- ん 先輩59字:実テ350行かない時何回かあったけど余裕で受かりましたー👍👍 倍率高くないから勉強そんなにしなくても入れます
- あやまん会長(仮) 先輩336字:内申点→そこそこ良かった。3以下は取ってない(はず)得意な教科は5取れた。 試験対策→私立受験の頃は私立対策に集中。常総学院の過去問で県立対策も兼ねてた(常総の問題は県立入試と似た傾向のため)私立が終わるとひたすら過去問解いてた。でも正直、あまり勉強していなかったので合格したのは奇跡。 私の時の試験は傾向がガラッと変わり、問題の出題順が変わった。あと社会の記述増えすぎ。解ききれなかった。社会得意だったのに… 記述問題多すぎて他校では採点ミスがあったぐらい厄介なやつ。 点数は380+αぐらい。英・数・社が爆死したけど国語で90点取り逆転勝利。ほんと危なかった… 竜一を受験するみんなへ 頑張れ。 あと今のうちから英語はガチでやりな 私は英語で苦しんでます笑笑 以上!
- 匿名希望 先輩186字:だいたいは過去問を解いて解き直しをするという感じでした。 入試当日は進研ゼミの暗記ものを持って行ったり塾のノートを持って行ったりしましたがほとんど見る時間がなかったです…。 とりあえず本番までに自分の苦手をできるだけなくすことが大事です! 解き直しは毎年傾向があまり変わらない数学をやるといいですよ。過去問をやってみると自分ができない分野がわかりやすく対策がしやすいです。
- あ 先輩256字:私は受験勉強を、過去問の問題集を買ってきてそれを解き、問題の傾向を把握するという方法でやりました。 模試の結果などはそこそこ良かったのでリラックスして受験に望む事ができました! 入試は基礎がしっかりしていればあまり大変ではないはずです(国語、数学はたくさん問題を解いて問題慣れを) 私は英語が苦手だったのでラジオ英会話や、単語や語法を分かりやすい英文で覚えることなどをしました:) 自分の今までの努力に自信をもって、絶対受かるんだ という強い気持ちで受験に臨んで下さい! 応援しています。頑張って下さい!
公立
共学
偏差値 65
竜ヶ崎第一高校のいいね♥2544
1203件の質問と3545件の回答
概要
1900年4月1日 - 茨城県立土浦中学校龍ヶ崎分校。
- つづきを読む
- つづきを読む
竜ヶ崎第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥3
竜一か土ニで迷っているのですが、竜一は今年350点くらいで合格出来たのは本当ですか??今は模試で330点くらいです。
3 件の回答 -
土二のことは、土二の掲示板で聞きましょう。
-
-
-
学校生活♥1
竜一高校の生徒会選挙ってどんな感じですかね?
生徒会に入ろうかな〜と思っているのですが、どんな感じなのか全貌を知りたいです。1 件の回答 -
いうて中学のときと変わらないと思う!
俺は中学のとき生徒会入ってたけど、なんなら放送演説がないから楽そうっちゃ楽そうかと!でも書記とか色々役割決まるから気をつけんとね
-
-
-
高校受験♥5
-
質問者さんだけじゃなく、受験生のみんなに言いたいのが、過去問は、弱点発見のための問題集だと考えた方が良いということです。だから、直前にやるのではなく、なるべく早く着手できるようにして、 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥1
入ったら毎日2時間勉強しなきゃってまじですか?受験期もまともに勉強してなかったから死にそうです
3 件の回答 -
竜一の先生が脅してるだけで実際みんなそんな勉強してない。でも2年生の半ばあたりからみんなガチり始めるから早めに始めたら勝ちだよ
-
-
-
高校受験♥1
新高1の方々、受験お疲れ様でした。そして、ご卒業おめでとうございます。
私は、御校を第一志望にしている新中3(現中2)です。とにかくテストの点数が安定せず、良いと440点くらいとれるのですが、先日受けてきた模試だと自己採点で286点でした。そこで、 ...100字以上
6 件の回答 -
上の続きで、理科の勉強方についてです。
理科の、特に化学分野に関しては、実験の動画を見るのがおすすめですよ。実験名を入れて検索すると、たくさんの動画が出てきて、わかりやすいです。教科書や参考書を見るより、一発で頭に入ります。自分は、理科で間違えた問題は、暗記については暗記するしかないんですが、実験のところで間違えたのは、実験動画を見るようにしていました。
-
-
-
その他♥1
龍ケ崎市駅から自転車で通学する予定の者です。
竜ヶ崎一高→龍ケ崎市駅に行く途中に、本屋さんってありますか?在校生(または卒業生の)皆さんは、自学用の参考書や問題集などはどこで買っていますか?
本屋さんで、竜一生同士で「この参考書(問題集)いいよ」と情報交換しながら買い物できたらいいなと思っています。2 件の回答 -
わかりました。どうもありがとうございます。🙇
-
-
-
学校生活♥1
4月から、龍ケ崎市駅から自転車で竜一まで通おうと思っています!お仲間いますか?
3 件の回答 -
「龍ケ崎市駅から自転車たくさんいますよ」とお返事してくださって、とても心強く思いました!ありがとうございます。4月からよろしくお願いします。
-
-
-
学校生活♥1
竜一って持ち物(荷物)検査ってありますか?
1 件の回答 -
1回頭髪検査はあったけど荷物検査はないですよー!
-
-
-
学校生活♥2
メイク禁止って校則に書いてないのですがしていってもいいということですか
7 件の回答 -
2年生にバリバリメイクしてる子いますよ〜
-
-
-
学校生活♥3
竜一の体操着ってどんなのですか?
今度の新入生の学年カラーは緑らしいのですが、体操着も緑!ですか?
それとも、黒などの色をベースに、緑のラインが入っているとかでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。🙇3 件の回答 -
デザインはかっこいいけど薄くて冬寒すぎてこおる
-
-
-
学校生活♥2
竜ヶ崎一高の在校生の方は、どこの塾に行っているのでしょうか?教えてください。🙇
4 件の回答 -
わかりました。ご回答いただいて、どうもありがとうございました。🙇
-
-
-
部活動♥1
竜一で緩い部活ってどこら辺ですか?
3 件の回答 -
チア部はそんなに緩くないです!
今の時期はほぼ週5で活動しています。
踊るのが大好きな人待ってます💞
-
-
-
学校生活♥1
カップルとかいますか?
5 件の回答 -
そうですね!わたしの学年は他校カップル多いです
-
-
-
高校受験♥3
4月から受験生になる者です。
竜一に行きたいのですが、今のままでは厳しいでしょうか?実際に合格した方、教えてくれると嬉しいです!
期末テスト→370以上400未満
実力テスト→320以上340以下
通知表(内申点)→国語、理科、社会、 ...60字以上
2 件の回答 -
私なんて中3の11月くらいまで、330くらいしかとれてなかったけど、中3の最後の実力テスト420とか過去問も430とかとれるようになりました。 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥1
場違いな質問ですみません。
スクバに落書きしたら怒られますか?3 件の回答 -
スクバに落書きはいないけどキーホルダーじゃらじゃらな子とかカラースクバの子います!
-
-
-
高校受験♥4
350点台の方いますか
16 件の回答 -
残念ながら今年の特色は1.4倍程度だったような気がしました
-
-
-
高校受験♥1
竜一落ちるのって何点くらいですか?過去に350以下の人っていますか?
1 件の回答 -
360以下はほぼほぼ落ちると思います。
塾のデータによると350点ちょいで不合格というのはみました。350以下はさすがにいないかなー?
-
-
-
高校受験♥3
竜一に370点ほどで受かったりした方はいますか?
9 件の回答 -
塾のデータだけでいうと380帯の方は少なくはなかったです
-
-
-
高校受験♥2
-
実力450点、過去問大体420点前後、当日の試験410点で合格した者です。当日は思っていたより点が取れず不安でした…。400点取れれば大丈夫かなって聞いた事があります。当日の点数次第だと思うので今は頑張るのみです!
志望校合格出来ますように!頑張れ!
-
-
-
高校受験♥3
竜一受ける方で最後の実力テストの点数おしえてほしいです!
4 件の回答 -
489でした!本番実テより全然低かったです
-