- 内緒 先輩263字:こんにちは水戸三高1年です。 志望校が三高の受験生、点数が届かなくて諦めそうな受験生、ぜひ私の体験談を聞いてほしいです。私は中三で初めて受けた実力テストで200点しか取れていませんでした。まだ危機感がなく、アニメやドラマなど見まくっていました。けど、塾にいるみんなが順調に伸びてきているのを見て焦り始めました。 それから夏休み中は9時間勉強、9月からは平日4時間、休日12時間勉強して受験に挑みました。 そして見事合格できました!! 入試の点数はなんと360点! 160点も伸びました!!!皆さんも諦めないでできることはやってみるべきです!
- 無名 先輩63字:家政科を受験したのですが今年のテストは難しかったらしく、300点で受かることが出来ました。なお、内申点は100を超えてたと思います。
公立
共学
偏差値 58
水戸第三高校のいいね♥2132
2603件の質問と6839件の回答
概要
同校は男女共学であるが、事実上女子高として長らく歴史を刻んできた。
1926年 - つづきを読む
1926年 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:なにがなんでも合格したい!!!!
- 内緒なピアノ:絶対合格だぁぁぁ!!!
- 内緒さん:合格するんだおおお
- あお:絶対に合格!
- 内緒さん:受験当日は晴れますように
- 内緒さん:合格してくる!!!!!
- 内緒:絶対受かってみせる!!!!!!!!
- 内緒さん:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
- 内緒さん:絶対に頑張る
- aisITEru:頑張る
合格体験 合格体験の投稿
水戸第三高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥7
みなさん合格しましたか?
15 件の回答 -
私、自己採点285で内申点106ですが、内申点良い方でしょうか?まだ受験テストを返却されていないので正式な点数は分からないのですが、合格した後にこの点数を塾の先生に伝えたら、自己採点が間違ってるんじゃないかな、もっと上の点数だと思う。と言われました。
-
-
-
高校受験♥2
300以上あって内申も悪くなければ安心していいのでしょうか。
怖くて眠れません。5 件の回答 -
ここのみんなが受かりますように😢
-
-
-
高校受験♥1
270で受かりますか?3年の欠席2回内申点は数えてませんが1や2はとった事ありません
10 件の回答 -
ほんとにそれですよね、まず300以下の書き込みが少ないですし、高倍率なので私はもう諦めてます。
-
-
-
高校受験♥5
やばい、終わった、塾の先生に自己採点を伝えたらギリギリかやばいと。いやもう倍率高かったので覚悟してますが、もし受かったら点数と内申を報告しにきます。
6 件の回答 -
自己採点285点、国語があってたら291点、内申点106で受かりました
-
-
-
高校受験♥1
今年の普通科は65人落ちますよね。
その65人の中に300点超える人が入るとは思えません。
てことは、300超えたら合格確定でもいいでしょうか。
あと、男子だから点数低くても入れるってことはありますか?3 件の回答 -
試験で300点超えてても、内申点が結構低めとか、5段階評価の中で1もあるとか、3年間で休みがまあまああったとかの場合、B群合格も厳しいとみなされるなら、もしかしたら落ちてしまうかもしれません。
逆に290点でも内申点が良かったり、 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥3
今年の普通科のA群に入る点数が280らへんと聞きました。
今年ってそんなに低いのですか?300取れてれば安心ですかね…
あと、セーラー服って周りから見て可愛いと思いますか?4 件の回答 -
あくまでも噂だから分かりませんよ。
自己採点も誤差はありますから。
合格を信じて待つしかありません!
-
-
-
高校受験♥2
内申ってどのくらい受験に響きますか? 点数はある程度取れているのですが、1、2年の頃学校に行けなかったせいで内申が低すぎて心配です。返信お願いします🙏
10 件の回答 -
330で落ちるはずがない、99%大丈夫。ぜったいはないので。ただ安心していい点数だと思います。
-
-
-
高校受験♥2
合計が334点で、内申が79点です
安心出来ない点数なので心配です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
受かるでしょうか...?3 件の回答 -
普通科です 少し安心しました!ありがとうございます!🙏🏻
-
-
-
高校受験♥1
普通科志望、自己採点348点でした。今回英語と社会が難しかった…
内申は111点です。受かりますかね??2 件の回答 -
水戸二も余裕ですね〜
-
-
-
高校受験♥1
家政科の人自己採点何点でしたか!?
4 件の回答 -
皆さんの点数がいいので恥ずかしいです。272点です。
-
-
-
高校受験♥2
水戸第三高等学校の普通科を受験しました。自己採点で266点、内申点は114です。多分落ちてると思います。
普段点取れる英語が難しく全然取れなかったです…3 件の回答 -
いつも通りの点数が取れない人がほとんどです。特に英語で点数を取っていた人には致命的です。学校側も普段とは違うと判断してくれるはず。内申をしっかり見て判断してくると思いますよ。
-
-
-
高校受験♥3
今年普通科を受験する男子なんですが、自分以外で男子の受験生はいるのでしょうか?心配しています
8 件の回答 -
それだったら、かなり私はやばいです。牧高に届かないから三高でしたら、点数高い方ばかりですね。でも最後の皆さんの平均点も高かったので、やはり300点以上は軽くある方達ばかりなのてすかね。
-
-
-
高校受験♥1
今の倍率で普通科は何点で合格できるでしょうか?最低点と安心出来る点数を教えていただきたいです。
2 件の回答 -
私も心配になったので塾の先生に同じ事を聞いてみました「最低合格点は倍率が高くなるのに合わせて上がるけど、安心出来る点数は倍率が高くても変わらない」との回答でした。
-
-
-
高校受験♥1
今回倍率が去年より高いのですが、チャレンジ受験される方はいますか?
10 件の回答 -
チャレンジ受験のひとと自分を比べて安心しようとせず、私は勉強を頑張ります
-
-
-
高校受験♥2
水戸第三高校の普通科を希望しています。学期末テストで、370点でした。何点取れれば安心して受けられるでしょうか?
6 件の回答 -
中3になってからも実力テストで350以上とれるようにしておけば、先生も大丈夫というでしょう。
水商、水工、三高あたりで考えてるなら。300前後だと厳しいと言われやすい。
中1ではまだまだ判断つかないと思います。
-
-
-
高校受験♥1
今回の実力テストが346点でした。前回,前々回は350以上取っていたのですが下がってしまいました。
内申点は90程で過去問は去年のものだと370〜80でした。
倍率が高くて不安です。3 件の回答 -
その点数が取れれば余裕で受かると思います
-
-
-
高校受験♥1
家政科倍率やばいんですけど何点くらいとってれば安全ですか!!
1 件の回答 -
去年定員割れての今年のこの倍率は安全な点数がまったく読めないですよね
-
-
-
高校受験♥1
特色選抜で受けるのですが何点くらい取れれば合格できますか?
1 件の回答 -
ある程度点数がないと落とされます汗
-
-
-
高校受験♥2
-
志望校変える必要ないよ!自信持って!
-
-
-
高校受験♥3
大成女子で279点でした1月の実
カテストでは250点くらいでした。2月の実力テストはまだで
す。正直去年倍率割れてたので舐めていました。志望校変更して佐和高校か水戸三高の普通科か家政科をチャレンジで受けるか迷っています。 ...60字以上
11 件の回答 -
350あれば今年も余裕だと思います!最低点は去年より上がって290くらいでしょうか?問題にもよりますね
-