画像
教えて!安積高校 (掲示板)
質問数:828件 / ページ数:83
高校受験についての話題
ww@中学生 [ 2013/01/23(水) ]
受験直前の今の時期、みなさんは何時間ぐらい勉強していましたか?
なかなか勉強に取り組めず、焦っています…
教えて下さいm(._.)m
K@在校生 [ 2013/01/25(金) ]
受験直前の今の時期、気持ち的に焦るのはわかるけど、もう今の時期は僕は平日は2時間、休みの日は午前中2時間、午後3時間という感じでした。時間ばかり長々やっても、人間が集中できる時間は限られているので、ちなみに僕はせいぜい2時間から3時間しかもたないので、その時間の中で集中して頑張りました。これから本番まで、体調管理もかなり影響をうけるので、睡眠不足からの体調不良は本当に命取りなので、なるべく睡眠時間もたっぷりとった方がいいですよ!!あともう少しなので、頑張って合格を勝ち取って下さいね。待っていますよ!!
ハード@一般人 [ 2013/01/26(土) ]
1.5時間くらい勉強してたけどここの高校落ちた
jm@在校生 [ 2013/01/26(土) ]
私も、スコーンと勉強だけに集中出来たのは2~3時間 それも決まった時間帯だけ。
だから、だらだら机に向かってもムリだと思って、集中出来る時間に、ぐあーってやり込んだ。
最後まで不安だったけど、試験終わった時、これが私の精一杯!って心から思えた。これでダメなら、もうムリって。
安積に来たいの?
じゃ いつ勉強するの?
今でしょ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
はや@中学生 [ 2013/01/21(月) ]
今年安積高校を受験します!
一月の新教研は、208点で、Bはんていでした

でも社会が、36点でした
やっぱり年表暗記した方がいいんですか?
222@在校生 [ 2013/01/26(土) ]
丸暗記すべきかどうかは分からないけど、30点台は厳しい。
B判定ってのも微妙。
でも、最後までC判定で受かったってやつもいるからね~
やっぱり絶対勝つと決めた者が勝つ!!
ハード@一般人 [ 2013/01/26(土) ]
俺はA判定とってて落ちた
ぴぴ@一般人 [ 2013/01/27(日) ]
それは・・・どんな理由ですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/01/28(月) ]
判定はあくまでも予想だから。
A判定とったからって必ずしも合格するわけじゃないし、C判定だから落ちるってわけでもない。
最後まで受験と戦って、最後はやりきるしかない!!
内緒さん@一般人 [ 2013/01/29(火) ]
だいたい目安として228でA判定216でB判定、それ未満だと例え安積に入っても厳しい。なぜならそこが基準だから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
教えて下さいっ@中学生 [ 2013/01/20(日) ]
安積高校を受験します‼
私は緊張するとすぐにお腹が痛くなってしまうのですが…
皆さんどのような対策をとられましたか?
ゆー@在校生 [ 2013/01/21(月) ]
ヤクルト!

緊張は当たり前。
リラックスリラックスって、自己暗示!!
過度の不安は絶対マイナス。
教えて下さいっ@質問した人 [ 2013/01/21(月) ]
ご回答ありがとうございます‼
受験当日やってみますww
内緒さん@一般人 [ 2013/02/11(月) ]
ヤクルトって下痢の予防になりそうだけど、それなら薬局で整腸剤を買ってきて、食後に少しずつ飲んで腸の調子を整える対策の方が確実ですよ。
薬局へ行って薬剤師に相談してみたら?
て、私は薬剤師だけど。
しょー@在校生 [ 2013/03/02(土) ]
緊張は避けては通れないと思います。
やはり、薬が一番良いと思います。
後は心の持ちようですかね…
頑張って下さい!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ww@中学生 [ 2013/01/19(土) ]
中3ですm(._.)m
学力はギリギリなのですが、安積高校を受けます‼
皆さんはどのように歴史を覚えましたか?
教えてください‼
たー@在校生 [ 2013/01/19(土) ]
ただただ繰り返し読む・書く・暗記

ギリギリラインでも落とさず【挑戦】するって根性がエラい !!
絶対受かってみせてくれ!
安積高校で待ってるぜー。
ww@質問した人 [ 2013/01/19(土) ]
たーさん、ありがとうございますッ‼
明日から早速実践させていただきます^_^
少し自信をなくしていたのですが、おかげさまでやる気がみなぎってきました‼
絶対合格しますっ‼‼‼
名無し@卒業生 [ 2013/04/09(火) ]
今年の入試終わったけど、来年受験する中学生も見るかもだから
書きます。

歴史は、時代の流れに沿って考えると頭に入りやすいです。
歴史って、前後に因果関係があるので。
最初に大まかな歴史の流れを掴んで、そこに細やかに色んな出来事を付け足していく勉強法でした。

新中3の人がもし見ていたら頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2013/01/18(金) ]
安高を受験します。今過去5年の入試を解いています。実際何点ほどとれていれば安高の平均点といえるのでしょうか。平成20〜24年のもので知っている年がありましたら教えてください。
また、安高は採点が厳しいと聞きましたが、過去問を解く際に何点ほどマイナスにすればいいですか??
だまーふ@一般人 [ 2013/01/19(土) ]
平均は分かりませんが、合格最低点は180前後
あき@在校生 [ 2013/01/20(日) ]
安高配点ってホントに複雑
他校とは全く違う配点だから、平均なんてあっても、参考にはならない。受験前は、塾でボーダーラインが180って言われてたけど、実際160台で合格してる人もいたし。
5教科、まんべんなくやることが大事だと思った。
この科目で点数上げようとか、これは捨てた!
とかないように。
中3@質問した人 [ 2013/01/20(日) ]
ありがとうございます。数学の大門6,7の(3)は捨てようかと思っていました><

頑張ってチャレンジしようと思います!
くわはら@卒業生 [ 2013/01/21(月) ]
僕は質問者の方が言うように大問6、7の(3)は捨てていいと思います。本番ではその他の問題が完璧だったらやってみるくらいでいいと思います。難しい年は大問6、7の(3)は福島県全体の正答率が1%前後にもなります。ですから安高合格者でもあまりできていないはずです。受験は根性論云々ではなく高得点をとった人の勝ちです。合格者みんなができる問題を確実に解いて合格点を取れる勉強をしたほうが効率がいいと僕は思います。ちなみに確率や場合の数の問題の(2)も年によってはなかなかの難問になる年もあるので捨てる問題の候補にいれておいてもいいと僕は思います。僕は本番ではそれらの問題は解けてませんが、他は全部できたので合格できました。
社会や英語など平均点の高い教科もあれば、数学のように平均点が異常に低い教科もあるので、教科によって点数に差が出るのは仕方がないことだと思いますよ。
中3@質問した人 [ 2013/01/23(水) ]
詳しい回答ありがとうございます!時間があったらでいいので教えてください><証明の部分点は安積高校はあるのでしょうか。それとも0点か4点・・・ですかね??
くわはら@卒業生 [ 2013/01/24(木) ]
本当か分かりませんが安高は大学受験を意識した採点をするので証明問題は配点が非常に高くなると聞いたことがあります。おそらく満点は4点ではないと思います。
配点が高いならオールオアナッシングにしたら合格者を決めるときに苦労するでしょうし、大学受験を意識するならなおさら部分点はくれると思います。推測ですいません。ですから証明問題はもし分からなくてもなるべくしっかり書いたほうがいいと思います。
中3@中学生 [ 2013/01/24(木) ]
本当にありがとうございます!残りの日数がんばっていきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
わわっ@中学生 [ 2013/01/07(月) ]
僕は今入試の過去問を徹底的にやりこんでいるのですが、ほかにやるべきことはズバリなんでしょうか??
くわはら@卒業生 [ 2013/01/12(土) ]
校内でも新教研みたいな模試やらされますよね?[

それと新教研もやり込むといいと思います

特に数学は効果的だと思います。

数学に関して言えば、過去問や新教研で出来なかった分野の問題集を買って、福島県で出そうな問題を探してやればいいと思います。
でも個人的な考えですけど、福島の数学は中には結構難問もあるのでコンスタントに40点程度取れるくらいにやればいいと思います。

出題傾向が分かれば、英語は文法と単語をやって、社会は教科書読んでれば大丈夫です。

理科は教科書で語句は絶対覚えて、余裕があれば問題集買って難しい応用問題集の対策をしたらいいと思います。
個人的に理科は本番は難しくなる傾向があり、高得点をとるのは難しいので、超難問までできる必要はないと思います
わわっ@中学生 [ 2013/01/16(水) ]
ご回答ありがとうございます
ご教科の対策のしかたが
具体的でとても参考になりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぽぽんぬ@中学生 [ 2013/01/01(火) ]
在校生の皆さんは、受験のとき一日何時間勉強していましたか?

また塾等には通っていましたか?
ままどおる@卒業生 [ 2013/01/02(水) ]
3時間くらいですかね。
でも16年前の話なので参考にしないでくださいね。
ちなみに家庭教師の先生に週2回お願いしていました。
らら@在校生 [ 2013/01/12(土) ]
平日は5時間、休日は10時間やりました。
塾は日曜日以外行ってました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/29(土) ]

新教研で偏差値73です
兄がS判定やA判定をとっていたものの安高に落ちてしまったということがあって入試が怖いです
入試までどのような勉強をすれば良いでしょうか?また、入試のコツなどがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
くわはら@卒業生 [ 2012/12/29(土) ]
過去問や実力テスト、新教研の問題を徹底的にやり込むことだと思います。
中学校の範囲は狭いので自ずと出題範囲が限られてくるため、入試問題も類似問題ばかりになる傾向が強いです。

先にあげたテストの問題をやり込めば、その事に気付くと思うので、そうして出題傾向を理解し、できないところを問題集等で補えばいいと思います。

数学、理科、社会は特にそれが大事だと思いますね。

そうすれば、本番でもビビらず普段通りの力を発揮できると思います。

国語は自分も出来なかったので分かりません笑

個人的に感じたことなんですけど、安高入ってから周りに入試の点数をきいた感じだと、安高の採点は他教科もそうですが国語は特に厳しいのではないかと思いました
ま@在校生 [ 2013/01/14(月) ]
私は主に進教研、過去問の復習をしてました。進教研は大体A判定で、最後はC判定まで落ちてしまいましが合格できました!
しかし友人は最後までA判定だったにも関わらず共に合格することができませんでした。
おそらくですが、その友人は緊張しすぎて本来の力が出せなかったのだと思います。ですから、できるだけ気負いせず、今まで自分のしてきた努力なら合格できると信じてやりきればきっと行けます。頑張ってください(^^) !
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/20(日) ]
丁寧な御回答ありがとうございました
入試まで過去問の復習に力を入れたいと思います
名無し@卒業生 [ 2013/04/08(月) ]
もう受験終わりました?
これから受験する人もこの掲示板見るかもだから、書かせて下さい。
私はとにかく苦手を潰すことが大切だと思います。
運悪く苦手な部分が大々的に出てきたら、点数悪くなるし。
完璧に仕上げれば、いつも通りやれば大丈夫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
赤@中学生 [ 2012/12/23(日) ]
一期試験の面積はどのような事を聞かれましたか?
赤@中学生 [ 2012/12/23(日) ]
すみません、面接です。
中3女子@中学生 [ 2013/01/05(土) ]
私もいつも面積って言っちゃいますwww
内緒@一般人 [ 2013/02/21(木) ]
「安積はリーダーを求めている。
あなたは安積のリーダーになれますか?」
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2012/12/17(月) ]
試験当日はどのような気持ちで臨みましたか??
内緒さん@一般人 [ 2012/12/22(土) ]
受験する気持ちで臨んだ
内緒さん@一般人 [ 2012/12/22(土) ]
周りの奴らに勝つという気持ちかな。
肉まん♪@在校生 [ 2012/12/23(日) ]
めんどくさいから早く終わらせてかえりたいなぁ〜って感じ♪
中3@質問した人 [ 2012/12/26(水) ]
回答ありがとうございます!やっぱり新教研みたいに気軽に受けたほうがいいんでしょうか…。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/11(月) ]
ウチの息子は高校へ行ってから、やりたい部活動が有ったので、それを考えて楽しむつもりで行って、何時もより良い点を取ってきました。
行きたくて受験するんだから、楽しむ必要も大切ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

安積高校の情報
名称 安積
かな あさか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 963-8851
住所 福島県 郡山市 開成5-25-63
最寄駅 3.5km 郡山駅 / 磐越東線
3.6km 郡山駅 / 磐越西線
3.6km 郡山駅 / 東北新幹線
電話 024-922-4310
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved