画像
教えて!安積高校 (掲示板)
「センター」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/17(土) ]

早稲田と慶応の指定校推薦って一学年でそれぞれ何人ずつ枠があるか知っている方は教えてください!
てぃば@卒業生 [ 2019/09/02(月) ]
慶應は商学部二人、薬学部一人、法学部一人。
早稲田は商学部一人、法学部一人、政治経済学部一人、あと文化構想とかもあったかな?
あとプラスで何個かあるかもしれないけどこれらは今年ありました。今年はほとんど早慶合格者は指定校推薦の人たちでしたね、、来年は最後のセンター試験だし、指定校を積極的に使っていくべきかと思います。おれみたいに第1志望落ちて慶應エンジョイするのもありだと思いますけどね!
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
外部に指定校推薦枠を漏らすのは禁止されています。
せ〇ま@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
指定校推薦枠公表した方がいいと思う。

何で禁止なのか意味わからない。

公表した方が、目標に向かって頑張れる。

おかしな話だと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
私は指定校推薦を考えているのですが、安積高校は国立大学合格のための授業がベースであると聞いております。そういった場合、やはり推薦等で他のクラスの人々より早めに合格してしまうと周りから冷たい目をされたりしてしまうのでしょうか、非常に心配です。
卒業生@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
指定校推薦でもセンター試験を受けなければ行けないはずです。センター試験あとは自宅学習ですし、自宅にいれば恨まれることも無いでしょう。3年生のその時期になってから心配すべきことです
内緒@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
指定校推薦はいい選択だと思います。
3年間ずっと真面目に努力していないと、いい大学の指定校推薦はもらえません。
誇りに思っていいと思います
卒業生@卒業生 [ 2019/03/29(金) ]
私は指定校で早慶に進学しました。MARCHあたりの大学なら全体の中の下の成績でも合格者が多くいたので、指定校で行くなら早慶だと思います。ほとんどの学部を網羅してますしね。また、指定校=私学と考えて差し支えないでしょう。つまり理系向けではありません。理系は県医大の推薦枠や東北大のAOを利用しているイメージが強いです。また推薦で他人に妬まれることはまったく皆無でした。一ミリも心配に値しません。推薦で行けるというのは努力してきた人間の然るべき処遇であるはずです。確かに推薦を後ろめたく思う気持ちもありました。しかし厳しい受験戦争では合格した者だけが正義なのです。それは受験をした者なら誰しも分かることです。推薦というほとんど現役生にしか与えられていないチャンスを不意にするのは勿体無いですよ!
さな@卒業生 [ 2019/04/01(月) ]
全体の中の下ではMARCHは難しいです。安積は上位80人くらいにならないと他校とかわらないかそれ以下です。つまり他より評定は低くなるだけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
あんぴょう@在校生 [ 2016/04/04(月) ]
今年3年になります。
東北大学工学部、筑波工学群、横浜国立大学希望してます。校内順位の最低順位はやはり、50番以内でしょうか?
福ーん@一般人 [ 2016/04/08(金) ]
130期は正直厳しいぞ
卒業生@一般人 [ 2016/05/02(月) ]
もう文理が分かれているので30番以内でしょう。
そろそろ模試の成績を重視しすると良いでしょう。
あんぴょう@在校生 [ 2016/05/06(金) ]
河合塾の模試で全体C判定でした。校内で40番くらいでした。東北大工学部に挑戦可能でしょうか?
ほう@関係者 [ 2016/05/15(日) ]
センター次第。
センターで8割以上ほしいところ。校内順位より模試判定重視に切り替えたほうがよい。
あんぴょう@在校生 [ 2016/05/16(月) ]
先生はC判定でもがんばれる範囲だそうです。
これから夏休みにかけてのアドバイスありますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/06(水) ]
駿台模試受けた方がいい。
福島県のレベル高くないから、全国模試を受けないと‼
OBです@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
AとかBじゃなきゃ無理だよ
C云々言ってる段階でダメ
基礎を本気で固めたら普通はCなんて出ないよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
父兄@保護者 [ 2016/01/03(日) ]
国公立医学部に現役で合格するには、学年で何番に入れば、可能性がありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/04(月) ]
5番でも厳しいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/05(火) ]
国公立大医学部への進学を真剣に考えているなら、転校をお薦めします。ただし、国公立最下位の県立医科大なら地域枠もあり5番程度で合格できます。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
仙台二高に転校した方がいいと思うよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/11(日) ]
20番以内に入って、センター9割とって、県立医科大に推薦で行く。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
あんぴょう@在校生 [ 2015/12/28(月) ]
東北大学工学部、横浜国立大学に入るには、理系で30番以内ではどうでしょうか?それとも、何番以内が合格圏内でしょうか?
雪だるマン@一般人 [ 2016/01/05(火) ]
横国理工で上位30%,東北大工なら上位20%ってとこじゃないかな〜
あんぴょう@在校生 [ 2016/01/05(火) ]
今年3年で、全体で60番、理系で30番の位置ですが、挑戦できる位置ですか?
雪だるマン@一般人 [ 2016/01/06(水) ]
今三年だと挑戦できる位置ではあるが東北大はそれなりにリスクもあると思うよ。まずセンターで足切り切られないようにして1か月で二次科目の標準的な重要問題を徹底的にやるしかない。

四月から三年なら全然いけると思う。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/14(木) ]
安積程度の学力の学校などごまんとあるので学内で何番と言っている時点でどうかと。そのクラスに標準的な問題できないひといませんがな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/08/19(水) ]
TOP校の安積高校を中高一貫校にして欲しいです。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/08/30(日) ]
県は本気でTOP校に中学を併設し、一貫教育に乗り出してみたらどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/08/30(日) ]
県教委が重い腰をあげるとは思えないな
まずは入試制度から変えるべきだと思うが。高校入試が簡単すぎて低いレベルで満足してるやつが多すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/30(日) ]
県が本気で取り組まないのは、住民の意思を感じないからです。県民の心を理解し、県民をリードするような人物は、これから先、出てくるのでしょうか。教育の重要性を理解していない!
内緒さん@一般人 [ 2015/08/31(月) ]
初等、中等、高等、それぞれの教育分野で、福島県は間違いなく後進県だと思います。県の教育行政にかかわる側の問題も多々あると思いますが、県民の教育に対する認識にも疑問を感じます。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/02(水) ]
皆さんの意見から考えると県立の中高一貫校をTOP高の安積でスタートさせ県のレベル向上を!

福島県の教育関係者 頼むぞ!
内緒さん@一般人 [ 2015/09/02(水) ]
いや、そうじゃなくて、住民の意識が向上しないと、箱物行政の思うツボでですよ。仏造って魂入れず。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/02(水) ]
住民の意識なんて上がらないよ。世の中 馬鹿の方が多いんだから。

TOP校を改革すれば、意識の高いのがかってに集まってくる。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/02(土) ]
郡山市内の小学校を卒業され、
中学校は会津学鳳中学校に通われて、
高校は安積高校に入学された方は、
いっらしゃいますか?。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/14(金) ]
実テで220オーバーです。安高でトップですか。
安高@卒業生 [ 2015/08/14(金) ]
たかが中学の実力テストでトップとは勘違いも甚だしい。東大過去問で300点以上取れるなら安高トップだと思うが。下の中3みたく高2まで先取りした実力者に木っ端微塵とかすでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/17(月) ]
自分ではTOPだと思っていても、上には上が必ずいるもんだ。自信を持つのは結構なことだが、謙虚さがないとそれ以上決して伸びない。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/18(火) ]
中学までの点数なんて高校に入れば
ちっとも参考になりません。
まぁ220もとってるのなら
合格はできるかもしれませんが
高校の学習を毎日少しでいいので
進めておくべきです。
そうでないとどんどん
取り残されていきます。
それが安積高校ですから
覚悟したほうがいいでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/30(日) ]
中学の成績を過信してると痛い目見ると思う。
各中学のトップの人達が集まってる高校はそんなに甘くない。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/06(日) ]
東大過去問で300以上ってセンターありで??
どうしてセンター加味しなきゃなんないのか皆目検討がつかないんですが、でも加味しないで300って理3A判レベルでしょ。中学生になんでそんな高いハードル敷くのかなぁ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@在校生 [ 2015/04/02(木) ]
東北大に入りたいのですが、高校1年の時は、理科と英語をどのように勉強すればいいのでしょうか?
安高@卒業生 [ 2015/04/03(金) ]
理科は学校の授業だけで十分。
その分を英語数学に全パワーをまわす。
英数は学年20位以内をキープ。
英語は単語を覚える、文法を一通り終わらせネクステを一度やっておく、リーダーをしっかり和訳するにつきる。
正体不明の存在@卒業生 [ 2015/04/08(水) ]
英語と理科…ということは理系でしょうか?
理科は教科書をメインに1冊問題集を買って一通り解けるようにしておくのが望ましいでしょう。
英語ですが、1年のときはとにかく教科書を辞書を引かずに訳せるくらいまで気合入れて読んで、その他文法・語法などをきちんと覚えておくことです。各種英文の書かれている文章を余裕があったら読んでみるといいでしょう。
英語にしても数学にしても理科にしても、問題集や参考書を買うのであれば、必ず各教科の先生に相談しましょう。へたなものを買うよりもよほどわかりやすく、ためになるものを勧めてくれます。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/20(水) ]
東北大学は、入試の作成意図を毎年公表しています。ただし期間限定です。それをまず読むことをお勧めします。学校にも保管されているかと思います。

ただどうか東北大学に入るためだけの英語の勉強はお辞めください。伊藤和夫の時代は終わっています。
ちーさん@卒業生 [ 2016/09/30(金) ]
東北大工学部出身です。1,2年は全ての科目にオールラウンドな実力が求められます。まずはセンター試験 8割でしょう。3年の夏休みまでに、センター模試で7割は必要です。二次重視だから、センター対策をやらない輩が多く、二次出願できない奴をたくさんみてきた。センター本番で8割あれば、二次も大丈夫。今から死ぬ気で頑張れ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
安高131期@中学生 [ 2015/01/28(水) ]
久々の安高131期、中学3年生です。
私は東北医から東大理3に変更してます。
英検2級や数3位では無理でしょう。
卒業生の言う実力はもう持っています。
安高@卒業生 [ 2015/01/28(水) ]
中3ながら東北大医まで先取りする努力は本当に認めるが一つアドバイス。

これ位やっているのなら、高3の駿台全国模試を受験していると思うが、京医阪医の判定はどうだろうか。そしてセンター含め、基本的な部分が100%完璧かを確認した方がいい。

また是非ともお願いしたいのだが、入学したらそのノウハウを他の同級生に惜しみなく分けてほしい。またそれぐらいできる力がないと理3は無理。

今年の131期は楽しみだ。下の打倒を掲げている中3と共に、安高をひっぱっていってほしい。
受験生@中学生 [ 2015/01/28(水) ]
会津地方の受験生です。新教研偏差値70では高校に入ってから見込みないですか? 東北大学法学部に入りたいのですが?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
数3位では無理でしょう
↑???
まず数3ってなんだかわかる??数検じゃないよ?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
数3位では無理でしょう
↑???
数3ってなんだかわかる??数検じゃないよ?
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/08(日) ]
内緒さん@受験生さん、新教研の成績で東北大法学部の可否ははかれません。全ては高校での頑張り次第です。しかし、充分に狙えると思います。
また、余談ですが、まだ大学受験における成績が未分化ということですから、東北大と言わず、俗に言う東京一(工)だって狙えますよ。
受験生@中学生 [ 2015/02/12(木) ]
卒業生さん 自信がつきました。ありがとうございます。無理かも?ですけど東大狙いで頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/12/03(水) ]
一応東北大が第一志望で勉強してますが、センター試験の結果で東北大が無理そうなら、第二志望はどこ辺りが妥当なんでしょうか?
筑波大とか横浜国立大、千葉大辺りが良いんでしょうか?ちなみに文系で経済学部志望です。
私立は明治、青山、立教を考えてます。
安高からだと国立はどの辺までが妥協ラインになりますか?東北大一択とかそういう回答は止めて下さい。
東北大に入れなかった場合の妥協点です。福大や宇大は論外だと承知してます。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/03(水) ]
国立大 経済学部
横国: 偏差値68、センター得点率82%
東北大:偏差値65 センター得点率78%
北大: 偏差値58、センター得点率71%

私立大 経済学部
慶應: 偏差値68
早稲田: 偏差値68
上智: 偏差値65
青学: 偏差値63
明治: 偏差値63
立教: 偏差値62
中央: 偏差値60
武蔵: 偏差値60

追記:筑波大、千葉大は理系の大学ですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/04(木) ]
大学を選ぶ時に考えなくてはならないのは、学歴フィルターにかからない大学かどうかです。
学歴フィルターというのはご存知かと思いますが、就活時での大学名による門前払いです(ネットで調べてみて下さい)。
関東圏の国公立では、筑波、横国、千葉、首都大東京、横浜市大、埼玉大あたりまで、私立はG-Marchまでが妥協点になるかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

安積高校の情報
名称 安積
かな あさか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 963-8851
住所 福島県 郡山市 開成5-25-63
最寄駅 3.5km 郡山駅 / 磐越東線
3.6km 郡山駅 / 磐越西線
3.6km 郡山駅 / 東北新幹線
電話 024-922-4310
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved