高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

竜ヶ崎第一高校のテスト

1ページ目質問218テスト
りゅうがさきだいいち
偏差値 65
竜ヶ崎第一高校のいいね2542
1203件の質問と3545件の回答
概要
1900年4月1日 - 茨城県立土浦中学校龍ヶ崎分校。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
竜ヶ崎第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(竜ヶ崎第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      英単語テストが毎週あると聞いたのですが、どんな形式で出るのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      新中3です。 最近やった実力テストが376点 ( 国語68 数学72 理科64 社会75 英語97)で、 2年生の後期の通知表が44でした。 塾には行っていません。 このまま頑張れば竜一に行けますか? 行けないのならば、何をするべきかなど教えてください。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      質問者さんだけじゃなく、受験生のみんなに言いたいのが、過去問は、弱点発見のための問題集だと考えた方が良いということです。だから、直前にやるのではなく、なるべく早く着手できるようにして、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      24日のテストの日、中学の上履きですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      中学の上履きで行きます

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      新高1の方々、受験お疲れ様でした。そして、ご卒業おめでとうございます。
      私は、御校を第一志望にしている新中3(現中2)です。とにかくテストの点数が安定せず、良いと440点くらいとれるのですが、先日受けてきた模試だと自己採点で286点でした。そこで、 ...100字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      上の続きで、理科の勉強方についてです。
      理科の、特に化学分野に関しては、実験の動画を見るのがおすすめですよ。実験名を入れて検索すると、たくさんの動画が出てきて、わかりやすいです。教科書や参考書を見るより、一発で頭に入ります。自分は、理科で間違えた問題は、暗記については暗記するしかないんですが、実験のところで間違えたのは、実験動画を見るようにしていました。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      これから入学してくる子へ卒業生からみんなにアドバイスしたいと思います。
      まず提出物は絶対出して欲しいです。授業態度よりも提出物の方が評定に関わってくるし、あと大体の定期テストは提出物から出てくることが多いからです。 ...200字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      先輩は、指定校推薦で進学されたのですか?
      よろしければ、進学した大学の学部・学科を教えていただけませんか?

    • その他1

      内緒さん@中学生

      アドバンスクラスに入った先輩がたは、クラス分けテストに向けて、どうやって勉強していましたか?高校から出された課題のスタサポは終わりました。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      これに関しては運ゲーなところがあるから何も言えないなあ

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      アドバンスクラスと、スタンダードクラスの評定は、それぞれのクラス単位でつけるのでしょうか?
      それとも、クラス単位で評定をつけるのではなく、学年全体でつけるのでしょうか?
      在校生の方、教えてください。🙇

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      順位と評定が学年単位で出るのですね。わかりました。どうもありがとうございます。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      4月から受験生になる者です。
      竜一に行きたいのですが、今のままでは厳しいでしょうか?実際に合格した方、教えてくれると嬉しいです!

      期末テスト→370以上400未満
      実力テスト→320以上340以下
      通知表(内申点)→国語、理科、社会、 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私なんて中3の11月くらいまで、330くらいしかとれてなかったけど、中3の最後の実力テスト420とか過去問も430とかとれるようになりました。 ...60字以上

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      350点台の方いますか

      16件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      残念ながら今年の特色は1.4倍程度だったような気がしました

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      みなさんどうでしたか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      実テ490から480ですか。すごいですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      私は実力テストの平均が350点ほどで、最後の実力テストが420点と、めちゃくちゃグンッっとあがしました。過去問などでも430点ほどとれるので、そのままなら安心できそうですが、11月の実テまではずっと330〜340点だったので、最後の実力テスト過去問でとれた点数はたまたまだったのでは…と不安がやばいです。
      こんな状況の人他にいませんか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございますт т
      その言葉にとても救われました。
      残りあと少し、自信もって頑張ります!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      竜一に受かった人って実力テスト何点くらいでしたか?最後の実力テストは430くらいで前回と前々回も430と440だったのですが、実力テストが簡単なのか、過去問解くと400ギリ行かないくらいを取ってしまいます。本番で実力テストと同じ点数を取れればいいと思って竜一にしたのですが過去問がこの調子だと不安です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      実力450点、過去問大体420点前後、当日の試験410点で合格した者です。当日は思っていたより点が取れず不安でした…。400点取れれば大丈夫かなって聞いた事があります。当日の点数次第だと思うので今は頑張るのみです!
      志望校合格出来ますように!頑張れ!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      竜一受ける方で最後の実力テストの点数おしえてほしいです!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      489でした!本番実テより全然低かったです

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      竜一の特色受ける方々は過去問や実力テスト何点くらいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      400点以下で一般で竜一に合格した方いますか?いたら受験した年や内申点も教えてほしいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      実力テスト380〜390台で内申点113で
      で藤代にしたけど
      もしかしたら竜一でも受かったのかな?
      でもギリギリで受かったとしてもついていくのが大変かな😅

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      いくつか質問させてください。
      1つくば市から通学している人は、全体の約何%くらいですか?
      2吹奏楽部の雰囲気はどんな感じですか?
      3茨城県統一テストで何点以上とっていれば合格できますか?(大体でいいです)
      知っている範囲でいいので教えていただきたいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      質問者です。
      お二方ともご丁寧にありがとうございます。参考になりました。

    • 高校受験4

      @中学生

      竜一を受験することを考えている中2です。失礼極まりない言い方かもしれず本当にすみません。御校は定期テストでも実力テストでも430点以上とれていて、内申が3年間で123点あれば志望校にいれても大丈夫でしょうか?

      14件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      個人個人色々な考えや捉え方があると思いますが、私的には素直な質問だったと思います。また、最後の文章、これも個人的には素晴らしい文章だと思います。竜一目指して頑張ってください。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      最後の実力テスト421点(国語96数学94英語60社会84理科84)2022の過去問434点(国語100数学88英語79社会90理科77)でした。特色で受けるのですが、内申が少し低め(109)なので、少し怖いけど本番もこの点数ならいけそうですか?また、私は国語英語が苦手なのですが、残り3週間程ではなにを勉強すべきだと思いますか?英語はいまから頑張ってあがるでしょうか。

      2件の回答移動
    • 名無し@在校生

      野球部志望ですか?

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      単刀直入に聞きます。
      ここは自称進ですか?
      「だったら何?」とかいうおばさんの意見はいりません

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      これたまに先生みたいな構文の人来るから先生が暇でこういうの打っているのだと思う

    • 高校受験1

      ままがる@一般人

      スタンダードとアドバンスどちらの方が優秀ですか?先輩からはアドバンスとスタンダードあんまり変わらないしなんならスタンダードの方が優秀と聞いたのですが、、、

      3件の回答移動
    • 典雅@在校生

      は?一般人が何ゆーとんねん