画像
教えて!竜ヶ崎第一高校 (掲示板)
「自習」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
まだ、合格が決まっていないのに、質問失礼します。
1 SSHとは、なんですか?アドバンスクラスのことですか?
2 アドバンスクラスは、1年から、付属の人と混ぜられるみたいですが、先取りしていないのですか?
3 SSH小笠原探究ツアーに行く人は、どのように選ばれるのですか?
4 クラス分けテストは、中学の範囲ですか?入試と同じような問題ですか?傾向的に入試で何点くらいの人かアドバンスクラスに入っていますか?
長々とすいません。
よろしくお願いいたします。

内緒さん@在校生 [ 2024/03/05(火) ]
答えられる質問だけで申し訳ないのですが…
1 SSHはスーパーサイエンスハイスクールの略です。理系に力を入れてて、実験器具とか充実してます。
2 付属から上がってきた子は先取りしてます。なので高校から入ってきた生徒が追いつくまで自習?してるらしいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/06(水) ]
上の方の補足です。
1理系教科の他に探究活動に非常に力を入れています。
2自習ではなくどんどん進んでいるようですよ。基本的にアドバンスクラスでは高入生と内進生は完全に別れています。
3アドバンスクラスに募集がかけられるみたいです。集まったのが定員超過だった場合書類選考があります。
4中学の範囲です。基本的に450以上じゃないかなあと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/07(木) ]
返信、ありがとうございますm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/10(月) ]
自習室を朝7時から使っている人はひますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/19(水) ]
使えるけどあんまり見ないな…
受験シーズンだと3年生多くなるかも
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
飛龍館(自習室)は何時まで空いていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
午後7時までだった希ガス
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/18(日) ]
守谷から通学している方はいますか?
どのくらい、時間がかかるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
います。時間帯により守谷駅から下駄箱まで1時間〜1時間10分で、乗り換えも3回あり、覚悟が必要です。
内緒さん@保護者 [ 2020/10/20(火) ]
うちの上の子が通っていました。
守谷駅まで自転車で10分〜15分
駐輪場を守谷駅と佐貫駅に借り、(今佐貫は竜ヶ崎市駅に名前変わってますますが、)そこから晴れた日は学校まで自転車で20分 雨の日は電車+徒歩合計30分弱
竜ヶ崎線が1時間に2本しか無いので、乗り過ごしたら時間の無駄だからと
自転車も準備してました。
1時間30分〜40分かけて3年間通ってました…
ものすごく課題が多い高校なので、部活は運動部を諦めてました。

大学受験期は自習室が朝開く時間目掛けてうちを出てたので(朝はより竜ヶ崎線も本数が無い)、5時45分に出かけて、私は4時半起きでサポートしてました…
学費用は自転車置き場代2箇所分も含めて確か半年で12万はかかっていたように思います。
とっても校風も良くて大好きな高校ですが、下の子はそれを見ていて他の高校選びました。

今は確かスクールバスが走ってませんか?つくば駅から出てれば良いですよね…。私立と違うから遠い公立に通うのは熱意が無いと大変ですね。
内緒さん@保護者 [ 2020/10/20(火) ]
先程コメントした者ですが、
竜一への長時間通学に校風にも育てられて、娘は大学今1時間半通学ですが、「全くなんて事ない、高校時代に比べれば楽!」と言ってますよ 笑

好きな行きたい高校なら通えるようにも思えます。
でもスクールバスが充実すればもっと人気出る高校なのに…と思いますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
スタディマラソンってなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/14(日) ]
テスト前に行われる、教室での自習です。全員強制なことが多いですね...
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/16(火) ]
それは1日中ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/17(水) ]
基本的に午前中(12:25までだったような)が強制、午後からは任意参加です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
なるほどです、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Aさん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
ご存知の方、教えてください。早速50ページも宿題(スタディ-サポート)が出ました。23日にテストがあり提出なのですが、テストは同様のレベルでしょうか。もっと難しいのでしょうか。
一般@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
3月23日に第一回テストとは全国の他校より早く、さすがスタートダッシュを目指している進学校なんですね。

同様のレベル、もしくは教科の得意不得意によっては難しいと感じる問題も出ます。竜一に入学する学生は、基本・標準問題は満点とって欲しいと学校側は思っていると思います。応用問題を解けるかどうかです。

スタディサポートは「模試ではなくて、基礎学力に関して、受験者が現時点でどのレベルに属し、どの部分が理解できていないのかを洗い出すための試験」なので、受験が終わったばかりの皆さんはまずは「活用bookをひととおり学習しましょう」。できなかった問題について「君の弱点はここだよ」と教えてくれますので、復習しておきましょう。

高校では、「自学自習」が要求されます。課題を自分でこなし、自分で採点し、自分で弱点を見つけ出し、間違えて問題の解説をよく読んで、自分で理解するのです。スタディサポートはそのためにどうやって自分の弱点を補強するかを解説してくれるためのものです。

今後実施していく進研模試等はもっと難しいです。

受験が終わったばかりでお疲れとは思いますが、
問題集は基本問題が中心でしょうから、がんばってください。

参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
スタサポは外部試験の中では1番簡単です。
教科書レベルだから。
まぁ、それを言っちゃうと県立入試も教科書レベルなんだけどね。

テストは宿題より難しいですよ。
宿題はもう解いて気づいてると思いますが、とても簡単ですよね!つまり、手早くヌケモレをチェックするための道具でしかないです。
Aさん@中学生 [ 2018/03/18(日) ]
アドバイスありがとうございました。

ディズニーにいったり部活のイベント、友達との集まりが多く、今日からがんばろうと思います。
問題集は確かに簡単でまだ覚えてます。

ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/01(木) ]
竜ヶ崎一高を受けようか迷っています。
アバウトな質問になってしまいますが、校風や雰囲気はどの様な感じですか?
竜一に行って良かった点、悪かった点付け加えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
つい先日まで、毎日新聞の「母校をたずねる」という連載で、竜ヶ崎一高が取り上げられていました。
校風を把握する意味では、とても役に立つと思います。
竜ヶ崎一高のホームページでも、閲覧できるようです。
新旧の卒業生が、みずからの高校時代を振り返りながら、竜ヶ崎一高の魅力を語っています。
アラフォー卒業生の私にとっても、とても興味深い内容でした。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
あ、それ私も見ました❗
顔も名前も出してる卒業生の話しなので一番信頼できると感じてます。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/05(月) ]
そうなんですね!ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
県内では屈指の伝統校。歴史を感じながら、学べます。
それぞれの個性を尊重する雰囲気があり、いい意味で他人に無関心。落ち着いた学生生活です。
茨城県では入学偏差値上位の高校ですが、合格実績などをみれば、堂々と進学校は名乗れないでしょう。
竜ヶ崎一では「井の中の蛙」を意識して勉学に励めば、きっと好結果につながります。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
竜一は木のぬくもりと明るさあふれる教室なので、そこが良いと感じて竜一にしてました。
コンクリートに囲まれて過ごすよりも木のぬくもりに囲まれて過ごしたかったようです。

そして、その選択は間違ってなかったらしく、今も誇りに思っているようですよ。あの黒い制服が教室にズラリといても明るいくらいなので、本当に開放的で気持ちが良いようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
飛龍館という自習する建物があるんですが、そこは打って変わって大正ロマンのような、古き良き風格を感じられるのでそこも良いですよ。

飛龍館の自習はページをめくる音とペンの音しかしない静かさで、争奪戦で3年生がよく通ってます。

教室での自習は、先生が見回り&質問受付に回ってくださったり、生徒が質問しに職員室へ行ったりしています。

自習の時に勉強する雰囲気を選べるのも良いところみたいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/06(火) ]
誇りに思える学校ですか、良い学校なのですね。

ご丁寧に答えて下さりありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/01/28(火) ]
入学後も塾等に通われている方は多いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/28(火) ]
入学の時点ではそれほど多くなかったと記憶しておりますが受験シーズンに突入してからは予備校に通う生徒もそれなりに増えましたね。

学校から課された課題やテキストをきっちり熟せば大学受験まで対応できるというのが私が在籍していた当時の竜一の方針でしたので私自身は通っていませんでしたが大きな問題はありませんでした。私の学年の上位層は殆どが通っていなかったところも考えると急いで通う必要はないと思うので様子を見てから考えても遅くないと思いますよ。早期に入るメリットとしては自習スペースの確保と自主学習の習慣の定着が挙げられますね、簡単に見えてとても難しいことです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/30(木) ]
回答のコメントありがとうございます。ギリギリで入学した場合の事も考えて塾を続けようか考えております。まずは学校の勉強第一に真面目に取り組むことですね。とても参考になりました…
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/22(土) ]
私は大学受験に失敗し、浪人をした後、無事大学生になることができました。
失敗経験者から言わせてもらいますと、大学受験は高校一年生の頃から始まっていると言っても過言ではありません。
都内の予備校に夏期冬期講習を受けに行き感じたことですが、都内の高校生はやはり早期予備校入塾者が多い気がしました。
ですので、いわゆる難関校を目指すのであれば、やはり予備校に行った方が私は良いと思います。
正直、学校の先生の授業よりも予備校講師の授業の方がお金を払っている分とてつもなく分かりやすいです。
学校の勉強だけで大丈夫?と言われたら、即座にはい!とは言えないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
竜ヶ崎第一高校の情報
名称 竜ヶ崎第一
かな りゅうがさきだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 301-0844
住所 茨城県 龍ヶ崎市 平畑248
最寄駅 1.1km 竜ヶ崎駅 / 竜ヶ崎線
2.8km 入地駅 / 竜ヶ崎線
4.7km 佐貫駅 / 竜ヶ崎線
電話 0297-62-9830
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved