高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

つくばサイエンス高校の電子科

1ページ目質問2電子科
つくばさいえんす
偏差値 45
つくばサイエンス高校のいいね94
111件の質問と170件の回答
概要
 AI・IoTなど科学技術の進展やIT人財の不足といった社会の変化等に対応するため、県立つくば工科高等学校の工業系4学科を県内初の科学技術科に改編して、新たに県立つくばサイエンス高等学校を令和4年7月に設置、令和5年4月に開校予定である。
2022年(令和4年)7月1日 - 県立高等学校改革プランに基づき、県立つくば工科高等学校を改編し、県立つくばサイエンス高等学校を設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
つくばサイエンス高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(つくばサイエンス高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      受験生@保護者

      ↑上記の偏差値45となっていますが、実際は41では?
      昨年度の入試は、最低何点で合格できましたか?
      開示点数の方で教えていただけるとありがたいです。

      1件の回答開閉
    • はげ@中学生

      電気電子科偏差値39と書いてありますが何点ぐらいで受かりますかね?

    • 高校受験

      匿名@中学生

      いまの電子科は、なに科になるんですか?

      2件の回答移動
    • 1年次、工科生です@在校生

      2014年から、機械科と電気電子科の2学科となりました

      他にも、建築技術科、ロボット工業科があります

検索結果は以上です
絞込み解除