教えて!安積高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:57件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
810@中学生 [ 2015/02/18(水) ]
こんにちは。安高131期生を目指している中三です。
しかし新教研は190点。過去問はいつも170点くらいです。
僕をどうか応援してください。
安高@卒業生 [ 2015/02/19(木) ]
まだまだ伸びるが、限界まで勉強が必要。

英数国理社=4035355050で210点目標。
理社でほぼ満点と、数の大問最後が全て。

数は、大問最後の徹底演習とそれ以外の雑魚を
100%完璧に解けるバランスに気を付ける。
雑魚を失点している人が本当に多いよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
上の人が仰る通り雑魚の失点は本番でかなり痛い。
6(3)7(3)はそれぞれ5点。逆に言えば雑魚制覇で40いくということ。
国語はみんなが取れないのであまり心配することはない。一番最初の科目ゆえ、緊張みんな緊張してるからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
安積@在校生 [ 2014/09/08(月) ]
高1、帰宅部です。数学の理解度が怪しくなってきたので、塾にいくことにしました。自分から進んで勉強できるなら東進が一番とよく聞くので東進にしようと思っています。そこで、東進は郡山に三校ありますが、どこが一番よいでしょうか。また、東進のほかにおすすめの塾、予備校があったら教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/09(火) ]
通いやすい所でいい。東進はいいが演習もしっかりすること。
129期@在校生 [ 2014/09/10(水) ]
自分は数学が得意な者ですが、実際自分も通おうと思ったのですが、東進は基本的に部活をやっている者はきついかもと担任の先生にお聞きしたので、帰宅部であれば東進で良いと思います。友人に聞くと学校近くの東進や、市役所前校に行っている人が多いようなので、おそらく聞くところ基本的にどこも映像を使った授業で基本的にどの東進でも同じ授業で自由に見ることができるそうなので、どこがいいというのはあまりないと思います。
安高131期@中学生 [ 2014/09/10(水) ]
上の方にお聞きしたいのですが、現在の実力は塾によるものなのでしょうか。得意ということなので、例えば現在東大理系数学5完余裕で東進で鍛えたみたいに具体的に教えてください。
129期@在校生 [ 2014/09/10(水) ]
得意と書いたものです。自分は東大志望でないですが、過去問で3完大丈夫、それ以上は微妙です。
教材は高校のものと東進、あと大学への数学です。5完なら東北大医を超えて東大理3狙えるでしょうね。
安積@質問した人 [ 2014/09/18(木) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
安高131期@中学生 [ 2014/06/27(金) ]
安高250祭と東大模試祭ですよ‼︎
皆様、よろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2014/06/27(金) ]
俺も250祭でワッショイするぜ。今日は風邪で欠席、相似の勉強中。今日一日で100題やるぜ。
安高131期@質問した人 [ 2014/06/27(金) ]
相似って…。数学なんか50当たり前。文字のとめはねで49点にされちゃうかもレベル。俺の今日の数学は整数だよ。東大過去問でも苦戦してるからさ。
内緒さん@中学生 [ 2014/06/27(金) ]
相似で悪かったな。50題終わった。東大祭は無理ゲーなので250祭だけ参加するよ。英語は高校やっているんだが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高校1年生@在校生 [ 2014/05/13(火) ]
数学は高1でどこまでやるのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/13(火) ]
文系理系がまだ決まっていないかもしれないが、授業の進度なんかにあわせていたらアウト。
難関大を目指すなら尚更。
俺は理系だったが、高1で2Bまで、高2で3と入試演習で、高2で数学をほぼ完成させた。
英語も高2まででほぼ完成。
じゃないと他教科や過去問演習をいつやるのか聞いてみたい。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/15(木) ]
いや、質問に答えてやれよ
高1で数2Bはいりますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/15(木) ]
ご回答ありがとうございます。できれば数2Bのどこまでやるか教えていただけないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/24(土) ]
一番最初に2Bで三角関数と数列をやるのですが、そこが学年末考査のテスト範囲になります。
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/24(土) ]
ご回答ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高1@在校生 [ 2014/04/30(水) ]
前にも質問させていただいたのですが、数学でチャートから1対1演習をやるのはどうでしょうか。
内緒さん@関係者 [ 2014/04/30(水) ]
自分なりにできると思えば、やればよいのでは?
他人に相談することでもないと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/30(水) ]
文系か理系か分かりませんが、自分もその流れで勉強しました。学校教材と1対1で入試の標準問題はまず解けます。授業の復習時や長期休暇に解いていました。
塾も通信もやっていませんでしたが、これらだけはボロボロまでやり込みました。数学で足を引っ張られることはなかったです。差をつけるには更に他教材が必要ですが。
相性の問題はありますが、やって絶対損はないです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/02(金) ]
自分は理系だったが、学校→1対1→スタ演→過去問で十二分に勝負できた。文系なら学校or学校→1対1で十分。塾に行かずZ会も高3だけで志望大現役。チャート1対1は初見で解くものではなく、2度目に自分で解けるように解法を完全に覚えるもの。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/13(火) ]
この流れは、自分にあっていれば最高のやり方だと思う。コスパがめちゃくちゃいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2014/04/06(日) ]
新しく中3になる者です。
国語の勉強方法について、質問です。
正直、国語は高校入試に向けて何をすべきなのかいまいち分かりません。
何かオススメの勉強方法があればお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
国語はとにかく問題を解くことです。オススメはくもんシリーズです。国語といっても、種類がいくつかあるので、簡単なのからやってみてください。毎日、三十分くらい国語に時間をつかい、それ以外は他の教科をやりましょう。ぐんと点数が伸びるのは国語はありません、少しずつ国語のカンは身に付きます。入試では、長い回答より、それ以外を確実にとるようにします。作文ももちろん素早く、確実にやりましょう。そうすれば45点くらい採れるようになれます。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
前の方と同じ意見です。40点位のレベルに来たら、数学の勉強を徹底した方がいいです(567最後をどうするか)
内緒@質問した人 [ 2014/04/06(日) ]
回答ありがとうございます。
毎日1つの読解問題を解いていきたいと思います。
その他の時間は数学などに力を入れていきたいと思います!
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/07(月) ]
新教研の過去問やるといいよ。形式に慣れるだけでも点数上がるしね。
内緒@質問した人 [ 2014/04/08(火) ]
過去問やってみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2014/03/16(日) ]
安積高校に合格された方などに質問です。
今中3になる前の春休みを迎えようとしているところなのですが、何をしていれば合格に有利でしょうか?
アドバイスおねがいします。
合格したいです!
内緒さん@中学生 [ 2014/03/16(日) ]
合格した者です。
2年の春休みは、理科と社会をやっておいてほしいです。
なぜなら、安積は国数英(主要三教科)の配点が非常に偏っており、また採点も厳しめであまり差がつかないからです。
安積が受かっている人はやはり理科と社会で点数を稼いでいます。(今年の理科は簡単だったのでなおさらでした。されど、来年はどうかな?)
社会は年表を丸暗記すればかなり強力な武器になりますね。今年の出来事並べ替え問題は、生麦事件が出ました。ですので細かいところまで覚えておいたほうが得です。
だからといって、主要三教科の勉強も怠らないようにね。
内緒@質問した人 [ 2014/03/16(日) ]
なるほど。そうですね!
歴史の一年からのまとめ学習と理科の一年からの問題集はやっています。
さらに年表の丸暗記もやっていきたいと思います。
3教科も怠らないようにします(汗)
内緒さん@中学生 [ 2014/03/17(月) ]
がんばれ!
安積で待ってます!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
うちの息子は、中1のとき、300人中210番で先生から市内の高校は厳しいと言われました。でも何とか低い点数ながら、安積高校に合格できました。本人のモチベーションをあげることが一番かと思います。来年以降受験する人は、目標持って頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/17(月) ]
安高は授業の進度が早いので、ついてくのが大変です。
地道にコツコツの積み重ねが大事だと思います。気を抜くとすぐにおいて行かれ、わからなくなります。うちの子は転がり落ちています(泣)
内緒@質問した人 [ 2014/03/17(月) ]
本当嬉しいです!
モチベーションものすごい上がりました!
一日も無駄にしないでコツコツ積み重ねていきたいです!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
いや、無駄も必要です。
メリハリある生活が大事。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
とにかく過去問をやることが、合格への近道です。大学も赤本で対策した人が多く合格してますよ。うちの長男は、塾や家庭教師なしで合格できました。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/18(火) ]
ただ過去問をやるのではなく、
時間を考えてやると更によいですね。
本番、相当テンパるので40分くらいでやるというつもりで過去問に取り組んでみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
今年って何点がボーダーラインですか??
平均点が高い気もするんですが...
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/10(月) ]
それは受かるでしょ!
羨ましい限りです
内緒さん@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
てかあれ、ほんとに6点なのかな?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
去年は競争率低く、一昨年は数学、理科が難しく、ボーダー下がったが、噂ですと試験易化、競争率もまぁまぁ、ボーダー185くらいかな
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/10(月) ]
えー!!!高いです!
あー、後悔しかない
内緒さん@在校生 [ 2014/03/11(火) ]
そんなにボーダーあがりますかね・・・

129期です。
去年の入試では164でうかったひともいます。これは本当です。ボーダーがいくらなんでもそこまであがるとはかんがえられないかと・・・。
在校生@一般人 [ 2014/03/11(火) ]
122期くらいからはボーダー180点台中盤なのでは。
129期の昨年は、ここ何十年の中で最低競争率。1.1倍以下だったので、かなり低かったのでは。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
昨年は、安積レベルの子でもランク下げた子が多かったから結果、安積に入りやすくなりましたね。
入ってからが大変です(泣)
内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
昨年のボーダーは161点です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/02/16(日) ]
東北大(文系)を目指してる現2年生です。もう少しで受験生となりますが、残り1年で東北大に受かるにはどういう勉強をすればいいでしょうか?全統、駿台などではいつもC判定です。OBの先輩方、アドバイスあったらお願いします
内緒さん@保護者 [ 2014/02/19(水) ]
センター対策は1、2年の復習。
基本ができていればセンターは怖くないようです。特に英語は長文読解に慣れる&英語で自分の意見をまとめられるようにすると良いと。
後半からは過去問をひたすら。
…と模試 E判定常連から 旧帝大現役合格を果たしたウチの子は言ってます。
現役生は後半の伸びが半端ないので、まだまだ十分間に合いますよ。
頑張ってください。
通りすがり@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
うちの子供が通っている私立高校(県外)で昨年7月の全統模試(2年)東大AB判定が10人いるみたいです。
そのレスにコメントしていた保護者がいましたが、東大C判定だと現役は受かる浪人は落ちるとコメントしています。
東北大も同じですかね?
ちなみに一昨年(1年)は東大AB判定は2人でした。

うちの子供の高校は1年おきに東大合格者が出ています。昨年は6点不足で不合格だったそうです。その卒業生は早稲田に進学したみたいですが。
今年は東大合格者が出そうという話を聞きました。

余談ですが昨年7月の全統模試で早稲田のAB判定は30人をこえていると聞きました。今までの早稲田合格者過去最高は12人でした。

うちの子供(高2)も国立難関大を目指しています。東北大ではありませんが。でも数学が苦手なので私大変更もありかなと思っています。

またまた余談ですが、うちの子供は1月の全統模試と進研模試で早稲田はDに上がりました。どういう進路になるか分かりませんが、見守りたいと思います。

あと1年頑張って下さい。

内緒さん@卒業生 [ 2014/02/19(水) ]
人によるので一概には言えないという前提で書かせて頂きます。
まず、センター試験。これは基礎が中心になるので、1、2年の内容を固めてください。ただし、気を付けて欲しいのが、マーク式の模試です。安積の場合、1日で本番における2日分消化するので凄く辛く、人によっては実力を発揮し切れません(私はこれは本当に問題があると思います)点数が取れないといって、安易に志望校を下げるようなことはしないで下さい。
次に、二次試験について。過去問は早めにといた方が有利と言われています。目安としては、夏休み頃に一度解いてみると良いかもしれません。国語数学英語の3教科なので、文系ならば国語英語は落とさないことを前提にして、数学を大事にして下さい。数学で十分な点数が取れると文系では本当に有利になります。
補足ですが、上記の2つの殆どは学校の方で対策して下さいます。だから、授業を大切にすることが重要です。また、東北大受験者向けの模試があり、学校の方でもアナウンスがあると思うので、受けて見るのも良いと思います。
先にも言いましたが、勉強法は人によります。参考程度にとどめておいて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/04(火) ]
数学得意な文系は本当にかっこいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/16(日) ]
国語の、50字以内で書きなさいとかいう問題ですが、新教研で一度も当てたことがありません。
安積はここはどのような配点でしょうか。
とりあえず45字くらい書いておけば部分点はもらえますか?
やはり時間削減のために飛ばしたほうがよいのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2014/02/16(日) ]
とりあえず挑戦してみたらどうでしょう。
そこがはずれたって他できてれば受かります。
でも文章で書くやつができなければ安積に入ったら確実に現代文の成績はあがりません。努力したら大丈夫だとおもいますが
キキキ5@在校生 [ 2014/02/16(日) ]
「50字以内で答えなさい」などの問題は、文章中に答えの大部分が書いてあることがほとんどです。文章中のどの部分が聞かれているのかをまず理解し、その周辺を注意深く探さば答えは書いてあります。入試本番までに過去問などで問題演習を積めば、きっと解けるようになります。
もちろん飛ばすことも作戦の内ですが、2点問題に正解すれば大きな得点となります。
きっと大丈夫です。
内緒さん に
サクラサケ☆彡
C@在校生 [ 2014/02/17(月) ]
上の方が仰る通り、高校入試レベルの問題ならば答えはほぼ文章の中に隠されています。ただ、答えるには質問者さんの文章力が問われるので、不安な場合は国語の先生に過去問等を使って添削していただくのが良いと思います。
配点までは分かりませんが、そこまで大きくはならないと思うので、そこは部分点でも良いので他の問題で完答出来るように勉強する方が(残り日数的にも)得点出来ると思います。
辛いことや不安なことが押し寄せて来る時期だと思いますが、受験頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

安積高校の情報
名称 安積
かな あさか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 963-8851
住所 福島県 郡山市 開成5-25-63
最寄駅 3.5km 郡山駅 / 磐越東線
3.6km 郡山駅 / 磐越西線
3.6km 郡山駅 / 東北新幹線
電話 024-922-4310
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved