画像
教えて!磐城高校 (掲示板)
「医学部」の検索結果:40件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/08(金) ]
自分は数学と理科が全然できず、
自己採点(新教研などを参考に)190点代
でした...傾斜配点で数学などが下がったら
合格できませんかね?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
全員がレベルが低いような・・・とありましたが、それをひっくるめた今の状況なのては?
実際レベルの高い受験生としてはとても可哀想ですが、どこの学校においても生徒1番に考えてくれる良い先生が減っているのは事実なのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/12(火) ]
流石に福島安積と差が開きすぎだわな。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
東大0って相当やばい。
東北も少ないし、医学部も少ない。
終わった高校感しかない。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
茨城との県境辺りに住んでいる子は
越境入学で日立一高に進んだらいいじゃん。
進学実績も今年も東大・京大・東工大・
旧帝そこそこ出して悪くないよ。

あと、いわきの雰囲気になじめない子、
年寄りの差別的な価値観、
未だに磐高にあらずんば〜というやつ。

たしか去年福島から日立一高に通ってる
女の子で推薦だかAOで慶応に進学した子がいたな…
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/02(火) ]
安高は通学圏人口が50万人を越えるし、福高も通学圏人口が40万人以上いて、自身も難関大学を卒業しているの県庁職員の子供が大勢いる。福高、安高との差は今に始まったことじゃない。
進学実績が落ちているのは、受験指導やノウハウが大きく取り残されているから。生徒の学力や希望にマッチしない授業や課外、宿題は無駄。東北大やマーチ以上を目指す生徒はそもそも学校には期待していなかった。
一方で生徒側も1年から1日3時間位の勉強は必要だと思う。部活動も結構だけど、引退したら培った集中力で一気にスパートなんて幻です。効率も大事だけど、量も同じ位大事。
井の中の蛙ってよく言われるけど、安高卒や会高卒だって結構ウザい。周りは気にせず、けど危機感は持って頑張って欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
数年前に磐高落で私立高に通わせた保護者ですが、宣伝する訳じゃないけど入学時の偏差値は59しか無かったけど現在東北大に、その他知り合いの磐高落の同級生二人も慶應、横国とか普通に合格してたけど
なんでウチの子達より偏差値高くて頭が良い生徒が集まって居るのに入学して3年間何をしてんの、不思議な高校たな

内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
吹奏楽部を見直すべし。全日本吹奏楽コンクールで金賞を目指して高校3年10月まで練習三昧ではFラン行きになりそう。GWにアリオスで10日連続の演奏会を行ったら、引退して受験勉強に専念しろ!と言うか吹奏楽コンクールから手を引け!そうすれば、勉強時間が沢山出来て、偏差値アップになるよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
7時に完全下校って言ってるけど,あれ完全にウソだからな。特に野○部。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ミイ@中学生 [ 2019/01/31(木) ]
いじめはありますか?心配です。
2000年度卒@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
こんにちは。私の時は、ありましたね。
勉強が抜群にできる医学部志望生やスポーツが抜群にできる推薦組が部活のやっていないもの静かな男の子を口頭でいじめてましたね。教師も勉強やスポーツができる生徒は悪い事をしても黙認の空気がございます。独特の空気感が磐城にはありOBの私はこの学校をすすめません。
しかし、今は男女共学なため多少校風もかわったのかもしれません。もし磐城にご入学されたら、少しかわっているなという同級生がいたら遠ざけるのが一番の近道です。ミイさんのご多幸をお祈り申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/13(水) ]
今はないですよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
磐城高校のサッカー部の近年の成績や進学実績が知りたいです。
名無し@在校生 [ 2018/10/24(水) ]
こんにちわ、サッカー部でーす。サッカー部は今年17年振りに選手権でベスト8に進出しました。まあ負けちゃいましたが。進学実績に関しては頭いい人と頭悪い人が二分してる感じです。頭がいい人は医学部も行けるし悪い人は浪人します。それだけの話です。
名無し@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
ここ数年は新人戦で県大会決勝に出たことが記憶に新しいですね。市大会で優勝したり県大会の8強入りを果たしたり力がついてきているのでしょうか。数年前学校に訪れたときに校門の看板で国体に出ている選手がいると書いてあったような気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
いわき緑陰で県立医大後期で現役合格者出たけど、これって東北大前期合格レベルと同等と言う事ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
東北大の医学部以外と比較しているなら県立医大のが難しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
今年、受験生の息子を持つ親です。
7月以降からは、安定して新教研で偏差値は65〜66で、磐高を希望しています。
三者懇談では、担任の先生に、学力テストも新教研も、点数的に安定しているので、自分の気持ちに負けなければ、磐高大丈夫だと言われましたが、噂で、今年は磐高の倍率が、高くなると聞き、息子自身が、自信をなくしています。
磐高B判定では、やはり、倍率が高かった場合、桜ヶ丘に変更したほうがいいのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
磐城高校保護者@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
B判定なら、大丈夫です。お隣の茨城のある進学高 C判定でもめいこが合格してます。あとはメンタルだけ。昨日 東大推薦合格者出ました。磐城高校は今でもいい学校だと思います。息子は医学部合格のため、なんとか頑張っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/13(月) ]
目指す大学によっては、磐城高校の方が断然モチベーションが変わります。志が高い子も多く
世界観が変わる気がします。まずはお子さんがどうしたいか 後悔しない選択で、自分で決めれば 親のせいにはしないでしょうから・・
自信をもって頑張ってください。普段のように出来れば大丈夫だと思います。
磐城高校保護者@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
質問者へ 先日の保護者です。17日に倍率出ました。昨年より、やはり高いですが、大丈夫と思い頑張ってください。昨年、息子が受験しましたが、正直、受験?ていう感じでした。3年間頑張って、合格させていただいたのですが、何か心残りです。今の1年生は、本人も保護者も同じ考えを持った方が多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
磐城高校の生徒が志高い?それはない。あえて言うけど、それなら秀英の方が志高い。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
↑でた!
秀英関係者(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/20(月) ]

磐城高校でも秀英高校でも
志の高さは、人によって違う
と思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
磐城高校の価値は下がっています。昭和46年のコバルトブルーの奇跡に酔っていた世代がそろそろ後期高齢者になろうとしている今、それほど磐城高校に執着しなくてもいいです。磐城高校は超難関校ではありません。御子息さま(御令嬢さま)は、ほかの回答者さんのおっしゃる通り、合格の可能性が高いので心配しないでください。今の時期は何を言われても、不安に思われると思いますが、よほどのことがないかぎり大丈夫!3年後に笑顔でいわきの地を巣立って行けるように今後の高校生活を有意義に過ごすようお伝えください。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/29(日) ]
磐城高校より私立行った方が伸びるんじゃね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/29(土) ]
転勤でいわき市に来た者です。人口35万人のいわき市の地域トップ進学校であれば、東北各地の同人口規模の都市のトップ進学校と同じように毎年東大に5〜10人、東北大に40〜50人くらい出していてもいいような気がするのですが、やや見劣りしてしまう気がするのはどのような理由があるためでしょうか。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@在校生 [ 2017/03/05(日) ]
磐高には入ればいい!という風潮と
近くに意識し合えるライバル校がなく、競争心が薄いというのもひとつの理由かと。
地理的に孤立してるから封鎖的になってしまうんでしょうね
井の中の蛙、まさにその通りだと思います
上智や青学東北大、中には東大、東大大学院卒の先生もいます
しかし東大卒より上智卒の先生の方が教え方が良かったりするので、ある程度の学歴は必要だとしても 学歴=教師力とは言い切れないかと思います

ちなみに今年は 早慶が例年より一般で入っています
去年、早慶一般でほとんど入らなかったと聞いたときは驚きましたが、、
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/07(火) ]
今年の進学実績がそろそろでてますね。早慶除き、他の有名私大の成績は、福島、安積とあまり遜色ない数値になってますね。にっこまで上にくるより、マーチあたりで大量合格者欲しいけど。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/19(日) ]
いわきは単に人口の大きさでははかれない事情がありますね。外から来た人には?マークばかりだと思います。面積の広さや住んでいる人達の意識の問題、新幹線が通っていないことによる弊害など。そもそも、磐城高校出身者でも客観性を持てていない人が結構いますから。(そういう人に限って偉ぶっている。自分はそういう人とは一緒に仕事したくないので、高校名は聞かれても適当に答えます。)
何やら教師やら塾のせいにしている方がいらっしゃるようですが、本当に真面目に勉強するなら「自分次第」だと思います。周囲のせいにせず、自分と向き合って答えを出せるような人じゃないと全国レベルでは通用しません。大学進学後、社会に出たら現実はもっと厳しいのです。在校生の皆さんは、もっと大きな視野を持つべきだと思います。(私もたくさん苦労してきました。その上での書き込みです)
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
福島や安積がそこそこ実績出してるのは、他県からの転勤族が多く、同じ市内の他の高校もそこそこ実績出してて刺激になってるのでしょうか?福島の場合は県職員や医大関係の子弟も多いでしょうから、進学への意識もそれなりに高そうですし。
いわきは転勤族は少ないし、大学関係とか進学意識の高い家庭は少ないし・・これだけでもうハンデになってますもんね。自分たちは不利な条件の下で戦っているという自覚を持たないと、今後も苦戦し続けるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/30(金) ]
進学実績的に見劣りする最要因は、いわき市という立地条件と学区制の問題でしょう。

宮城県は仙台という大都市の通勤通学圏がありしかもその上で全県一学区制なので多少通学が遠方でも優秀な生徒が集まります。
同じく秋田県、青森県も全県一学区です。

福島県は7学区。
隣接地区を含めると県下で一番の経済圏となる県中地区に君臨する安積高校、
同じく県北地区に君臨する福島高校、
その両校はいまだに古臭い学区制が残されていても優秀な生徒数を比較的にまだ大きな分母から抽出できるのでそれなりの進学実績を継続できています。

そして、いわき地区は隣接学区は県南地区と相双地区のみです。
例えば白河市の超優秀な生徒がわざわざ磐城高校に入学希望するでしょうか?通学時間や距離交通機関の関係等で普通に考えれば白河高校理数科か安積高校か安積黎明にするでしょう。
相馬からもしかり。
つまり磐城高校は学区の兼ね合いでは、超優秀な生徒を多数確保したくても、いわき市及び周辺の小規模町村からのみという分母的に不利な立地条件なのです。
故に、安積高校や福島高校よりずば抜けて学習内容が強化されている訳でもない為、自ずと進学実績的に見劣りしてしまう結果になっていきます。

仮に今後、福島県が全県一学区制になったとしても、
立地条件、交通網の関係等で、安積高校、福島高校に磐城高校がアドバンテージある状態は期待できませんので、県下ツートップの両校とは差が開くばかりになるでしょう。

磐城高校が躍進するには、斬新な手法を導入する事が必要不可欠でしょう。

例えば、県立の完全中高一貫。
お隣の茨城県には県立中高一貫校は3校あり、その内の、
並木中等、古河中等は高入がない完全中高一貫です。

福島県県下では会津学鳳が唯一といえる進学校的な県立中高一貫ですが、高校からの入学もできる中高一貫です。
(ふたば未来学園というのが広野町にできましたが、グローバル社会への人材育成が主目的てあって、果たしてハイレベル学力のスーパー進学校を目指す雰囲気ではなさそうなので)

もし仮に福島県下でもう1校、スーパー進学校を目指す県立中高一貫校を増設するのならば、
現行ツートップのある中通り、既に設立済み会津を考慮するなら、
いわき市というある意味辺境の地域が有力ではないでしょうか?
いわき市からすぐ近くのふたば未来学園の存在、福島高専の存在、
これらをどう捉えるかが懸念材料かと。
そしてさらに仮に、いわき市にスーパー進学校を目指す県立中高一貫校を創るとなったとしたら、
磐城高校、磐城桜が丘高校、湯本高校、いわき光洋高校あたりのいずれかが候補になるでしょう。
会津学鳳高校とは少々違った施策とする高入なしの県立中高一貫、お隣茨城県の並木中等や古河中等のような中等教育一貫校を目指すならありえるのではないでしょうか?

磐城高校のずば抜けた進学校実績名声を復活或いは進化させるならそういう斬新な試みにいち早く手を挙げる段階ではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
やっぱり公立は習熟度別クラス編成がないからダメなんじゃ?
茨城は私立が発達してる。江戸川学園なんて昔偏差値30位だったと思う。今では茨城最難関(医学コース)だよ。簡単に公立を抜き去るんだよな私立は。
公立と言ってもあの土浦一、水戸一とかだからそんなに悪くはない。このレベルでも 知り合いの東京人はばかにしてるけどな。水戸一、土浦一でも進学実績は東京の中間一貫校に完敗。
やっぱり公立はやばいんじゃないか。
エム@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
残念ながら湯本高校は遠野高校と合併しましたね〜w
内緒@一般人 [ 2022/12/02(金) ]
いわき市は合併でできてただただ広いだけで、他都市に比べ中心部の人口は少ない。高齢者多め。県外通勤少なめ。
通学は不便で時間がかかる。
大学ないので家庭教師が少ないし、見本になる人材おらず、刺激がない。
小学生から大学を目指す塾が少ない。
進学校の親も高校生も先生も、受験生という意識が低い方が多く、遊びに流されやすい。それぞれの進学校に特進科のようなものは必要。
いわき市を南と北に分けて、進学校泉と磐城にして争う形が良いとおもう。磐城と桜ヶ丘では争いにならない。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
へも子@中学生 [ 2016/07/06(水) ]
実力テストの結構から先生に理科と社会をあと少し頑張ったら磐城高校に入れるからと言われました。でも磐城高校で下の方に居るよりは桜が岳で上の方に居る方が良いのですかね?
正直私は精神科の先生になりたいので推薦が欲しいのですが…
一応夏休みに入ったら塾には入るつもりです…
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/25(月) ]
難易度が最底辺の私立医学部も慶應や早稲田の理工に受かる力がないと無理だよ。
桜から早慶受かった人なんてここ何年もいないよね。
内緒さん@関係者 [ 2016/07/28(木) ]
磐城高校も、早稲田は指定校推薦使っての合格しかないし・・・
いわき市出ないと、医者も有名大学進学も難しい時代になりましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/29(金) ]
いわき市の学力低下(極ごく一部のトップの人がたまに頑張る事例を除いて全体的に)は、デメリットを恐れてメリットをつぶし結果的に全体としてダメになっていく典型的な状態ですね。

イジメの原因になるとか、プライバシーがどうのとか、
そんなデメリットを気にしすぎで、
最大にして絶対必要なメリットであるモチベーションアップ向上心アップを捨ててきた弊害かもしれませんね。

進学校の目標には受験という他人との戦いがある以上、
順位や成績の優劣は必ずあるのたし、
進学校の本質はそれを競い合って生徒一人ひとりがマッチアップしていくことなのだから、
進学校として名実をまもるたに、
テストの成績や順位を廊下に張り出す、
成績順にクラス分け、
をして上位層は誰下位層は誰自分はどのレベルで誰をライバル視して誰の勉強方法や勉強へのアプローチを手本にすべきか、
誰を真似ると成績が落ち込むのか、
などを生徒自身に意識的に気付かせる対策をすべきでしょうね。
首都圏の私立進学校では普通にやることです。

関係者さんへ@卒業生 [ 2016/08/18(木) ]
>磐城高校も、早稲田は指定校推薦使っての合格しかないし・・・

早稲田の現役合格
H28→8人
H27→8人
H26→11人
H25→11人

桜の関係者かな?
ちゃんと調べてからもの言ったほうがいいよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/20(土) ]
そうですね。指定校で6人合格だったと思うので、
2人は指定校推薦使わずに一般での合格ですね。

どちらにしろ、威張れる人数ではないですけどね。
内緒さん@保護者 [ 2016/08/29(月) ]
早稲田は前期で29人受けましたが、2人しか合格しませんでした。
他の人数は指定校推薦での合格です。

2つ上の関係者さんへ ちゃんと調べた方がいいですよ。
そして現実を知りましょう。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
臨床心理士がどうのこうのと言ってる方がいますが、質問者さんは精神科医つまり医師になりたいて言ってるんですよ。臨床心理士というのは文学部心理学科などで臨床心理学を学んだ人の資格です。精神科医は医学部を卒業していないとなれません。精神医療系の資格としては、臨床心理士のほかに、精神保健福祉士、作業療法士などがありますが、医師ではありません。他の人が言っているようにいわき市内に桜が丘高校卒の精神科医は多分ゼロです。磐城女子高校卒の精神科医はいるかも知れません。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
へも子ちゃんはどこまでレベルアップしたのかな?
どこに願書出したんでしょ?
磐高かな?桜が丘かな?それとも平工かな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/15(日) ]
今年入学した新1年生です。
医学部医学科に進学したいと切望しています。
受験目標校は漠然となんですが福島県立医科大学医学部か自治医科大学医学部を考えています。
福島県立医科大学医学部には地域枠という推薦入試があるそうですが、一般入試よりもかなり狙いやすく受かりやすい穴場なんでしょうか?
合格した場合は地域枠ということは僻地医療をするという事で敬遠されているんでしょうか?
何年間ぐらい僻地医療従事期間があるのでしょうか?
自治医科大学医学部学費免除の代わりに僻地医療が必須ですよね?
自治医科大学卒業と福島県立医科大学卒業だと学歴的にはどちらが格上になりますか?
内緒さん@関係者 [ 2016/05/16(月) ]
先生に相談したら?何故掲示板?夏休みに三者面談ありますよね?
年一回だから、聞きたい事をまとめて聞いてみたら?

うちの子は、クラス替えで先生が三回変わったので、みんな言う事がバラバラだったし、成績が安定していなかったので、志望校を絞り込めませんでした。

一年の成績で合格ラインだったのは、東北大でしたが、どんどん下がりました。

うちの子も含め、だいたい一年の成績からさらに3ランク〜5ランク下ぐらいが実際の受験校って感じでした。

県立医大は地域枠がありますが、センター足きりになってからは、磐城から推薦で受かる事すら難しくなりました。
推薦で3人、一般は今年も0だったと思います。
看護は一般でも受かりますよ。

合格者の実績表が、県立医大だと医学科と思ってしまいますが、看護科も県立医大の人数に入ってますからね。間違えないように。

自治医科は福島県から2〜3人と枠が決まっているので、近年は磐城高校からの合格はないですね。

2、3年まえに秀英から合格者がでましたが。

という事で、県立医大を狙うのが現実的で、それでも磐城から推薦以外ではなかなか受からない。推薦でも3人合格がやっと。

以上です。
内緒@一般人 [ 2016/05/16(月) ]
国立医学部に入るにはいわきからではなかなか難しいのではないでしょうか? 知り合いの方は 今年 隣の水戸一高に入りましたが そこから国立医学部を狙うようですよ
内緒@一般人 [ 2016/05/17(火) ]
自治医科大学医学部と福島県立医科大学医学部を比較すれば偏差値的にも知名度でも自治医科大学が上でしょう。そういう意味で学歴に優劣を付けるなら自治医科大学だとは思いますが、どちらの大学も基本は臨床医になるのですから
どちらでもよいのではないでしょうか。
研究医を目指すならこの2校とは別の大学の医学部を目指すべきですね。

福島県立医大の推薦枠はA枠、B枠があってA枠は卒後(国家試験合格後)2年間は大学が指定する病院での研修が必須です。B枠は指定病院で4年間の研修と5年間の勤務(合計で9年間)が必須になります。(但しB枠は在学時に貸与型の奨学金が支給されます。)

自治医科大学は各都道府県に定員枠が設けられていますが2〜3人程度ですので合格のハードルは非常に高いです。校内で3番くらいまでなら可能性があるかもしれませんが。

県立医大の推薦枠も磐城高校からならA,B枠で併せて10人程度は推薦できますが磐城高校からは近年3〜5人程度しか合格していないと思います。センター試験で8割が必須で合わせて面接点や総合問題の試験結果で合否が判定されます。
一般枠で医学部を受験するよりは合格しやすいですが決して簡単なものでは無いと思います。
こちらは校内で13番位までいれば合否は別にして推薦はしてもらえるでしょう。

政府は地方の医師不足の問題もあり、ここ数年医学部定員の増員及び新規の私立医学部設置を進めてきましたがそろそろ増員に歯止めが掛けられと思います。逆に医師が増え選ることを危惧して医師会の圧力もあり近いうちに定員の削減が行われるでしょうから数年後には狭き門になることも予想されます。

いずれにしても目標を早めに決めてポイントを整理して学習することは非常に重要です。
部活をしながらでは厳しいでしょうが一年生の早くから医学部受験に特化した勉強をすることをおすすめ致します。

いずれの大学も近年の磐城高校から合格するのは難しくなっているのは確かですが不可能な訳でもなく、特に県立医大なら大いにチャンスがあります。がんばってください。

内緒さん@関係者 [ 2016/05/21(土) ]
福島県立医大は、国公立の医大の中で底辺の大学です。
底辺の福島県立医大地域枠の推薦が受からなきゃ、一般も受からないし、他の国公立の医大は到底無理でしょう!
内緒さん@保護者 [ 2016/05/22(日) ]
↑の方に質問です。福医大、底辺とか言っておりますが、あなたは合格できるの?そこの卒業生、これからそこをめざして、努力する受験生に、たいへん失礼です。国公立の医大はどこも偏差値高いです。福医大も超難関大です。
内緒@一般人 [ 2016/05/23(月) ]
よく県立医大は底辺とか言われますが、あくまでも国公立の医学部の中で比較して入学時の偏差値が低めというだけす。地方の公立大学であることがその要因の一部でしょう。

偏差値が非常に高い大学の医学部を卒業しても医師国家試験を突破できない方々は沢山います。

県立医大は留年や卒験の不合格者が少ない上に国家試験の合格率は全大学の医学部の中でも常に上位にいます。要するに落ちこぼれる学生が少ないということです。
入学することができれば大抵の学生が6年で国家試験を突破し晴れて医師になっているということです。入学後にかなりの努力をしていることがうかがえます。
これは非常に素晴らしいことです。
自治医大もしかりです。

多くの私大や一部の国公立の医学部では合格できそうもない学生は国家試験を受けさせてもらえないので見た目の合格率は高いというマジックがあります。

そもそも県立医大や自治医大の大きな理念の一つに福島県や僻地の臨床を担う医師の養成があるのですから地元の高校生が志望してくれることは良いことです。

内緒さん@保護者 [ 2016/05/23(月) ]
磐城高校からなら、福島県立医大の推薦を目指すのが普通じゃないでしょうか?
福島県立医大を目指して浪人する人も毎年たくさんいるので、磐城高校からだと、そのぐらいかな?と思います。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/30(月) ]
僻地勤務があるから敬遠される事はないですよ。

むしろ医師になるなら福島県立医大の推薦でしかなれないので、沢山の人が校内選考に希望だしてましたよ。
校内選考で落ちたら一般で受けなくてはいけないので合格は難しいです。
磐高側も、推薦枠を目一杯使って、受けさせてました。

昔は国立の医学部なんかも入ってたんでしょうけど、最近は、県立医大の推薦が現実的だと思います。
一年からきちんと評定をとらないとダメですけどね。

内緒さん@一般人 [ 2016/06/01(水) ]
県立医大の地域枠の場合は入学年度には必ず
福島県緊急医師確保修学資金
を貸与されることが義務付けられてますが、
修学資金も6年間の貸与されれば、学費云々はほぼ全額貸与される形になる。

貸与された修学資金の返還は、
県立医大卒業から2年以内に医師になり(県立医大の新卒の医師免許合格率は90%越なのでほぼ間違いなくクリアされる)、
勤務場所は、福島県地域医療対策協議会において協議され県に決定されるけれど、
卒業後の12年のうち9年間だけ県内の公的医療機関勤務(研修含む)すれば全額返金免除されるのだから、
いうなれば授業料等免除と同じですね。

県内のどこの医療機関を指定されるかその時々だろうけど、
例えば、いわき近辺だったら田人とか河内村とか鮫川村とか、
僻地といっても福島県内であって離島とかではないので、さほど僻地感はないと思うけどなあ。

推薦でなく一般試験での場合は、
センター試験+医大での2次試験の合計1310点中、28年度も27年度も900点弱が合格者の最低点数だったようで、
国語数学、社会、理科、英語をコンスタントに85%以上の成績とれるなら合格圏内かもね。

ガムバレ!
先生@関係者 [ 2020/10/25(日) ]
底辺(笑)…気にすんな!東北の有力校だぁ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
県立医大医学部の前期・推薦の合格発表がありましたね。
磐高6名全員が女子。
福島県に女医さんが多く活躍するときが到来する予感。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/10(木) ]
現役合格は推薦の3人のみで、前期は全員落ちた・・・

県立医大も一般では入れないのか・・・・・推薦のみか・・・

磐城高校厳しいな・・・文武両道なんて言ってる場合か・・・

内緒@卒業生 [ 2016/03/14(月) ]
男子校時代、野球、ラグビー、サッカーなど運動系は、盛んだった。

共学化以降、吹奏楽は全国常連校となった。
6、7割が女生徒の磐城高校の現状から、県立医大医学部に進学するのが女子だけだったという結果から、女生徒に限って文武両道といえるのかも。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/15(火) ]
あのー。吹奏楽は浪人多いですよ。
って言うか、県立医大の推薦合格者は活動が少ない部活に籍を置いていますよ。

進学組と部活組、はっきり分かれてると感じます。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
親族が磐高出身者多数ですが、昔ほど進学校とはいえないと思う。私立医学部なんて合格してないし。県立医大って学会に出席すると肩身狭い

内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
↑ お医者さんなんですか?

難関なはのは、国公立医学部だと思っていました。
何千万という莫大な学費が払えるのなら私立医学部でいいと思いますが…

内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
↑ すみません、追加します。

「より難関なのは」 という意味です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
昔の底辺といわれた私立医学部でさえ1次で10倍以上の倍率ですよ。国立でも島根大学や鳥取大学の方が合格できるんじゃないのかな。地域枠で岩手医大の一般受けても2次で落とされるから私立は大変だよ。
都内の進学校出身者は桁違いに優秀だからね。頑張らないと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
いわき秀英は青山学院に7人合格しました。

磐城は去年、青山学院49人受けて1人しか合格者でませんでしたが、差がありすぎませんか?

それとも今年は秀英に追いつきますか?
[ 68件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
落ちた8人を馬鹿にするなと人には言うが、誰も馬鹿にしていない。
磐城受験生、君が8人を1番馬鹿にしたのだよ?

そして、250点満点中214点だって?
それだけの口を聞いておきながら、満点じゃないんだ。
主席合格できなかったんだ。残念だね。

あとさ、福島県は自己採点がかなり下がる???
どんな配点で採点したの?
みんな、さほど差はないみたいだよ?

あまり人を馬鹿にするような言動は控えた方がいいですよ。

私の知人の息子さんも磐城に合格しましたけれど、彼は本当に誰にでも優しく、頭が良いことなど鼻にもかけず、逆に学力の低いクラスメートに分かりやすく教えてあげる位素晴らしい人間性を持った子供です。
そう言う人間性を持った人が、"人の役に立たせて貰う仕事"に就くのではないでしょうか?

残念だけど、君は病気に苦しむ患者さんや家族に寄り添える様な医師にはなれないね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
しょーもない茶番、まだやってたの!?

実は磐高に全然関係ない奴の仕業じゃないの…
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
目くそ鼻くそ。首都圏からみたら低レベル甚だしい。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
磐高も終わったな・・・
こんな嘘つき変人ばかりじゃつまんないわ
校内での携帯は禁止にすべき。
まず、そこからやってみたら?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
磐城高校って首都圏偏差値は平均以下だよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
医者の子!
大口叩いてたやつは、どこの国立医大うけるのかな?
結果楽しみにしてるね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
医者の子供、どこの国立受けたのかな?
新聞に掲載されるかな?
公立じゃなく、国立ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/11(木) ]
医者の子供は結局大きな口叩いて、国立医学部入れなかった訳ね!
まぁ、そんなもんでしょ!
首都圏私立にでも行って、下位から医学部受験の方がまだ希望があったのでは?
残念でしたね。高校選びは重要ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐城高校の情報
名称 磐城
かな いわき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 970-8026
住所 福島県 いわき市 平字高月7
最寄駅 1.4km いわき駅 / 常磐線
1.4km いわき駅 / 磐越東線
2.3km 赤井駅 / 磐越東線
電話 0246-23-2566
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved