高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

下館第一高校

しもだてだいいち
偏差値 60
下館第一高校のいいね1581
862件の質問と2379件の回答
概要
は、茨城県筑西市(旧下館市)にある県立 高等学校・中学校。
通称「館一(だていち)」「館高(だてこう)」。 2020年度から附属中学校を1クラス編成し、併設型中高一貫校となった。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ギターキッズ:合格して、行きたい道に進めるように勉強と部活動に励めますように!
  • 内緒さん:館1合格して剣道部に入部して、充実した3年間をすごせやすように
下館第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(下館第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      今年、東京科学大の情報理工に合格した人がいますが、やはり入学当初からトップクラスの成績だったのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      体育などでジャージに着替えたあとはまた、制服に着替えますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      新高1@在校生

      館1高の周辺に、プリクラが撮れるゲーセン的なのってありませんか?みなさん撮るとしたらどこへ行くんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ないです。
      ハーベストが多いのかな?

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      附属中出身の人は文系、理系どちらを選択するパターンが多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      理系を選択する人が多いかと思っていましたが必ずしもそうではないのですね。
      今年、附属中1期の人達が高校3年に進級し全学年に同中出身者が在籍となり注目しています。
      ご回答ありがとうございました。

    • 学校生活1

      新高1@在校生

      英単語帳は学校で配られたりしますか?配られる場合は、なんて名前のやつかも教えてほしいです!!

      1件の回答開閉
    • 息子@一般人

      おそらく配らられます。学年によって単語帳が変わるのかも?

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      ブリティッシュヒルズの決め事などはいつくらいにしましたか?それまでに交友関係構築しときたいので、どんな感じだったかとか研修中の様子も聞きたいです!!

      1件の回答開閉
    • マリモ@一般人

      私の時は英語の授業中に決めました。部屋割りなど班わけは全て先生たちに決められると思います。(おそらく番号順)
      ブリティッシュでは向こうの方はネイティブの方なので基本全て英語になりますがそこまで難しいことはしないので身構えなくて大丈夫だと思います。めっちゃ楽しいので楽しんできてください。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      暗黙のルールとかありますか??
      私は女子なのですが館一のそういうのが全くわからないです。もし先輩後輩の中で、やっちゃいけないこととか気をつけるべきところがあったら教えて欲しいです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      今年度入学する女子です。入学式はどんな髪型、バックの種類、靴で行くのが無難ですか?他の学校では先輩が怖いと聴いたのですが、暗黙のルールとかありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      シンプルが1番だと思います。
      暗黙のルールとか聞いたことないです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      iPadのケースは、有線キーボードのものを使っている人と、smartConnectのキーボードを使ってる人のどっちが多いですか?

      1件の回答開閉
    • 紫式部@一般人

      有線は見たことない

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      バスケ部やバレー部で、リュックではなくスクバを使用してる人はいますか?

      1件の回答開閉
    • 城之内@一般人

      荷物多くて多分無理だと思うよ

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      iPhoneとAndroidの比率を教えてください
      色やケースはどのようなものが多いですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      9.1です

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      下館一高のジャージはどのようなものですか?
      また、どのような時に着替えるのですか?
      家でもジャージで過ごす人が多いのですか?
      教えてください!

      1件の回答開閉
    • マッスル岡村@一般人

      基本ダサいっすね。
      着替えのタイミングはたいくまたは部活前かと。
      家でもジャージを着る人はいるのではないでしょうか

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新高一の生徒手帳の写真はいつ撮られるのでしょうか?入学説明会の日だったりしますか!?

      1件の回答開閉
    • まぬけ@在校生

      私は入学式の2、3日後に撮りましたが、生徒手帳ではなく学生証の写真でした。

    • 学校生活1

      新高一@中学生

      靴とかは皆さん何を履いていっていますか?

      3件の回答移動
    • @在校生

      AJ1も見かけますね。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      剣道部について教えていただきたいです!(部活の雰囲気、顧問の様子、部員数、活動日などなど)ホームページが見れなくて何も分からなくて!!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      学校が準会場となり、漢検や英検は行われていますか?

      0件の回答開閉
    • その他2

      内緒さん@中学生

      春休みの課題(入学前課題的な)とかっていつ貰えるかわかりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      高校の入学者説明会の時に渡されると思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      スクバって黒と茶色どっちのが似合いますか?

      1件の回答開閉
    • ごっそり@在校生

      茶色の人が多い印象です!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      入学式からスクバで行く人いますか?

      2件の回答移動
    • ファミマ@在校生

      入学直後はリュックの方がいいかなと思います。配られる書類とかも多いと思うので。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      制服を買うのって、大島スポーツか吉見屋どっちのが良いとかありますか?
      また、私は女子なのですがリボンとネクタイどっちも買った方がいいのでしょうか?リボンとネクタイは、どうやって使い分けたら良いのでしょうか?

      2件の回答移動
    • あー@在校生

      基本的にどこで買っても大丈夫だと思います。
      リボンとネクタイは両方買うことをお勧めします。私はネクタイ派ですが体育での着替えの際時間がない時はリボンの方が簡単です。
      使い分けはついては気分ですかね。みんなで揃えて写真とか撮ってもいいと思います。