教えて!磐城高校 (掲示板)
質問数:350件 / ページ数:35
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/08/04(月) ]
磐高一年生です。
学年で真ん中ほど、150番くらいの順位だと、大学入試時の偏差値はおよそどのくらいになりますか?
学年によって違いはあるとは思いますが、だいたいの目安として知りたいと思いますのでよろしくお願いします!!
カピ@一般人 [ 2014/08/06(水) ]
磐高生の進研模試の平均偏差値は、学年によっても異なりますが、58程度と聞いています。磐高は生徒の学力差が大きい学校で、上は80台、下は40台です。
ちなみに難関大のメヤスは進研模試で70以上、全統模試で60以上です。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/07(木) ]
カピさん、ありがとうございます!!
とても参考になりました!

やはり100番以内には入らないと偏差値60には届かないんですね…
内緒さん@一般人 [ 2014/08/22(金) ]
大学入試で学校の順位なんか気にしない方がいいよ
あと、1年なら模試は順位とか偏差値より自分の出来なかったところを見つけるのに使おう!
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
大学の過去問を解いた方がいいよ。

過去問を解くためにどの様な勉強をするのか?

過去問を解けば定期テスト、授業レベルの低さが認識できる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/06/22(日) ]
磐城高校は、そんなにいわき市ではエリート高校なんですか?
秀英高校とかではダメなんですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
hiro@卒業生 [ 2014/10/15(水) ]
東京の渋谷区、品川区で慶應幼稚舎、早実、その他ハーバードなどにも進学するインターネショナルスクールの生徒が通う塾を経営している磐城高卒だけど、磐城高校のポテンシャルは全国レベルでも相当高いよ。むしろもっともっとエリート意識もつぐらいでいいと思う。良い意味でね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/24(火) ]
磐城はいわき市最難関の高校。
磐城卒でエリートと考えるならば、大学なんかいかなくてもいい。
本気で旧帝大などの難関大学を目指す人は、磐城には行かない。
take@卒業生@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
同僚に灘中→灘高→京大(理)ってのがいるが、灘じゃ落ちこぼれって笑ってたよ。磐城→東大→エール大学(院)→某偏差値の高い国立大学の先生、ってのもしるし高校はあくまで通過点ですよ。
エリートかどうか知らんけど、自分のペースを守って充実した人生を送って欲しいですな。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/16(木) ]
秀英は100前後しか生徒がひと学年にいなくて、総合進学は光洋以下レベル。だから特進の30名で難関大に進学にむけてガッツリやってくる。進学実績がイマイチと言われているが30名位であの実績…。磐城とは授業数もかなり違う。先生も面倒見がよい。
個別の進学相談やら二者面談、三者面談が一年の一学期からある。我が家は磐城高校と秀英にそれぞれ子供を通わせているが、秀英の方が正解だったと思ってる。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/04(水) ]
公立ではかなり大学進学に不利なんでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中3@中学生 [ 2014/05/22(木) ]
今年(2014年)は文化祭やりますか?
内緒さん@在校生 [ 2014/05/23(金) ]
高月祭あります(°▽°)
7/19~20ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/15(木) ]
磐城高校に合格して、東京大学理科一類に進学したい中学三年生です。磐城高校から東大に進学される方の磐城高校入学時の英数の実力はどのくらいなのでしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/27(火) ]
独学で中学生の時数3までやる地頭あるなら、高校入ってから受験勉強始めても十分間に合うと思うけど…
内緒さん@一般人 [ 2014/06/04(水) ]
十分かもしれませんが、入学すると圧倒的に時間が不足するので限界までやって入学してください。圧倒的なアドバンテージですよ。
カピ@一般人 [ 2014/06/15(日) ]
いわきの中学生の多くは中3の1学期まで部活をやっているので、高校入試の範囲外である高校の学習をやる余裕のある人はごく僅かです。実際に(私の知っている範囲ですが)中学で先取りしていた生徒は、新教研や学テで230点取れていたような人達でした。多くの磐高生は中学卒業後に高校過程の勉強を始めるのだと思います。

ご存知のように、中高一貫受験校では遅くとも高2で高校過程を終わらせて志望校対策をするので、公立校は大変に不利です。
特に東大等の超難関を狙う場合は先取りが有効であることは確かですが、高校からでも可能だと思います。
例えば、東進では高2までに英数を終わらせることは可能ですし、通信教育や高校で配布される参考書を使って先に進めることも可能です(磐高の上位層は参考書で進めている人が多いようです。)
高校の勉強は難しい上に範囲も広いので大変ではありますが、高校生の理解力、集中力は中学生とは違います(もちろん個人差も大きいですが)。また、将来の目標が具体的に見えていることも大きなモチベーションになると思います。

毎年、磐高から合格体験記という冊子が発行され、難関大合格者の文章が記載されています。高3の前半までは遅れていても巻き返して逆転合格した姿が読み取れます。高3の秋から伸びる公立生に対して、私立受験校の生徒は、高3夏の東大模試はA判定でも、その後下がってしまい合格できなかったケースもあるようです。
とは言っても、いわきでは先取り学習している生徒が少ないことが進学成績が悪い一因であることは確かで、安積、福高と磐高の差もそこにありそうです。

合格体験記には東大合格者の文章もあり、質問者さんの知りたいことのヒントになると思います。近くに磐高生がいたら借りて読んでみてください(今年と昨年のが参考になるかと)。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/23(月) ]
磐高に入った位で東大志望とか言う奴が毎年いるが本当に恥ずかしいの一言。英検一級準一級取得とか東大実戦OPで合格判定ありますとかあれば頑張れと言えるが。東大入試だけは別次元だよ。
秘密@卒業生 [ 2015/07/17(金) ]
ダメだ、無理だ、と言っている大人がいわきには多いから、東大合格者が少ないのかもね。
東大を目指す磐城高校生が増えるほど、合格者も増えていくと思います。灘高校から東大に合格した知り合いは、周りに東大を目指す友達が多かったから、自分も東大を目指すようになったと言っていたし。入学時、自称だけど平均くらいの成績だった後輩が、東大に合格してるよ。問題は、強い意志を持って、東大に突き進めるかどうかだよ。本気の人には先生たちも個別指導してくれると思うよ。頑張ってみて、2年の夏ごろまでに成績上位に入れば、可能性ありです。頑張れ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒ちゃん@在校生 [ 2014/05/07(水) ]
ズバリ今年の1年生の学力レベルは、例年に比べるとどうなんですか?

自分は1年生です。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
先生に聞けばいい。
内緒ちゃん@在校生 [ 2014/05/13(火) ]
聞いたけど答えてもらえませんでした
(´;ω;`)
内緒さん@一般人 [ 2014/05/20(火) ]
ここに知ってる人なんていないでしょ。答えられない理由なんてないんだからその先生も知らないんじゃない。
内緒ちゃん@在校生 [ 2014/05/23(金) ]
そう言われればそうですね(´;ω;`)

中学時代に○○の学年は出来が良いとか悪いとか周りの大人が話しているのをよく耳にしたので、自分達の学年は周囲ではどう思われているのか知りたかったんですが(´;ω;`)
内緒さん@一般人 [ 2014/06/04(水) ]
入学時頭良くても勉強サボって成績悪くなる奴もいるし、逆もまた然りだから、3年くらいになると分かるようになるんじゃない?現時点では何とも言えないと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/27(日) ]
現役でも浪人でもいいので、近年磐高から東京大学文科一類に合格者はいますか。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/30(水) ]
東京大学文科一類の合格者は全くいません。0。
カピ@一般人 [ 2014/05/01(木) ]
最近の合格者は、理1、理2、文3のようです。
磐高のトップ層は圧倒的に理系が多く、模試(国数英)で、文系の1番が全体の15番だった…なんて話も聞いています。文系最難関の文1に合格するのは難しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
磐陽の学舎@在校生 [ 2014/04/17(木) ]
第一志望が東北大法学部、私立の併願校が早稲田大法学部と慶應義塾大法学部と上智大法学部、滑り止めに中央大法学部、明治大法学部を考えています。
磐高から現役で突破するには学校の勉強は基本無視で、Z会などの通信添削で独学で進めるべきですか?
それとも東進衛星予備校などを利用して独学で進めるべきでしょうか?
磐高の学校の授業内容だと中堅国立大学ならまだしも、難関国立大学を突破出来るか不安です。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
磐城高校ではなく、明治高校とか立教新座などの早慶以外の東京の私大の付属高校がオススメです。
高校のうちから東京の風に吹かれるのはいいですよ!因みに、磐城高校は國學院高校と同レベル。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/29(日) ]
東北大合格者が早慶上智中央受けると
8割、9割落ちると思うよ。明治法立教法青学法受けても6、7割落ちるんじゃね?
東北行くより東京の私大行った方がいいと思うけど? 東北法の教育の質が高いというのは聞いた事がない。

あと、法曹界行くなら中央法がいいんじゃない。
東北卒の人は少ないだろ。なんで東北がいいのかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
いわき高校は国学院高校よりだいぶレベルと進学実績が低いと思われます。

内緒さん@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
確かに磐城高校より國學院高校の方が進学実績は上ですが、高校受験の時の偏差値が同じくらいなんです。それだけ福島県のレベルが低いと言えます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
司法試験に受かることを考えると、中央大学法学部が一番いいと思います。
元々中大は、神田駿河台にありました。法政大学も元は神田にありましたが、市ヶ谷に移りました。

神田にある(あった)中大、明大、法大、日大、専大は神田五大学とよばれ、どれも法律学校が母体になっています。

ただ日大、専大は低迷しています。日大は今は司法試験より公務員試験に強い大学になっています。

法科大学院別の合格者数を見ると、令和4年度は、日大が明治を上回りました。これにはからくりがあり、日大法科大学院の学生は他大学出身の方々が多いので、数の上で明大や法大を上回っただけです。

本気で司法試験に受かりたいなら、中大法学部が最適です。キャンパスも八王子の多摩キャンパスから茗荷谷に遷るようですし、何よりも教授陣が強者揃いです。中大が偏差値60を超えたとき、司法試験の合格者の平均睡眠時間は2〜3時間だったと聞きます。その後八王子に移って今に至りますが、間違いなく中大の偏差値は70近くになると思います。因みに今の中大法学部法律学科の偏差値は62.5です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
志望校について@保護者 [ 2014/04/04(金) ]
息子が中三になりました。
進学する高校として、地元の磐城高校か東京の難関私立高校を狙わせるか迷っています。家族で国公立大学医学部医学科を目指していまして、最低でも福島県立医科大学、出来れば東北大学や千葉大学の医学部クラスに入って欲しいです。
近年の磐城高校は医学部合格に芳しくないようです。磐城高校で学年トップ3ぐらいの方で医学部医学科に現役合格できる可能性はどれぐらいですか?
簡単といわれている福島医大の地域推薦枠でどれぐらい磐城高校からは入ってますか?
センターは何割が最低ラインでしょう?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/18(金) ]
高校の実績の話しじゃなくて、何で実績が必要なのかという話しだったはずですが…
内緒さん@一般人 [ 2014/04/29(火) ]
論破されてて受けるw
内緒さん@一般人 [ 2014/05/13(火) ]
生産性のない話だw
内緒さん@一般人 [ 2014/05/17(土) ]
それなwくだらなすぎるw
名無し@卒業生 [ 2015/05/26(火) ]
東北大学医学部合格してるよ。規模の大きな学校だから学年が違うと、わからないだけでは?
磐城高校は学年によって、合格実績に差があるように思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/04(金) ]
息子が新中3、磐高志望です。
今、入試数学の大問最後に苦しんでいるのですが、何か方法はあるでしょうか。
5教科中学範囲済、英検準2です。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
その意気込みでこい‼︎できて合格なら東大や県医志望と言っていい。更に3年間やれたら勝負できるぞ‼︎
内緒さん@一般人 [ 2014/04/08(火) ]
磐高がそんなにレベル高いわけないでしょ(笑)
普通に中学で学習する内容が完璧なら合格するでしょ。
実際、あの成績でも入れるんだって位ショボい点しか取れなかった奴も合格してるしね。
まあ、ピンきりだね。
要は、入学後周りに流されずにしっかり勉強して難関大に行く奴が、真の勝ち組。
でないと、カッスカスの学閥にすがるしかない、哀れなOBになっちゃうよw
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
幾何の問題は沢山問題解いて発想に慣れる以外に克服する方法はないと思います。 的外れな回答しかなくてウケるw
内緒さん@中学生 [ 2014/04/17(木) ]
どう的外れか教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/18(日) ]
そんだけやってりゃ余裕
高校の入学試験なんて眼中にいれるな
先を見よう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/04/02(水) ]
高1からZ会をやらせるべきでしょうか?息子が今春入学し、東大志望です。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/02(水) ]
現在の成績が全く分からないので一般論に
なりますが、ペースメーカーとして使う
のであれば、英・数2教科かつスタンダートが
ベストです。
あとは授業に合わせて確実に勉強する流れで
いいと思います。
それでも物足りない場合は、簡単なもので
いいので数学の先行学習です。
カピ@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
東大志望とのことですが、磐高HPの進学成績はご覧になっていますよね?状況は大変に厳しいです。
最近の現役合格成績は、今年は6名受験で1名合格、昨年は8名受験で2名合格、一昨年は2名受験で合格者なしです。
でも大学受験は本人の努力次第なので、初心を貫いて頑張って頂きたいです。応援しています。

これから何らかの受験対策は必要だと思いますが、高校が始まると慣れるまで予想以上に疲れます。部活に入る場合もあるだろうし、授業では相当量の課題も出ます。高校生活が落ち着いてきたらご子息にあった受験対策を検討してみて下さい。
また、東大受験ではセンター試験で満点近くを取らなければならないので、高校の授業を最大限に活用して下さい。
1年生のうちに波に乗れるかどうかがポイントだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
Z会は3年になってからでいいですよ。3年から東大の傾向に沿った演習になります。1,2年の内は添削されてもあまり意味ないしやらなくていいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

磐城高校の情報
名称 磐城
かな いわき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 970-8026
住所 福島県 いわき市 平字高月7
最寄駅 1.4km いわき駅 / 常磐線
1.4km いわき駅 / 磐越東線
2.3km 赤井駅 / 磐越東線
電話 0246-23-2566
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved