高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

つくばサイエンス高校の点数

1ページ目質問10点数
つくばさいえんす
偏差値 45
つくばサイエンス高校のいいね94
111件の質問と170件の回答
概要
 AI・IoTなど科学技術の進展やIT人財の不足といった社会の変化等に対応するため、県立つくば工科高等学校の工業系4学科を県内初の科学技術科に改編して、新たに県立つくばサイエンス高等学校を令和4年7月に設置、令和5年4月に開校予定である。
2022年(令和4年)7月1日 - 県立高等学校改革プランに基づき、県立つくば工科高等学校を改編し、県立つくばサイエンス高等学校を設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
つくばサイエンス高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(つくばサイエンス高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今年受験を考えています。どのぐらいの点数で入れると思いますか?200あれば大丈夫でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 現役ロボ科生@在校生

      今年も定員割れを起こすと思われますが、200点では安心はできません。
      230点〜300点ほど取っておけば合格は手堅いと思います。
      受験勉強辛いと思いますが、頑張ってください!
      by 6年制大学受験に苦闘中の高3

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      つくばサイエンスを受験しようと考えているのですが校則や学校の雰囲気はどのような感じでしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ご返事ありがとうございます!今日見学会に行ったのですがとても先生と生徒の方達が熱心で良い学校だなと思いました。受験を考えているのですが点数はどのぐらいを目安にすればいいでしょうか?

    • 高校受験2

      受験生@保護者

      ↑上記の偏差値45となっていますが、実際は41では?
      昨年度の入試は、最低何点で合格できましたか?
      開示点数の方で教えていただけるとありがたいです。

      1件の回答開閉
    • はげ@中学生

      電気電子科は偏差値39と書いてありますが何点ぐらいで受かりますかね?

    • 高校受験4

      まゆゆ@中学生

      ロボット工学科と電子機械科は、どのくらいの点数で入れますか?

      5件の回答移動
    • まゆゆ@中学生

      絶対に合格したいので、早めにお願いいたします。後、私立は、3つ受かりました。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今、中学3年なんですが、学校に行けていません。でも、つくば工科に入りたいです。試験で、点数が取れれば入れますか?

      1件の回答開閉
    • あああ@一般人

      入学することは可能だと思います。僕の友達で不登校だったんですが、竹園に入った人がいます。あんまりそういうことを気にしないで、勉強頑張ってください。でも 不登校でしたら、つくば開成などの定時制の方がいいかなとも思います。

    • 高校受験1

      ハチ公@中学生

      つくば工科を受けようと思うんですけど
      私はとても頭が悪くて実力テスト150点ぐらいしかとれません(´;ω;`)
      受かるか不安でしょーがないです…

      2件の回答移動
    • キリト@中学生

      僕も似たような点数でつくば工科行こうと思ってるので一緒に頑張りましょう!

    • 高校受験2

      受験生@一般人

      中間テストの点数は360点位でした。
      何科なら入れますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      その点数ならもっと上を目指しては?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      私は中二です受験の合計点数ってどのくらいでうかりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      中二なのですが機械科に入りたいです受験では合計点数は何点で入れますか
      教えてください!

    • 学校生活1

      @中学生

      テストの赤点の点数って、具体的に何点ですか?

      2件の回答移動
    • まゆゆ猫@在校生

      赤点は30点以下です。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      合格基準の点数はどれぐらいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      倍率が低いので200点でも入れそうです。
      けれど、情報技術科はある程度理数系ができないと、プログラミングの理解むずかしいかもしれません。考える力が必要です、あまり学力がないと、ついていけず、進級できない子が毎年1人位いるようです。

検索結果は以上です
絞込み解除