- 内緒 先輩263字:こんにちは水戸三高1年です。 志望校が三高の受験生、点数が届かなくて諦めそうな受験生、ぜひ私の体験談を聞いてほしいです。私は中三で初めて受けた実力テストで200点しか取れていませんでした。まだ危機感がなく、アニメやドラマなど見まくっていました。けど、塾にいるみんなが順調に伸びてきているのを見て焦り始めました。 それから夏休み中は9時間勉強、9月からは平日4時間、休日12時間勉強して受験に挑みました。 そして見事合格できました!! 入試の点数はなんと360点! 160点も伸びました!!!皆さんも諦めないでできることはやってみるべきです!
- 無名 先輩63字:家政科を受験したのですが今年のテストは難しかったらしく、300点で受かることが出来ました。なお、内申点は100を超えてたと思います。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 58
水戸第三高校のいいね♥2028
2525件の質問と6688件の回答
概要
茨城県立水戸第三高等学校は、茨城県水戸市三の丸にある県立高等学校。
同校は男女共学であるが、事実上女子高として長らく歴史を刻んできた。1926年 - つづきを読む
同校は男女共学であるが、事実上女子高として長らく歴史を刻んできた。1926年 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:合格するんだおおお
- あお:絶対に合格!
- 内緒さん:受験当日は晴れますように
- 内緒さん:合格してくる!!!!!
- 内緒:絶対受かってみせる!!!!!!!!
- 内緒さん:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
- 内緒さん:絶対に頑張る
- aisITEru:頑張る
- A:頑張れ
- 在校生さん:常磐大学へ推薦で合格祈願😊
合格体験 合格体験の投稿
水戸第三高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
男の子もけっこう受験したんですか?うちの娘は説明会の男子斡旋の雰囲気に驚いていて、結局別な高校に進学を決めました。
3 件の回答 -
ここの掲示板で男子の受験者数が多かったと見ましたが、娘が説明会に行ったときにどうだったか聞いたのですが、男子斡旋の話しは娘から一言も出てきませんでした。むしろトイレが綺麗なことと、 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥1
選択科目はどれが1番人気ですか?それぞれどのような人が多いですか? 比較的どれが1番楽だと思いますか!
1 件の回答 -
次高二になる在校生ですが、私たちの代は確か音楽志望者が多く、合格者説明会の時に移動をお願いされていたのを覚えています…💭
それぞれ自分の希望のものに入っているので、うるさい人がこの科目、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
270で受かりますか?3年の欠席2回内申点は数えてませんが1や2はとった事ありません
10 件の回答 -
ほんとにそれですよね、まず300以下の書き込みが少ないですし、高倍率なので私はもう諦めてます。
-
-
-
学校生活♥1
男子を受け入れているとはいえまだ、女子の方が多いですよね
クラスで一軍女子とかはやはりいますか?
自分は物静かな性格なのでクラスに馴染めるか心配です。3 件の回答 -
そうなんですね。ちょっとは安心しました。
まずは合格できるよう頑張ります!
-
-
-
学校生活♥1
三高では、3年がとくに退学された方の人数が多いようなのですが、やはり、お勉強についていけないとかですか?
3 件の回答 -
体調やメンタルが追い付かず欠席を重ね単位が足りなくて留年、通信に行くために退学というのがほとんどだと思います。
-
-
-
高校受験♥1
三高さんは、結構自由度は高いですか...?また、課題などは多いですか?
自分は受験生で、高校ではある程度ゆとりがあるような感じが個人的に考えていて、そこの所を是非先輩方に教えていただけたら幸いです。言葉がまとまらずすみません。4 件の回答 -
先生ゆるゆるだから楽しいよ!
三校で待ってまってます!
-
-
-
学校生活♥1
チャリ通の方に質問です!友達と遊ぶ時はチャリどうしてますか🥲🥲
1 件の回答 -
水戸駅で遊ぶときは水戸駅の地下駐輪場に停めてます。一時間までなら無料です
-
-
-
高校受験♥2
去年の水戸三高合格最低点は何点だったのでしょうか。また、270ぐらいでも入れますか?
7 件の回答 -
3年前ですが友達250でもうかってました。倍率低かったからかもしれませんが大丈夫ですよ
-
-
-
その他♥1
自転車通学の人に質問です(՞ . .՞)
放課後、電車通学の友達と駅に遊びに行く時って自転車はどうしていますか?1 件の回答 -
なるべく当日急にっていうのは避けて、約束の日は別の交通手段で登校します!
-
-
-
学校生活♥9
先輩方に質問です!!
今年 水戸三校を受けようと思ってるんですけど、
周りの子から「校則厳しいよ」「スカートとか髪型とかスマホのルール結構キツいよ」って言われたんですが実際はどうなんでしょうか !この先の質問は興味本位で聞くのですが、スカート・髪型・スマホ辺りの校則が緩くて点数の方も申し分ない学校とかないんでしょうか ?9 件の回答 -
スカートはなんかやたら厳しいです
私はまだ一年生なのですがよーく「スカート短くない?」と注意されます。もうそれも慣れっこになって折ってないの見せれば通されます。だけど、折ってる友達が注意された時はなんか名前とかメモられたりします、、 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥3
水戸三校を受験する予定の者です
よく、校則が厳しくてJKライフなんて送れない
という意見を見かけるのですが、実際どうなんでしょうか 、?あと良かったら憧れのJKライフ送れるような高校の方を紹介して欲しいです。4 件の回答 -
私立の女子高は県立高より校則が厳しいことを付け加えておく
-
-
-
部活動♥1
家政科で運動部に入ると大変ですか!?
3 件の回答 -
運動部に入っていました。私が大変だったのは大会などで学校を連日でお休みする際、被服(着物や子供服の製作)がどんどん先に進んでしまうのでやり方が分からなくなり、その分追いつくのに放課後残ってやるのが大変でした。私の親友が被服がすごく得意でいつも教えてもらってましたね。
-
-
-
学校生活♥1
先輩方!入学式に話しかけて友達を作りたいのですが、どのように話しかけたらよいかとかありますかー?
2 件の回答 -
ありがとうございました!
-
-
-
学校生活♥1
音楽科って人数少ないけど、みなさん仲良いのでしょうか?それとも、友達同士でグループがあるとか、単独行動をしているとか?
2 件の回答 -
ありがとうございました!(´▽`)
いざこざあるんですね...怖いです:( ;´꒳`;):
-
-
-
学校生活♥1
入学式友達できるか不安です!
先輩方、三高はぼっちだと浮いたり、いじめられたりするのでしょうか??3 件の回答 -
回答ありがとうございます!
-
-
-
部活動♥1
新一年生の皆さん、春休みに部活参加した人いますかー❓
2 件の回答 -
回答どうもありがとうございまーす。
迷っているなら、私も参加すればよかったですー😢
-
-
-
部活動♥1
ワタシのような陰キャでも居心地の良い部活はありますか...??
3 件の回答 -
JRCおすすめです!!先輩も優しくて週に一回なので負担にならないと思います!
-
-
-
その他♥1
家政科の方いますか🥹🥹
仲良くなりたいです4 件の回答 -
入学したら一緒にお話しましょー☺
-
-
-
学校生活♥1
三高受かった方!!25日のテストのようなもので集まる時って周りの子に声かけますかー?:( それとも友達作りは入学式ですかね?💭
2 件の回答 -
やっぱりそーですよね私もそうしようと思いますჱ̒^ ̳ ̫ ̳^ テスト頑張りましょう😞🩷
-
-
-
高校受験♥1
水戸三高から佐和高に行く人っていますかね…?💦
3 件の回答 -
水城の試験結果が、SSだったため、水戸三高から佐和に変更した友達はいました。
-