掲示板の質問(最新3件)
末広門は生徒や教職員の通勤・通学用であり、外部の人が訪れる際には使用できない。学校の敷地は国道118号線に沿うかのような形で東西に伸びているため、118号沿いに最寄りのバス停が2つ存在する。前者の校門の最寄りバス停留所が「末広町2丁目」となり、後者の最寄りのバス停留所が「茨城高校入口」となる。 - つづきを読む
-
-
学費♥2
茨城中学・高校って学費どれぐらいかかりますか。修学旅行費などとも合わせてお願いします!
6 件の回答 -
金額で言ったら水城のほうが安いですよ
-
-
-
学校生活♥2
茨城中に入学します。入学前課題で国語算数の問題集が配られたのですが、入学後に提出する必要はありますか。
また、授業や先生のレベルはどのような感じでしょうか。分かる方いたら教えてください!2 件の回答 -
ありがとうございます!
-
-
-
学校生活
茨城高校に今年入学する人の指定カラーは何色ですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥4
現在中2の保護者です。
子供は水戸一を目指してますが国語がかなり苦手で他の教科の努力はしてますが足を引っ張ってます。
茨高は第2志望で無償化のおかげで何とかなりそうですが、 ...100字以上
17 件の回答 -
貧困層が来るようような学校ではないとか、貧乏くさい質問だとか、論点がズレていますが、水戸一が不合格だったら茨高に入ればいいんじゃないかなと思います。子供を別々の私立に通わせていましたが(1人は茨高在学で高入生です)、 ...200字以上
-
-
-
進学先♥2
中学から入学して学力を伸ばして国立大に入れる確率はどれくらいだと思いますか。また、退学してしまう率はどれくらいだと思いますか
11 件の回答 -
国立大は受験で必要な科目が私立大より多いので不得意な科目を作らなければ、結構いけるよ!
-
-
-
高校受験♥1
中1です。茨城高校はメイク、髪染めありですか?また、奨学金はありますか?(できれば具体的内容、上位何%がもらえるのかなど教えてください)基準は何か(貧富差、頭の良さ順など)
6 件の回答 -
入試で高得点の人は「特別奨学生」として40万円程度もらえるはずです。
ただ、そのくらい高得点の人は水戸一高に合格して行ってしまうので、特別奨学生で茨高に入学する人はいないのではないかと思います。
-
-
-
学校生活♥3
来年茨城中に通うものです。
質問は3つあります。
・茨城中は寄り道禁止ですが、水戸駅周辺や駅ビルで寄り道しているとバレる可能性が高いですか?
・また、どれくらい水戸から離れたらバレませんか?
・電車内や水戸駅では先生は見回りしていますか?2 件の回答 -
水戸駅で本屋さんに寄ったり、買い物をして帰る子もいます。ただ、あまりにふざけていたりすると通報が入ることがありますのでご注意を。今からそんな事を考えるようなレベルの低い人には茨城中高に来てほしくないです。ちなみに違反をすると大学への推薦はしてもらえなくなります。
-
-
-
高校受験♥2
一学期の評定が42で実力テストが360です。
推薦は受けられますか?3 件の回答 -
常磐なら学業特待が可能ですよ
-
-
-
学校生活♥2
茨城高校を第一志望校にしている中学1年生です。高入生の塾や予備校へ通っている人の割合を教えてください。
2 件の回答 -
一貫生です。塾は行きませんでした。
地頭がいいのは一貫生もたくさんいますが、ただ高校受験がないので、なんとなくだらだら勉強してる感じです。定期テストにわざわざ気合いをいれる子が少ない印象です。
ただ、大学受験に向けての熱量と学力は大差ないです。
一貫生でも高入生でもどちらも変わりなくコンスタントに難関大に合格してます。
-
-
-
進学先♥6
県内の別の中高一貫私立高生です。
志望していた国立大に前期、後期とも不合格となり、私立大、(関東上流江戸桜以上、日東駒専未満 )に進むこととなりました。
六年間たっぷりと学費をかけてもらったあげく進んだ大学が、 ...200字以上
7 件の回答 -
家が裕福ではない自分は牧高から国立大学工学部へ進学。現在は院に進学。なお私立大学は、どこを受験してもいいが入学するなら家から通学出来るところ限定と条件付きでしたよ
-
-
-
その他
入学説明会がいつかわかりますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
今年茨城高校に推薦で入学する人で、野球部に入る方いますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥6
4月に入学の茨中からの内進生達は、やはり優秀な生徒さんが多い学年なのですか?
推薦制が廃止になって、茨中受験の時に全員が学力で合格し入学した学年だと聞きました。 ...60字以上
14 件の回答 -
茨城中学校は倍率が低く、落ちる人もほぼいないので中学上がりの生徒はほんの上位以外公立中の生徒と変わりません。タバコも吸っている人がいると聞いております。
-
-
-
学校生活♥2
今年の4月に入学します
よろしく〜1 件の回答 -
よろしくおねがいします
-
-
-
高校受験♥3
360点台で受かると思いますか?
ちなみに併願なので、そこら辺で不利になるかどうかも教えてください3 件の回答 -
一貫生は高校の授業を先取りしているのでクラスは別です。
-
-
-
高校受験♥1
今年、茨城高校の推薦入試を受けたのですが不安です。おそらく180点ぐらいしかとれていません。
内申書は、通知表が1学期が39で2学期が41
三年間学級委員長、県大会2度出場
選抜選手です。受かるでしょうか?4 件の回答 -
茨城高等学校の解答はいつ発表されますか?
また、どこでそれは見れますか?
-
-
-
高校受験♥3
茨城高校に受かって、緑岡高校にも受かった人はどちらに行く人のほうが多いのでしょうか?
2 件の回答 -
県立合格したら辞退はできませんので緑高に限らず、県立に行くしかありません。
ちなみに茨高の高入生(茨中からの持ち上がり以外)は推薦以外は水戸一落ちが9割です。茨高は水戸一落ちの受け皿とまで言われています。私も入学後、それで盛り上がったりしました 笑
-
-
-
高校受験♥1
推薦で入学した場合、一般で合格した人との学力の差は大きいですか?
授業についていくのは大変ですか?3 件の回答 -
全体の傾向として一般入学者の方が推薦入学者よりも学力が高い傾向にある、というのはある程度正しいです。しかしそれはあくまで「全体の傾向」であって、自身の学力を心配する場合は、もはや一般か推薦かの問題ではなく、完全に個人の問題です。 ...
-
-
-
高校受験♥3
今度茨高を受験します。
定員が80と聞いているのですが、過去問を見たら、一般で481人中337人も合格しているようなのです。学校の先生に聞いたのですがいまいち理解できなくて、どういうことなのか教えてください!5 件の回答 -
それはつまり「併願は単願に比べて合格の難易度が高いかどうか」という趣旨の質問でしょうか?
だとすれば、はい、単願に比べれば併願の方が合格難易度は高いです。学校としては、 ...80字以上
-
-
-
進学先♥2
来年入学するかもしれない者です。
早稲田大学の、文化構想学部を目指しています!
ここから茨高に指定校がくることはある思いますか??
あと、ここを目指すなら、国際教養コースってどうだと思いますか?2 件の回答 -
昔の卒業生だけど自分の頃はあったんだけどなー
-