教えて!横手高校 (掲示板)
「東大理三」の検索結果:3件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/24(木) ]
横手高校から今まで国公立医学部に受かった人いますか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/27(日) ]
正直いません。不可能です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
昨年度ですと秋田大に4名合格しています。
不可能ということはありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
昔横手高校から東大理三に合格した人がいたそうですが、これって本当ですよね?
半世紀以上前のことらしいです。
たまに地方の進学校から何十年かに1人の割合で理三に合格者が出る現象が日本のあちこちであります。
横手高校も県南の壁と言っても良い学校なのでいてもなんら不思議じゃないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/27(土) ]
他欄で、横手高校に関する次の書き込みを見ましたが、信憑性はどうですか?

東大理三に次ぐ東北大医学部も、県内では横手高校が一番多く合格者出してるしな。
秋田県では横手高校とスーパーグローバルハイスクールに認定された秋田南がツートップだろう。
横手高校は地上最強の進学高校だあ」

内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
上の件は既に同様他の欄で、次の回答の提示がされてますよ。

↑一つ上は間違い。下記訂正等します。

・×「東大理三に次ぐ東北大医」
〇東大の全学部が、偏差値73の東北医より難易度は上。H30/3東大合格者数は秋高が13名と全国公立高で16番目。横高はゼロと県内でさえも番外

・秋高は東北大医合格1名だが、入学難易度が高すぎて、横高から進学不可能な慶応医学部、東京医科歯科大、東北大と同レベルの筑波医学部等に合格者を出している。要するに東北大医に拘ってないということ
秋高の国医合格者数の21名も東大と同じく、全国公立高校で16番目

・H30/3横高から、東北大合格者計18名を出しているが、そのうち8名は偏差値59と最も難易度の低い保健学科。要するに合格者の半分近くが保健学科。秋田大の偏差値55の保健学科と大差が無く、この実績で横手高校を進学高校と言うのは妄想だろう。
内緒さん@関係者 [ 2018/11/25(日) ]
↑のように東大合格実績が角館にはるかに及ばない秋田南高卒が、他校のヘイト書き込みを多数みかけるのには怒りを超えて軽蔑しかありません。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/26(月) ]
↑ 本当に軽蔑してるんなら、書き込んでこないものだよ。
横手高校も秋田南高校も、進学高校としては大差ないレベル。角館にはるかに及ばないとしたら、横手高校もそうだということ。
横手高校は、秋田南高校に対し何が大きく優ってるの?
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/22(土) ]
秋田南高は角館にも大きく劣っているし、進学校との認識は誰もないんじゃないのw
秋田南高は難関大学の合格ゼロだし
かっくー君@卒業生 [ 2019/04/28(日) ]
かくだてでトップクラスで無事にノースに合格したけど勉強についていけない。連休明けに出す僕の退学届けの元号はレイワやね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
次のフレーズで、横高が県No,1進学高校になるとの書き込みを見ます。仮に秋田高校と秋田南のランクが逆転したとして、横高は一体どんな方法で秋田市内両高を凌ぐことができるのでしょうか・・・?

「秋田南中等部の設立で秋田高校は凋落する。その時、横高が県No,1になる。」
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
○角館高校←秋田南よりも東大合格者が上位で、有力な人材を多数輩出。

高田景次 秋田市長(東大卒)
斎藤正三郎 東北大工学部長(東北大卒)
佐竹敬久 秋田県知事 秋田市長(東北大卒)
津谷裕貴 秋田弁護士会長
田口三昭 バンダイナムコホールディングス社長(明治学院大卒)
柳葉敏郎 俳優
ha-j 編曲家
日本の高校野球甲子園出場あり

●秋田南高校←角館未満の馬鹿高校

伊藤綾子 芸能レポーター(山形大卒)
元祖爆笑王 放送作家
倉田よしみ 漫画家
穂積志 秋田市長(成蹊大卒)
安田久 実業家
山田透 ニッポン放送アナウンサー(明治学院大)
天野正道 音楽家
韓国の郡山女子高と交流協定あり

角館は秋田南に完勝
角館未満の高校は進学校と名乗れません
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
↑一つ上は、間違い!
正しくは次↓

○角館高校←横手高校にいまだ、いない東大医学部合格者を輩出。他にも、有力な人材を多数輩出。

高田景次 秋田市長(東大卒)
斎藤正三郎 東北大工学部長(東北大卒)
佐竹敬久 秋田県知事 秋田市長(東北大卒)
津谷裕貴 秋田弁護士会長
田口三昭 バンダイナムコホールディングス社長(明治学院大卒)
柳葉敏郎 俳優
ha-j 編曲家
日本の高校野球甲子園出場あり

●横手高校

寺田典城:元知事。金金金の土建屋あがり
長岡杏子:TBSアナウンサー
むのたけじ:元ジャーナリスト
確かに、角館高校は横手高校に完勝だな。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
横手高校から東大の理三、つまり東大の医学部に
進級できるコースに合格した人はかなり昔ですがいましたよ。だから上記は嘘です。それと東大合格者は所詮地方の進学校故その年の学年の生徒に優秀者がいるかどうかに左右されますが多い時で5人くらいいた時もこれまで何回かありました。やはり県南の拠点校なのですからその程度はいて当然です。逆に角館は大昔まだ高校への進学者が少なく、中学卒業生が「金の卵」とされていた頃たまたま東大合格者がいただけのことでそもそも進学校ではないことは誰の目にも明らかで、勝手に進学校扱いにされている角館関係者にとても失礼なことだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
↑一つ上は嘘です。

1.横手高校から、直接に東大理三に合格した生徒はいません。昭和48年3月に理二(主に理学部へ進学)に合格した生徒が1名おり、入学してから、医学部に転部してます。この1名が、横高から唯一の医学部卒業者ですが、理三の合格は果たせませんでした。
(昭和48年度は横高から、東大合格は計2名)

2.角館高校は、上位に優秀層がおり、毎年有名大学進学を目指してます。角高を進学校扱いするのが失礼と言う、君の言葉が一番失礼だと思います。

3.角高が進学高校ではないとするなら、横高の進学レベルは、実業高校より、やや良いという位のレベルでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]

昭和48年に横手高校から東大合格者が2人いて、その時理2に合格した人が医学部に進んだということが事実だとして、それは横手高校から理3合格者がいないという説明にはなりませんよ。私も伝聞なので真偽は分かりません。
ただ横手高校は100年を超える県南の進学校であること、秋田高校は2010年だったと思いますが理3に現浪1人ずつ2人合格しましたが平均すると大体10年に1人理3合格者がいること、最近は生徒数減で東大合格者は減っていますが少し前までは横手高校からは東大合格者は年平均2人はいたこと、
学区制があった10年くらい前までは県南の優秀層は実質横手高校しか選択肢がなかったこと、等を考えれば創立してから横手高校から理3合格者がいないことはむしろ不思議です。人口を考えても理3に合格出来る秀才は県南地区から20年に1人くらいいても不思議ではないからです。そしてそういう優秀な生徒を収容する可能性があるのは横手高校しかないと思われます。いずれにせよもし理3合格者がいるとしたらその前後のOBなら知っているはずです。
横高の入試問題@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
↑ 一つ上のコメントに表題を付けるとしたら
、最適なのは、次の4つの選択肢のうちどれか? またその理由も400字以上1000字以内で論述せよ。

1.引かれ者の小唄
2.まけいぬの遠吠え
3.ごまめの歯ぎしり
4.横手高校は地上サイキョーの進学高校
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
他高校欄に散々な、うそや悪口を書き込んでいる横手高校のOBがおり、その書き込み内文が返品されているのが、ここ横手高校欄ということ。

どっちも、どっちだが、横高OBの書き込みが止まらなければ、この不良品の返品は続いていくんだろうな・・・
内緒さん@関係者 [ 2018/03/18(日) ]
角館高より格下の秋田南高には関心興味なしです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
横手高校の情報
名称 横手
かな よこて
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 013-0008
住所 秋田県 横手市 睦成字鶴谷地68
最寄駅 2.9km 横手駅 / 奥羽線
2.9km 横手駅 / 北上線
3.9km 後三年駅 / 奥羽線
電話 0182-32-3020
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved