画像
教えて!安積高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:182件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
今年安積高校を受験したものです
自己採点180点 内申点175点です。
受かりますでしょうか?
また、例年のボーダーの点数はどのくらいなのでしょうか?
わかる人いたらぜひ教えてください
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
毎年、問題によって点数は変わってくるかとは思いますが。
175点〜180点くらいと聞いたことがあります。
今年はやや高めになりそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/06(土) ]
自己採点素点で187点でした。いろいろとミスって凹んでます。周りの人は問題簡単だったといっているので、ボーダーの点数は昨年より上がっていると勝手に思ってます。今年のボーダーは何点くらいと思いますか?みなさん自己採点でどのくらいの点数だったのでしょうか?
匿名希望@中学生 [ 2021/03/07(日) ]
僕は191でした。めっちゃ凹みました。
匿名希望@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
先程の者ですが、塾の先生や学校の先生に点数を伝えたら、合格できると言われたので安心しました。あなたも多分合格できると思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/07(日) ]
そうですか、ありがとうございます。でも191点と187点では違いますよね。私の塾の先生からは185点くらいではないかと聞きましたが、傾斜配点で自己採点から10点くらいは下がる事は良くあることのようなので、心配です。
匿名希望@中学生 [ 2021/03/08(月) ]
塾の先生によると国語の配点が大きいので高校の配点ならばもう少し上がるのではないかと言われました。多分大丈夫だと思いますけど。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/16(火) ]
コメント頂いた方ありがとうございました。
直前まで心配でたまりませんでしたが、合格出来ました。最終では187点でした。内申点は180点くらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
こんばんは。今日安積高校受けた中3です。自己採点は207点で、内申点は160前後です。(授業中寝てたため関心意欲態度が低い)自己採点より下がる可能性を考えて、受かる確率はあるでしょうか?
各教科の詳しい点数は必要があれば書き込みます。
詳しい方、OBOGの方、是非とも回答よろしくお願いします。
カテキョの先生@関係者 [ 2021/03/04(木) ]
合格だと思いますが、授業中寝るようでは高校で苦労しますよ。
入学後は気持ちを切り替えてしっかり頑張ってください。
今までみたいに寝てても成績で上位はありませんので
内緒@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
安高受かるレベルの生徒にとって中学の授業のペースが遅く、問題も簡単で退屈なものですよね。
みんなが悩んで時間かかる問題もすぐできちゃうんだもん、飽きて寝ちゃう気持ちわかります。やる気云々の問題じゃなくてつまんないものはつまんないですもんね。
質問に対する回答ですが、解答欄間違えてなければ合格だと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
安高合格者で直前の新教研どのくらいとってましたか?また入試で何点取りましたか?
内緒さん@在校生 [ 2020/12/27(日) ]
回答者によって新教研の点数は異なると思います。毎年問題が同じではないので単に比較はできませんが、185点付近がボーダーだと思うので残りの期間は入試で190〜200点目指して取り組むしかないですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
某塾のデータだと新教研の偏差値の平均が70以上で落ちた人はいないという話だよ
直前の偏差値が65で受かった人もいれば、70で落ちる人もいる
今までの積み重ねが大事だと思うよ
ここね@在校生 [ 2021/06/29(火) ]
私は直前の偏差値は72でした。合格しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
安積高校か安積黎明を目指しているものですが、11月まで新教研や実力テストなどで150点台で偏差値58.9だったのですが、12月の新教研で181点偏差値65になって驚いています。安積はC黎明はBです。後8点で安高はB黎明はAです。安積高校を受けるとすればこのままで上がりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/27(日) ]
新教研で200点以上だと安全圏だとよく言われますが入試では過去のテスト結果は通用しません。残りの2〜3ヶ月、あぐらをかかずに過去問の復習と苦手範囲を少しでも無くすこと、落ち着いて問題に取り組むことに専念するしかないです。
あ@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
偏差値65では黎明ですね
安積高校卒@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
こんばんは!
私は田舎の中学の上位から安積高校に入学しました。当時、安高の偏差値は69でしたが、わたしの中3の頃の最終偏差値はMaxで64です。それでも合格しました。もちろん、偏差値が合格基準でないことは受験する前から知ってましたが、A判定の安積黎明に変えようと思ったことは一度もなかったです。要するに、どれだけその高校に入りたい思いがあるか、入ってやりたいことなど心に強く留めている事があるか、だと思います。毎日布団に入る時に、安高に入ったらしたいこと、着たい制服などを思い浮かべて勉強に励みました。卒業して10年ほど経ちますが、安高卒であることはこれからも自分の背中を押してくれる1つのお守りのような、誇りのような、とにかく自分の中では大切にしている経歴です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
11月以前の新教研の偏差値が60未満なのかな?それだと平均偏差値も60未満。1回だけ良くてもね。
受験は今までの積み重ねがものをいうので、黎明でも正直厳しい数字だとは思います。
あくまでも客観的数字からの第3者の個人的な意見です。
直前の偏差値が65で受かる人もいれば、70で落ちる人も居ます。やってみないと分からないですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/11(木) ]
質問しにくいのですが、受験指導という側面で見た場合、安高の教師はどの程度頼りになりますか?難関大の一般受験を想定して忌憚のない回答を期待します。
内緒@在校生 [ 2020/06/16(火) ]
面談で模試の結果をもとに志望校との差を判断します。先生によってはそれだけで終わる人もいるけど、受かった人は何位くらいだったよ、とか具体的な情報を教えてくれる人もいます。3学年担当の先生は模試の報告会に参加しているので担当授業の時にちょっと聞いてみるのもいいかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/17(木) ]
難関大というのがどの程度のレベルか分かりませんが、東大の理系を目指すのであれば、覚悟が必要です。
というのも東大クラスの入試問題になると、特に数学においては、過去問模試問題を先生方がスラスラ解けるわけではありません。
(たとえ模範解答があったとしても、生徒へうまく解説できないのです。)
私が安積を卒業した頃は、東大卒の先生でなければ東大に行かせられないなんて言われていたぐらいでした。
したがって、いい先生に巡り合わなければ、自分で塾や予備校を探すなりして解法を習得しなければいけません。
英語であれば、ひたすら自分で勉強あるのみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/25(水) ]
教育後進県にどうして「会津大学」のような世界基準の大学ができたのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
大学の教育力ランキング2020が発表になりましたが、会津大学は堂々の24位にランクされました。福島県の誇りですね。どんな経緯で成立したのかは問題ではなく、せっかくの教育資源ですから、この大学をもっと積極的に活用したら良いのにと思います。余談ですが、秋田には国際教養大学というのがあり、11位にランクインですね。素晴らしい!日本の大学学部においては、リベラル・アーツに注力し、幅広い教養と国際感覚を身に着けさせる教育が求められているのでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/20(金) ]
安積高校野球部の練習は平日何時から何時までですか?また休みはありますか?野球部でお世話になることになると思います。色々参考にさせてもらいたいのでご回答の方よろしくお願いします。
内緒@卒業生 [ 2020/04/17(金) ]
お前な、 しっかり頑張って野球、うまくなりな。
安積@卒業生 [ 2020/05/27(水) ]
平日は6時限目が終わってから約3時間、休日は朝から晩までやる日もあります。他の部活動に比べて練習時間が長いですがそれを理由に勉強ができないとは言えません。疲れて大変だと思いますが先輩方の中には志望大学に合格した人も大勢います。受験勉強は部活を引退してからギアを上げる人がほとんどですが3年間の積み重ねが大切です。授業中に頑張って内容を理解、休み時間に問題を解くなどして学校にいるときに分からないことは解決した方が楽です。とにかく、授業中寝ないこと!うとうとしても数分だけ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/20(金) ]
高校入学後に中学生の復習テストのようなものはあるのでしょうか?
内緒@在校生 [ 2020/03/20(金) ]
各教科で既習範囲の確認はあるかもしれませんが、少なくとも昨年は春休みの課題テストのみでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
ありがとうございます。ちなみにそのテストの難易度はどのくらいでしょうか?受験レベルですが?あと何度も申し訳ありませんが、安積高校の定期テストと言うのはやはり中学校の定期テストとは比べ物にならない難易度でしょうか?長くなってしまいましたがよろしくお願いします
内緒@在校生 [ 2020/03/25(水) ]
確認テストは課題を真面目にこなせば各教科80点はとれます。ですが、国語の記述などは中学よりも格段に問題も難しくなりますし、採点も厳しいです。定期テストは、ワークを解いたり英語だったら音読したりとか、基本的なことで点数はとれます。けれど、やはり現代文は70点とったらすごい!みたいな感じで平均点も低いです。春休みは数学(4STEP?)特に頑張るといいと思います。遅くなりすみません
内緒さん@中学生 [ 2020/04/05(日) ]
いえ全然大丈夫です。参考になりました!!ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
今年東大合格は現役何人ですか?
その人達って上位何番くらいなんですか?
勉強ばっかりしてないと無理でしょうか?
内緒@関係者 [ 2020/03/15(日) ]
私の持論ですが、受験は「要領」です。国内の東大入試程度を突破するのに特別な才能は必要ない。(ただし、東京芸大は特別)
短時間でいかに効率的に学習するかです。勉強ばっかりしている人でも意外と無駄が多いものです。計画と進捗管理を徹底する必要があります。それができることがひとつの才能であり、合格を勝ち取る決め手になると思います。

東大、京大の合格者数は雑誌に掲載されていますので、興味があるんだったら、本屋の店先で立ち読みでもしてください。福島県全部ひっくるめてもようやく二桁いくかどうかです。
真面目な@在校生 [ 2020/08/30(日) ]
関係者さん。質問されていることにきちんと答えてあげるのが親切なのでは?

このような不親切な関係者がいるのが安積高校です。

そして日本語が通じない方々が多いのもこの学校の校風です。

私の母の従兄弟の主人東大卒業ですが。

自分の子供のお祝いにきてくれた親戚にお礼も出来ない
それが現実です。

東大卒業したから素晴らしいとはかぎりませんよ。

東大入学にはYouTubeで情報を集めたり沢山の問題集を取り組む必要はあります。

鉄緑会の問題集は解説が丁寧でわかりやすいですよ。

おかまのような不親切な卒業生でも東大合格してますから。

頑張って下さい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

安積高校の情報
名称 安積
かな あさか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 963-8851
住所 福島県 郡山市 開成5-25-63
最寄駅 3.5km 郡山駅 / 磐越東線
3.6km 郡山駅 / 磐越西線
3.6km 郡山駅 / 東北新幹線
電話 024-922-4310
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved