生です。
受かりますかね?今年受験生になって心配になってきました。
元松島高校の生徒
返信お願いします
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
私180で受かったので他も行けそう
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
中学生活でろくに提出物を出さない、数学2点、英語2点、合計点数100行かずで成績表2と3塗れ、その上中学校3年生の時は社会の課題を1年間1回も提出しませんでしたがそんな僕でも合格出来たので大丈夫だと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
評定2.7くらいで5教科合計が150、160程度なんですが普通科に合格する見込みはありますか?今年倍率が高くて心配です、😢
💗💗@中学生 [ 2023/02/27(月) ]
松島の観光科今年受けるんですけど実力で点数150点くらいなのですが受かるでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
松高の観光科最低のてんすうで何点で入った人いますか?
とある人@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
最低限の学力と面接を完璧にすれば受かります。
とある人@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
面接で躓かない限り落ちる心配はない。最低限の学力は必要だけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松島高校の情報
名称 松島
かな まつしま
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 42
中高一貫 -
郵便番号 981-0215
住所 宮城県宮城郡松島町高城字迎山3-5
最寄駅 0.7km 高城町駅 / 仙石線
1.0km 愛宕駅 / 東北線
1.3km 松島駅 / 東北線
電話 022-354-3307
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved