高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

福島東高校の文武両道

1ページ目質問10文武両道
ふくしまひがし
偏差値 62
福島東高校のいいね303
360件の質問と826件の回答
概要
福島県立福島東高等学校は、福島県福島市浜田町に所在する県立高等学校。
通称は「東高(ひがしこう)」。 福島市浜田町の福島大学教育学部浜田町キャンパス跡地に建設され、1980年(昭和55年)4月1日に開校した。1979年 - 校章制定。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • さくら:第一志望校に合格できますように!!
合格体験 合格体験の投稿
福島東高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(福島東高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動14

      内緒さん@一般人

      福島東高校のサッカー部
      福島県北地区では有数の強豪高ですが、大人の事情?が絡んでいるとの黒い噂があります。福島東でサッカーをやることを目標にしていますが、その噂が本当なら別の高校を希望しようか悩んでいます。県立高校でも大人の事情みたいなことあるのですか?

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      お前らこの掲示板を今の東高サッカー部の顧問、部員、マネージャー、保護者がみたりどう思うか考えてみろよ。
      1番頑張ってるのは現東高サッカー部、部外者がごちゃごちゃいってんなよ。素直に応援すればいいじゃん

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      定期テストの順位がおよそ210人中60位台になってしまいました。まえまでは全学年のテスト平均33位です。60位台になってしまったのは中3の2学期のテストからです。東高校合格に影響は出てしまうと思いますか。ちなみに評定は4〜5、実力テスト点数は164以上179をごろごろしている感じです。長文失礼しました。東高校の文武両道にとても憧れています!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!頑張って東高校に合格します!

    • その他1

      内緒さん@中学生

      私は高校生になったらすきなアーティストのライブに行ったり、イベントに行ったりTDLに行ったりしたいと思っています。
      東高は文武両道で忙しいと思いますが、そのような事も可能なのでしょうか?
      今の時期になってですが、少し心配です。
      回答宜しくお願いします。

      3件の回答移動
    • 在校生@関係者

      普通に行ってます❗

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      橘諦めて東にした在校生の方って学校生活とか楽しいですか?
      私も下げるので今のうちに中学生や在校生にどうしたら高校生活を楽しめるのか教えて欲しいです。
      何か言い方悪くてすいません。でも、多分入学しても橘行きたかったとか思ってしまうと思うので。お願いします。

      34件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      え、すいません。今東高生です笑
      ここで大学進学目指してがんばります〜!
      部活も楽しいので東高にして正解でした!笑
      いろいろすいませんでした、ありがとうございました〜

    • 高校受験

      マタヤ@中学生

      東高を受験するものです。
      部活をやりたくないので、帰宅部にしようと思うのですが、東は帰宅部を蔑んだり、バカにしたりする風潮がやはりあるのでしょうか?少し不安です。

      5件の回答移動
    • 在校生@一般人

      全然問題ないよー
      みんなは、帰宅部だからって理由で仲間外れにはしないから
      帰宅部とか関係なく仲いいし、大丈夫

    • 高校受験

      東高野球部強い@中学生

      東高に入りたい中三です。
      ウチのお父さんが東高OBです。お父さんの頃は男子校だったらしく、橘高校も女子校だったと言ってました。私が東高に行きたいと言ったら、頑張って福高か橘にしなさいと言います。 ...100字以上

      4件の回答移動
    • 傍観者@一般人

      追記:選択肢としては入学時の実力で入れる大学に行くのであれば橘、入学時の実力以上の大学に行けるように伸ばしたかったら東でしょう。

    • 進学先

      ABC@一般人

      福島東のHPには、国公立大や難関大の進路状況等において、県内でも例の無い高い実績を出していると書いてありました。

      しかし、それは言い過ぎではないでしょうか?

      現に、福島市内だけでも福高と橘の2トップとは、進む大学のレベルでも及びませんし。 ...60字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      「大学等進学率も80%以上」が例を見ないってかいてあるじゃんかよ。
      進学先のレベルや、数じゃなくてさ、「率」ですよ。

    • 部活動

      民間人@一般人

      部活と勉強を両立したいなら東高だと言われていますが、どういう面がそうなのか、具体的に分かれば教えてください。

      1件の回答開閉
    • @在校生

      表ではそのように皆様から見られているかもしれません、文武両道は我が高校のモットーのひとつではありますが、最終的には全員勉強に路線変更します。

      部活を疎かにする者は勉強も疎かであります。

      部活は精神力、体力、 ...80字以上

    • 学校生活

      にっちゃん@一般人

      福島東高校に在学している、もしくは卒業した方に質問です。出来れば正直に答えて頂きたいです。東高は進学校ですが、授業進度が早くスパルタで生徒は勉強がとても大変だと聞きました。大学受験する際に、生徒本人に志望校があっても、 ...200字以上

      4件の回答移動
    • OB@一般人

      懐かしい。自分は一桁期の卒業だけど、充実した高校生活だったな。社会人のいま、部下が福島東と聞いただけで親身に応援する。これから受験をするなら、そういった社会での繋がりを含めてオススメの高校(母校)ですよ。

    • 学校生活

      すし@中学生


      文武両道なだけあって東高校の人たちは、みなさん運動神経が良いのですか?

      また、体育の授業はハードですか?

      わたしは運動神経が悪いのですが、もし入学できたら体育の授業などでおいていかれたりしないか心配です?ャ

      2件の回答移動
    • すし@質問した人



      返信ありがとうございますm(_ _)m

      マラソンやプールは確かにつらそうですね(笑)

      でも、逆にそれを楽しんでいけたらいいですよね
      受かってからの話ですが…笑

検索結果は以上です
絞込み解除