- 一般人 先輩540字:365点で合格しました。 11月頃までチャレンジ水戸2高校にするか悩んでいたのですが、佐和に行った先輩から共学は楽しいよと言われたのと、家の家計的に私立は通えないこともあり、安全に行きたいと密かに思っていたので、佐和にしました。 ですが私の両親がいわゆる教育熱心ならぬモンペもどきなので、ものすごく反対されました。もっと上の高校に行きなさい。と。 両親の反対をあれこれ使って押し切り、佐和に決まりました。 それ以降YouTubeばっかり見て受験生を過ごし、2月に入ってから3年間の復習をしました。 問題が記号問題が多くて助かったという感じです。 正直200点あれば受かります。特色なら190とかでも行けるかも。 楽しいですが親の意志とは違う高校なので親との関係は悪くなりました笑。 キリストの入試を受けたのですが、県立入試より難しいんじゃないかとほんの少し感じたので、うんだめしに受けてみることをオススします。 400定期テストで取れている人はもう何もしなくてもいけます。多分。 実力テストで230点くらいはほしいですね。安全圏なら250。 実力テストのほうが入試より難しいので安心してください(^o^) 特に数学(^o^) 長くなりましたが高校自体は今のところ何も申し分なくJKひたすらエンジョイできてます!!
- 内緒さん 先輩164字:夏休み前に佐和に行くことを決めて受験勉強を始めました。 私は、実力でその時370を取っていたので夏休みほとんど勉強していませんでした。しかし、夏休み明けのテストで10点下がり、周りの大人からおいてかれた気がして、そこから冬休みガチりました。「結果400点くらい」 少なくてもいいから毎日コツコツやること、これが大事だと実感しました。
- sw 先輩9字:250点で受かりました
- 内緒さん@ 先輩43字:320点で受かりました。 三年生の夏休みから頑張りました。 受験は早くやったもんがちです。
- ないしょ 先輩163字:私は一般入試で合格しました。 入試の2週間前までほぼほぼ勉強していませんでしたが、1週間前から死ぬ気で勉強しました。 とってもしんどかったのでコツコツやっていくのをおすすめします。 内申は中の上くらい。 実力テストは310点が平均でした。 入試は319点でした。 周りの子に聞くとそれぐらいの子もいたり、それより結構低い人もいました。
- 令和2年度の受験生(およ) 先輩395字:受験の結果を得て 私的な話ですが、これも思い出だったとして残しておきます。 私の学校は13日に卒業式ということで、もう結果出てるんだ〜と式中に泣きながら、不安に思っていました。 で家に帰ってから一目散に自分のスマホで調べたときにちゃんと数字があって、 それでも受験番号違わないかとか不安だったのですが、紙を見たときにちゃんと合ってて嬉しかったです。 自分は数学と英語が苦手なので、落ちたんじゃないかと思いこんでいたのですが、本当に受かっててよかったです。 自分は県外の人なので、これから引っ越しの準備など普通の人より忙しくなりますが、受験を乗り越えたのでなんとかなると、ちょっと先の自分を信じてますw そして最後に、ここで色々と教えてくださった先輩方。ここで不安や悩みを共通した同級生の皆さんに、 伝えたいことがあります。それは、 ありがとう。そして、これからよろしくお願いします!
公立
共学
佐和高校
さわ
偏差値 52
佐和高校のいいね♥1237
1374件の質問と2929件の回答
概要
茨城県立佐和高等学校は、茨城県ひたちなか市稲田に所在する公立の高等学校。
通称は「佐和高」。 概要 1985年に当時の勝田市の要望によって開校した。全日制普通科(男女共学)であり、1学年あたり6学級、計18学級で構成されている。2年進級時には、文系Iコース(3学級)と文系IIコース(1学級)と理系コース(1学級)に分かれる。 - つづきを読む
通称は「佐和高」。 概要 1985年に当時の勝田市の要望によって開校した。全日制普通科(男女共学)であり、1学年あたり6学級、計18学級で構成されている。2年進級時には、文系Iコース(3学級)と文系IIコース(1学級)と理系コース(1学級)に分かれる。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:佐和高校絶対うかる!!!負けないもん!
- 内緒さん:ティックトックなどを投稿してる人はいますか
合格体験 合格体験の投稿
佐和高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動
野球部入る人いますか?それと、野球の雰囲気ってどんな感じですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
二次の結果どうやって見るんですか
1 件の回答 -
見れましたか??
-
-
-
学校生活♥1
カラコンをしている人はいますかー?
1 件の回答 -
一部の人はしてますね!
-
-
-
学校生活
野球応援のチアダンスの子って希望制で決まる感じですかー??
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
体育着のロンTは何枚必要ですか?
1 件の回答 -
私は一応2枚買いました!
-
-
-
学校生活♥1
体育着は何枚必要ですか?長袖、半袖それぞれ教えてほしいです。
1 件の回答 -
私は汚れも考えて、2枚ずつ買いましたよ!結果、あって良かったと思いました!
-
-
-
学校生活♥1
美術と音楽どっち選びますかー??
音楽と美術それぞれどんなことをするのか教えて欲しいです🥺🥺3 件の回答 -
美術は絵かいたりさくひんつくったりらしいです!中学とあまり変わらないと思います
-
-
-
高校受験♥1
1年生、2年生、3年生の遠足どこ行きますか?
1 件の回答 -
毎年変わりますね!早々に学校側からお知らせが届くかと!
-
-
-
学校生活♥1
入学式いつですか?友達って入学式にできるんですか?
1 件の回答 -
できますよ〜!!
-
-
-
学校生活
学校用のPCで16インチはありですか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
指定校どこありますか?
1 件の回答 -
詳しくはホームページに進路について載っています。
-
-
-
学校生活♥1
今年の学年カラーは何色かわかりますか?
2 件の回答 -
白ですよー!!!
-
-
-
学校生活
説明会に髪おろして行く人いますかー?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式に髪の毛下ろしていく人いますか!
1 件の回答 -
はーい
!!!!!!!
-
-
-
学校生活♥1
大事な式などは指定のセーターを着ると思うのですがそれ以外は指定以外のセーター、カーディガンを着ている人はいますか?色は自由ですか?あと指定のセーターはどっちの色の方が可愛いですか?
2 件の回答 -
式とか関係なく、セーターやベストを着る場合は指定のもののみ可です
寒いときは制服の上に上着を着て登下校してます
セーターの色は好みでしょうけど、自分は紺色の方が締まって見えるのでそっちを好んで着ています
-
-
-
学校生活
クラス替えの為のテストっていつか分かりますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
佐和高校の体育祭っていつですか?
1 件の回答 -
クラスマッチのことなら、毎年10月にありますよ!
-
-
-
高校受験♥3
県教育委員会のホームページによると今年受験した人全員合格してるんですけど、昨日見た時所々番号が抜けてる所があったのですが、本当に全員合格してるんですか?
4 件の回答 -
受験の前に志望校を変更した場合、元々の番号は欠番になるからだと思います
去年受験したとき、同じ中学校で志望校を佐和に変えた子だけ同中の自分たちと離れた番号だったので、たぶん
-
-
-
高校受験♥1
二次何人くるかな?
2 件の回答 -
今日、20名になっていましたね!
-
-
-
学校生活♥1
佐和高校今年合格したのですが、髪を下ろして学校行くことは校則的に大丈夫ですか??
1 件の回答 -
全然大丈夫!むしろ髪の毛下ろしてる人の方が多いですね!
-