画像
教えて!土浦第二高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:55件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/28(火) ]
今年は成績が良いようですね。
国公立116名(現役のみ)となっているようです。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ]
都内ですか???
内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ]
筑波大学へは何名くらいですか?
やはり予備校へ通うことになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ]
筑波大には現役で18名合格したとのことです。
(その内10名は推薦合格らしいですけどね。)
内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ]
その他は都内国立ですか?
筑波はすごいですね!
内緒さん@一般人 [ 2017/03/30(木) ]
筑波大学!?
優秀な生徒さんなのですね!
都内も相当ですね!
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/31(金) ]
念のため言っておくけど、推薦って一般入試よりレベルが低いです。仮に、推薦で受かった人が一般入試受けるとまず受からないです。筑波大は「3せん」(芸術専門学群、体育専門学群、推薦)をバカにする人もいます。
以上、推薦で入って卒業した者の戯れ言でした。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/31(金) ]
念のため言っておくけど、推薦って一般入試よりレベルが低いです。推薦で受かった人が仮に一般入試を受けるとまず受からないです。筑波大では3せん(体育専門学群、芸術専門学群、推薦)で入った人をバカにする人もいます。以上、推薦で入って卒業した者の戯れ言でした。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/31(金) ]
推薦は内申点のいい人がもらうものだから一般入試とは違いますよ。
そんなこと当たり前です。
ヘタをすれば留年する恐れもありますからね。
実力では一般入試で入った生徒より劣るのは当然です。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/01(土) ]
↑当たり前のことを知らない人が多いのかな?って思って書いたまでですよ(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/01(土) ]
いや、普通は知っているでしょう。
うちの子は来年大学受験ですが塾の先生からもそういうことを言われていますし普通に考えても一般入試に受かるために猛勉強してきた生徒と内申書を上げるためだけに努力してきた生徒の実力差は相当あると思ってます。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/01(土) ]
横から失礼します。
ということは、筑波大18名と言っても、実際は1桁と見て良いのですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
一般で受かったのは8名くらいでしょう。
しかし推薦合格でも合格ということに変わりはありませんよ。
推薦合格者でも入学後に努力すれば一般入学者と遜色なくなると思います。
はっきり言って、入りたい大学、学部があって内申点もその大学が要求する基準を上回っていればなにもわざわざ推薦を捨てて一般入試に回る必要もないと思ってます。
希望する学部がなければ一般入試で頑張るしかないです。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
推薦でも筑波はすごいよ!
国立もいろいろでどうしても都内人気になっている中、筑波は別格だからね。
おめでとうございます!すごい!
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
推薦の枠が10人分あることにも驚いた。
推薦で入った先輩たちの評判が良くなければ10人分もの枠は出ないでしょう。
先輩たちが努力した結果で枠が増えたのかなと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/03(月) ]
↑指定校推薦と勘違いしてないかい?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
茨城大と日東駒専以下の数がすごいね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
茨城大は元々30〜40名は合格する。
日東駒専も滑り止めとして受ける人も沢山いるわけだから数は多くなる。
もちろん日東駒専にに入学する人もいますがそれはどこの高校でもいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
早慶上智理科MARCHがあまりにも少ないという意味では?

筑波大学のほうが簡単なの?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
希望の学校へ入れればそれで良し!
どこの大学にもいろいろな学力の生徒はいます。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
二高ホームページに茨大の人数誇るように書いてあるけど誇れることじゃなくない?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
茨大は特に誇るような大学でもないとは思います。
茨大じゃない大学への進学をもっと増やしてもいいですね。
でも地元だからと茨大を選んで進学する人もそれなりの数はいるのでしょう。
それはそれで仕方のないことです。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/06(木) ]
二高ってもっと進学良いと思ってました。
竜一あたりと同じぐらいに思ってましたが、完全に下なんですね。
栄進より完全に上と思っていましたが、同じぐらいなんですね、、、、
と言うより、危ないですねぇ〜、、抜かれる?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/06(木) ]
卒業生320名中、国公立現役合格者が116名ですから悪くない数字じゃないかと思いますが。
茨大合格者の比率は多めかも知れないですが彼らも地元に残って教員や公務員になる人たちが多いのですから地元に貢献するという意味では茨城にとっても意味のあることでしょう。
私大も早慶上理とGMARCHで100名くらいになりますのでそれほど悪い数字じゃないと思います。
他校との比較にどれほどの意味があるのかな?
生存競争をかけた私立ならいざ知らず、公立なんですから・・マイペースでいいのではないでしょうか?
元高等女学校だったこともあるし、ガツガツしているのは性分に合いません。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/07(金) ]
今年度国立受験者0、2%減。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/07(金) ]
首都圏私立の方がレベルは高い。
地元に残りたい、自宅通いしたいなら県内。
ただ、筑波は別格。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/07(金) ]
二高では筑波は別格という位置付けなんですか……?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/08(土) ]
偏差値が高い方だから「別格」という言い方をしただけでは?
深い意味はないと思いますよ。
現役志向が強い学校ですのでどうしても安全圏の大学でお茶を濁してしまう傾向があるようですが筑波や旧帝大ももっと受験して欲しいですね。
難関大受験に関して中高一貫校に比べるとどうしても不利な点は否めないですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/08(土) ]
土浦二高、高等女学校時代からある良い学校だと思います。ただ、大学への進学実績だけを見ると栄進のが良いですね。今年は140名以上の国公立合格者を出したようですから…
内緒さん@一般人 [ 2017/04/10(月) ]
偏差値と数字だけで進学実績をはかるのは、目安にはなるでしょうけれど、こだわり方が、何だかちょっと違和感あります。
生徒の希望の進路が実現すればいいのではないでしょうか。地元の茨大が希望なら、それが叶ったことを素直に喜んであげたらいいのではないでしょうか。ケチつけるようなことではないと思います。落ち着いた環境で学問に励むことができる、地元に大きく貢献している、素晴らしい、誇れる学校だと思います。

都内有名私立あたりでは、もう、国内だけでなく海外への進学実績も載せ始めています。私の知人にも、東大をすべりどめにプリンストンを選んだという強者もいます。その分、国立が減ったり東大京大が減ったりもしていることでしょう。比べ方が単純すぎるのは、もう、時代が違う気がします。希望の進路を実現できるかが、問題なのではないかと。

実績的なものは単なる目安にすぎないと思いますし、ましてや、偏差値だけで大学を格付けしたり貶したりは、賢明で良識ある人のすることではないように感じます。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/10(月) ]
前の方のご意見に同感です。
要は、「どういう人生を送りたいか」ということですので、茨城大に進学してゆくゆくは地元で働くということも茨城県のためにはなることだと思いますので他人がどうこういう問題ではないと思います。
「東京の偏差値の高い大学に進学する」ことだけが人生でもありませんし地元に貢献する二高生が一定数いることは否定すべきことでもありません。
私は最新号の「Shokei News」で昭和19年の戦禍激しい年に土浦高女に入学されて時代の波に翻弄されてほとんど学校では勉強もできずに昭和25年に卒業された方が戦後40年間学校薬剤師として仕事を全うされてこれまでの人生を回想されているのを読ませていただき、ご苦労されながらも地域、学校のために貢献されてきたことを感じました。
これからもこういう方々を輩出し続けていける母校であって欲しいと願います。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/11(火) ]
↑上2人は文の特徴から同一人物とみた。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/12(水) ]
同一人物ならばわざわざ「前の方のご意見に同感です」などと書きませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/13(木) ]
ここの投稿を拝見すると、見栄の張り合いに見えて、恥ずかしいです。二高の卒業生なんですか?関係者なんですか?意見の相違はあるにしろ、もう少し、謙虚な二高であってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/13(木) ]
前の方です笑
残念でした ハズレです(^^)

同じように感じてくださる方がいて、それもご出身校ということで、嬉しく思い、また安心もいたしました。ありがとうございます。

実は私は、東京出身の通りすがりです。
現在茨城に住んでおり、こどもの進学の関係で、このところ県内の高校の掲示板をボチボチのぞかせていただいています。
県内の、それも上位校と称されるような学校の掲示板に、時おりこのような、いわゆる数字だけでモノを計る方の発言をお見かけします。そして、その中には必ずと言っていいほど、その程度とかレベル低いとか、他者の価値を貶めるような見下すような発言が出てきまして、そのたびにとても残念に感じてしまいます。

勉強ができることは素晴らしいことですが、テストの点が取れるだけ・成績が良いだけの人材なら、社会にとっては大した意味はないと思います。ぜひ、本当に世の中に貢献する、人格を備えた本物の秀逸な人間を、上位校では尚更に、育てていってほしいなと思います。

茨城の教育に、期待しています。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/13(木) ]
前の方↑

貴重な意見ありがとうございます^_^
現在娘在学、私自身も卒業生です。
私の時代は二高も女子校時代で、今よりも勉強しなさいといった雰囲気は少なかったように感じますが、何よりその当時、「これからの時代は自分の信じた道で専業主婦とか考えず、女性でもきちっと仕事を見つけなさい。」と恩師からの言葉がありました。その言葉を受け、
専門職として就職し、今現在も続けております。

今娘も通っていて、「伝統がどうとか意味わからない〜」と言っていますが、本人が進む進路を応援しようと思っています。どこの学校とかよりも、将来就きたい職業に近づけるよう、大学の選択ができるといいですね〜!

あと、今千葉県で仕事しておりますが、千葉に比べ茨城の方が教育に熱心と千葉の人は言っています。
先生方の協力があってこそなので、本当に感謝です。
(娘は土曜日も学校で大変〜と言いながら、お友だちにも恵まれ部活に勉強に頑張っています。担任の先生も若いのにしっかりと指導してくれて親として安心です)
あああ@在校生 [ 2017/04/14(金) ]
色々綺麗事的なこと言ってるけど、入学時の難易度に比べて出口がぱっとしない言い訳にしか聞こえないです。結局のところ、チャレンジ精神、向上心が少なく安全志向なんだろうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/14(金) ]
生徒は勉強しないし先生もやる気がない、それだけだろ、だから進学実績も悪いし、地元に残ればいいやとか逃げ道作ってるだけだよ
内緒さん@一般人 [ 2017/04/14(金) ]
私も卒業生で現在は関東にはおりますが現在茨城には住んでおりません。
土浦二高は男女共学となり男子も4割くらいを占めるようになり大学進学の成績もよくなってきているとは思いますが女子の比率が多いこともありまだまだ安全志向なのかな?とも感じています。
茨城大を始めとする県内の国公立や都内の女子大進学者なども昔から多かったですがまだそういう傾向は続いているのかな?とも思えますが今年は筑波大18名合格を始め国公立も現役のみで120名近くありますので実績は上がってきているようにも感じます。
茨城県は広大な関東平野が広がり気候は温暖で海もあり農作物、海産物に恵まれ、住みやすいところだと感じていました。
また、日立という大企業があり鹿島には臨海工業地帯、つくばに研究学園都市を誘致し農業と工業、学術のバランスの取れた地域と思います。
県民所得も全国で高い方に属しますし元茨城県民としては今後も発展していただきたいと願っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/15(土) ]
大学って、本来は偏差値ばかりで選ぶ所ではないはず、何を学びたいのか、どんなことが学べるのか、が大事なのではないですか。
偏差値も無関係とは思いませんが、それ以上に、教授陣や設備資金力等、そして何より研究室や研究内容のはずですよね。

偏差値の高いところに行けばいいというものではないと思います。
高スぺ男子と結婚できれば幸せかっていうと、そうじゃーないというか笑

進路指導の先生方も、生徒さんたちも、そこをきちんと考えて進学先を選べているなら、それは言い訳でも綺麗事でもないんですけれどね。

学歴自慢のために進学するものではないでしょう。

茨城に限らず、日本ではまだまだ、数字崇拝的な面は、学校だけでなく様々な面に見えます。私も、確かに数字は目安にはなると思いますし、分析までは必要なことなのかなとも思います。

ただ、こういった誰の目にも触れる場での発言には、見るかもしれない誰かに不快な思いをさせることがないよう、配慮が要るはずではないか?と思うのです。人として大切なものを備えていなければ、学力だけ高くても意味が無いと思います。
特に若い皆さんには、ぜひ、高い学力に見合う人格を、しっかり備えてほしいです。

ネット上は、公の場です。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/15(土) ]
そうですね。
真面目に発言している人たちに対して「綺麗事」と切り捨てようとしたり自分の在籍校を「出口がぱっとしない」などと貶めるだけの若い人がいるのは残念です。
若いとどうしても経験が足りなく、物事を俯瞰して考え意見を言うことが難しいのだとは思いますが残念な傾向ですね。
私も前の方と似た考えで「偏差値よりも自分が将来どうありたいのか?どういう人生を送りたいのか?」が大切だと思っています。
あああ@在校生 [ 2017/04/15(土) ]
>教授陣や設備資金力等、そして何より研究教授陣や設備資金力等、そして何より研究室や研究内容のはずですよね。
と言うが、そういう大学は希望者が多くその資質も高い→入試難度が高い→偏差値が必然的に高くなる。
んだから、偏差値で選んでいるつもりでなくても自然と偏差値の序列になるんです。だから偏差値は重要な判断指標になるんです。
あなた方がそんなに言うなら、レベルが低くても(偏差値が低くても)『教授陣や設備資金力等、そして何より研究教授陣や設備資金力等、そして何より研究室や研究内容がいい』大学とやらを教えてもらいもんです。
答えられますか??
内緒さん@一般人 [ 2017/04/15(土) ]
大学偏差値=教授陣のレベル、設備資金力ではないですよ。
自分でよく調べましょう。
あああ@在校生 [ 2017/04/15(土) ]
じゃあ、難関大学にチャレンジする人はバカみたいじゃないですか?
自分で具体的に知らないくせに『自分で調べましょう』とは実にいい加減な答えです。
私は調べ方を知らないので、教授陣のレベル、設備資金力の高い所で平均的レベルのオススメ大学を教えて下さい。
もっとも、1番偏差値が高い東大が教授陣のレベル、設備資金力が1番高いのは私でも知ってます。あなたも知ってますよね?でも、残念ながら私は行きたいと思っても行けないのです。だから皆、自分のレベルで妥協するのです。
残念ながら、現在の日本の大学(国立)の教授陣レベル、設備資金力は偏差値に比例しています。旧帝大で国立大学の予算の9割が配分されています。
あああ@在校生 [ 2017/04/15(土) ]
教授陣のレベルとか、設備資金力ってどうやって調べられるの?分からないので教えて下さい。
お願いしますm(__)m
内緒さん@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
確かに、高校生では、世間知らずで当たり前ですし、調べ方がよくわからないのも仕方ないですよね。

少し上で発言した者ですが、引用いただいた箇所の前に、『偏差値も無関係とは思いませんが』と書きました。その意味は、あなたのおっしゃる意図と、重なる部分があります。
ただし、必然とまでは言えないと思いますよ。

例えば、トルストイが大好きでロシア文学について深く研究したいと考えて進学するのに、選んだ大学に、日本文学とアメリカ文学とフランス文学の研究室しか無いということでは、たとえ偏差値的に見合っていた(もしくは高い)としても、的外れということになってしまいます。ならばということで、ロシア文学の研究室のある大学を探して、その研究室の教授の過去の論文を閲覧してみたところ、なんだかちょっと内容が浅いような…などと感じてしまったとしたら、それまた、行く意味が失せてしまいませんか。

そういったこともよく調べた上で(今はネット検索でも簡単に詳しく調べることができますよ)、自分の学力とも折り合いをつけて、大学選びをするのが、本来だろうと思います。

だから、どうしてもこの大学!と思う所を見つけたのなら、実力以上の難関大にチャレンジするということも、けして、バカみたいとは思わないです。

逆に、たとえ自分の実力より少し低い大学であっても、魅力ある研究室で魅力ある先生が魅力ある研究をなさっているのだとしたら、その人にとっては、その大学が、もっとも適した進学先なのではないかと、私は考えます。

ちなみに、実力より少し低いんだけれど、学びたいことや将来の希望にぴったりの大学を見つけた!ということで進学できた場合、その人は、その研究室で、大変熱心な上に優秀な学生ということで、先生方にとてもかわいがっていただけることが多いです。するとやはり、その先の進学を海外の超有名な大学院へ推薦していただけたり、希望以上の職場への就職を斡旋していただけたりすることも、少なからずあるようです。

そのようなわけで、大学選びは、偏差値だけではないと、私は考えます。

高校生の皆さんが、自分にとっていちばんの進学先を選べるといいなと思っています。
頑張ってくださいね!
あああ@在校生 [ 2017/04/16(日) ]
残念ながら、現在の二高生でそのように考えて受験先を考えている生徒はほぼ皆無です。先生もそのような指導はしていないのが現状です。これが実態です。あなたに講演に来て戴きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
私の周囲の、二高生さん(含卒)たちは、将来の道として、県内の医療分野や教育分野を希望している方が多いです。また、経済的な事情から、自宅通学可能な進学先を選ぶという方も多いです。
二高さんは、全体的にもそういった生徒さんたちが多いのであれば、希望と照らし合わせると、それなりに良好な進路実現状況であり、また着実に進学実績を伸ばしているのではないかと感じます。
あああ@在校生 [ 2017/04/16(日) ]
話が噛み合わないのでこれ以上の投稿は止めます。
ここに来たことを後悔しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
いえ私なんてホントただの通りすがり、二高の先生方の方が比べようもなく皆さま優秀ですし、当然この程度のことはずっと良くご存知ですよ。

要は、あなたの学ぶ姿勢なのではないでしょうか。

ここでのご発言を拝見する限りでは、(こんな口のきき方をするようでは、まあ所詮平均レベルのオススメ大学を紹介してくれって感じだよね…)などと思われてしまって仕方ないかと。
人としても、学力面でも、ぜひ成長してほしいなと思います。

礼節を以って、相手を敬い、すべてから謙虚に学だぶ人格を、ぜひ備えてほしいです。
人を大切にし、人に大切にされ、幸せに生きていく人になってほしいです。
輝かしい未来だって、人のおかげで開けることも多いですよ。

つまり、もしかしたら、あなたが知らないだけで、多くの二高生さんたちも、先生方も、わかっていらっしゃるのかもしれないですよ。

あなたにも、他の二高生の皆さんにも、素晴らしい未来を、期待しています。
酸っぱいブドウ@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
まるでイソップ童話のキツネ。

高い所にあって自分には届かない、
おいしそうなブドウ。

「どうせあんなの酸っぱくて、食べられないに決まってる。」

何を言っても負け惜しみでしかない。

謙虚という言葉も、完全にはき違えてる。

内緒さん@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
いろんな意見があると思いますが

大学の殆どは同じような学部があるのだから学びたい学部があると言えど、お金が回ってて、設備が整っている偏差値の高い大学の方が良いのは明白。しかも学歴社会の日本なんだから偏差値(大学)は自慢の様なもん、飾りだとも言っても良いとわたしは思う。但し学歴が高い方が能力が高い人の割合が多いのも明白。学歴が低くても能力が高い人もいるが。

家庭の事情でお金が出せないと言っても奨学金はあるし、親に覚悟があるなら借金だって出来る、大袈裟かもしれないが。
とはいえ借金や奨学金を貰って将来給料の高い職につければお金は返せるであろう。

ネットは公の場だとか言うがいろんな意見、人、モノがある多様性の話をしなければならないか?まぁそんな人もいるしこんな意見もあるよね。で片付けられない性格の方が良い性格を求めるなどちゃんちゃらおかしい話だ。
それとも二高の事悪く書かれて顔真っ赤にしてる教師かジモティーですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
偏差値だけを追い求めたい人の気持ちも分からなくはないが、社会人として活躍できるかどうかはまた別な要素もあるのでね。
大学に入った途端にガリ勉がたたって燃え尽きてしまうような人もいるし偏差値の高い大学を出てもコミュニケーション能力がないため会社をクビになってしまう人もいるでしょう。
社会では偏差値だけではなく人間力も求められています。
総合的に成功を収められる人物になれればいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
いろいろな意見があっていいですよ。
しかし、面白半分に「顔真っ赤にして」などと書き込むのはいただけませんね。
それこそ今問題になっている「人間力」に関わることじゃないんでしょうか?

近くの@一般人 [ 2017/04/18(火) ]
土浦2高の女子校時代から知っているものです。

私からみて、土浦二高は共学になり、かなりレベルが上がってきていると思っています。国公立進学も徐々に増えてきているし、なかなか頑張っていると思えます。
進学については、女子が多いこともあり安全志向もあるのかなと思います。近くの土浦一高の女子の場合、男子同様挑戦のレベルを上げて難関大に挑戦して行く子もいますので、気持ちの持ち方は少し違うかなと思います。(元々できる子も含めて!)
受験も一時の人生。他の人たちも言っているように、その後の自分の生き方が問題。しかし、チャレンジできるとき精一杯頑張って充実した学生生活が送れると、将来その意義が出てくると思います。
青春時代にしかできないことが多く、スポーツでも勉学でも今だけかもしれません。大学時代の勉強やスポーツはまた別物。体育会系は受験シーズン前まで受験勉強できずに不利になるところ、その後猛勉強で突破することもあり、一生涯で二度とない時期であると思いますので、悔のない青春を送って欲しい。
内緒さん@在校生 [ 2017/06/14(水) ]
結局、良く読んでみると理想論と言い訳しか言ってないね。所詮No.2なんだからしょうがないけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
娘が土浦一高を受けるか、土浦二高を受けるかで...
中学三年です。運動の成績は普通レベルですが、...
土浦2高について2つ質問です。どちらかだけで...
土浦二高を受験しようか検討している者です。軽...
子供が二高と栄進とで迷っています。二高さんの...
土浦二高で真ん中の生徒はどこの大学に進学しま...
上履きと体育館履きに名前書きましたか?
今年の一年生は体操服のお下がりを卒業した子達...
『二高ライン』という名前を聞いたことがあるの...
水球部ってどのような活動をしていますか?(特...
女子です。水泳の授業はどのような水着ですか?...
今月の学診の点数が423点でした。実力テストは3...
演劇部についておたずねします。昨年、今年の活...
二高の筑波大学進学者は主にどんな学群学類に行...
土二上位だったら現役で筑波大学医学群医学類に...
まあ、元女子校だし、今でも女子が6割を占めて...
都内の芸能活動に理解のある高校に行かれるのが...
茨城県内の高校の東大合格者数は土浦一18名、江...
土浦二高で筑波大学及び茨城大学は何番位にいれ...
筑波大学を狙えるのは校内順位でどのくらいでし...
二高の生徒の皆さんってやっぱり予備校とか塾に...
学校の授業と先生のご指導で勉強を頑張れば、予...
土浦二高の浪人生はどこの予備校に通いますか?...
合唱部に入ってる人でも、国立大学進学はできま...
竹高から、二高に志望を変えました。でも、筑波...
中学の実力テストとかで、何点くらい取ってれば...
今年の入試の問題は、難しかったのでしょうか?...
22年度の問題は例年と傾向がちがいました。難...
土浦二高か牛久栄進にするか迷っています。本当...
国立大学推薦をいただくには二高でトップレベル...
あの〜つくば市にある、筑波高等学校っていう高...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
土浦第二高校の情報
名称 土浦第二
かな つちうらだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 300-0041
住所 茨城県 土浦市 立田町9-6
最寄駅 1.4km 土浦駅 / 常磐線
5.9km 神立駅 / 常磐線
6.8km 荒川沖駅 / 常磐線
電話 029-822-5027
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved