高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

水戸商業高校

みとしょうぎょう
偏差値 55
水戸商業高校のいいね1551
1889件の質問と3876件の回答
概要
茨城県立水戸商業高等学校は、茨城県水戸市新荘三丁目に所在する公立の商業高等学校。
通称「水商」(すいしょう)。 1902年4月1日開校の県立商業高等学校で部活動が非常に盛んである。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:☆情報ビジネス科絶対合格☆
  • 内緒さん:国ビ合格お願い
  • 内緒さん:国際ビジネス科合格
  • 内緒さん:国ビ合格
  • 内緒さん:国ビ絶対合格!
  • 内緒さん:商業科絶対合格
  • 内緒さん:国ビ絶対合格
  • 内緒さん:倍率高くても商業科に絶対受かる
  • 内緒さん:9冠を達成したい!!!
合格体験 合格体験の投稿
水戸商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(水戸商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他1

      内緒さん@一般人

      バスの定期券なんですが、水戸駅からどこまでのを購入したらいいのでしょう?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      女子のスクバとリュックの大体の割合を教えて下さい

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ほとんどスクバです
      1年生の最初リュックだったけど、スクバにする子も多いです

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      私財で、買ったiPadは規制かかりますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      みなさんリュックどこの買いましたか、?また在校生はどこのリュックが多いのでしょう、、

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@中学生

      今年水商に入学するのですが、バイトは一年生の何月からすることができますか?
      また、部活と両立しながらすることはできますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      特に何月とかからはありません。本当は申請を出さなきゃいけないのですが、ほぼ出さずにやっている人が多いです。夏休みや秋からの人が多い印象です。運動部は両立できないと思った方がいいです。文化部は部活の頻度が少ないのでおすすめです!

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      来年からサッカー部に入る予定です。
      ノースフェイスのリュックで行きたいのですがサッカー部ってリュック固定ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      茨城町、旧6号方面から登校している方はどうやって通っているか教えてください。自転車とバスではどちらの方が多いんでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      親世代の方々は自転車通学が多かったらしく、私もそうなりそうです。お互いがんばって通学しましょう!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年の首席の点数はどの位だと思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      400は超えていると思います

    • その他1

      内緒さん@中学生

      インスタのプロフィールにnext水戸商業って書こうか迷ってるんですけど、周りでnext◯◯って書いてる人居なくて迷ってます><
      アドバイスや同士いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@中学生

      わたしの周りには結構いますよ〜〜🎶
      next水戸商業いいとおもいますꪔ̤̮♡

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      商業科合格しました!春から商業科の人よろしくお願いします!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      同じく商業科合格しました!!よろしくお願いします!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      合格した方、または在校生の方々
      リュックとスクバではどっちを使用しますか?また、どっちの方が多いですか?
      スニーカーかローファーかなども教えて頂きたいです🙇‍♀️

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      私も春から商業科です!宜しくお願いします!
      最初はリュックで様子見のローファーで行こうと思います!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      商業、国ビの方、280点以下で合格した方いたら教えてください。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      今年から情ビに入学します。情ビは商業科、国ビから見下されているという話を聞いたんですけど本当ですか?本当ならどれぐらいの人が見下しているのでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      国ビが定員割れて2次募集の年もあったのに。人気あるかないとかそんなレベルでしょ。そんなことより、情ビで楽しむことを考えましょうよ

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      男子バスケ部の夏休み中の練習は、毎日のようにありますか

      1件の回答開閉
    • ❤️@在校生

      ほぼありません!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      情報ビジネスはやっぱり全員合格でしたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      全員合格です。80名合格していました。

    • その他1

      内緒さん@中学生

      中学で使っていた教科書、ワークなどは、捨てずに残しておいた方が良いのでしょうか?
      情報ビジネス科に合格したのですが、他高校の普通科とは少し違ったカリキュラムで進められると聞いて、捨てない方がいいのか残しておいた方がいいのか気になりました。
      教えていただけると幸いです🙇

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      全く使わなかったので捨てても大丈夫です

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      国際ビジネス科に合格しました。自己採で312点の内申106です。

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      落ちました😢合格した方々おめでとう🎊

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      他人におめでとう。人としては首席で合格💯

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      掲示板見る限りだと商業科のレベルと水戸三高のレベルを比較するとそんなに大差ない?むしろ商業の方が高いように感じるですけどどうなんですかね?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      @一般人2017-03-17

      上位は三高の方が上だと思うけど、下位は水商の方が上だと思う。つまり三高は上位と下位のレベルが開きすぎている。二高や桜ノ牧も同様。その点、水商は上位と下位の差があまりない。 ...80字以上

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      水商に行く人って、母親が高卒事務職で親の勧めで受験する子が多そうですが、なんでこの学校を選んだか知りたいです。
      大学に行くとなると、受験科目足りますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      水商は就職率100%ですが、今は進学組が増えて半数以下が就職です。が、他校より大手企業の求人が多いです。検定取れずに卒業する子も居ますが、確かに商業高校で検定ないって何しに行ったの?は確かにあります笑 資格なくても水商ブランドで内定貰えちゃいます。