高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

下妻第一高校の合格

1ページ目質問292合格
しもつまだいいち
偏差値 62
下妻第一高校のいいね1677
975件の質問と2276件の回答
概要
茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校は、 茨城県下妻市下妻乙に所在する公立高等学校・中学校。
1897年創立。1897年4月 - 茨城県尋常中学校下妻分校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:妻一で輝く毎日を過ごす!
  • 内緒さん:桜色の制服を着る!!
  • 内緒さん:下妻で1番輝くJK目指す!
  • 内緒さん:絶対妻一JKになる!!
  • II:受かりますように、お願いします
  • 内緒さん:受かります!(○
下妻第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(下妻第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      入学したら3教科のテストがあって上位は奨学金をもらえると聞きました。もしテストがあるなら上位を狙いたいです。範囲はどこが出るのでしょうか?中学校でやった範囲ですか?それとも高校での範囲で予習しとけ見たいな感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      合格者説明会で案内があるのだと思いますよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      髪を巻いている人はいますか?
      女子の髪型がどこまで許容範囲なのか教えて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      合格者用の資料に先輩方の写真が載っていたんですけど、行事の時は髪の毛を巻いてる人も結構いるみたいです!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      在校生の皆さんは大きめのジャージをダボダボな感じで着ている人が多いですか?
      それとも、ピチピチな人が多いですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      合格のしおりなどと一緒に封筒に入っていた
      下妻一高PTA69号の冊子に、
      ジャージを着た在校生の様子が、何枚か写真がのっていましたよ。

    • 学校生活2

      内緒さん@保護者

      本日合格をいただきました。制服採寸と上履きやローファーを買ってきたのですが、
      外で体育をやる日などは在校生のみなさんは
      スニーカーを持っていくのでしょうか?
      ロッカーなどに置いていますか?
      または、普段はスニーカーで登校しているのでしょうか。よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      自分はスニーカー登校です。それに多くの生徒がスニーカーですよー

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      合格発表見るのが怖くて怖くてどうしようもないです💦😭
      周りは自分よりとっていて、自分は330しか取れませんでした。落ちるのが怖いです、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      大丈夫だよ
      桜🌸咲くよ

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      明日発表でやばいです。370しか取れませんでした。学校では俺以外みんな430は取っていたので落ちるのは多分俺だけの可能性が高いです。370はだいじょうぶでしょうか?ほんとに心配です。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      おめでとうございます。
      為櫻学園入学祝

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      下妻一高の合格発表って、当日に学校に貼り出ししたりするのですか?それともインターネットだけになりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      県のホームページにインターネットのみって書いてありました。失礼しました。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年の合格最低点の予想を教えてください

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      内申点もあるから、わからない
      350前後はボーダー

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      特色選抜は学力500点+調査書600点+面接100点=1200点ですが、調査書の配点わかりますか?スポーツの功績が大きいのでしょうか?
      内申点や活動記録などはどのくらいの関係ありますか?あまり点数が取れなかったので不安です。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      最初からスクバの人はいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      入試の日に学校前で配られていたお店のカタログにスクールバッグも載っていましたので、大丈夫だと思います。合格発表の後で買いに行く予定です。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      自己採点330〜340点は希望はないですか?
      内申点は125ほどです

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。
      希望捨てずに願います🙇‍♂️

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点380〜390点で内申が118点くらいなのですが受かりそうですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。安心しました。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      330ってどう思いますか
      内申点は結構高い方です

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます。
      合格したら報告します

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      妻一って合格するために必要な点数と偏差値があってなくないですか?もう少し偏差値高くてもいい気がします。

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      自己採点351点でした。受かってるでしょうか?内申点は122です。高校行くなら下妻一高しか認めないって親に言われているんです。さすがに中卒はやばいです最近実力テストでだいたい400取れるようになったのに

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生


      ギリギリ行けるかも
      合格したら報告してね

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年の一般入試の合格最低点数はどれくらいになるでしょうか?
      私は国語英語が平均点15点ずつ位下がって350点くらいになると思うのですが。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      もしかしたら、もう少し低いかもしれないね。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      一般入試で、合計350点でした。
      落ちますか

      7件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      本当にありがとうございました。
      安心しました!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      入学したときにもらえる参考書を教えてください。
      数学英語、単語帳が特に知りたいです。
      ほかにも配られるものがあったら教えてください。
      また、合格発表後の春休みの宿題はどんなものですか?いつ渡されるのですか?
      よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      担任ではなく学年によります。
      私の代は数学は4STEPと青チャート、英語はシステム英単語とVintageでした
      宿題で数学の最初の2単元くらいをやらされるので覚悟の準備をしておいてください

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年下妻一高を受験する者です。内申点が115点で過去問では360〜390点程で実テでは350点でした。今年の倍率から考えると結構きついですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      残りの1週間死ぬ気で頑張ります!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      妻1特色選抜予定 普段の実力テスト350くらい
      内申121 倍率が高いので妻2に変更するか悩んでいます 大学進学も考えていますが私立にはあまり行きたくないです どの選択が良いのか分からなくなってしまいました

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      コメントありがとうございました!
      よく考えて決めたいと思います!