- ないしょ 先輩143字:機械科に270点で受かりました。 中学1、2年とまともに勉強しなかったので中三の夏は大変でした。とりあえず解答用紙の半分は完璧に解けるように恥ずかしがらず学校の先生に分からないところは聞く事が大事です。 周りの人も250〜260点くらいでした。本番は緊張しましたがリラックスする事が大事です。
- TTA 先輩156字:今回は倍率が高くて大変でした。(倍率・1.35) 私は電気科に入りましたが、そう甘くありません。 電気科に入りたいなら250以上取ってないと、私が受けた2018年の入試からはそう感じます。 レベル的に中央高校と土浦工業の電気科は変わらないと見てもおかしくないでしょう。 ぜひ今年の受験生の皆さん頑張って下さい! 応援してます!
- やまさん 先輩187字:はじめは緊張するかなぁとおもっていたけどテスト前に気持ちを落ち着かせてあまり合格!ということは考えないでテストを受けました。私は見直しをきちんとしたのですがケアレスミスがたくさんありました。受験の時は回答をかきおわったらしっかりともう一度自分の回答を確認した方がよいかと思います!あとは自分のやってきたことを信じて取り組めば絶対に大丈夫だと思います!!!がんばってください。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
土浦工業高校
つちうらこうぎょう
偏差値 45
土浦工業高校のいいね♥209
365件の質問と625件の回答
概要
茨城県立土浦工業高等学校は、茨城県土浦市に所在する公立の工業高等学校。
1959年4月1日 - 開校。 - つづきを読む
1959年4月1日 - 開校。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
土浦工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
建築科を受けたんですが、自己採点が200点くらいでした。今年は倍率も高かったので受かるか心配です。この点数で受かるでしょうか。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
制服は学ランですか
3 件の回答 -
ここの校則はきついですか。
-
-
-
高校受験♥1
令和7年度入試志願者数、倍率
◆2月_7日 16時時点
機械80(12):志願78(15)、倍率0.98(1.25)
電気40(_6):志願17(_2)、倍率0.43(0.33)
情技40(_6):志願51(_0)、倍率1.28(0.00)
建築40(_6):志願50(_2)、倍率1.25(0.33)
土木40(_6):志願23(_5)、倍率0.58(0.83)3 件の回答 -
◆2月18日 16時
機械80(12):志願76(15)、倍率0.95(1.25)
電気40(_6):志願24(_2)、倍率0.60(0.33)
情技40(_6):志願48(_0)、倍率1.20(0.00)
建築40(_6):志願48(_2)、倍率1.20(0.33)
土木40(_6):志願25(_5)、倍率0.63(0.83)
-
-
-
高校受験♥1
情報技術科には最低でどのくらいの点数をとれば受かりますか?
私の実力テストの最高点は232点です1 件の回答 -
情報科は人気なので安定して200はマストだと先生から聞きました…! がんばりましょう私も他学科ですが工業受けます
-
-
-
学校生活
土浦工業高校さんは自動二輪免許を取得することも禁止されているのでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
文化祭っていつですか?
説明会の時には11/2と言っていた気がしますが、パンフレットでは10/26となってるので時間などの詳しい日程を知りたいです。
入学希望しているので、中学生も行けるなら雰囲気を見てみたいなと思ってます。0 件の回答
-
-
-
学校生活
土浦駅からバスの人は、何分発に乗っていますか?
登校時間も知りたいです。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
情報技術に入りたいと思っています。
学校の面談では300点くらい取れれば安心と言われました。
実際どのくらいの点数で合格出来ますか?
出来ればギリギリと、少し余裕のある点数を知りたいです。9 件の回答 -
生きてるだけで金メダル 今は無理しないで
-
-
-
学校生活
学年全体で
一番いい成績を出すような方は中学時代のテストでどのくらいの点数をとっていたのでしょうか。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
土浦駅からはみなさん何で行ってますか?
バスもありますが、自転車の人は多いですか?2 件の回答 -
バスが多いんですね。
常磐線使うので、土浦駅からはお金もかかるし自転車でいいかなと思ってました。
バイクは常磐線乗って土浦から、って人もいますか!
-
-
-
部活動
学校紹介を見たのですが、eスポーツをやる部活があるんですか?
来年入学出来たらな、と思っているので気になります。
あるなら活動日など知りたいです!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
土浦工業高校建築科に入学することになったんですが、制服でスラックスの女子はいますでしょうか?もしくはスラックスは女子はダメなのでしょうか?お答えしていただけたら嬉しいです。
1 件の回答 -
女子でスラックスの人もいますよ。
-
-
-
学校生活♥1
自転車ってママチャリではなくクロスバイクでも通学可能でしょうか?
1 件の回答 -
可能です
遠くから通っている生徒さんは結構クロスバイクに乗っていますよ
-
-
-
学校生活
土木科受けるんですが校則でマンバンは大丈夫ですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
機械科が定員割れたんですけどどのぐらい点数とれてれば入れると思いますか?
2 件の回答 -
工業高校ってどの科も偏差値同じですか?
-
-
-
高校受験♥1
今年情報技術化を受験しようと考えているのですが、
受験時に何点くらい取れていれば合格できるのでしょうか? 倍率が高いことは承知の上なのですが、現時点で270が実力テストの平均で一番最近のもので292でした。
あと、 ...60字以上
2 件の回答 -
内緒さん@一般人 ありがとうございます
内緒さんのコメントを読むのが遅れたのですが、私立終わりから油断して一切の勉強をせずインフル明けの身で挑むことになりましたが、2月の実力テストで240は取れていたため受かるかはわかりませんが230は超えれそうなので多少の緊張とともに行ってきます
-
-
-
高校受験
電気科を受験したいと思ってるんですが、点数が190点台です。受かりますか?あと何点取れれば良いでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
建築家に入ろうと思っています。
だいたい実力は最低203点、最高303点です。
建築家に入るに際してこの点数でいけるでしょうか?
アドバイスをください(._.)
あとだいたいでどういった問題が出題されるか教えていただけると嬉しいです。2 件の回答 -
ふっとべーーー!
-
-
-
高校受験♥1
土浦工業土木科受けたいんですが
今5教科の合計が180くらいなんですが受かりますか?1 件の回答 -
土木科とか鼻くそでも受かるから大丈夫だよ
もし落ちたら研究所に実験体で行った方が
何倍もいい人生送れるよ!
-
-
-
学校生活♥2
情報技術科って男女比率どのぐらいですかね^^?
あと他の科の子たちと友達になる機会って
部活以外にありますか?3 件の回答 -
具体的何人なのか教えてくださったら幸いです。
-