高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

水海道第二高校

みつかいどうだいに
偏差値 49
水海道第二高校のいいね650
622件の質問と1128件の回答
概要
茨城県立水海道第二高等学校は、茨城県常総市水海道橋本町字御城に位置する県立高等学校。
二高や、海二(かいに)と通称・略称される。茨城県立高校には第二高校が複数存在することから、他の二高との区別のため、水海道二高(みつかいどうにこう)と呼ばれることもある。1911年(明治44年)3月24日 - 結城郡水海道町字御城3549番地4に水海道町外六ケ村組合立実科高等女学校として創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 海中3年:商業科合格!
  • 内緒さん:家政科合格!
  • 内緒さん:合格したいです!お願いします!!
  • 3年生@中学:合格できますように。
合格体験 合格体験の投稿
水海道第二高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(水海道第二高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      @中学生

      今年、商業科を志望しています!
      250点で合格って厳しいのでしょうか😭😭

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      水海道二高の家政科と取手二高の家政科は
      それぞれ何点ぐらいで受かりますか?
      内申点は3年間ほぼ3です。

      倍率が取二の方が高いと聞いたのですが…
      どちらの方が受かりやすいかも教えて欲しいです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      偏差値的には水海道二高の方がレベルが高いです。
      水海道二高は微妙ですが250位あれば良いかと思います。
      取手二高は200前後あれば良いかと思います。
      学力低い上、制服は取手二高の方が人気です。
      そのため倍率は取手二高の方が高くなるのでしょう。
      学力に不安ならば取手二高ですね。
      一般受験ならば内申はあまり関係ありませんね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      最近やった実力テストが270前後なんですけど受かりますか😢😢内心は実行委員、応援団などやってました。今年は倍率が高いと聞いたので、、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      普通ならば300あれば大丈夫でしょう。
      家政ならば270でもいけるかも。
      1.0超えたら高倍率なのですか?
      高倍率になるのは中堅の高校ですので海二が高倍率=1.3などありえませんから安心してください。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      タブレットって学校指定ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      学校指定ではありませんが、Chromebook 前提で話を進められるのでChromebookじゃないと辛い感じですね

    • 学校生活1

      内緒@一般人

      制服のワイシャツの首元のボタンを開けて生活することはできますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      第一ボタン結構厳しいです
      夏はリボンつけないときだけ開けれます

    • 高校受験1

      ばなな@一般人

      2025の受験生です!
      水海道2高等学校の家政科を受ける予定なのですが2年の頃から3年一学期まで不登校だったのもあり内申点が低く、スキー合宿実行委員長や保健委員長、合唱コンクール実行委員、合唱ソロパートなどの出来るだけの役割はやったのですがテストでどれくらい点数取れれば受かりますか?

      2件の回答移動
    • ばなな@質問した人

      この間実力テストをしたばかりで最近のはわからないですが200行くか行かないかですね、
      最近本格的入試対策に入ったばかりです。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      水泳部ってありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      商業化を受験するものです。実力で280点くらいなのですがうかりそうですか?返信ください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      280点くらい取れてるなら大丈夫だと思います

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      280点あれば商業科は余裕ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      余裕で受かりますね

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      私は今年水海道2校の家政科に受験しようと考えてるのですが、家政科の先輩方に質問で目あすの合格点はどのぐらいでしょうか?ちなみに私はだいたい140点です、、

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      名無し@中学生

      私は中学2年から不登校で3年になっても体が強くなく教室には行ってても休む事が時々あるのですが、一応実行委員は2つ委員長は2つなど内心に入る役割はやっていたのですが不登校でもテストの点次第では入ることが可能でしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      マフラーってオッケーですか??

      1件の回答開閉
    • 高校生@在校生

      大丈夫ですよー!!!
      でも 駐輪場や外に出てから着けるのをおすすめします!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      カラコンしてる人ってどれくらいいますか?

      1件の回答開閉
    • 高校生@在校生

      2、3年生になると10人に1人くらいは居ます。
      が 厳しい先生に見つかると面倒だと思うのでオススメはしません

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      お団子や髪を巻いてる人っているんですか?文化祭などの行事のときと通常のときの髪型の校則教えてほしいです🙇‍♀️あとメイクやカラコンをしてる人はいるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!ありがとうございます💖ちなみに文化祭の時のメイクやカラコンはしっかりめって感じの人が多いんですか?

    • 学校生活

      受験生@一般人

      家政科と普通科のメリットデメリット教えてください🙇🏻‍♀️

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      普通科と商業科の男女比ってどんな感じですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      普通科は6:4くらいで女子が多いです。
      近年男子生徒も増えているようです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      ピアス禁止なのは知っていますが穴が空いてるだけまたは透ピでもダメなんですかね🥹?

      1件の回答開閉
    • 高校生@在校生

      ダメですね、笑
      ですが かなりの人達が空けてます(笑)
      あまりオススメはしません。

    • 高校受験1

      中3@一般人

      2025年受験の中3です
      海二の家政科を受験しようと思っています。
      海二の家政科の方に聞きたいことがあります。
      今年やった実力テストテストは最高で285点でした。勉強は好きではなく塾も行っていません。夏休みもがんばって4時間くらいしか出来ません。 ...80字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      普通かなら点数はもう少し欲しいですが、家政科なら全然大丈夫だと思います。勉強はやることが大事なので時間にこだわらず毎日やるように意識すると良いと思います!

    • その他1

      内緒さん@在校生

      英検の事なんですけど、受ける項目に2級までしかなかったんですが、準1級は受けることが出来ますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      海ニに限らず、大体の学校でやっている英検は「準会場での実施」という扱いです。この準会場は二級までしか受けられないので、準一級以上を受験したいのであれば本会場で受験することになります。
      このあたりだとつくば、土浦、取手になります。 ...60字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      学年で靴の色は分けられていますか?
      また分かれていたら今は何年生が何色か教えてください!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      1年 緑
      2年 赤
      3年 青
      ジャージも同じです。