画像
教えて!竹園高校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
最終的に竹園から東大には何人受かったのですか?
推薦で1名合格は知っていますが一般入試での
合格者を知りたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
一般は、ゼロです。国医も推薦は、過去最高だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
大学通信ONLINEで、東大3名ってあったけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
一般はいません。
年に2〜3人でも東大合格者がコンスタントに出ると土浦一高の背中が見えてくると思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
並木中等の成功、土浦一高の附属中併設化は竹園の今後に有利に働くと思います。

並木中等が成功すればするほど優秀なつくばの小学生は並木中等を目指すでしょう。
そこで落ちてしまった子、元々受験しなかった優秀な中学生はこれまで土浦一高を目指していましたが、附属中併設による定員減により一定数は間違い無く竹園に流れます。
今年の竹園の高倍率はその影響が大きく出た結果でしょう。
この高倍率が数年続くと本来土浦一高だった層、特にTX沿線の比較的高収入家庭で育った高学歴志向の子の竹園化が進行して土浦一高のボリューム層と竹園のボリューム層は今以上に成績に差が無くなります。

ただし未だに差があるのが上位層。
コロナ禍でこれまで土浦一高に向かっていた上位層でも通いやすい竹園にという話も聞きますが、やはり難関大学を目指す子達は土浦一高が多いてす。
ここに変化が訪れれば、例えば東大合格者が並木中等と同程度まで伸びれば、学園都市に相応しい難関大も目指せる高校に近づくのではないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/13(日) ]
話ずれるかもしれませんが東大の推薦って最低でも世界大会出場してないともらえませんよ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
今年の竹園の東京一工・旧帝・国医の合格者数凄いわ
某巨大掲示板に週刊誌合格速報転記されてる

内緒さん@関係者 [ 2022/03/14(月) ]
一般は既卒2です
内緒さん@関係者 [ 2022/03/14(月) ]
現状ほんこれです。
小野塾のブログ
https://ameblo.jp/onojuku-hp/entry-12706770314.html

(5)東大・京大を目指す場合

数学の進度・英語のレベル(竹高が英語に力を入れてると入っても英語のレベルは一高の方が上です)・同級生に同じ目標をする子が多いことから土浦一高がお勧めです。

テスト問題を見ても、土浦一高が東大を意識しているのに対し、竹園高校は筑波大を意識していると思われる部分が多々あります。

竹高の高校のみのカリキュラムで東大・京大に合格するというのは相当厳しいと言えます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
そもそも、東大受ける数少ないのに、1人でも受かれば凄いですよ。
旧帝、筑波が竹園高校の主です。
土一や並木が東大数増やしていて、素晴らしいと思います。ですが、現在の竹園が東大を数多く輩出する学校と考える事が違うと思います。
1年生の時から東大に行くと考えていないといけません。
筑波医の合格者も一般は少なく。推薦受験がなければ、一般の家庭の生徒が医学部に行くのは大変ですから。
充分頑張っていると思います。
土一では、40人くらい東大
受験して半分受かるみたいに、浪人ありきで上位層は東大受けるのが当たり前です。
それに対して竹園は、筑波だと思います。高校受験時に筑波大学に行きたいと入学希望しています。

竹園高校の授業内容やテスト、東大には対応できませんよ。
旧帝受験組、全部とはいいませんが、学校のテストは重要ではないと考えて、テスト勉強しない生徒も多いです。
それでも、各高校の特徴は出ていて、進学するには学校ランク的にも分かりやすい形ではないでしょうか。
東大に行きたいなら、土一。
筑波に行きたいなら竹園。でいいと思います。

内緒さん@関係者 [ 2022/03/15(火) ]
田舎のおばーちゃんはウチの通う竹園高校のことを、「筑波大附属竹園高校」だと思ってたみたいです〜。笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/06/10(木) ]
MARCHの指定校の枠はどれぐらい竹園は持ってますか?
中学で内申点が低いことで落ち込んだので高校では定期テストに力入れて指定校でMARCHのどこかに行きたいと思っています 学部学科は問いません これは二の次なので
必要な評定も教えて欲しいです
アナウンスはされないということなので、予めどこの学部学科の指定校があるのか把握して 人気がなさそうなところを見極め 志望校にして 先生に指定校もある という話を引き出したいと思っています
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
学部学科は問わないということは文系でも理系でも関係ないということなのですか?
内緒さん@関係者 [ 2021/06/13(日) ]
指定校推薦って竹園ではマイナーだよね…。
生徒間の軋轢が生まれるし。
余程熱望してる大学ならありなんだろうけど、そうではなく早期に決めたいだけなら一般受験を勧められてしまうよ。

内緒さん@一般人 [ 2021/06/14(月) ]
GMARCHすべてあると思いますよ。でも4以上の評定が必要かな?
4以上の評定って何番くらいなのでしょうか。
その場合は、一般でうけても受かりそうだし、国立大学も受かりそうな気がしますが・・・
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/09(金) ]
返信するのが遅すぎたかもしれませんが、2021年度の指定校一覧が手元にあるので(自分の学年は普通にアナウンスありました)概要を。

○○大学(学科){必要な評定などざっくり}

青山(英・フランス・比較芸術){4}
中央(総合政策・国際経営){4}
法政(情報科学・理工){3.8・3.5}
明治(文学・総合数理){4・3.8}
立教(フランス・会計・交流文化・心理){4.0}
MARCHってこれであってますかね?
言語関連の学科は評定以外に英検とかが必要なところもあるようです。あと必要な評定についてですが、全科目の平均評定に加えて、特定の科目の評定のボーダーがある大学もあるようです。

あと、卒業生として一つ言っておくと今から指定校推薦を検討するのも一つの戦略だとは思いますが、受験勉強に関しては一般入試を想定してしっかりやっておいた方が良いと思います。なおざりにすると入学後に大変みたいです(知り合いが早稲田に指定校で入ったんですが、一般組のレベルにおいて行かれてると言ってました)。

あなたが希望の進路を勝ち取れることを応援しています!頑張ってください!
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
去年は、異例でアナウンスあったんですね。
今までは、指定校推薦の話を一年生の親がしたなら、はぁ?みたいな扱いでした。それなら、はじめから私立に行けばいいのにくらいな感じです。先生にもよるらしいとは思いますが。3年では、面談時に方向性などから、先生からも勧められる場合もあります。
とりあえず、指定校推薦とはいえ、一回チャンスが生まれるくらいの感じです。実際は、一般でも受かる実力をつける努力です。頑張って下さいね。ちなみに、評定4.3以上学年2桁ですかね。
湊@中学生 [ 2021/11/20(土) ]
来年受験生なのですが、竹園高校の内申点の合格ボーダーはどのくらいでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/19(月) ]
私立大学希望しており、指定校推薦を利用したいと思っています。指定校推薦がきたら、先生は全員にアナウンスをしてくれるのでしょうか。また、指定校推薦を利用する人って評定平均はどれくらいでしょうか。(早稲田やMARCHレベル
内緒さん@保護者 [ 2020/10/20(火) ]
在校生の保護者ですが、指定校推薦のアナウンスはないと説明されました。
面談の中で生徒が希望した大学、学部等が一致したときだけ「こういうのがあるよ」と教えてくれるそうですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/20(火) ]
4.3以上が多い。その評定を取れる人は旧帝大や最低でも筑波以上に合格できる実力があり、GMARCHで満足しない。逆にGMARCHでいいやと思っている人は評定が4ない人が多く、毎年指定校が埋まらない。竹高は基本国立狙いなので、指定校も常総や日大より少ない。
内緒さん@関係者 [ 2021/01/15(金) ]
↑その通り。
なんとかならんもんかね〜。
竹園はマーチ合格者が多いけど、秋の指定校推薦だと受けられないレベルの生徒が大多数で、一般入試で合格というパターンが殆ど。
また、先生が国公立大信者ばかりなので、国立は安全牌をお勧めされてしまう。
筑波大狙いなのに、茨城大にされてしまうのが典型的なパターンよ。
大学院でチャレンジしなさいとかなんとか言われて。
もっと個人を尊重する受験指導を望む‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2020/01/29(水) ]
筑波大学への推薦は、毎年何人位合格してますでしょうか?国際コースの方が推薦が多いとかありますか?日大SH迷ってます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
そもそも国立大学には指定校推薦なんか無いんだけど何を言ってんだろ?
国立志望なのに高校受験の段階からもう推薦狙いなの?
率直に言って質問の意図が良く分からない。
受験生@質問した人 [ 2020/02/02(日) ]
塾の先生が言ってて、筑波大学へ推薦は日大が去年は20人、今年も12人合格し、例年、竹園も多いと言って質問しました。調べたら東北大や筑波大学は推薦やアドミッション入試をもっと増やすそうで2-3割は一般以外でとるようです。だから推薦でいきたいと思いました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
日大はほとんどが推薦合格者だということですか・・。
竹園もそうなんですか?
内緒さん@保護者 [ 2020/02/07(金) ]
土浦日大に比べれば推薦利用は多くはない状況と思います。筑波大で必要な評定平均値は4.3。これは結構ハードでは?

竹高の最上位組は筑波の推薦受けないでしょうから、利用するのはその次のグループ以降の生徒ではないかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
そもそも推薦には、2種類あって、
1 指定校推薦
2 公募推薦(一般推薦)

1 指定校推薦について
私立大学が実施している推薦形式のこと。大学側が高校に割り振る人数のことで、この場合、9割方受かると言われています。この何人かどうかが高校によって違うくらい。例えば、竹園は3人いいけど、栄進なら1人とか。
早稲田とか慶應もあるはず。
それこそ、土浦日大は、日本大学への指定校推薦で100人くらい枠をもっているはず。

2 公募推薦(一般推薦)
国立大学などである推薦形式。大学によって違うけど内申点(評定)が4.3〜で学校側に推薦してもらって受験する制度。各校1人ずつくらいで、絶対受かる保証はなし。
推薦入試でも、学科試験あるところや(筑波大・医学類)、小論文面接(大体の大学)があり、それをもとに先行されます。学科試験100%じゃないところが前期試験(いわゆる二次試験)との違いです。
こちらの場合、土一だろうが竹園だろうが土日だろうが、平等。個人のアプローチ、でき次第。竹園の国際であればそのための強み(アピールポイント)をもてるよ、という感じです。

質問者さんのあげられた千葉大学は、国立なので後者の推薦形式だと思われます。ですので、推薦もらえても受かる保証はないです。
しかし、評定平均が必要ですので、それを高校3年間(3年間の平均で割り出されるので)で得なければなりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
竹園も筑波大へ推薦で10名前後は合格しているのではないですか?それよりも実力で合格を勝ち取っている人が多いです。

日大の回しもんではないですが、HPをみてびっくりです。
今年の入試で、既に
日大への指定校:273名合格
国立:28名(内筑波大13名)
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
日大の指定校推薦、そんないたんですね!驚きました。
土一が推薦合格者が少ないのは、評定平均を4.3以上取れている人の大半は、東大や京大・医学部狙いなため、推薦を利用できないという理由もあります。(東大は各校男女1人ずつ、それに狭き門)
そういう意味では、一般入試前のワンチャンスとして自分が上位に入れそうな高校で推薦をひとつの方法として考えるのはありなのかな...?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
まず、普通科、国際科関係ないです。
あくまで、成績。普通科にも学年上位層がいますから。
成績で、推薦もらえるかもらえないかです。
結局は、生徒次第。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/25(水) ]
上位の大学を目指すなら竹園より土浦一高を目指した方が良いと聞いたのですが…
進学実績を確認すると竹園は筑波大学への進学数を売りにしているように見えて(それでも今年の卒業生の筑波大進学数は土浦一高>竹園でしたね)、やはり旧帝大以上の進学数には大きな差が見られたのですが、やはり旧帝大以上を目指すのなら竹園より土浦一高を目指した方が断然良いのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
旧帝大以上を目指すのであれば土一一択でしょう。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/05(日) ]
一高の授業などを受けたことがないのでわからないですが、受験面に関して一高にしておけばよかったと思ったことは特にありません(私は旧帝大と筑波大の間くらいを志望しています)
一高の状況を知らないのでなんとも言えませんがイメージで話させていただくと、一高は天才が竹園よりゴロゴロいるイメージなので、頑張れば上位に食い込める竹園の方がやる気は維持できるかもしれません(私的ですが)
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
国立大トップクラスを目指すなら千葉県
内緒さん@一般人 [ 2020/01/09(木) ]
どいちは入ってから大変だおー
内緒さん@一般人 [ 2020/01/09(木) ]
まぁ、そうでしょうね。
下位で入るとついて行けなくなるとか・・。
竹園あたりでのんびり過ごすやり方もあるかも?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
どいち?
土一を「どいち」っていうのが今時なの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
やっぱり天才がゴロゴロいるイメージなのか土一は・・
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
竹園でのんびり、というのでは竹園でも簡単に振り落とされると思う。本当にのんびりしたければ、もっと下位の非進学校を目指すべき。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
竹園高校は大学受験の時に、国公立大学ばかり勧めるそうですが、私立大のみ志望の場合でも、センター試験の受験科目は自由に選ぶ事が出来ず、勝手に学校の方で申請され、言わば強制的に関係ない科目まで受けさせられるのでしょうか❓
内緒さん@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
強制すわけないですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/15(木) ]
受けさせられてもテキトーにやる人ばっかだよ
内緒さん@一般人 [ 2019/08/21(水) ]
センター利用で私立受験の場合、得意な科目を選択すると思いますが、大学により傾斜配点など複雑な配点があるので、プロの先生のアドバイスは有益です。先生、親、自分の複数のチェックがあれば安心だからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/22(木) ]
どこを受験するかは複数回の面談で決めていく様です。12月の保護者面談で私立はほぼ決定します。本人希望が第一ですが、保護者とよく相談ですね。受験料や学費払うのは保護者ですから。
国立大学に何人合格したというのは高校選びの一つのバロメーターです。やはり学費安いですし、理系ならなおさらです。学科あたりの学生数も少なく、大学教員との距離も近くなりますので。
でも自分が行きたいところを受験する、合格できる力をつけるのが一番です。
頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
今時セン利で有名私大なんか受かりません。
私大志望だったら指定校推薦を取ってください。私大一般入試は、募集定員より合格者数が少ない(サギみたいですが一般入試が推薦AOの枠増加の調整弁になっている)ところも多く、読めません。
国公立は、全国どこでも行くつもりで前中後期しっかり組めば、意外と確実に合格取れます。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/02(月) ]
私大志望でもセンター全科目受けさせられますし、模試も全科目受けさせられますし、挙げ句の果てには抑えの国公立という謎のワードで国公立を薦められます。高校受験を頑張るということも大事ですが大学受験までを見据えるとおすすめできる高校ではないので注意してください。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/18(水) ]
うける〜(笑)😁
竹のセンセー、国公立を受けさせるのが大好物だもんね‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
今年の大学入試結果はどうしたのでしょうか?
例年、竹高は上位大学へ県内では現役合格率トップクラスでした。
今年は、土浦一高、並木を除き、県立は軒並み国公立、私立大、共に合格者が激減してます。
一方、土浦日大が特進の人数を考えるとすごい実績です。
今後、国立や上位私立も推薦入試を増やすことを考えると、ますます一般入試のハードルが高くなり、県立も推薦対策が必要ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
この時期に竹高の最新の進路実績はまだ出ない。新学期が始まってからでしょう。
他校との比較をしても意味がない。だからどうなんだろうかと思う。
推薦、推薦といわれるけど、大学入学後、卒業後にどの様に活躍できているのか、推薦と一般入試組の追跡比較結果を長期でみないと推薦が本当に良い制度なのか分からない。
竹高とひとくくりに320名の進学実績がというよりも320名一人一人がそれぞれ納得した進路を選択できたのかが重要だと思う。
難関大学へ入学できたからと言って、社会で使い物になるかどうかはまた別の問題です。
土浦日大にかぎらず私立は推薦で国立へ進学する人が多い。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/29(金) ]
今日の教職員異動の新聞を見て考えたのですが、受験指導が上手な先生を一高や中等に集めているのかなあ?付属中新設などで教育委員会が力を入れているようなので。。
先生のよしあしは受験指導だけではないですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
大学受験を見据えている中学生です。
単刀直入に問います。課題は多いですか?
正直自分の勉強に専念したいんですよね……。
内緒@在校生 [ 2017/02/12(日) ]
課題の量に対する感じ方は人それぞれなので一概に言うことはできませんが、私個人の感想としては多いと思います。
ただ、課題の提出の厳しさに関しては先生によって大きく異なります。いい先生に当たれば課題を全く出さなくても何も言われないので、自分の勉強に専念できるかと思います。因みに評定は、点数さえ取れば相当課題に厳しい先生でない限り提出物ゼロでも4までは貰えますし、先生次第では5も可能です(友人がそうでした)。また、先生によってはテストの点のみで評定をつけると明言している方もいるので、そう言う先生なら迷わず出さなくていいでしょう。推薦を考えていないのであれば尚更ですね。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
ご丁寧な回答感謝致します。
理解のある先生方もいらっしゃるといることで、安心しました。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/13(月) ]
多いです。特に作業系。例えば、試験毎に古文の7文章全部品詞分解、現代語訳、漢文の7文章全部書き下し文と現代語訳をかくという謎の課題があります。担当の先生によって変わるかもですが、私の国語の先生は書きまくって覚えるのが一番いいよといって、無意味な課題を生徒に強要させています。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/14(火) ]
国立大学礼讚の高校なので、取り敢えず主要科目は全部勉強させられます。だから私立一般入試組は、付き合わされるのが辛いかな。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/23(木) ]
やればできる量!特に合格発表後に出る課題は受かった喜びですぐにおわる!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
今年受験生の親兼OB@保護者 [ 2012/03/07(水) ]
一般入試でB群だった場合、竹園高校は内申点(135点満点):学力検査点(500点満点)の比率は7:3ですか?それとも3:7ですか?それとも違う比率ですか?昨日の入試で受験した息子が415点(辛口の自己採点)で非常に気になります。今更どうにかなるわけではありませんが・・・。判る方よろしくお願いします!
内緒さん@保護者 [ 2012/03/07(水) ]
7(学力検査):3(調査書)となっています。
今年受験生の親兼OB@保護者 [ 2012/03/08(木) ]
内緒さん、ありがとうございます!やはり、学力検査重視なのですね。今年はボーダーも上がるとの書き込み等から、学力検査415点では内申点で挽回は無理かな?ただ、昨夜息子に自己採点の幅をたずねるとかなり大きな幅で、415点の予測も怪しい感じです。まぁ、「自分の採点自体が精度良く出来ない=その時点で竹園合格は???」ですよね。あまり期待せず13日の合格発表を待ちます。
内緒@保護者 [ 2012/03/08(木) ]
すみません。補足すると、B群の7:3の比率は得点を加点する比率ではなくて、それぞれの合格者人数の比率みたいです。具体的にはB群で30人合格者を決めるという時に学力検査重視で「上位21人」、調査書重視で「上位9人」が合格者になるということみたいです。
一般人@一般人 [ 2012/03/08(木) ]
みなさん不安だから、こういうところで聞いてみたくなるのかもしれませんが、意外と点数伸び悩んでる人が多いですね。今年の試験、数学のラスト以外、いったい、どこを間違えるのかなあ。謎です。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
あなたはさぞかし頭がいいんでしょうね?
たしかに今回のテストは例年より簡単だったかもしれませんが、かといって数学のラスト以外間違えないなんてことは『絶対に』ありえません。
そういうあなたは今回の問題をすべて解いた上で意見を述べているのでしょうか?
パッと問題を見ただけで判断するのは何もわかっていないくせにインテリぶってる人がすることです。
今年受験生の親兼OB@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
内緒さん、丁寧な補足ありがとうございます!県の教育委員会のHPに「入学者選抜実施細則」が掲載されておりました。(p.5〜6)。各高校における比率は通常A:B=70:30がほとんどであることも別紙で確認できました。本当にありがとうございました。
今年受験生の親兼OB@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
↑訂正します。・誤:A:B=70:30、正:B群の学力検査:内申=70:30。失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/09(金) ]
いえいえ、少しでもお役に立ったなら何よりです。同じ受験生をもつ親として色々と心配するのも十分分かります。私も睡眠中に時々目を覚ましてしまい、何かと考えてしまいます。早く13日なってお互い安心したいですね。
今年受験生の親兼OB@一般人 [ 2012/03/13(火) ]
『合格』でした!たぶんギリギリだったのでしょう。明日以降の開示を求めるかどうかは別にして、とりあえず安心しました。ありがとうございました!
内緒さん@保護者 [ 2012/03/14(水) ]
合格おめでとうございます。よかったですね。うちも何とか合格してくれました。これでぐっすり眠れます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
AKB48@中学生 [ 2011/04/07(木) ]
2年3学期の実力テスト
国語89
社会100
数学100
理科97
英語92
合計478

内申点 1年43点 2年41点

この成績で推薦・一般入試で受かりますか??
マヨネーズ@一般人 [ 2011/04/15(金) ]
そんだけ取れてれば余裕だね(^-^)/
ねこ@在校生 [ 2011/04/16(土) ]
実力テストでそれだけ取れてれば
全然おkですよ♪
受験は大変かもしれないけど、頑張ってね!!
内緒@一般人 [ 2011/04/17(日) ]
大丈夫でしょう。土一も行けそうですね。推薦は倍率高いのですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

竹園高校の情報
名称 竹園
かな たけぞの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 305-0032
住所 茨城県 つくば市 竹園3-9-1
最寄駅 1.4km つくば駅 / 常磐新線
4.0km 研究学園駅 / 常磐新線
6.6km 万博記念公園駅 / 常磐新線
電話 029-851-7515
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved