画像
教えて!安積高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:32件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/31(月) ]
関東地方在住から質問です。安積高校のある郡山市には日大工学部がありますが、郡山市の一番の進学校である安積高校から日大工学部を受験したり入学したりする生徒はいますか?。また、日大工学部が地元からどんな評価なのかも知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
今年受験生の親です。

日大工学部を受験したり入学したりする生徒はいますか?

ネットでのデータなので、正確か分かりませんが昨年は4人のようです。

日大工学部が地元からどんな評価なのかも知りたいです。

悪い評価ではないと思います。
福島県の建築関係には日大出身の方も多いので、福島で建築を志すなら、繋がりなども含めて、割とおすすめです。

こちらでは日大に行きたいのであれば、付属の日大東北高校に入学し、内部推薦であがる選択をする方がほとんどだと思います。
故に、安積高校から日大工学部に行く方は、高校では思ったより学力が伸びなかった方の可能性が高いかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/03(木) ]
回答ありがとうございます。ほんとに助かります。子供が安積高校と偏差値が同じくらいの公立に通っているので、たいへん参考になります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/03(木) ]
それと、滑り止めだとしても、安積高校から日大の理系を受験する場合は、郡山市の工学部じゃなくて、東京都の理工学部なのでしょうか?。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
質問の意図が読めなかったので、的外れな回答になるかもしれません。

安積高校から日大の理系を受験する場合は、郡山市の工学部じゃなくて、東京都の理工学部なのでしょうか?

それは、その子によるのではないでしょうか。昨年、安積高校から日大工学部以外の日大には16人合格しているようです。

日大の工学部は、日大の中で偏差値が低いので、工学部しか選べない子もいると思います。逆に理工学部ではなく、工学部の方が、やりたいことに近いので選ぶ子もいるでしょう。
また、県外の大学にすると家賃等が掛かり、費用的に難しいので、偏差値を落としても、日大の工学部を選ぶ子もいると思います。

内緒さん@質問した人 [ 2022/02/04(金) ]
回答ありがとうございます。それと、安積高校の生徒さんは、国公立大が第一志望というケースがほとんどだとおもいますが、私立大を併願するのに、地域的に日大を受けるくらいなら、東北学院あたりを受ける傾向が高いのでしょうか?。早稲田大や慶応大や、明治、法政、芝浦工大あたりまでなら、関東地方でも受験の視野に入るのでしょうか?。あくまでも私の勘です。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
安積→日大工学部不合格も結構います
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/05(土) ]
回答ありがとうございます。安積高校でも、日大工学部不合格の生徒さんがいるんですね。やはり油断はできないですね。
内緒さん@関係者@保護者 [ 2022/02/22(火) ]
福島県内の高校出身の人が多い印象です。日大工学部出身の建築や土木関係の技術者が多い印象です。確かに評判は良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
福島大学と日本大学工学部、両方受かった場合は、どちらに進学する方が多いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
福島大学と日本大学工学部、両方受かった場合、日大工学部に進学する方もいるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/05(月) ]
昨年度の主要大学合格実績を教えてください
ホームページの進学実績が更新されないので🙇‍♂️
在校生の母@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
駿英式勉強術で探索すると駿英家庭教師学院のブログがみつかります。そこに県内の高校の大学進学実績が国公立と私立にわけてまとめてありました。また、新教研や入試の分析は高校受験生の役に立つ情報ですのでおすすめです。
在校生の母@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
駿英式勉強で探索すると家庭教師学院さんのブログがみつかります。ここに、県内の高校の大学進学実績が国公立、私立とわけてまとめてありました。また、新教研や入試の分析は高校受験に役に立つ情報ですのでおすすめです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/24(火) ]
西日本には、東海(名古屋)、東大寺学園(奈良)、灘(神戸)、洛南(京都)、久留米大付設(福岡)、ラサール(鹿児島)などあるのに、どうして東北には同じような高校がないのだろう?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
西日本は、国公立大学と実学重視という風土があります。また、教育に投資するという土地柄です。そういった需要にこたえるためのものがと思われます。いずれも甲乙つけがたい素晴らしい進学実績があり、医学部への進学指導に特に力を入れています。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/27(金) ]

つまり結論は、東北地方には「教育に投資する」という理念がないということですね?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
違う、投資に見合う高校がないんでしょ!
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/29(日) ]

「需要がないから投資する意欲も湧かない。」が正解。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
自作自演、巡回ご苦労様です!
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
学歴コンプッレクスというのは間違いなくあり、それは相対的なものだ。一橋大でも、東大には、福大でも東北大には、中卒は高卒にというように。だからこそ、少しでもいい学歴を身につけたいと思うのだ。それが馬鹿な人間の営みなのだ。
内緒さん@中学生 [ 2020/04/06(月) ]
日本語がすごい分かりズラいね↑
内緒さん@中学生 [ 2020/04/07(火) ]

幼稚園からやり直したら良いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/14(水) ]
安積高校で東北大に進学できる人間は上位何番くらいですか?
またそれに該当する方々は高2時点で模試偏差値も高く、東北大A判定をとっているのでしょうか?
長文失礼します@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
模擬テストや校内テストでの問題の傾向が異なるので、校内テストでの順位で言いますが、
100位以内はGMARCH・埼玉大などの国公立大学・県立医大推薦、50位以内は東北大などの旧帝国大学・早慶、10位以内は医学部や東大・京大 ※あくまでも目安
という風に先生が仰っていたと記憶しています。やはり東北大学などに進学を目指している生徒は1学年の頃から模試などでも良い成績を残している人が比較的多いですが、A判定をとるのはなかなか難しいと思います。ですが、受験期に入ってから猛勉強を始めるという生徒もいて、合格している生徒も多くいますが、生半可な努力と気持ちではないと思います。
せ〇ま@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
この学校は、東北大に進学をさせたいというお考えのようです。

テストの点数もマイナスにする先生がいます。

どういう考えで指導しているのか?わからないです。

行きたい大学の在校生に指導や情報を教えていただいた方が合格する道は早いと思います。

良い指導者との出会いで点数も変わってきます。

実際東北大関係者に実際指導してもらっています。

まさと@一般人 [ 2021/08/02(月) ]
東北大学理学部物理学科卒です。最後の校内模試は、10番以内でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/20(月) ]
安積高校の指定校推薦はどこの大学が毎年多いですか?
内緒@一般人 [ 2019/05/20(月) ]
早慶あるけど安高で上位じゃないと厳しい
し@一般人 [ 2019/07/20(土) ]
定期考査で上位ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/17(土) ]
早稲田と慶応の指定校推薦って一学年でそれぞれ何人ずつ枠があるか知っている方は教えてください!
せ◯ま@在校生 [ 2020/02/12(水) ]
東大の指定校推薦はないんですか?作ってほしいです。
E判定@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
国公立大学に指定校はありませんよ。
後、作る作らないではなく指定校推薦は大学側が高校側にこのような生徒が欲しいという願望があって渡すので勝手に作ることはできません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
県内の某大手塾の調査によると、県内ツートップの安積高校、福島高校の合格最低点について、福島高校は162点なのに対し、安積高校は176点です。倍率からしてもこの結果は納得できるのですが、高校の偏差値は高校に入るための難易度のようなものであり、インターネット上に上がっている、福島高校68、安積高校67という偏差値は違和感があります。いったいどういうことなのでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
あ@さんの意見に同感ですね。両校とも65が妥当。単に高校に入るための難易度を示すものでもありませんしね。どちらかといえば難関大学にどれだけ入学しているかが重要。ここ数年は福島高校の方が結果を出していることには間違いない。正直この手の質問は安積のモンペが良くする質問でくだらなすぎ、目糞鼻糞を笑うといった感じだな。
関係者@一般人 [ 2018/03/27(火) ]
福島高校は入るんだったら安積高校より楽っていうのは昔から有名な話だよ
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
確かに安積高校は楽に入れるって昔から言われているね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
福島都市圏人口、郡山市都市圏人口を比べてもわかるように、郡山中心とした県中地方は人口も多く、郡山市内の普通科は福島県内でも倍率が高めです。安積だけでなく黎明、郡山、郡山東も例年高い倍率です。必然的に安積の方が難易度は高くなります。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
福島高校に対するコンプレックスがえげつないな。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
同感。そう思うよ
内緒さん@一般人 [ 2018/09/29(土) ]
そんなこと思ってんの大体昔のOBだけでしょ?
在校生の俺たちはそんなの気にしてない
OB @卒業生 [ 2019/08/12(月) ]
安高OBですが出身高校自慢や他校比較は、本当に恥ずかしいですね。安高なんかにこだわるのは、だいたい今に不満のある人くらいだよ。どうせ半分以下の生徒はまず国公立も怪しいだろうし。本当に恥ずかしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
安積高校@中学生 [ 2016/03/31(木) ]
質問なのですが、福大レベルの国公立大とマーチってどちらが優秀ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/01(金) ]
普通は、マーチだよね
内緒さん@関係者 [ 2016/04/01(金) ]
安積から福大はあまり受験しません。marchは受験者の3割、早慶上理は1割合格な感じです
卒業生@一般人 [ 2016/05/02(月) ]
科目数が違うので国公立と私大を比較することは難しいですが、一般的な評価はマーチが上でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
福島だと日大東京に負けるだろ。就職、難易度。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/11(金) ]
OBです。東大、東北大は、福高の半分以下。一ツ橋も誰もいない?
なんか悲惨凄惨な数値並んでますが、今春の卒業生と浪人組って、なんかあったのですか?
福高の半分なんて、入学時の偏差値からしたら、なんか驚きなんですが。首都圏の大学避けて地元志向なら、東北大の数値、ひどいと思うのですがいかがでしょうか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あさかこうこう@在校生 [ 2016/04/02(土) ]
いや、さすがに長沼に失礼だろww
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/02(月) ]
@内緒さん@関係者 今年の卒業生の文系上位は、京大2人合格以外は東大一橋全滅でしたが、後期で東北大に3人合格しています。大健闘とまではいきませんが、粘ったほうではないでしょうか。
ほう@関係者 [ 2016/05/15(日) ]
国公立・私立を問わず、医学部、看護学部への進学が多かったようです。
京都大推薦合格、県内で安積から1人のみ。京大へは一般でも入っています。
安高生は福高生を見下してはないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/08(金) ]
埼玉県の浦和高校、大宮高校、川越高校、春日部高校と安積高校の合格実績を比べればわかる。

安積高校の実績、残念ながら偏差値70以上の他県の県立高校よりも落ちる。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
仙台二高と比べてみればレベルが違うとわかる。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
仙台二高は東北では別格ですよ。安積高校は福島県内では健闘している方です。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
東京の無名私立が続々と進学校化してるから、地方の公立が弾き飛ばされてるのでは?
豊島岡とか聞いたことない学校が、間も無く東大合格者数女子校日本一になるかも。その他聞いたことない女子校が続々と進学校になってるよ。
東京の中間一貫校の中学生は高校用の模試受けてる。
「御機嫌よう!」とか言って喜んでる、白百合、フェリス、雙葉、女子学院、吉祥とかのお嬢様学
校の方が安積より遥かに偏差値高いし。
文武両道とか甘いよ。
田舎の偏差値70は東京の50です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
安積から東大合格者が出た。おめでとう!磐城の惨状を知っているだけにホッとするよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/01/07(木) ]
国公立医学部に現役で合格するには学年何番に入ればいいですか。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/08(金) ]
国公立大医学部への進学を真剣に考えているなら、転校をお薦めします。ただし、国公立最下位の県立医科大なら地域枠もあり5番程度で合格できます。
雪だるマン@一般人 [ 2016/01/09(土) ]
上位数%なのは確実だけど、旧帝・首都圏でもなければ学年1位とか2位じゃなきゃ無理ってほどではないと思う。とりあえず一般入試で目指すなら校内の試験は10番以内を目標に。校内の試験では順位よりも苦手分野克服や学習計画の修正のための材料として活用すべし。

合格可能性の調査は校外模試の判定で。
地方国公医なら河合記述(配点によってはマークも)
大都市圏~阪大なら冠模試or駿ハイ
京大・理三なら冠模試
いずれの模試もC判定以上が目標。現役ならC判取れてれば案外なんとかなる。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
仙台二高に転校した方がいいと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
父兄@保護者 [ 2016/01/03(日) ]
国公立医学部に現役で合格するには、学年で何番に入れば、可能性がありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/04(月) ]
5番でも厳しいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/05(火) ]
国公立大医学部への進学を真剣に考えているなら、転校をお薦めします。ただし、国公立最下位の県立医科大なら地域枠もあり5番程度で合格できます。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
仙台二高に転校した方がいいと思うよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/11(日) ]
20番以内に入って、センター9割とって、県立医科大に推薦で行く。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

安積高校の情報
名称 安積
かな あさか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 963-8851
住所 福島県 郡山市 開成5-25-63
最寄駅 3.5km 郡山駅 / 磐越東線
3.6km 郡山駅 / 磐越西線
3.6km 郡山駅 / 東北新幹線
電話 024-922-4310
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved