高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

水戸第三高校の推薦

1ページ目質問108推薦
みとだいさん
偏差値 58
水戸第三高校のいいね2028
2525件の質問と6688件の回答
概要
茨城県立水戸第三高等学校は、茨城県水戸市三の丸にある県立高等学校。
同校は男女共学であるが、事実上女子高として長らく歴史を刻んできた。1926年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:合格するんだおおお
  • あお:絶対に合格!
  • 内緒さん:受験当日は晴れますように
  • 内緒さん:合格してくる!!!!!
  • 内緒:絶対受かってみせる!!!!!!!!
  • 内緒さん:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 内緒さん:絶対に頑張る
  • aisITEru:頑張る
  • A:頑張れ
  • 在校生さん:常磐大学へ推薦で合格祈願😊
水戸第三高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(水戸第三高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 進学先2

      内緒さん@中学生

      中三の男子です。数学や理科が得意なので大学は私立大の工学部へ進学したいと考えていますが、三高で実現できそうですか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      欠席が多いと書いているのは自分じゃありません。たぶん文面から、そっちは女性の方ではないですか?自分は男です。

      やりたいことができる大学に自分は行きたいので、それに合う指定校推薦があれば使うかもしれません。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      家政科の受験者は全員合格!!!

      二次募集あります。3人です

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      二次募集は応募5人で合格3人でした

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      水戸三高の家政科って何点ぐらいあれば余裕もって合格できますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      普通科卒業生ですが家政科の友人は推薦で看護大学に行きました。私の母も三高の家政科ですが半分以上は家政学部以外だったそうです。(幼児学科、歯科衛生士が多い)民間の就職はないので就職なら公務員試験しかありません。

    • 進学先2

      内緒の@中学生

      質問お願いします。
      水戸三高を志望しようと考えていますが、私は出来れば進学せずに就職希望です。それなら商業などを選ぶべきとは思いますが、三高で部活をやりたいと考えています。
      三高で就職希望の人はほぼいないのでしょうか。ホームページをみてもあまり詳しく書いてないので、在校生や卒業生で就職した方がいれば、就職に関しての推薦などのお話を聞きたいです。

      4件の回答移動
    • 中学生@質問した人

      卒業生さんありがとうございます!
      そうなんですね、よくわかりました。
      進学でなく、公務員目指すなら良いが
      一般企業はほぼゼロに等しいということですね。
      よく考えて志望校を選ぼうと思います。
      ありがとうございました。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      水戸三高でバイトと部活どっちもしてる人っていますか?
      バレたらどうなりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      バレたら学校推薦での進学は厳しいだろう

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      お菓子とスマホの持ち込みOKですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      普通にみんな持ってきてますよ!
      休憩時間にお菓子つまんだり、スマホいじったりしてます!
      バレンタインとかだとみんな持ってきて、配り歩いたり
      あと、たまにケーキ作ってる人もいます笑
      家政科卒業後に栄養学の方に行く人ととかならいます。
      でも、基本的に看護を目指す人は普通科に多いです。
      推薦面や授業内容的にも普通科に行く方がメリットがあります。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      大学の指定校推薦を貰うには学年で何位以内に居ない厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      何位というよりも、評定平均を4.3以上に保つことが大事ですよ

    • 高校受験2

      みーさん@中学生

      今年水戸三高の普通科を受験しようと考えている者です。今日見学に行ってきたのですが、家政科もいいなーっと思いました。家政科は課題が多くて大変だと聞いたのですがどんな感じでしょうか?
      あと今の実力テストの点数は300行くか行かないかぐらいです。 ...60字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      家政科は検定のための勉強や、実技などがあります。また、家政科独自の授業や行事もあります。正直大変です。ですが、やった分自信にも繋がるし、思い出になるし、大学の面接の強みにもなります。私は、面白そうという理由だけで家政科に入りました。でも、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      休日課外って皆行かないと駄目なんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      一応行くことにはなってるけど毎回結構な人数が休んでます。行かなくても大丈夫だけど推薦とか狙うなら行っといた方がいい

    • 高校受験1

      内緒さん@在校生

      今年の三高のうちの学校だけで見ても400点勢がおおくて心配(><)ほかの学校もそうなんですかね??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      推薦枠を目指すのも、私大希望ならそれもありなのかな…。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今の時点で360点程だったら、牧を目指すか、倍率を考えて三高に変更するかどっちの方がいいと思いますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      授業内容がそんなに変わるわけでもないのならば三高で良いのでは?
      どちらにしろそれなりの大学に行くのには塾や予備校は必須でしょうし。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      太田一高今のところ定員割れしてるので私は志願先変更しようとおもいます。
      家政科の子が普通科にくるっていったり二校の子が落としてきたりするのでどうなるかわかりませんね。他に私と同じ人いますか?

      52件の回答移動
    • 内緒さん@一般人


      連投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申が100ちょっとと、点数が340~360で水戸商業と三校の普通科どっちがいいでしょうか…?また、この点数で入れますか?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      検定たくさんとれると思ったら大間違い。
      頑張る人は沢山取れて推薦で大学行ける。と言ってました!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      牧の倍率を見て、三高に落とそうか悩んでいます。
      ちなみに、1月の実力テストは357点でした。

      13件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      田舎って別に差別用語じゃないでしょ。
      のどかさと同義。
      田舎には田舎の良さがある。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      私は高校を三高に落とそうと考えています。入るなら首席で入りたいです。例年何点取っていれば1位でしょうか。また、最大でどこの大学に入れますか??
      ご回答お願いします。

      22件の回答移動
    • 内緒さん2@保護者

      議論の最中、「何ムキになってんの?」という一言で相手の発言、意見をバッサリ切り捨てる。大抵の相手はカチンときて冷静さを失うので、優位に立つことができます(相手による)。職場などで、 ...100字以上

    • その他1

      内緒さん@一般人

      現在中二のものです。
      水戸三校の家政科目指してます。
      家政科を調べたところ、保育実習などの教育にかんすることも学べると書いてあったのですが、実習の他にどのようなことを学べるのでしょうか。
      ちなみに保育士目指してます。進学するとしたらどこがありますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      保育士目指して頑張ります

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      水戸三高と水城SSで迷っています。
      茨大に行きたいのですが、どちらのほうが、いけますか?
      三高に行きたいというと、塾の先生とかに、女子だけだと絶対後悔するよとかいわれて不安にさせられます。
      かといって、水城というと、校則は厳しいし、 ...60字以上

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうなんですね。
      すごく参考になりました。
      国立だし、誰でも努力すれば入れるわけじゃないですね。
      三高は頭がいい生徒が多いから、その中の上位って、なかなかなれないですね。
      まずは、合格して、三高生になれてからの話ですね。
      返信、ありがとうございます。

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      人気な部活はどこですか??
      また、定員とかはどのくらいですか?

      3件の回答移動
    • 母も三高卒@保護者

      ダンス部希望でしたが人気で抽選だった為JRCに入りました。活動は月に数回、手話教室、土日のイベントのボランティアや登校前に水戸駅で献血のパンフレット配布が年に数回あります。娘は公務員や大学の推薦入試の為にJRCを先生に勧められ真面目に活動した結果第一希望の進路に決まりました。地味で部員どうしの親密さはありませんが将来的にはおすすめです。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      高校生楽しみたいなら3高は絶対だめだし、茨大とか有名私大とか行きたいなら3高より上の学校行くべき。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      学校の充実はたしかに人やクラスによって違います。
      娘さんはいいクラスなのでしょうね笑
      MARCHだけが有名私大じゃないですよ笑
      国公立に受かってる人はみなさん二高よりで入ってきた人が受かってるイメージがあります。 ...60字以上

    • 進学先

      るるる@中学生

      水戸三高には指定校推薦はありますか?
      あれば、どこが当てはまるのか教えて下さい。

      0件の回答開閉