高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

水戸第三高校の部活

1ページ目質問233部活/部活動
みとだいさん
偏差値 58
水戸第三高校のいいね2028
2525件の質問と6688件の回答
概要
茨城県立水戸第三高等学校は、茨城県水戸市三の丸にある県立高等学校。
同校は男女共学であるが、事実上女子高として長らく歴史を刻んできた。1926年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:合格するんだおおお
  • あお:絶対に合格!
  • 内緒さん:受験当日は晴れますように
  • 内緒さん:合格してくる!!!!!
  • 内緒:絶対受かってみせる!!!!!!!!
  • 内緒さん:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 内緒さん:絶対に頑張る
  • aisITEru:頑張る
  • A:頑張れ
  • 在校生さん:常磐大学へ推薦で合格祈願😊
水戸第三高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(水戸第三高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      @一般人

      体操服のハーフパンツとTシャツは2枚ずつの購入が推奨されていますが、入学生の皆さんは何枚買いますか?また在校生の皆さんは何枚持っていますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私もハーフパンツとTシャツは2枚づつ
      ジャージ上下は1着持ってます。
      運動部に入ってるので2枚は必要です。
      ジャージは1着でじゅうぶんだと思いますよ

    • その他1

      内緒さん@中学生

      新1年生です!先輩方に質問なのですが、
      今の春休みまでにやっといた方がいい事(課題・遊び含め)教えてください🙏💦
      また課題など全然分からないので教えてください……!
      あれは問題集を購入するのですが?それともこの小さい冊子(スタディーサポート活用book)ですか!?
      長々と失礼しました。先輩方よろしくお願いします🙇‍♂️

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      仲良かった友人と高校が別になるので、高校入学まで一緒に遊ぼうと思ってます!

    • 学校生活5

      内緒さん@在校生

      在校生です!質問どうぞ!!

      27件の回答移動
    • 内緒@在校生

      サッカー部男子いますよ!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申点てあまり関係ないですか?先生があまり関係ないとは言ってましたが、内申点は加算されないのでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      色々な掲示板をみていますが内申点が120以上の人でも今回200点くらいだったとか、そういう人たちはどうして内申点がいいのでしょうか。定期テストなどその中学によって難易度も違うだろうし、不公平だと思ってしまう。

    • 高校受験1

      、、、@中学生

      今年の普通科は65人落ちますよね。
      その65人の中に300点超える人が入るとは思えません。
      てことは、300超えたら合格確定でもいいでしょうか。
      あと、男子だから点数低くても入れるってことはありますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      試験で300点超えてても、内申点が結構低めとか、5段階評価の中で1もあるとか、3年間で休みがまあまああったとかの場合、B群合格も厳しいとみなされるなら、もしかしたら落ちてしまうかもしれません。
      逆に290点でも内申点が良かったり、 ...60字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      髪の毛って下ろしてる人と結んでいる人どちらが多いですか?新一年生はどっちで行く予定ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      どっちもいるかなあと思います。
      入学式とか最初は、中学校までおろせなかったのもあって下ろしてくる人が多い気がします。その後は体育がある日は結んでくるとか、運動系の部活の人は毎日結んでくるとか様々です!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      スクバとリュックの人どっちが多いですか? また、色は何色が多いですか?
      入学式はどっちでいきますか!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私は両方使い分けてます。
      部活に所属しているので普段はリュックです。
      部活がオフだったり荷物が少ない時などはスクバを使ってます。入学式はリュックの方が良いと思いますよ!荷物もあるし…

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      部活動についてです。男子の部活は何がありますか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      野球部もです。おすすめはサッカーです

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      いま中学でテニスをしていて、水戸三高に行ったときに男子でテニス部はだめですかね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      基本的に男子はどこの部活にも入ることができます。その人のやる気次第です。人数が揃えば男子の部活も作ることは可能です。去年は、野球同好会から野球部が作られました。

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      野球部への入部を検討しています。平日および土日の練習時間はどれくらいですか?また入部して良かったことや逆に気になっている点(もっとこうしてほしい)など教えてもらえると嬉しいです。

      7件の回答移動
    • 野球部部員@在校生

      選手として一緒に活動することも可能だと思いますが、大会などには規定上出場できない場合もあると思います。そういう規定も今の時代変えていく必要があるとは僕個人としては思っています。もし三高を受験して合格して野球部に興味を持ってくださるならぜひ相談に来てください!なにかできることがあればチャレンジしていきます!

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      水戸三高に帰宅部はありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      帰宅部というか部活入ってない人そのまま帰宅です!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部は厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      吹奏楽部員です。
      厳しいとはどういう状況を指しているのか分かりませんが、上位大会を目指して頑張っています。
      基本的に日月は休みです。土曜日も午前か午後の半日練習です。
      楽器ごとに指導の先生がいらっしゃったり、大会前は1日ホール練習をしたりします。
      先輩後輩仲が良く、楽しく活動しています。
      部活動見学の時にぜひ来てみてください!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年です。
      夏期課外はどれくらいの人が受けるんですか?
      部活やりたいから受けたくないんですけど…親にやった方がいいと言われています。
      内容はどんな感じなんですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      とりあえず参加してみることにしました。

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      水戸三校を受験する予定の者です
      よく、校則が厳しくてJKライフなんて送れない
      という意見を見かけるのですが、実際どうなんでしょうか 、?あと良かったら憧れのJKライフ送れるような高校の方を紹介して欲しいです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私立の女子高は県立高より校則が厳しいことを付け加えておく

    • 学校生活1

      %23%23@中学生

      土曜日課外は月にどれくらいあってどういうものなのか詳しく知りたいです!携帯もいつ使ってますか?放課後はみんなどう過ごしてますか?エンジョイできますか??点数は300ちょっとで不安です(>人<;)

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      土曜課外は年間14回と決まっていて、夏休み冬休みには開催されないので、月2?ぐらいです。スマホは校内では使用禁止です。ですが、隠れて昼休みに使ってます。授業中使ってる人はいないです。放課後は部活、などなどそれぞれです!校則厳しいけどエンジョイしてる子はいるっちゃいる!校外出てやってる!

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      映画研究部に入ろうと思っている者です。
      部活の雰囲気とかはどんな感じですか?部活体験、見学に行けなくて💦
      また、どのくらいの頻度でやってるかや、活動内容も教えて欲しいです🙇‍♀️
      お願いしますm(_ _)m

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      nico@在校生

      いじめられてます

      4件の回答移動
    • nico@質問した人

      どこの部活もどの学年も人が悪ければいじめが起きる。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      家政科で運動部に入ると大変ですか!?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      運動部に入っていました。私が大変だったのは大会などで学校を連日でお休みする際、被服(着物や子供服の製作)がどんどん先に進んでしまうのでやり方が分からなくなり、その分追いつくのに放課後残ってやるのが大変でした。私の親友が被服がすごく得意でいつも教えてもらってましたね。

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      部活見学はいつまでですか?
      入部届はいつまでですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      入部届けは、時期関係なく入りたい時にいつでも出せるんじゃないですか?

    • 部活動8

      内緒さん@一般人

      部活動見学で、硬式テニスとソフトテニスを見に行ったのですが、どちらも楽しそうで部活の雰囲気の違いを教えてください!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ソフトテニス部、私も体験しましたが、先輩同志がとても仲良くて、とても雰囲気よかったです。私も先輩たちのように上手く打てるようになりたいですー。