高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

水戸第一高校

みとだいいち
偏差値 72
水戸第一高校のいいね5248
2761件の質問と13553件の回答
概要
茨城県立水戸第一高等学校・附属中学校は、茨城県水戸市三の丸三丁目にある男女共学の県立高等学校・中学校。
高等学校は普通科全日制のみ。2005年(平成17年)から単位制を導入している。 概要 1878年(明治11年)に茨城師範学校(現在の茨城大学教育学部)の予備学科として設置された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:友達受かってますように
  • 受験生:絶対合格して見返してやる
  • 内緒さん:あと二日だねー
  • 内緒さん:水戸一高入ってなんちゃって制服着たい
  • 内緒さん:本当に水戸一行きたいですお願いします受かってて
  • 内緒さん:受かってくれーーー
  • 内緒さん:受かりますようにーーーーーー
合格体験 合格体験の投稿
水戸第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(水戸第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      傘は何色がいいですか?
      指定はありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      春休み中の入学式までにやらなければならない課題を教えて頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      説明会で配られたスタートブックに記載されていますよ。
      一高生は自主的に行動ですよ‼️

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      ほとんど全員が部活に入っていますか?
      ガイダンスで聞いた感じ予習が多そうで両立できる気がしません、、
      どのように両立しているのか先輩方にもお聞きしたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。
      せっかく入学できたので部活も楽しめるように頑張ります!
      優しい先輩がいて下さって通学が楽しみです!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      上履きについて。
      体育館シューズと校舎内シューズは同じものでも構いませんか?
      もし同じものでも構わない場合、みなさんはおなじものですか?違うものですか?
      先輩方、春から水戸一高生の方、よろしければかいとうおねがいします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      同じ人は見たことがありません

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      説明会で言ってたロッカーの鍵?って自分で買うんですかね?注文するとか何とか言ってたけど、あんまり覚えていなくて…

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!ダイヤル式の南京錠を自分で購入しました。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      25日(火)合格者ガイダンスの持ち物等をまとめてみました。よかったら参考にしてください。
      英語
      ・CROWN English Communication1
      ・EARTHRISE アースライズ総合英語
      ・Skyjack! ...200字以上

      3件の回答移動
    • 新1年生@一般人

      あちらこちらに書いてあって見づらかったので、とてもよくまとめられていて助かりました‼️
      明日いきなり大荷物でテストもありますが、がんばろ〜ね(╹◡╹)♡

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      水戸一高に入学される方にお伺いします。
      滑り止めの私立として、どちらを受験されましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      水城・茨高です。
      この二つがほとんどだと思います
      周りもみんなこの二校でした

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      入学式、なんちゃって制服で行きたいのですが、浮きませんか?皆私服ですかね?
      あと、水戸周辺でなんちゃって制服を買えるお店を教えて欲しいです。内原のイオンにはないみたいです。ネットのほうがいいですかね?でも試着とかもしたいので、、

      5件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      皆んなと同じ組み合わせである必要は全くないので、自分の好みの組み合わせでいいと思います。
      楽しんで選んでくださいね。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      合格者ガイダンスの服装、みなさんはどうしますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      私は制服でいきます。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      中学から入った人と高校からの人とでは、どれくらいの学力差がありますか?
      トップ層は中学からの人ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      検索して読んでみるといいよ

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      学校で使用するパソコンについて在校生の方ご存じでしたら教えてください。
      パソコンはタッチパネル必須でしょうか?またWORDやEXCELは必要でしょうか?
      本日の説明会で「特に機種の指定はありません」と説明がありました。 ...100字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私はiPad+キーボードつきのケースを購入しました

    • 学校生活1

      今年から一高生@一般人

      本日行われた合格者説明会についてなんですけど
      英語の課題の記載がないです
      英語の課題はないんですか?
      あと、友達になって、、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      友達なんて、授業が始まれば席が近い人と親しくなるとか委員会に入るとか部活に入るとか、
      課外学習で仲良くなるとか、無理をしなくても自然にできますよ。

    • 高校受験1

      新入生@中学生

      4月から入学です。同級生になるみなさん、今日は説明会おつかれさまでした。
      入試の時の点数開示があったと思いますが、皆さんどんな出来でしたか?
      今さら振り返っても仕方ないんですが、やっぱり気になってしまって。
      ちなみに私は455点でした。
      国語が普段よりかなりひどい結果でした。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      463でした。英語が自己採点より上がってました!今日から予習頑張ります。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      説明会、私服で行く人いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      昨年はほとんど制服でしたよ。

    • 学校生活6

      新1年生@一般人

      体育の授業は、学校で購入の白ジャージ、半袖半ズボンですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      説明会の時にジャージや体操服、靴などの各サイズの見本が置いてあります。
      試着している人もいるし、体にあてがっておおよその見当をする人もいます。

      私の体型はいわゆる平均サイズで、普段はレディースMサイズを着ています。 ...100字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      点数開示行かれた方、合否と点数教えて下さるとありがたいです

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      中学の学ランがありますが、スーツを買って入学式に出ようと思っています。みなさんは学ランかスーツどちらを着ますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      入学式は中学の学ランのこも多いですし問題ないですがこの先、課題研究発表(全員ではない)や在校生としての卒業式出席など意外と正装求められる場合があるのでスーツは購入しておいて損はないです。
      ちなみに体型が同じなら父親のを着ている人もわりといます

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      私立授業料無償化になったら水戸一の人気が下がると思いますか

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      最終学歴も就活の際のフィルターに使われる位で会社に入ったら仕事が出来るかのみが自分の価値を示す指標となります。

      旧帝、早慶出身者が珍しくない職場で働いてますが部門のトップは平均的な私大出身者です。仕事の実績、 ...100字以上

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      入学してからどのくらいで入部するのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      締切は大体GWくらいまでだったと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      在校生の皆様、保護者の皆様に質問です。
      体育の授業では外履きも履き替えていますか?
      登校時のスニーカーでいいのでしょうか?
      自分の高校時代には白の運動用スニーカーに履き替えた記憶がありますが、準備物に記載がなかった為質問させていただきました。
      分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      運動もしやすいスニーカーを探そうと思います。