- ん 先輩59字:実テ350行かない時何回かあったけど余裕で受かりましたー👍👍 倍率高くないから勉強そんなにしなくても入れます
- あやまん会長(仮) 先輩336字:内申点→そこそこ良かった。3以下は取ってない(はず)得意な教科は5取れた。 試験対策→私立受験の頃は私立対策に集中。常総学院の過去問で県立対策も兼ねてた(常総の問題は県立入試と似た傾向のため)私立が終わるとひたすら過去問解いてた。でも正直、あまり勉強していなかったので合格したのは奇跡。 私の時の試験は傾向がガラッと変わり、問題の出題順が変わった。あと社会の記述増えすぎ。解ききれなかった。社会得意だったのに… 記述問題多すぎて他校では採点ミスがあったぐらい厄介なやつ。 点数は380+αぐらい。英・数・社が爆死したけど国語で90点取り逆転勝利。ほんと危なかった… 竜一を受験するみんなへ 頑張れ。 あと今のうちから英語はガチでやりな 私は英語で苦しんでます笑笑 以上!
- 匿名希望 先輩186字:だいたいは過去問を解いて解き直しをするという感じでした。 入試当日は進研ゼミの暗記ものを持って行ったり塾のノートを持って行ったりしましたがほとんど見る時間がなかったです…。 とりあえず本番までに自分の苦手をできるだけなくすことが大事です! 解き直しは毎年傾向があまり変わらない数学をやるといいですよ。過去問をやってみると自分ができない分野がわかりやすく対策がしやすいです。
- あ 先輩256字:私は受験勉強を、過去問の問題集を買ってきてそれを解き、問題の傾向を把握するという方法でやりました。 模試の結果などはそこそこ良かったのでリラックスして受験に望む事ができました! 入試は基礎がしっかりしていればあまり大変ではないはずです(国語、数学はたくさん問題を解いて問題慣れを) 私は英語が苦手だったのでラジオ英会話や、単語や語法を分かりやすい英文で覚えることなどをしました:) 自分の今までの努力に自信をもって、絶対受かるんだ という強い気持ちで受験に臨んで下さい! 応援しています。頑張って下さい!
公立
共学
偏差値 65
竜ヶ崎第一高校のいいね♥2542
1203件の質問と3545件の回答
概要
1900年4月1日 - 茨城県立土浦中学校龍ヶ崎分校。
- つづきを読む
- つづきを読む
竜ヶ崎第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
すぎのやのバス停まで自転車で行きたいんですけど、
すぎのやって自転車止められますか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
春から新高一です。自転車通学っていつからできるんでしょうか?
自転車通学届けの用紙は、入学後でないともらえないと今日の説明会で言われました。入学後どのくらいで自転車通学できるようになるのか、自転車通学している在校生の方教えていただきたいです。🙇
もう龍ヶ崎市駅の駐輪場は契約してあるので、入学式から自転車で行けると思っていたのにちょっと残念です。5 件の回答 -
ご回答いただいて、どうもありがとうございます。🙇
-
-
-
学校生活♥1
龍ケ崎市駅から自転車で通学されている方、どのくらいの時間がかかりますか?
1 件の回答 -
20分くらいです意外と余裕です
-
-
-
その他♥1
龍ケ崎市駅から自転車で通学する予定の者です。
竜ヶ崎一高→龍ケ崎市駅に行く途中に、本屋さんってありますか?在校生(または卒業生の)皆さんは、自学用の参考書や問題集などはどこで買っていますか?
本屋さんで、竜一生同士で「この参考書(問題集)いいよ」と情報交換しながら買い物できたらいいなと思っています。2 件の回答 -
わかりました。どうもありがとうございます。🙇
-
-
-
学校生活♥1
4月から、龍ケ崎市駅から自転車で竜一まで通おうと思っています!お仲間いますか?
3 件の回答 -
「龍ケ崎市駅から自転車たくさんいますよ」とお返事してくださって、とても心強く思いました!ありがとうございます。4月からよろしくお願いします。
-
-
-
高校受験♥2
定員割れるよな、多分
3 件の回答 -
指定校推薦は部活や生徒会活動していなくても
成績がよければ対象になりますか?
-
-
-
学校生活♥1
自転車で行きますか?
1 件の回答 -
自転車通学もいれば、自家用車や徒歩の人もいるし、電車とバス、パンダバスの人もいます
-
-
-
学校生活♥1
登下校で龍ケ崎のコミュニティバスを使っている先輩はいますか?
2 件の回答 -
かなり居ますよー!定期で乗ってる子多いです!
-
-
-
学校生活♥2
パンダバスを利用予定なのですが、部活に入っても帰りのバスには間に合いますか?
3 件の回答 -
月額料金制なので交通系電子マネーは必要ないです
-
-
-
学校生活♥2
合格した新高一のみなさんおめでとうございます!
分からないことあったら質問してください。答えられる範囲でなら何でも答えます。8 件の回答 -
投稿者ではありませんが、パソコンはWindowsです。
-
-
-
学校生活♥2
自転車通学の人はだいたいどんな自転車を使っていますか?
5 件の回答 -
自分含め男子で電チャリユーザーそこそこいるから大丈夫だよ!
-
-
-
学校生活♥1
交通手段いちばん多いのって車ですか?
1 件の回答 -
電車と自転車が多いかなーと思います
-
-
-
学校生活♥1
佐貫から竜一まで歩くのはさすがにきついですよね?
10 件の回答 -
え結構ツボですWWW乗ってみたい
-
-
-
学校生活♥1
自転車は色や形など何か制限ありますでしょうか?
ロードバイクのような自転車でも可能ですか?1 件の回答 -
自転車は特に制限とかはないと思います。
僕の友人にも遠くから来てる人はロードバイクで来てました。ロードバイク勢もなかなかいますよ!
-
-
-
学校生活♥3
竜ヶ崎駅から竜一まで歩いて何分くらいかかりますか?
竜ヶ崎駅に8時に着いた場合、間に合いますか?在校生の方、大体何時くらいに竜ヶ崎駅に着きますか?
また、自転車で駅から学校まで行っている人はいるのでしょうか?
たくさん質問すみません。回答よろしくお願いします!!4 件の回答 -
ちなみに、常磐線の龍ケ崎市駅からは、自転車ですと約25分。(チャリの性能によっては20分)
中学生でも自転車で通ってる子が多いです。
-
-
-
その他♥9
竜ヶ崎一高生と卒業生の方に質問です
竜ヶ崎一高に入学しようと思った理由は何ですか?
気になったので質問させていただきます
自分は、家から自転車で15分だし、 ...60字以上
1 件の回答 -
近かったし学力近かったからかな。
気持ちわかりますよー。昔よりちょっと緩くはなったと思うけど、それでも勉強勉強の雰囲気にはついていけないね(^_^;)もうちょい自由欲しいと思ったりしますよ。
-
-
-
学校生活♥3
自転車通学での校則はありますか?
ロードバイクで通学している人はいますか?1 件の回答 -
色も大きさもタイプも全くないよ〜
好きなやつ乗っちゃお〜
-
-
-
学校生活♥1
龍ケ崎一高はバイク通学が許可されていますか?
1 件の回答 -
人によっては許可されてるよ
龍ヶ崎と牛久と取手(龍ヶ崎寄り)はほぼ無理
取手(戸頭とか)や稲敷、阿見や美浦とかなら許可出るかも
だけどバイク通学はほんと少数なので、結構ルールが厳しい気がする(私の知ってる先輩は片道約18キロを自転車通学だった)
-
-
-
学校生活♥1
竜一の校則などについてお聞きしたいです!
・髪型や服装などの校則について教えてください🙌🏻🙌🏻
・スマホは休み時間の時使えますか?
・自転車通学が多いですか?
多くてすみませんᯅ̈՞ ՞
よろしくお願いします!1 件の回答 -
・染めたりしなければなんでも大丈夫だと思います。服装は制服で厳しくは無いです
・休み時間は使えません。朝のSHRから帰りのSHRまでダメです。
(昼休みにこっそり使う人は居ます)
・男子は自転車が多いですね。女子は竜鉄やバスを使う人が多いです
-
-
-
学校生活♥2
-
少なくとも私がいた時は仲良かったですよ〜
みんなそれなりに頭もいいのでいじめとかもなかったですね
-