掲示板の質問(最新3件)
略称は茨中・茨高(いばちゅう・いばこう)。日本三大藩校の一つである弘道館の流れを組み国内屈指の歴史を持つ、県内最古の私立高等学校・中学校である。また、県内最古の中高一貫校である。中学校からの入学者に中高一貫教育を提供し、高等学校においては、高校からの入学者と3年次から混合する併設混合型中高一貫校。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
その他♥1
茨城高校と緑岡高校はどちらがおすすめですか。生徒や先生、進学の観点から教えてください。
2 件の回答 -
自分が卒業したこともあり茨高がおすすめです。
理由は今でも都内で定期的に集まって情報交換する仲間が何人もできたことです。公務員や会社員だけじゃなく、起業した仲間もいたり、まだ大学院に残っている仲間もいたりと多様なので勉強になります。
-
-
-
学校生活♥2
茨城中に入学します。入学前課題で国語算数の問題集が配られたのですが、入学後に提出する必要はありますか。
また、授業や先生のレベルはどのような感じでしょうか。分かる方いたら教えてください!2 件の回答 -
ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥3
現在中2の保護者です。
子供は水戸一を目指してますが国語がかなり苦手で他の教科の努力はしてますが足を引っ張ってます。
茨高は第2志望で無償化のおかげで何とかなりそうですが、 ...100字以上
17 件の回答 -
貧困層が来るようような学校ではないとか、貧乏くさい質問だとか、論点がズレていますが、水戸一が不合格だったら茨高に入ればいいんじゃないかなと思います。子供を別々の私立に通わせていましたが(1人は茨高在学で高入生です)、 ...200字以上
-
-
-
学校生活♥3
来年茨城中に通うものです。
質問は3つあります。
・茨城中は寄り道禁止ですが、水戸駅周辺や駅ビルで寄り道しているとバレる可能性が高いですか?
・また、どれくらい水戸から離れたらバレませんか?
・電車内や水戸駅では先生は見回りしていますか?2 件の回答 -
水戸駅で本屋さんに寄ったり、買い物をして帰る子もいます。ただ、あまりにふざけていたりすると通報が入ることがありますのでご注意を。今からそんな事を考えるようなレベルの低い人には茨城中高に来てほしくないです。ちなみに違反をすると大学への推薦はしてもらえなくなります。
-
-
-
学校生活♥1
茨中はスマホは連絡以外では禁止と言われていますが、電車通学中に普通に使っていてもバレませんか?
また、電車や、バス内、水戸駅では先生が見回りしていますか?1 件の回答 -
茨中も茨高も学校では教室の貴重品ロッカーに携帯は預け、学校外では使っていても特に指導を受けるわけではありません。水戸駅見回りもごくたまにあるらしいですが、携帯で注意を受けることは無いと思います。
-
-
-
高校受験♥2
一般試験、皆さんどうでしたか?
昨年度のボーダーって何点だったか教えて下さい!塾の先生に、厳しいかもと言われて焦ってます。1 件の回答 -
自分もやばかったです。
340ほどしかとれていません
-
-
-
高校受験♥2
評定42で実力が400です推薦はどのくらい取ればいけますか?
3 件の回答 -
実力で400あれば受かると思います。面接の練習を学校の先生に何度か指導してもらってください。
-
-
-
学費♥9
-
茨城高校の国際教養、一般両方合格しました。
違いとオススメを教えて頂けますか?
-
-
-
部活動♥2
高入生です。吹奏楽へ入部を検討中です。一貫生と高入生がうまくやっていけるか不安です。中学生高校生学年関係なく仲が良いとは聞ききました。一貫生は自己中が多いので(吹奏楽部に限らず)悩んでいます。 ...100字以上
6 件の回答 -
全く外部のものですが、卒業生さんの書き込みは何もおかしいことかいてないですよ。
ただ、自分が実際に嫌だなと思えば辞められるのだし、深く考えなくてもな、というふうにとれました。
この部活は良いところもたくさんあるから、入ってからいろいろ見てみてね!ということでしょ?
-
-
-
進学先♥6
県内の別の中高一貫私立高生です。
志望していた国立大に前期、後期とも不合格となり、私立大、(関東上流江戸桜以上、日東駒専未満 )に進むこととなりました。
六年間たっぷりと学費をかけてもらったあげく進んだ大学が、 ...200字以上
7 件の回答 -
家が裕福ではない自分は牧高から国立大学工学部へ進学。現在は院に進学。なお私立大学は、どこを受験してもいいが入学するなら家から通学出来るところ限定と条件付きでしたよ
-
-
-
高校受験♥6
4月に入学の茨中からの内進生達は、やはり優秀な生徒さんが多い学年なのですか?
推薦制が廃止になって、茨中受験の時に全員が学力で合格し入学した学年だと聞きました。 ...60字以上
14 件の回答 -
茨城中学校は倍率が低く、落ちる人もほぼいないので中学上がりの生徒はほんの上位以外公立中の生徒と変わりません。タバコも吸っている人がいると聞いております。
-
-
-
高校受験♥4
茨城高校合格した人で、水戸一高以外を受ける人はどこを受けますか?
12 件の回答 -
去年の受験生です。力試しに茨高を受験し合格したので緑岡に凸りましたが落ちました。
茨高で着いていける気がしなかったので、水城SZに進学しました。(SU合格でしたが繰り上がりました)
-
-
-
高校受験♥8
茨城高校の国際教養コースに受かったのですが、
緑岡高校と迷っています。
県立高校の受験を辞退して茨城高校に行こうかどうしようかと思っているのですが、国際教養の進路や進学率が未知数な事を考えると、どちらのほうがいいのでしょうか?まだ、国際教養で卒業生はでてませんよね?4 件の回答 -
補助金→就学支援金だと思われますが、世帯収入により金額が変わってきます。親御さんと相談してみてください。
上の方が仰っているように、無いに等しいどころか補助金もらっている家庭は多いと思います。我が家もですが、 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥1
一般入試合格した方、何点でしたか?
自分は388でした。5 件の回答 -
459で特別奨学生でした
-
-
-
高校受験
茨城高校の推薦入試で選考する先生の感情を点数順に教えてください。
150から210までお願いします。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
今度茨高を受験します。
定員が80と聞いているのですが、過去問を見たら、一般で481人中337人も合格しているようなのです。学校の先生に聞いたのですがいまいち理解できなくて、どういうことなのか教えてください!5 件の回答 -
それはつまり「併願は単願に比べて合格の難易度が高いかどうか」という趣旨の質問でしょうか?
だとすれば、はい、単願に比べれば併願の方が合格難易度は高いです。学校としては、 ...80字以上
-
-
-
高校受験♥2
今年茨高を受験する者です。
実力テストでいいところ410点前後なのですが、やはり厳しいでしょうか。
また、併願で受けるのですが、どのくらい点数が必要でしょうか。2 件の回答 -
410点では厳しいと思われます。430目指して頑張りましょう。
-
-
-
高校受験♥2
2024年1月に推薦入試を考えています。推薦入試の問題で何割程度取れると安全圏(合格圏)でしょうか?
8割とれれば何とかなるレベルでしょうか???
過去の掲示板見ればいいのでしょうが、中々自分の思った質問にたどり着かず。
アドバイス頂けると幸いです。4 件の回答 -
内緒さん
コメントありがとうございます。入試担当の先生と会話できました。資料等については基本的にHPに掲載されているものを参照し、短時間でしたが電話にて説明下さいました。過去問については、市販の過去問を購入し内容確認してくださいとのことでした。
日本国外にいると不便ですが、娘には前向きに頑張ってもらおうと思います。
-
-
-
学校生活♥1
夏休みは運動部ならどれくらいの活動がありますか?また勉強では宿題はどれくらい出るのでしょうか?
1 件の回答 -
運動部は部活によりますが合宿がある部活も何個かあります。宿題は少なくないですが、終わらせられる範囲です。茨高は課題が多くない(ない訳では無い)ので自分の勉強ができます。先生達はできる範囲を知っていて、量はちょうどいいなと思います。宿題で辛すぎるってことはあまりないです。
-
-
-
その他♥1
7月に面談がありますが、先生が面談をするのが嫌らしく、生徒達に無理にしなくて良いから!っと言っているみたいです。
親もどうしたものか考えてしまいます。
みなさん面談行きますか?4 件の回答 -
茨高の先生はおもしろいですからねそういうこと言っちゃう正直な先生もいます。でも他の方もコメントしているとおり、よそのお宅の意見は気にせず、面談していただきたいならお願いすればいいのでは?ご自分のお子さんの大事なことだと思えば…
-