画像
教えて!水戸第一高校 (掲示板)
「高校受験」の検索結果:97件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
4月から高1なんですけど、高1の時点で数学のテスト、模試で最上位に入る人はどのような勉強をしているのですか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
青チャート、Focusgoldのような網羅系参考書と呼ばれる数学の参考書は絶対配られると思うので、それの例題を全て解けるようにし、人に説明できるくらいまで理解を深めれば、高1なら上位20位には入れると思います。ただ来年からは内部進学の人がいるので多分それだけじゃ無理ですね。高校受験をした人の中なら上位にいけると思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
今年の県立入試問題

理科、数学が易しすぎで差がつかず、理科と数学が得意な人にとっては不利な結果になったと思われます。
う〜ん、こんな問題で合否を決めて優秀な生徒を判別できるのでしょうか?
単なる暗記ゲーのような県立入試にしている意図がわかりません😭
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
県立入試レベルなら優秀な生徒は全て取れますよ。実力テストだって、理系科目が簡単な回もあるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
優秀な生徒を判別するための試験ではなく、点数を出して順位を決めるための試験です。
このテストで優秀な生徒を見つけようとも思ってないでしょう。

茨城県の入試問題は全国的に見ても難易度は決して高くないです。

優秀か優秀でないかは、入学してからの本人の努力が大きく左右するのでは?

水戸一を受ける人だけのテストではないのでこれ以上極端に難易度を上げると、下位高校受験者の点数がダンゴになります。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
↑ 同意です。
上位層だけの為のテストではありません。偏差値70から偏差値40以下の生徒の履修度を測るテストなのでこのくらいのレベルの問題が妥当です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
数学の最後の問題どうでしたか?時間内で最期までたどり着き解ききれれば合格圏内じゃないですかね。数学だけじゃなく他教科も全て揃えてるのが前提ですけど。
内緒@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
あまり難易度が高い問題にすると、全県の中学生が解くわけですからほとんど解けない生徒も多く出ますね。だからトップ層は一点、一問が合否に大きく関わるわけです。
他の都道府県では、統一問題と各高校が出題する問題と分けている所もありますね。
まさか中学生で大学入試みたいに共通testと個別の2回やるような感じでは負担が大きいですからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
残念だった方、自己採点と内申を教えてもいいよ、という方は教えてください。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
不合格でも点数を教えてくる高校は水戸一高ぐらいですよ!
さすがです。人間性も素晴らしいのは分かってます。
希望の高校でなくてもこれからも
次の目標、希望の大学に向けて頑張れば大丈夫です。
応募してます!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
↑ 他校(掲示板)でも教えてくれてますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
480 内申134 合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
合格できなかった人のことはそっとしておけばいいじゃない。
書き込みもしなくていいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
450内申132でだめでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
こんな匿名の掲示板で本当のこと書き込んでいるかどうかも分かりませんので。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
どんな情報でも参考にしたい気持ちは分かりますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
藁にもすがる思い?
本当かどうかも分からない情報なのに?
塾にでも聞いてみたらいいのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
合格した方、自己採点と内申を教えてください。
おめでとうございます。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
土浦一の掲示板になぜか書いてありましたが、水戸一に445点で合格している人がいるようです。内申点が高かったのかな。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
内申130の自己採点458です。
でも450点代だった時のために、部活動実績と生徒会活動、読書感想文入選、主張作文入選、英検2級など、特別枠に書けるものを色々取っておいたので、そこに救われました!!!
これから受験される方も万が一に備えてそういったものを2年生までの余裕のあるうちに取っておくのもいいのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
↑上の方のコメントで、2年前倍率1.82の年(現高2)の定員320とありますが、これは誤りです。この年から定員240になりました。気になったので訂正させていただきました。
合格したみなさん、おめでとうございます🌸
r@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
自己採点 473
内申点 134 です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
土一の掲示板見ている人も多いようですね。
内緒@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
>水戸一に445点で合格している人がいるようです
点数の開示はまだなのでは?もしそうだとしたら自己採点を甘くつけていれば450越えで落ちても、厳しくつけていれば440台で受かっても不思議ではない気がしますが。
内緒@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
定員の推移
R2 320
R3 280
R4 240
R5 240
R6 240(内中学80)
徐々に減らして気付かれないように誤魔化しているようです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
定員については、附属中ができることが決まってより、教育委員会から「段階式に減らす」と正式に発表されていました。
気付かれないように減らしたわけではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
附属中の3年生にも、実力テストでもなんでもいいから、同じ高校入試問題を解いてもらって、一体何点取れるかを試してほしいな。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/03/05(火) ]
知り合いの内進生(中3)は中2の段階で数学は解かされたって言ってましたよー、3教科は中2でも余裕だったそうです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
↑内部進学の中学生は中3の終わりまでにどこまで先取りしているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
英数は少なくとも中2の段階で満点は簡単に取れますね。もちろん、80人中70番台あたりだと、難しいのかもしれませんが、それでも中3であれば、受験生が小学生のカラーテストを解く感じの難易度で出来ると思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/06(水) ]
うちの子が、附属中3年です。特に高校受験の勉強はしてませんが、過去問を解いてみたら、470点弱でした。社会が70台でしたが…学校では真ん中よりは下です。だから、上位70名くらいは合格点には達するのではないでしょうか?やはり、主要3教科は簡単に感じるようです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/06(水) ]
数学とか高校の知識使えば難問も割とごり押しで行けるからね。英語国語も高校レベルの勉強をしていればかなり簡単。理社は選択している科目以外の分野はきついけど、他はいけそう。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
↑↑水戸一付属中の半分位の約40人は、水戸一高の学年上位100人位に入るって感じでしょうか?
水戸一高は各中学の文武両道な生徒が集まるイメージですが、水戸一付属中生も文武両道な生徒が多いんでしょか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/07(木) ]
付属中は人数が少なく現状部活動がない(体験はある)ので文武両道かはわかりません。人によるでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/12(火) ]
ウチの子は附属中1年ですが数学の最後の問題だけ解けなかったです(三角錐の縮み率のやつ)
創育テスト(?)の数学の学内平均が92点くらいでしたので付属の中3に解かせたらほぼ満点なのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
昨年度の茨城県入試のデータによると、県全体で総得点 461〜500点を取った人数は353人。
今年度からは水戸一附属、土浦一附属等に通われている生徒は入試を受けていません。
そこを踏まえ、今年の入試は昨年より易化したようですが、以上の点数帯の得点を取れた人数は増えたか?減ったか?どちらだと思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2024/03/01(金) ]
なるほど鋭い視点ですね

そう考えるとその範囲の得点獲得者は353人以下となる可能性はありますが、今年の問題と去年の問題は違うので、やはりふたを開けてみないとわかりませんね。

どっちつかずの答えで恐縮です。ただ、鋭い視点に拍手を送りたくてコメントいたしました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
過去2年の5科目の総得点(461〜500点)の人数

2022年度 265人(受験者全体の1.51%)
2023年度 353人(受験者全体の2.09%)

内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
勝手な予想ですが今年は増えそうな気がします。私の周りにも460や470を超えている人が沢山いますし、他の高校の掲示板を見ても460以上の方は例年よりかなり多いです。
附属中生の160名が高校受験で全員460以上取れるとも言えませんし、何より今年は問題が大幅に易化していたこともありますしね。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
僕は自己採点481でした。
ボーダー460越えでしょうか??
点数は,あくまで自己採点だし,不安になってきました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
2023年度の353人って凄いですね
単純に考えると土浦一高+水戸一高の募集定員を超えてますから、今年のテストが去年のと同レベルだったら、461点でも落ちる可能性があるってことですよね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
↑ 全員が水戸一、土一を受験していないことは承知だと思いますが、353人の少なくとも3割くらいは、他校(竹園、竜一、日立一、他)の生徒がいると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]

「単純に考えると」と書いてありますよ
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
2023年度の353人って凄いですね
単純に考えると土浦一高+水戸一高の募集定員を超えてますから

昨年度は土一、水戸一共に内進生がいないので定員が240名だったはずです。そう考えると、昨年度は水戸一や土一の合格者の半数(や他校の上位層)が460を超えていただけで、450台でも受かっていたのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
掲示板を遡り昨年入試のコメントを見ると、昨年は450点台で受かってますよ。
合格体験談にあるエーフ先輩の投稿にも454点で合格できたと書かれています。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
今年は易化したみたいなので
昨年度と同じ点数分布で…
今年度の募集定員なら…
ボーダーも上がるって意味合いかと思って読みました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
R@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
中3受験生です。
最後の茨城統一テストでは五教科は473、三教科では288でした。しかし、過去問を解いても、450、60、悪くて440、30しか取れません。これって合格できるんですかね?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/13(火) ]
その点数で合格最低点を超えているのなら受かります。私は最後の茨統460→本番435で受かりました。そのときの合格最低点は410近辺。
R@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
水戸一高ですか?
僕は第一志望は水戸一高です。
Mr T@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
Rさんへ
受かるわけねーだろハゲ
Ms. Q@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
Rさんへ
僕は水戸一高なんか水商レベルだと思ってますよ笑
ぼくはちなみに{ハーバード}{ケンブリッジ}
{オックスフォード}{マサチューセッツ工科大学}
全部受かりましたよ。
簡単すぎてマジワロタです。
水戸一高なんか負け組だよ。
たぶん水戸一高受験では寝ます。
それでは まったねー^ー^
神田 下書絵@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
うーん厳しいね…
でも、本番420点叩き出せたらいいと思います。
ちなみに僕は商業高校留年して6年間高校にいたので
僕が言う立場ではないですけど、今はオックスフォードの校長です。
大学は東京大学医学部合格していてでも、帝京大学に進学したね。
一様高校茨城高校受験したけど一問もわかんなくて寝たねー
ま、あと2週間?ラストスパート!頑張れ
That's a lie lol I'm sure you'll fall
Yume Minna Scum
内緒さん@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
滑ってるで
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
> 神田 下書絵さん
一様 → 一応 な
言葉は適切に使おう。
知能が知れてしまいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
本番420って…いつの時代の人間だよ。おまけにその上の人に関しては「負け組」って言っときながら「水戸一高受験では」とか矛盾しすぎでしょ。冗談だとして、真面目にやってる人への敬意も払えないような人たちはここを使う権利ないよ。

本当の質問者さんへ
こんな書き込み気にせず最後の追い込み頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
受験するのですが、倍率はどこまで上がると思いますか?
できるだけ多くの人の意見が聞きたいです!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
定員が160人になった事もあって
2倍は可能性としては全然ありえる。
しかし今年は私立に進学を決めた人が多いのも事実である。
内緒@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
2年前の1日目は0.8くらい?だったのを覚えてます。そこから3日目に1.89になったのでびっくりしましたね。まだコロナ禍だったので、願書を分散して提出したのかも?
昨年は1日目からあまり増えなかったので、もしかしたら今年も同じで1.6〜1.7くらいと予想します。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
去年は確か3日目に大雪予報が出ていたため、初日2日目に殆ど出願が出揃った感じでしたね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
うろ憶えですが、コロナ禍で受付が地域ごとに日付を限定されていた年もあったような?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
昨年どおりなら、いっても1.7くらいでしょうか。
水戸一高受験する人たちは倍率1.6〜7くらいは覚悟してるでしょうから志願先変更も少ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
定員が160になったのは付属中あがりが入学するから。そのぶん高校受験者の数に入らないの&少子化なので、受験者数も減ります。
2倍までにはならないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
ちゃんと差がつく問題にしてほしいねえ
内緒さん@中学生 [ 2024/02/09(金) ]
↑本当にそう思います。
易しい問題は勘弁して欲しいです。
単なる暗記ゲーで選別して欲しくないです。
思考力、分析力などで判定して欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
県立附属中の合格者を見て驚きました。
ほぼ100%が駅前の大手塾の生徒だからです。やはり蓄積されたノウハウをもつ大手塾への通塾が近道なのかと愕然としました。
月あたり数万円の塾費用を捻出できない家庭は土俵にすら立つのも厳しい戦いをしいられるということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
中学受験は塾なしでは厳しいでしょうね。高校受験では塾なしはそこそこいますが。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/28(日) ]
県立中の過去問を見ましたが、学校の教科書との乖離が激しく、学校で真面目にやっても対応できないなと感じました。
あれじゃー塾でガッチリやったもん勝ちというのも分かります。大手塾の広告に何か低学年から入塾すれば合格率80%(水戸一かは不明)とか書いてあって正に課金ゲームだなと。
内緒@保護者 [ 2024/01/29(月) ]
大学受験までを考えたら附属中はとっても魅力的ですが、公立中でも得られるものがたくさんありますし、そんなに水戸一附属中に価値を感じません。個人的には。もちろん子供がどうしても中学受験したいと言うなら塾も入れるだろうし応援します。
高校からも160名は受け入れるわけですし、今までのような公立中トップ→水戸一高のルートも悪くないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
子どもが中高一貫校を希望したので受験しました。
まさに、駅前の塾に通塾して毎月の塾代や講習会代などがかかり、家庭内では「二月の勝者の課金ゲームみたいだよね」と話してました。
我が子はすごく楽しく通っているので、中高一貫で良かったと思っていますが、中学受験か高校受験が合うかはその子によって違うと思うし、中高一貫にも高校受験にもどちらにもメリットデメリットはあると思うので、聞かれても特に中高一貫を勧めたりもしません。でも合格者がほぼ通塾者なのは確かなので、塾代を出せる家庭かどうかの収入格差は否めないですね。。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
水戸一附属の唯一のネックは中学過程で部活ができないことです。高校で部活なしは許容できても中学は何かに打ち込んで欲しいと望みます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
今年度の倍率・ボーダーそれぞれどのくらいになると思いますか?定員が減るので合格しにくくなることは間違いないと思うのですが…。予想で大丈夫です。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/29(火) ]
420〜430は、記述が多かった年のボーダーでは?近年は450くらいだと思います。
実テ450〜465だと、安全圏とは言えないかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/29(火) ]
なるほど。サイトに去年のボーダーが430辺りだと記載されていたので鵜呑みにしていました。訂正ありがとうございます。
追加で質問申し訳ないのですが、実テでどのくらいの点数を取れていれば安心して受験できるでしょうか。個人的な考えというか予想で大丈夫です。よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/08/30(水) ]
中入=優秀、高入はそれに劣るような書込みを見受けますが、中入は素地、高入は素養を測り、合否が決まります。中学に入ってからも、新しい教科や部活を頑張りながら一高に入れるくらいの成績を維持してきた高入はそれに劣らないと思います。家庭の事情、居住地域などで中学受験できなかった層もいるでしょうし、募集枠が狭まるのでそれなりに影響が出るのは間違いないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/30(水) ]
今年のボーダーは450ぴったりかそれより1、2点上くらいです(多分)。来年(今年度)はそれより高くなると思いますが、質問者さんの現在の点数を見る限りは(合格できるだけの)実力があると思います。ただ、上の方の人が言っているように、当日の試験との相性次第にはなってしまうかなと。まあまだ時間はあるので細かいところを詰めていけば475くらいまでは伸びると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/30(水) ]

おそらく今後は、水戸一高の東大や国医合格者のほとんどが、附属中からの内進生が占めることになるでしょう。そうでなければ、何のために附属中を作ったのか、その意義が問われてしまいます。

水戸一高も今後は、成績トップとビリは内進生、そして高入生がハンバーガーやサンドイッチの具材のように分厚い中間層を占めるという構造になってくるはずです。

この内進生と高入生の階層分けは、都内の超進学校の開成高校や麻布高校(麻布は今は高入は廃止されていますが)でも同じだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/30(水) ]
そうですね。仮に、ある年の水戸一の東大合格者が現浪合わせて15人出たとすると、そのうち高入生は2〜3人といったところでしょうか。
内緒@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
私としては、倍率は高くなったとしても、それほどボーダーは変わらないと考えています。中学入試時点で優秀層が抜けますし、水戸一高中学が残念だった方も中学入学時点で私立に流れるからです。小学生の時に一回受験モードで取り組み始めると、公立中学に戻るというのは、経済的に余裕のない家庭以外はあまり無いと思います。私の周辺だと水戸一高中学が残念だった子は茨中や県南の私立に行く子が多いようです。
内緒@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
日立一中学、下館一中学、勝田中等、鉾田一中学、太田一中学などに流れる生徒もいそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

水戸第一高校の情報
名称 水戸第一
かな みとだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 310-0011
住所 茨城県 水戸市 三ノ丸3-10-1
最寄駅 0.4km 水戸駅 / 大洗鹿島線
0.4km 水戸駅 / 常磐線
0.7km 水戸駅 / 水郡線
電話 029-224-2254
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved