高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

竜ヶ崎第一高校の大丈夫だ

1ページ目質問44大丈夫だ
りゅうがさきだいいち
偏差値 65
竜ヶ崎第一高校のいいね2541
1202件の質問と3544件の回答
概要
1900年4月1日 - 茨城県立土浦中学校龍ヶ崎分校。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
竜ヶ崎第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(竜ヶ崎第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学式ワッペって浮きますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私の学年に赤ワッぺの子います!先輩でもワッぺの人見たことあるので目立つとは思いますが大丈夫だと思います!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      教科書は毎日持ち帰りですか?置き勉しても大丈夫なのでしょうか?電車通学なので荷物多いと辛いです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほど!
      回答ありがとうございます😄
      今日スクバ買ってきたので程よい置き勉します!!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      制服のことで教えてください。
      男子で、学校指定のグレーのベスト着ている人いらっしゃいますか?お店の人に勧められて、学校指定のグレーのセーターは買ったんですが、ベストどうしようか迷っていて。
      教えていただけると嬉しいです。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね。どうもありがとうございます。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      長袖ジャージは何着必要ですか。また、体育はどのくらいの頻度であるのでしょうか?(体育以外でジャージは使用しますか?)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1枚で大丈夫だよー体育は週2であって3年生になると週3になります!一応言っておくと持久走かなりきついので覚悟しておいてください

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      実力テストが400〜410で内申が90前後しかないのですが厳しいですか🥲

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      点数は合格ラインじゃないかな。内申より点数って感じだから大丈夫だと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      当日点が良くても内申で落ちることはありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      点数が良ければよっぽどのことがない限り大丈夫だと思いますよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      実力380だと厳しいですか

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      その年によると思います。点が高い年だとボーダー400点って聞いた事あります。実際今の高3は380点で受かってる子いました。

    • 進学先3

      内緒さん@在校生

      竜ヶ崎一校の1年です
      指定校推薦を考えているのですが早稲田大学やGMARCHは評定平均どれくらい取っていれば校内選考通過できるのでしようか。年によって異なるとは思いますが具体的な数値が知りたいです。教えてください

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      竜一から早稲田に指定校で行ったけど、まず早稲田は五枠あるよ〜
      早稲田は、本当に年によるけど、4.5は最低でも欲しいかも。ちなみに、竜一だと、一番人気は教育。
      教育なら、本当にall5ほしいね。法なら4.7くらい? ...200字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      自転車通学の人はだいたいどんな自転車を使っていますか?

      5件の回答移動
    • 匿名希望@在校生

      自分含め男子で電チャリユーザーそこそこいるから大丈夫だよ!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今日返された実テ417。内申毎年39くらいです。客観的に見て合格圏にいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      400点超えてたら大丈夫だと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      東洋特進で常総B1のグループ3は竜一きついですか、、?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!不安はありますが、頑張ります🙇🏻‍♀️

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      県立まであと50日の中3です。
      今は模試、実力テストで350~60をふらふらとしてる状況です。定期テストは400越えられるんですが、模試などになると範囲が広く難易度も全く違うため、点数がとれません。内申は110~112だと思います。ギリギリで滑り込むとすれば当日点はどのくらい必要でしょうか。また、360程で合格した方は周りにいるのかも教えていただけると嬉しいです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      今の点数では受からない確率たかいですが、受けたいなら受験したほうがいいです。
      不合格でも、滑り止め私立高校又は2時募集受ければいいだけです。
      取手の毛有にある高校は、今年も定員割れ濃厚、しかも筆記テストなし

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      この前の12月の実力テストで387点をとったんですけど受かる可能性はありますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      正直スレ主さんの点数は入試で言うTheボーダーくらいの点数なんじゃないかなと思います。内申が良ければ大丈夫だと思います。受験勉強頑張ってください!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申115位で副教科にちらちら3がついたりしています。直近の実テでは430程度でした。合格には遠いですかね……

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      430で合格には遠い・・?
      悠々合格でしょ?

    • 学校生活3

      極主夫道面白い@一般人

      学校で使うパソコンについて教えて下さい。メーカーやOS.画面の大きさ、Officeあり、など教えて下さい。
      みんな新品ですか?うちは合格したら、家のやつを持たせる予定です。不憫かな。

      5件の回答移動
    • 極主夫道面白い@一般人

      さかなさん、テスト期間中にもかかわらず、解答ありがとうございますm(_ _)m
      大変参考になりました。
      何はともあれ、うちの子も勉強あるのみ、
      竜一合格できますように

    • 学校生活4

      内緒@中学生

      竜一に現在通っている方に、教えていただきたいです。

      自分は地毛が茶色いのですが、毛が茶色いと、学校から地毛証明書の提出を求められたり、「黒く染めてこい」などと要求されることはあるでしょうか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      このように平気で嘘を付く人がいるので、学校に直接聞いて見たほうがよいとおもいます、

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内心135点、本番410点って例年通りだったら受かりますか!?

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      内申点135点ってすごすぎる。

    • 高校受験10

      さるさそうす@中学生

      竜一を志望する中学三年生です。直近の実力テストでは
      419→414→425というような点数で内申点は1年41、2年41、3年43で合計124となっているのですが合格できるでしょうか?今年は募集人数が減ったこともあって受かるかどうかが不安です。無理そうだったら土2にしようと思っているのですがどうでしょうか?

      6件の回答移動
    • さるさそうす@中学生

      皆さん様々なアドバイスありがとうございます!
      がんばります!

    • 学校生活1

      (^^)@中学生

      竜一の校則などについてお聞きしたいです!
      ・髪型や服装などの校則について教えてください🙌🏻🙌🏻
      ・スマホは休み時間の時使えますか?
      ・自転車通学が多いですか?
      多くてすみませんᯅ̈՞ ՞
      よろしくお願いします!

      1件の回答開閉
    • さまーず大竹@在校生

      ・染めたりしなければなんでも大丈夫だと思います。服装は制服で厳しくは無いです
      ・休み時間は使えません。朝のSHRから帰りのSHRまでダメです。
      (昼休みにこっそり使う人は居ます)
      ・男子は自転車が多いですね。女子は竜鉄やバスを使う人が多いです

    • 高校受験6

      内緒さん@一般人

      令和四年四年に受験したものです。自己採点で375だったんですけど、厳しいですよね(泣)
      正直なご意見願います

      6件の回答移動
    • ゆうのす@中学生

      合格できたのですか?