画像
教えて!水戸第二高校 (掲示板)
「中高一貫校」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
茉莉@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
今年男子って入ってくると思いますか?
近い世代の男の人苦手だし、女子校だからと入ったので嫌です。
学校の見学?か何かの際に男の子がいたと噂になっていたので不安です。
もちろん一応共学なのは知ってますけどこんな女子が圧倒的に多いのにわざわざ…..と思ってしまいます。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/02/19(日) ]
過去に男子が受験した事もあるそうです。しかし、点数が足らなく入学する事は無かったそうです。なので、性別で合否が決まる事はないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
男子が入学するのは嫌とか、まるでLGBTなど性的少数者に対する差別発言をした荒井勝喜首相秘書官みたいなことを言わないでください。

上記のような50代の時代遅れの価値観のおじさんではなく、10代の若い子の書き込みであることに驚きを禁じ得ませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
男子受験者を意図的に不合格にするような措置はありえないこととです。ただ、実質女子校だったのでポツンと男子が入学して馴染める環境なのかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
私は水戸三のOGですが、その時代は女子高だったんですけど、当時音楽科に2人だけ男子が入学しました。当時、音楽の教員として在籍していた男性(多分当時50代)以来の入学ということで入学当初こそ大騒ぎでしたけど、結構馴染んでましたよ。今はすっかり共学になっていますし。なので共学と標榜しているのであれば尚のこと、迎え入れる側はそのようなスタンスでいて欲しいと思います。二高はどのように変化していくのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
二高のOGさんの、女子高の男は滅びるという言葉がこわいです。いまの時代ではガラパゴス化しているけどそれが伝統ですもんね。
三高のように「来たれ!男子!」のパンフレットはなかなか良かったと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/22(水) ]
男子が苦手だから女子校に入った気持ちも周りにそういう人がいたので理解できますが、共学である以上男子の入学も受け入れなくてはいけません。女子のみの受け入れだとこの先どんどん二高のレベルが下がっていきますし、個人的には共学化賛成なんですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
非常に自己中心的かつ排他的で素敵な考え方ですね。
そのスタンス?、伝統?をこれからも大事にしていってくださいね。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/06(木) ]
ま、実質女子校ですが制服も変更され男子を受け入れる準備は整いました。でも校内環境や部活動は女子仕様だったりします。
LGBTに絡めて発言されていた方もいますが、
ワタシ個人的な「平等」とは「選択肢があること」と思います。
どこもかしこも共学じゃなくて、共学、男子校、女子校、と選べて、尚かつ自分が着たい服を着て躊躇わずに玄関を出られるのが真の平等と思います。何でもかんでも共学が正しいとは思いません。ワタシはね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
ここの実績が悪すぎませんか?
日立1や緑岡は部活動と勉強の両立ができていて、文武両道ですが、ここは何一つとしてできてませんよね?やっぱり2校には未来がないですね?2校の一年ですが、ここまでがっかりしたのは初めてです。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/03(木) ]
入っちゃったらしょうがないので自分で勉強頑張ればいいと思います。
そもそも日立一と緑丘とは偏差値が違うんだから入ってくる層だって違うのになんで同じ結果を求めてるの?
内緒さん@保護者 [ 2021/06/03(木) ]
日立一高は、中高一貫校の実績が出てきたんじゃない?上位の人はすごい勉強時間だって。失礼かもしれないけど保護者からみて、二高生って、あまり勉強してないよね?うちだけ?

二高生は進学先が地元、浪人は嫌で目標設定が低めの子がいるじゃない。女子ばかりということもあってか、冒険せずに安全志向の子が多いようにも感じる。でも、進学にしろ部活にしろ、今現在頑張ってる子もいるからそういう子に対して失礼。

今の状況を嘆いているあなた自身が変えたらいい。勉強も部活も遊びも恋愛も、今しかできないこと頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/03(木) ]
入ってから文句垂れんのはナンセンスですよ。校風は入らないとわからないにしても、部活動の実績や進学状況は入る前にわかります。だいたい2高を2校と言ってる時点で・・・
そう思うのなら自分自身で変えてみてはいかがでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/04(金) ]
まだ大学受験を経験してないのに偉そうなこと言いますね
頑張っている人は頑張ってます。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/05(土) ]
倍率も低いので仕方ないかも。
合格最低点は年々下がっていて320点台という話も聞きますし。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/06(日) ]
去年の卒業生は旧帝大に受かった方もいて国立合格者数はここ数年に比べて多かったみたいですよ!と言っても正直なところ県内の私立大に進学する人が入学する前に思ってた以上に多いと感じました。ですが部活動ができてないっていう意見には反対です。多くの部活が県大会や関東大会に出場してますし文武両道目指して頑張っている人もいます。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/24(木) ]
私もそう思います。
電車で必死に勉強してるのは二高生ぐらいしかみないのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
この間、点数開示をしてきました。
他のみんながどれぐらいの点数だったか知りたいです。
[ 42件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/04/02(木) ]
塾で432と報告している人がいたから、合格者最高点と最低点の差が100点はあるね。
人気の無さが益々加速すると来年は300ちょいで合格になるんじゃない。
こんな状態では頭いい人は受験しないな。
牧高にすればよかった。
内緒さん@中学生 [ 2020/04/03(金) ]
え…そうなんだ。緑岡からの受験変更組だけど、420以上点数取れてたから変更しなければ良かったと今更後悔しちゃうな
内緒さん@在校生 [ 2020/04/03(金) ]
新高2も今回ほどではないですが倍率が低く入学したときのレベルは例年より低かったですが上がってきたらしいです。国語英語模試の平均点は緑より上ですよ。入学後成績は変わるので現時点でそこまで心配する必要ないです。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/04(土) ]
国語英語だけだけどねー
内緒さん@中学生 [ 2020/04/04(土) ]
緑岡(o^ O^)シ彡☆、、、、こっち見んな‼️
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/04(土) ]
先生が緑より上でしたとかよく言ってたな。
でも大学入試の時には毎年緑が上になる。
2年生の緑さんはなかだるみ中でしょ。
現実は厳しかったです。
牧高意識した方がレベル的にもいいんじゃないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2020/04/06(月) ]
418点で合格しました
友達は430以上とってました…凄すぎる
内緒さん@一般人 [ 2020/09/19(土) ]
320点で合格しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/07/21(日) ]
二高は茨大の進学が一番多いと思いますが、今までに東大に合格した生徒はいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/21(日) ]
東大、いました。
茨城大学では教育学部の割合がとても高いですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/22(月) ]
二高も捨てたもんじゃないですね。合格したのは昭和ですかね。
過去、東大に合格したのは一人ですか?それとも数人ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/11(日) ]
ほとんどいないのでそんなこと気にする人もいませんよ。
国立では地元の茨大に行く人がメインの高校です。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
昭和の頃は、男子は一高、女子は二高みたいな考えの人もまだいたらしいので、一高レベルの女子が一高には行かず二高に進学したなんてこともあったからではないですか。
それでも東大や国公立医学部なら凄いことですけども。

今はよほどではないと東大、京大は厳しいと思います。東大合格者は中高一貫校も多いですし、大都市圏の有名な進学校に偏ってきています。最近だと私立校の躍進も凄いです。

女子だから浪人してまで難関大を目指す女子も少ないでしょうし。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/05(木) ]
回答してくださった方ありがとうございました。
そして、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

私は現役の二高生で国立を目指して勉強してるんですが、長い二高の歴史の中で国立最難関の東大へ合格した人ってどれ位いるの?って興味が湧きました。

東大は足元にも及びませんが、国立目標にして頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
私も国立目指して休日は14時間勉強してます。
お互い頑張ろう
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
東大に行きたいのなら二高じゃ全然無理でしょ。
それこそ中受で東京の桜蔭とか豊島岡あたり目指すべきだったかと。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/16(月) ]
再び、回答してくださった方ありがとうございました。
勘違いしている方がいらっしゃるようですが、国立志望ですけど東大は目指してません。
前にも書きましたが、ふと興味を持ったので質問しました。
意味を取り違えて私が書いているなら申し訳ないですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
あまり夢みたいなこと考えずに現実に合格可能な大学のことを考えなさい、ということでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/05(日) ]
水戸二高国公立現役合格141人!
私立のMARCH以上も多数合格!率直に凄いと思います。
私は今年卒業した者ですが、3年間過ごしてみて、二高は部活動も盛んで、学校行事も盛り上がり、みんな仲良しで、毎日本当に楽しく充実した日々を送れる学校だと思いました。
本当に、高校受験をする中学生にこの学校の素晴らしさを伝えたいくらい!!笑
ところで、こんなに大学受験の合格実績が上がったのには、どんな理由があると思いますか?
これから、受験生は増えるのでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/06/19(日) ]
倍率とかボーダーとかは知らないけど、今時実質女子校なんてどうでもいいわ(笑)女子大も廃校になったり人気がなくて落ちるだけの現実。

女子のリーダーを育成する?
いつの時代の話だよ(笑)

制服もあるんだろうけど、変な勘違いした気位の高い在校生や卒業生がいるから落ちるだけなんだよ。

全国でみたらこんな学校大した学校でもないし(笑)
茨城県内だけ。二高生は凄いなんて言っているのは(笑)
その辺のおばちゃん@一般人 [ 2016/06/21(火) ]
「進学校」の定義のご意見はいろいろかと思いますが、就職の実績がほぼ0?のようなので、水戸二さんは「進学校」でよろしいのでは(笑) それより!いっそのこと、中高一貫校にしてしまってはどうでしょう?二中さんあたりと。数年前に緑岡での計画が白紙になりましたが、そろそろ水戸にもあっても良いかと思います。高校受験がなく、水戸一のように猛スピードの授業にならなくて済みますよね! 仙台の二華高(公立 共学)は、今春、第一期生が大学受験し、東大合格者が県トップになり、話題になりました。元は水戸二に似た感じの女子高だったかと。中学受験の倍率はすごいらしいですが。水戸二も変化があっても良いのでは?少なくとも、男子が入りやすいようにしてあげて欲しいですね(笑) 入れる市内の公立が少なくて、かわいそうです。
通りすがり@一般人 [ 2016/06/27(月) ]
それよりさ進学実績のページに「12年連続国公立大合格者100名突破」なんて堂々と嘘書いてるし。去年と一昨年は国公立大合格者100名切ってるくせに。
通りすがり@一般人 [ 2016/06/27(月) ]
この学校褒めまくってる人って熱狂的な二高信者?
そしてその辺のおばちゃんて言う人もここの卒業生?
その辺のおばちゃん@一般人 [ 2016/06/29(水) ]
残念ながら(笑)違います。ちなみに子ども達も。私の場合、子ども達の高校受験にあたり、 説明会やパンフレットからの平凡な情報だけでなく、本音が聞けるこちらの掲示板などはよく利用してました。公立、私立はもちろん県外の高校も。実際に通っているお子さんの話を、お母さん達から聞いたり。そんな経験から思った事を書いています。これから受験される皆さんの参考になれば嬉しいかなぁ。他の方のコメント、「褒めまくってる」てほどでは無いと思いますけどね。私的には納得出来るご意見が多いです。 それよりさ、「国公立大100名突破」は確かに誤解受けるよね〜!(既卒含む)とか小さく書けば良いのにね(笑)
通りすがり@一般人 [ 2016/07/09(土) ]
どこの進学校の掲示板も、褒めコメが書き込まれると必ずと言っていいほどこき下ろす輩が出てきますね〜(笑)

まるで、劣等感の塊みたいで笑えますw
内緒@在校生 [ 2016/07/21(木) ]
今後も国公立現役合格は増えるかと思います。最近偏差値も落ち気味ではありますが、進学実績をみてもわかるように緑岡の国公立現役合格が多いので、レベル的には上だとかと。
二高生は勉強目的で入ってきている人が多いので、制服を変えるとかえって質が落ちるかと思います。あくまで個人の意見です。。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/04(木) ]
リーダーが男か女かなんて関係ないと思いますが。
だから男女差別が無くならないんですよ。
変な勘違いをしているのはあなたの方です。
気位が高いというのも偏見でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
雑談についての話題
おちこぼれOGの@保護者 [ 2016/02/04(木) ]
水戸二を目指す中学生の皆さん、進路選択はくれぐれも慎重にということを忠告いたします。
我が娘は模試で水戸二の安全圏にも程遠いレベルでしたが、どうしても水戸二に行きたくて、不合格覚悟のチャレンジ受験をしたら奇跡が起き合格してしまいました。
しかし入ってからが地獄でした。授業に全くついていけず、不得意だった英数などは点数ひとケタ。
当然大学受験も推薦など頂ける道理もありません。志望していた茨大どころか県北の私立大にすら一般入試で落ち、今は水戸の私立大に通っています。
中学時代、娘より成績が下だった友人は佐和高に進学し首席で卒業しましたが茨大へ推薦で合格したそうです。高校入学後の努力も相当なものだったと思いますが、鶏口牛後といいますか、今思えばそんな選択もアリだったのかも知れません。
ちなみに娘曰く、高校生活はとても楽しかったと申しております。どうかご参考まで。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
きょう@在校生 [ 2016/02/09(火) ]
定員を減らすのは確かにやった方がいいと思います。女子しかいないし、定員を保持して学力が下がるのなら減らす方が全然ましかと。
この忠告に関してですが、参考になるならないは個人によって異なりますね。優れた学習環境で学びたいなどと第一に据えるものも多様ですし。確かに楽して推薦で入りたい人は参考にすればいいかと。しかし自分がレベルを下げ推薦等目当てで入学しても確実に貰える保証はないので、やはり一番はここに入学したいっという気持ちを尊重することだと思います。娘さんと同じように学校とても楽しいです。受験生の皆さん頑張ってください(p^-^)p
通りすがり@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
う〜ん。難しい問題だと思いますが、後悔先に立たずを意味している忠告なのですね。
私も子離れとは言いませんが、少し親が心配し過ぎで子供に関して関与し過ぎかなとは感じました。
それが娘さんの実力だったわけで、もし佐和高校に入学出来ても推薦で茨大に合格出来る保証はないです。
定員に関しては多々意見があるようですが、同様に同感です。共学ならまだしも実質女子だけしか受験しないならもう少し減らしても。
ボーダーは多分牧高と同じぐらいなのでは。
高校生活は楽しそうな感じは伝わってきますが、人気は出ない学校のような印象を持ちました。いっそ女子だけの中高一貫校にでもすればいいのにね。もしくは理系は緑高で文系は二高のような特色化のある高校にするとか。こういう高校も一つぐらいはあってもいいとは思いますが性別だけで別学するような時代ではないですよ。古い。体質も価値観も。
主題から離れてすみません。
内緒@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
何だよ、260名って。

それでは何クラスにすればいいの?

40人で6クラス程度でいいのではないの。

減らせば倍率を敬遠して受験者も減るだろうからあまり変わりないと思うよ。

歴史や伝統を重んじることは悪くないだろうけど、OGとか保護者が変なプライドとか気位ばかりでここまで堕落させた責任はあるんじゃないの。それも大きなお世話なのでしょうが。

地域性なのか、民度が低いのも原因。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
茨大はおろか、茨CHRIに落ちたって書いてある。もし、二高に落ちるか、レベルを落として高校受験してれば、十分ついていける授業を受けられて、茨CHRIに受かった、か・も・ね。
二高は倍率的には低めだけど、どうしても入りたい、とにかく合格したいって熱望される存在なだけに、中学の先生が受験を反対するケースはこのあたりの事由が多いんじゃない?受ければ受かっちゃうんだけど、授業についていけないとダメージ大きいのも否定できないし。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/10(水) ]
授業についていけるいけないは、進路選択のせいではないのでは?
首都圏の名門私立でもあるまいし、所詮は公立高校。
公立の問題8割で合格できる高校なんだから、努力さえすれば意外と誰でも頑張れるレベルだと思います。

どこを選択しても、本人次第。
慎重な進路選択...ではなく、入ってからの取り組み方です。

何はともあれ、本人が後悔してない(高校生活楽しめた)のであれば、それでいいと思います。
内緒@一般人 [ 2016/02/10(水) ]
ボーダーが牧と同じ位というのはまずありません。
塾で聞いても20点以上の差はあります。
通りすがり@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
ボーダーで入って堕落した結果で二高ディスりって、自業自得なだけじゃん。どこの高校行ったって怠けたら一緒だよ。
まず偏差値高めの進学校では、遊んでるようでもキチンとやることやってる子がほとんどだよ。切り替えが上手いだけ。トピ主の子が見た目に騙されて楽な方に流されだだけ。
受験生の皆あと残り3週間、精一杯努力してね。合格を祈る!
内緒さん@卒業生 [ 2016/02/13(土) ]
忠告、って...(−_−;)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
水戸第二高校の情報
名称 水戸第二
かな みとだいに
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 65
郵便番号 310-0062
住所 茨城県 水戸市 大町2-2-14
最寄駅 0.9km 水戸駅 / 水郡線
1.0km 水戸駅 / 常磐線
1.0km 水戸駅 / 大洗鹿島線
電話 029-224-2543
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved